食品ホーチミンでクイック展開したGS25のあれやらこれやら食べて見た 先日、イチゴのサンドイッチを食べたという記事を上げましたが、久しぶりにGS25というコンビニに行ったので、ついでにあれこれ食べて見ましたよ。 久しく行ってなかったGS25 3〜4年前でしたっけ、このコンビニがホーチミンに展開するようにな... 2021.02.25食品インスタントヌードル
スイーツホーチミンの、おそらくあっちこっちで買えると思われるフローズンヨーグルトが思いの外美味しかったので! とある市場でお茶をしてたら…? とあるローカル市場で、一通り位の買い物を終えてお茶してたんです。 まだ朝が早くて、吹き抜ける風が涼しく、ちょっと疲れたけどとても心地よい朝の時間。 普段カフェではお茶系をいただくことが多いのです... 2021.02.23スイーツ
中華料理ホーチミンの飲茶のレベルの高さは異常・最上級北京ダックと小籠包&その他もメッチャ美味しい中華! ~ Tung Graden もう飲茶に関しては、紹介するたび、「これまでで最高だった!」と言い続けて、もう誰も私のことを信じてくれないんじゃないかとビクビクしながら言いますが… まぢで最高の北京ダックと小籠包だった!!(((o(*゚▽゚*)o))) 信じるか信じな... 2021.02.01中華料理
スイーツホーチミンのとある一角にある小さなおやつ屋さん・多分誰も行かないと思うけど聞いて! ~ Tiem Banh Quach Hoa これまでもシュークリームやその他の小さなお菓子の美味しいお店、紹介してきましたが、今回の絶妙なグッとくる感といったら…(๑•̀‧̫•́๑) Google Mapに写真の一枚も上がっていないような店 こちらのお店、自社のFBサイト以外、あ... 2021.01.22スイーツ
その他の国ホーチミンに異色カジュアルダイニング登場!!シェフが変わったのでチェックしにいったよ!&年末のスペシャルプラン! ~ Cục Than Bistro ホーチミンの新規のお店に行く際に、◯◯料理であるかは確認して行くわけだし、お知らせする際にも明確にするのですが。。。 ここはさぁて、何料理だ?(・∀・) Googleマップに正しく登録されてないので気をつけて 場所はPhu Nhuan... 2021.01.17その他の国
ベトナム料理:カジュアルホーチミンでも人気の料理・ブンボーをグツグツあつあつ石焼鍋で食べれちゃう?! ~ Bun Bo Tho Da Vua Mat Troi どうも。広告にはすぐに釣られるちぇり僧です。 最近派手に付近で垂れ幕広告打てるお店があって、新しいお店か?と思ったら、これまで侮り切ってたお店だった?!侮ってきた自分か、広告に反応した自分、ファイっ!! ブンボーのゴージャス版? ブン... 2020.11.27ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:一人飯大人気のあのお店には別店舗があるのです。そこで見つけたカニたっぷり餡まぜ麺とは?! ~ Mr. Kitchen Nguyen Trong Tuyen店 ここ最近では一番大反響だった、「あの」バインカン屋さん!味だけでなく、デリバリーの手腕も合わせて感心仕切りの注目店ですが、前回行ったのとは別店舗で、また美味しいメニュー見つけました! Phu NhuanにもあるしGrabでも頼める 前回... 2020.11.04ベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理デリバリー
スイーツホーチミンの不思議シュークリームバリエーション?ハマれば美味しい新食感! ~ Chewy Chewy ホーチミンではシュークリームが庶民レベルまで、そのレシピがブレイクダウンされており、とっても身近なお菓子なのですが、ちょっと毛色の変わったのが出て来たぞ? とりあえず入ってみた お友達と用事が終わって、ちょっとそこらでお茶でも、となった... 2020.10.27スイーツ
カフェホーチミンで美味しいミルクレープはいかが? ~ The Shim Corner わざわざそこを目指して、その店のためだけに足代出して向かうとイレギュラーな休みだったり、鬼外れたりするとういジンクスがあるワタクシ。今回もお目当のお店はしまってたのですが…? 路地の楽しさPhu Nhuanの小径 Phu Nhuanとい... 2020.09.09カフェスイーツ
