一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり

アジアン料理

7区の韓国料理・醬にこだわるユッケジャンが美味しいお店 ~ YukdaeJang

サクッと韓国ランチに行きましょ!と言われて連れてってもらったお店がこちら!多っ、このランチいいな!7区と言ったら韓国料理!2区もそこそこお店の数があるけれど、 他区に比べて圧倒的に韓国料理店が多いのが、7区。ってことで、最近メキメキ興味が湧...
食品

7区の韓国お惣菜屋さんのキムチとチャンジャがガッツリ我が家好みで幸せだった件 ~ Shin & Chan

7区は韓国料理店や惣菜店が多く、おいしいキムチのポテンシャルが高いエリアでもありますよね!7区の韓国料理お惣菜屋さん7区は韓国料理が多いエリア。そしてお惣菜のお店もけっこうある。ただ、なんかの目的を持って7区に行く、7区以外在住民にはなかな...
カフェ

いつかSAで飲んで美味しかった憧れのイチゴ茶がよく通る場所に! ~ Tra Dau Saigon

イチゴが美味しくなってきたとは言え、酸っぱいものがまだまだ多い。でも酸っぱいからこその美味しいさってのもあって…?一度だけSAで飲んで美味しかったドリンクちょっと写真がすぐに出てこなくてわかりにくいんだが、以前一度だけ、どこぞに遠出した時の...
食品

ローカルパン屋巡りが好きなのですが、ふわふわケーキ系が美味しいこれは驚異のコスパじゃないか? ~ Min Su Bakery

ホーチミン食生活の中で楽しみなのが、ローカルのパン屋さんの散策。置いてるアイテムは似てるのですが、それだけに個性が分かれるし、お安いのでトライしやすく楽しいのです♪目的地まで歩いていたら最近暑いですよね。もう500mの距離も歩きたくないズボ...
ベトナム料理:山羊料理

ヤギ鍋以外のヤギ・アラカルト料理も色々楽しめるヤギ Lover にオススメのお店! ~ Quan An Gia Dinh Ban Toi 5

ヤギの単品充実!!2018年2月気になってたんです。わりによく行くエリアにあって、かなりの大箱。この付近の方の話によると、連日連夜、超満員。何だかとっても賑わっているこちらのお店は…?DEーーー!!ヤギーーーー!!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ大好き...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】一部で人気のハイエンド店の個人所感・知ってから試してほしいサービスと価格

たまに遭遇するパターン金額が高いお店に行くと、・こんなに高謙のだから美味しいに違いないという思考回路が生まれガチガチなケースがあると聞いたことがあるのですが、私の場合、これだけ安くて美味しいものに囲まれる環境にあると、・高いならそれなりの価...
ベトナム料理:一人飯

いいから食べて!と人に勧められたので食べてみたらゴッツイ美味しかった香港テイスト! ~ Dac Nhan Ky

香港式の甘辛味のアヒルや豚のBBQ、美味しいですよね!ホーチミンでは決して珍しくない料理ですが、ここのはうまいぞーっ♪信頼する友達のおすすめ!日頃から舌を信頼している人の勧めは、とにかく試す。絶対に自分の好みである保証はないけど、だれの勧め...
ベトナム料理:ローカル

Pham Viet Chan 界隈で見慣れぬお店があったので行ってみたら美味しかったの巻 ~ Bun Bo Hue Dong Ba Gia Hoi

同じ名前のお店が結構あるので、もしかしたらチェーンなのか?たまたまよくある名前なのか?来々軒的な?🤔以前からあったっけなあ?たまたまこちらの近くに用事があって行ったのですが、こんなのあったかなあ。この並びのお店にはあまり行ったことがなかった...
食品

最近ローカルのレトルト商品が色々出てきてミートボールがあったので試してみたが…? ~ Heo Cao Boi

最近すっかりお買い物がオンラインになってしまってますが、たまにはスーパーに行かねば食事状に置いてかれますね!最近増えてる?レトルト商品久しぶりにスーパー、というかコンビニに行ったら、かなり商品ラインナップが変わってて、あー、現場見ないとダメ...
ステーキ・焼肉・BBQ

ホーチミンのグルメバーガーの初期からの代表選手だと思ってるお店、さらなる進化?! ~ Relish and Sons Thao Dien

こちらのお店、1区のど真ん中に最初の店舗を構えられたのが…2014年?2015年?そのくらいだったかと思うのですが、その頃からのファンだったです♪ホーチミンのグルメバーガーの走り?や、ホーチミン中のバーガー屋さんをチェックしたわけじゃないの...
デリバリー

【Capichiの新生活応援企画!】新しくベトナム生活をスタートされた方で新規登録された方に100kプレゼント🎁

おいでませベトナム♪3月は、本帰国をされる方も多いようですが、入れ替わりに日本からおいでになるかたも多いと聞いています。新しい国での生活、色々わからないことも多くて大変ですよね。そんなみなさんに、日本食を中心とした日本人向けデリバリーサービ...
ステーキ・焼肉・BBQ

ホーチミンでこんな牛カツサンドが食べられるとは思ってなかったすごいぞこれ ~ IL CORDA

以前にも書いたことがあったのですが、常に前進を続けられるこちらのお店。ビーフカツサンドが一新してたので記事も一新。すっごいわこれ。旋律のお店ビーフカツサンド過去に何度かお店のこともデリバリーのこともシェフのことも書いたので、今更?かもしれま...
その他の国

ホーチミンに過去あったペルー・フュージョンの履歴を総塗替え!ミシュラン仕込みのシェフによる果敢なレシピ ~ TINITO NIKKEI CUISIINE & Bar

最初に言っとく。今は予約必須で辛いものが苦手な人はメニューセレクトに気をつけて。そこをクリアしたらここ、面白い!ホーチミンとペルー料理お店や事業を開始する際、100%でなく、7割8割で走り出すことの多いホーチミン。始めた後はトライ&エラーで...
カフェ

2区のカフェで美味しいドリップコーヒーを飲みたいと思ったら雰囲気の良いこちらも候補に ~ hum Cafe

先日行った2区の hum さんにあったカフェがどうしても気になったので行ってみた!レストラン併設ながらプロ仕様なカフェ先日ご紹介した、ホーチミンベジタリアンの老舗レストラン。この2区の店舗はグループの中でも一番新しい店舗だけど、そのポリシー...
ベトナム料理:ローカル

久しぶりのヤギ三昧は由緒正しかったようだがそれを知らずに行ってたあのお店! ~ Quan De Dong Huong 10

ヤギーヾ(@⌒▽⌒@)ノ最近食べ仲間が減ったので、もっぱらデリバリーで楽しんでるだけでしたが、久しぶりにお店ヤギを楽しんで来たー!ベトナムの重鎮と正統派らしいヤギ店へ!ベトナムの大重鎮はそもそもホーチミンだけじゃなくいろんな場所にお仕事に行...
ちぇり info(生活情報)

iPhone 6 以降をお使いの方に朗報!スクリーンプロテクター、無料でプレゼントしてくれるってよ!(早いもん勝ち)

はいはいっ、最近ご紹介したPCリペアショップさんからプロモーションのお知らせですよ!正気なのか?って企画でしたが、正気でした(私が恩恵に預かってきた!)反響大きい、リペアショップの'new.itさん!先日ご紹介して以降、私と同じようにPCの...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンなら木村屋さんで買える!煮物で浮いた油やアク取り、水気絞りにはこれがとっても便利ですよ!

角煮の脂取り2021年8月先日も2種類の豚の煮物の記事をリライトしてリリースしましたが、これを作った時に気になるのが脂。それをお好みの方はそのままでもいいのですが、私はできる限り煮汁に滲んだ脂は取りたい派閥。なので、炊いたお肉を一晩、冷蔵庫...
食品

【日本で買うべき!】一時帰国でも本帰国でも、買える機会がある人は買って見て欲しい名品 ~ 白龍

そうm本帰国になったり一時帰国されてる方が結構いらっしゃるご様子。色んなものが買えるようになって便利になったホーチミンですが、これは日本で買った方がいいぞ?と言う逸品!なるべく現地調達したいけど海外生活。なるべく現地のもので生活を満たせるこ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】例のローカル痩身4回目を終えた時までの経過とその後(LIFE-021)

ローカル痩身その後はいっ、以前もちぇりまっぷ有料記事でお伝えしたローカル痩身。前回はいかに現場が衝撃的だったかというのをお伝えしましたが、結局都合4回通いまして、期間にすると1ヶ月ちょっと。さあ、どうなったのか?!よくある、お試しだけ丁寧で...
食品

Simba さんのオーダーサイトがリニューアルされてるわアプリはあるわで使い易い件!