ベトナム料理:ローカルホーチミンで中華圏の日常食的ワンタンミー?! ~ Mi A Quy ベトナムの麺というと米麺が多いですが、意外と、中華系のワンタン麺的小麦麺もローカルではポピュラーな麺料理。好きですよー(^・^) 一目で中華系とわかる屋台が目印 ワンタンミーは、中華圏文化がある国であれば結構食べる機会が多い料理。シンプ... 2020.09.06ベトナム料理:ローカルベトナム料理:カジュアルベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:ローカルホーチミンに来たら是非食べて欲しいベト式豚丼! 鶏も食べたし夜はお店が大盛況!~ 名もなきCom Tam屋さん in Huynh Van Banh 幾度となくオーラを感じつつ、機会を逸してたお店に行ったら、やっぱりオーラがバンバンだー!あまり知られてないけど、日本人の多くの人の口に合うと思われるこれ!!うんめーぞー! 来越当初の大きな誤解 夕刻になると道端のあちこちで煙が上がってる... 2020.09.02ベトナム料理:ローカルベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯
カフェホーチミンのPhun Nhuan地区で雨宿り ~ Cafe Lafam 最近多いでしょ、Phu Nhuan情報。なんせ引越し先なもんでw 中心街はちょっと今小康状態的なところもあるけど、Phu Nhuanは元気だし!ってことで勇んで歩いてたら突然の雨ー!!!そんな時に立ち寄ったカフェ。 Phu Nhuan、... 2020.08.19カフェ
ベトナム料理:ローカルホーチミンでハノイの麺料理ブンタンを食べる!~ Bun Thang 50 ベトナムにはとにかく麺料理がたくさんあって、色々食べてるつもりでもまだまだ知らないものがあった?! Bun Thangはハノイの料理 FBアカウントを活用するようになってから、ローカルの方からもフォローをいただくようになり、そしてフォロ... 2020.08.18ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
アジアン料理ホーチミンでちぇりが好きな火鍋屋さん in キュートな店舗 ~ Hutong Phan Xich Long店 先日、火鍋5選の記事を書いたら、一番オススメのお店に旦那さんが行ったことないと!なんてこと! というわけで、今まで行ったことがなかった店舗に行って見たらとってもキュートなお店でした! チェーンとローカルなお店が混在する賑やかな通り!... 2020.08.17アジアン料理中華料理
ベトナム料理:カジュアルホーチミンで人気の麺の異色バージョン?! ~ Hu Tieu Sa Te My Tho Minh Quan 日本では、フォーがベトナム料理として有名ですが、あれは北の地方のもの。南に来たらフーティウ!というのはなんども伝えて来たところですが… フーティウにもこんなものがありまして(^・^) Hu Tieu Sa Teというジャンル Sa T... 2020.08.13ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:バインミーホーチミンのベーカリー併設バインミー屋さんに黒バインミー?! ~ Hoang Phat 言わずと知れたバインミー。紹介しているお店はどこもそれなりに美味しく、大差ない感じになってきて、よほどの変わりネタでないと取り上げるのも躊躇するほどポピュラーな一品。でも今回のは確かに変わり種っ(๑•̀‧̫•́๑) バインミー屋さんには2... 2020.07.29ベトナム料理:バインミー
カフェホーチミンに新感覚カフェ増加中! ~ Chidori Coffee in Bed カフェ天国のホーチミン。ここに新たにカフェを出すってのは、相当な競争の中に突っ込んで行くことになるわけです。かなり過酷。そんな中で、これまでにない、ちょっと素敵なコンセプトのカフェが最近話題のようです! 最初は旦那さんから教えてもらった ... 2020.07.28カフェ
アジアン料理ホーチミンのローカル向け居酒屋さんだけど日本テイスト? ~ ZumWhere 実はこちら、1区にも3区にもあるのでご存知の方もいらっしゃるかも?なんだかローカルの方で賑わってる「居酒屋」さんなんですって! Phu Nhuanらしい路地裏に Phu Nhuanって、中心街のような派手やかさはないのですが、迷路みたい... 2020.07.22アジアン料理
ベトナム料理:ローカルホーチミンで是非行ってみたいガーデンカフェ ~ Mien Dong Thao Cafe カフェ天国のホーチミン。行っても行っても素敵なカフェが目白押し。 またホーチミンならでは、ってところも多いから、楽しみは尽きませんねー! 割に身近にあったガーデンカフェ (2019年7月31日) 最近ご紹介いしたカフェで反響が大きか... 2020.07.07ベトナム料理:ローカルカフェベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:ローカルホーチミンのBanh Mi 屋さんによくあるアレは美味しいの?! ~ Lo Banh Mi Ngoc Trinh バインミーといえば日本でも人気のベトナム独特のサンドイッチですが、ちょっとした店構えのバインミー屋さんにはよく「アレ」が売られています。アレって美味しいの? パンから焼いてるバインミー屋さん 屋台のバインミー屋さん、綺麗なお店のバインミ... 2020.06.23ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:バインミー
カフェホーチミンはフルーツ天国・ジュース天国! ~ Buoi Ep Hai Dang ホーチミンはフルーツ天国。ということはフルーツジュース天国でもあります。最近引っ越した先の近くにこんなお店を見つけて、今の所、毎日1本は飲んでるところ。…に、2本かな(。-_-。) テイクアウトやデリバリーのみのお店です 小さな間口。看... 2020.06.10カフェ
ベトナム料理:ローカルホーチミンでもちょっと珍しいBanh Mi? ~ Madame Mun ベトナムの方達の国民食とも言えるバインミー。あんまりにも数がありすぎて没個性になりがちですが、ここのは違うぞ!美味しいぞ! その名も Madame Mun ホーチミンに来た女性は、お店の方やサービス業のスタッフさんなどから「マダム」と... 2020.01.23ベトナム料理:ローカルベトナム料理:カジュアルベトナム料理:バインミー
ベトナム料理:ローカルホーチミンで美味しいブンボーフエ食べるならカフェ?! ~ Cafe Vuon Xuan 日本では食べなかったカフェ飯を、ホーチミンでは積極的に食べてます。なぜなら、うまいから。そんな裏付けがまた一つ取れましたよ! 緑いっぱいのガーデンカフェ風 Nam Ky Khoi Nghia 通りからちょっと入っところにあるので、ご存知... 2020.01.05ベトナム料理:ローカルカフェベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯
食品ホーチミン中級者以上向け?ローカル散策!Cuc Than BISTRO周辺のお楽しみ! ~ ATOOBEE / ローカルマーケット さて、先日お伝えした、 こちらのお店。ついつい入った力が伝わったようで、いつもにもましての反響をいただき、嬉しい限り。ぜひ行って見て欲しいのですが、なんせ馴染みが薄い上に、少しだけ離れてもいるので、「ついで」情報をお伝えしてお... 2019.09.25食品雑貨
食品ホーチミンで乳製品専門店 ~ TH True Mart ベトナムは酪農がさほど盛んでないので、フレッシュミルクがとても少なく、ロングライフ牛乳に頼りがち。そんな中でもおよく見るブランドの、True Milk さんの商品を専門に扱う、True Martさんにようやく行ってみましたよ! T... 2019.08.28食品
ベトナム料理:ローカルホーチミンで、Banh Trang Thit Heo ~ Hoang Ty ホーチミンに最近店舗が急に増加している老舗のお店。シンプルかつ、ベトナム?ホーチミン?ならではの豊富なハーブを楽しみたいなら、この料理! 2017 年5月初訪問 久しぶりのPhu Nhuan情報♪ 幹線道路から脇道に入った... 2019.08.27ベトナム料理:ローカルベトナム料理:中部・フエ料理
ベトナム料理:ローカルホーチミンで坦々麺的? ~ Huu Dau Mi Gia ホーチミンでは美味しい中華もたくさんあって、もっと庶民的な麺料理屋さんでも、気軽に中華麺的な料理を食べられるところがあります。今回は Phu Nhuan で気になってたお店に! 意外と人気店でした 狙って、わざわざそのお店のために交... 2019.08.26ベトナム料理:ローカルベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
スイーツ【閉店?】ホーチミンの焼き菓子レベル上がってる?! ~ LT Patisserie 一説には焼き菓子は受けないとされるホーチミン。ですが、フレンチ・エキスパッツの皆さんの存在があって、おろそかにされるわけはないんですよね。 今回は、そのレベルが着々上昇していることを感じられる焼き菓子のお店のご紹介です。 こちらのお... 2019.07.30スイーツ
カフェホーチミンのチャーミング・カフェ ~ AME Coffee Garden ホーチミンはカフェ天国。それこそ数え切れないくらいのカフェがあるわけですが、まだまだ全然回れてないなー。 今回はフォトジェニックなこんな可愛いカフェを教えてもらったので行ってきました! 場所はPhu Nhuan ! 好きなエ... 2019.07.22カフェ
ベトナム料理:カジュアルホーチミン市内で旅行気分 ~ The Alcove Library Hotel ホーチミンに住んでいても、行ったことのないエリア、あまり詳しく知らないエリアって、まだまだたくさんありませんか? Phu Nhuan区もそんな中の一つ。このブログでも多少は紹介しているものの、全然詳しくないので、Phu Nhuanに詳しい... 2019.07.17ベトナム料理:カジュアルホテルSTAYその他の国