社会隔離の時に大変お世話になった Simba さん。そのくせ、最近はすっかりご無沙汰しちゃってごめんなさいごめんなさいごめんなさい💦で、久しぶりに開いてみたら…?オーダーサイトリニューアル!商品が増えて見やすくなってる!なんかサイトがリニュ...
カフェ

昼も夜も楽しめそうなチョット大人のコージーカフェ ~ Dusk Till Dawn

この周辺、どんどん賑わってきてますよね♪ 主に、ちぇりまっぷの有料記事で取り上げることが多いこの周辺のお店。こんなカフェ、いつの間にできてた?けっこう人の口の端に登ってくるこちらのお店2区で「どっかカフェ…」というと「あそこ行った?」とけっ...
ベトナム料理:麺料理

【Grab Food】大好きな人が多い Bun Thit Nuong の美味しお店があると聞いたので! ~ Banh mi Thit Nuong & Bun Thit Nuong Anh Thu

久しく食べてなかった、Bun Thit Nuong!人と自分の「美味しい」は、必ずしも一緒じゃありませんが、自分の身近な人や好き人が食べてたら、食べてみたいって思うよね?!ツイッターでおすすめ聞いた♪ツイッターで仲良くさせてもらってる方が、...
ちぇり info(生活情報)

【ちぇりの独り言】知識や経験、知見があるとないとでは、同じ事実がこんなにも違って受けとられるという話

ものの見方って千差万別ですが、それがたった一つの事実に対してのものだったりするの驚くことは多いですよね。なんの話や?と思われるかもしれませんが、それが良くわかる好事例があったのでご紹介。とある事実Twitterでこんな話題があったのです。ど...
日本料理

⬇︎⬇︎⬇︎過去カウンターでチョイ食べして美味しかったお店6年半後… ~ Matsu Sushi

こちらの初回記事から6年半経った後のレポが下の方にあります。初回記事内容とは様子が大きく変わっているので、下部更新記事も必ずご参照ください(2022年3月)初回ちょい食べ訪問2015年10月さて。。。我が愛するSushi Koさんが、最近更...
カフェ

Binh Thanh国あるカフェですが、特におすすめというよりはちょっと聞いてほしい話 ~ Tiem Cafe Co Giao Thao

カフェとして強く推したいというよりは、ちょっと聞いて欲しいお話です。間違えてたどり着いたお店実は、こちいらに行こうと思って行ったわけではありません。別のお店に行こうと思ってました。名前がちょっと似てたので、勘違いしてこちらをGrabの行き先...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】過渡期に見る2タイプの飲食店はどっちも必要だなと思った話(Cherish-019)

発展時期で過渡期のホーチミン飲食業界皆さんも肌で感じておられるように、ホーチミンのこの5年の飲食業かの発展ぶりったらありません。もともと凄まじい数のローカルレストランがあるお土地柄。食べ物が好きで、外食文化が根付いているところに購買力と購買...
雑貨

良質を求める人には不向きですが部屋着用のTシャツなどをカジュアルに買いたい方に! ~ THE BLUES

さて、偶然見つけて入ったお店のすぐ近くに、珍しく「買えるものがあるかも?」と思えるお洋服屋さんを発見!決してファンシーでも上質でもないですが、こういうのが欲しこともある!対象年齢が若いホーチミンの洋服屋さん年齢であれこれを区切るのはよろしく...
ベトナム料理:ローカル

ベトナム式の一汁一菜?!できれば複数人で行きたいローカル食堂! ~ Com Nieu Viet 36D2

実は行き先を間違えて到着した先で偶然見つけたお店。そういえばこういうスタイルのお店に、あまり入ったことがないかもしれない!Com Nieuって?よく聞く単語かもしれません。特に観光客にも有名な、Com Nieu Saigon の功績は大きい...
ベトナム料理:ベジタリアン

週末は予約必須?!さらにパワーアップしていたホーチミン・ベジタリアンの老舗2区の店舗 ~ hum Vegetarian Resturant

言わずと知れた、ベジタリアンの老舗かつ、一線でずっと人気を保ってるこちらのお店のThao Dien店。久しぶりに来て見ましたよ!あれ?こんなカフェスペースあったっけ?行ったことある人も多いと思うこちらのお店。どの店舗も、味も安定していて信頼...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】とろかし湯葉丼・湯葉のとろかし方安定してきました!

随分とたくさんの方に試してもらえている様子の、湯葉!とろかすと美味しい、とはお伝えしたのですが、すごい胃雑な書き方だったので、最近安定してきたとろかし方をば!湯葉フィーバー私も友人から教えてもらったこちらの湯葉。かなりいろんな方にお試しいた...
タイトルとURLをコピーしました