ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
@フィリピン久しぶりフィリピン! ~ Sabang Beach 海遊び編 さて、Sabang Beach。情報によると、10kmほど西側にある White Beach よりは小規模なマリンスポットっぽいですが、海が綺麗でこじんまり、なビーチでした。 Sabang Beach!海遊びの相場! 近隣ビーチに比べると規...2019.02.14@フィリピン
@フィリピン久しぶりフィリピン! ~ Sagang Beach 食べ物編 Sagang Beach は、Puerto Galera にあるビーチの一つ。オススメのお宿があるってことあったのですが、そこが満杯。。。で、近くの別のお宿にしたら、これが正解!! 滞在中の食事の9割、ここで済ませましたw が、洋食中心なの...2019.02.13@フィリピン
@フィリピン久しぶりフィリピン! ~ Muelle 編 Muelle は、Patangas Port からの船が着くところで、各ビーチへの中継点。初日はここに着いた時が夕方だったので、こちらで一泊。さて、どんな街? 初手からトライシクルの洗礼を Muelle に到着すると、非常に効率よろしくない...2019.02.12@フィリピン
@フィリピン久しぶりフィリピン! ~ Batangas Port 編 テト休暇は久しぶりのフィリピンに行ってきました!最終目的は、Sabang Beach という海辺ですが、まずは中継地点の Muelle へ! 久しぶりのマニラ空港 自分の記事を見て見たら、ほぼ3年ぶりのフィリピンでした。 この3年の間。。...2019.02.11@フィリピン
@フィリピン【Step into Manila】マニラ空港のラウンジ! 終わる終わる詐欺です。 本当は昨日でフィリピンレポを終わるつもりだったけど、今日までやらせて。 忘れてたのよ、マニラ空港のマニララウンジのこと書いとかなきゃってのを! 出発時のタンソンニャットのラウンジがどんな惨状だったかはお伝えした 通り...2016.03.09@フィリピン
@フィリピン【Step into Manila】SOFITEL HOTEL 東洋一のビュッフェ? トランジットだけじゃもったいない、ってことで、マニラには最後に2泊しました。 マニラ市内の中でも有数のクラシックホテル。 私達が行く少し前には、天皇陛下もお泊りになったと言う、とても素敵なホテル。 ロビーも素敵。 お部屋も旦那さんが良いお部...2016.03.08@フィリピンホテルSTAY
@フィリピン【Step into Manila】高級フィリピン料理 あと2回。 今回入れてあと2回でフィリピン編、終わりますんで、 もうちょっとだけお付き合いを(^^; もっとさっくり終わる筈だったんだけど、書き始めて見ると 記したいとが一杯あってなぁ。。。(あんたそれ食い過ぎや) ボホール島へは直行では行...2016.03.07@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】お薦め、Buzz Cafe! さて、ボホールで最初に泊ったHENANN RESORTホテルのプールから 海岸に回ってすぐの辺りに素敵なカフェがありまして。ってか、そこの 1階で、旦那さんがサーフボードを借りてたんですよね。で、見てみたら… なーんとそこ、前日島内観光をし...2016.03.05@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】今年までです、旧札の交換!&モール さて、フィリピン行きが分かってから知ったことなんですが… 昨年までは、フィリピンには2種類のお札が流通していたそうです。 6種類の紙幣が刷新されて、新旧のお札がどちらも流通してたんですって。 それが。。。 なーんと、2016年からは新札のみ...2016.03.04@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】島巡り 日頃あまり「観光」と言う者に興味が無いわたくしですが、さすがにボホールで そんなにたくさんすることもなく(笑)、まだパングラオ島に着任したばかりの お友達も一緒だったので、島内巡りをしてみることに。 公共交通機関は、ジプニーと呼ばれるバイク...2016.03.03@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】Bohol Tropics Resort ホテルをもう一件ご紹介。 Henann Resort でビーチサイドを満喫した後は、Tagbilaran という、 空港や、セブとの航路を繋ぐフェリー乗り場があったりするエリア。 こちらはビーチリゾートと言うより、割と街よりの中にあるホテル...2016.03.02@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】パングラオ島・アロなビーチ周辺のご飯♪ さて、Henann Resort ホテルがあるのは、ボホール島の南側にある、 パングラオ島というところ。そこにあるアロナビーチってのが有名なんですねー。 はい、日本語は殆ど通じません(^^; ビーチ遊びも、セブ島ほど選択肢が無いので、なるほ...2016.03.01@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】Henann Resort♪ さて、やっとこさボホールです(笑) セブのお隣。殆どの日本人はセブで楽しまれるようで、ボホールには本当に 日本人が少なかった(笑) いらっしゃるのは中国の方と韓国の方、 あと、欧米系のみなさんかな。最近東南アジアの観光地に行って、 あんなに...2016.02.29@フィリピン
@フィリピンフィリピンで日清の焼きそば! フィリピン料理の代表的な物の中の一つに、Panchit というものがあります。 汁無し麺。まぁ焼きそばみたいな物。お店の料理としてもポピュラー見たいなの ですが、スーパーのインスタント麺の所に行くと、凄まじい量のラーメンが 並んでるその横に...2016.02.28@フィリピン
@フィリピン【Let’s ボホール!】Air Asia in Philippine さて、マニラから目的地のボホールへ! 私も今回初めて聞いた土地名だったのですが、調べてみるとボチボチ人気が でてきてるらしいですね。ただ、すぐお隣にセブがあるので、日本人の皆様 におかれましては、圧倒的にセブの方が知名度が高いご様子…(・∀...2016.02.27@フィリピン
@フィリピン【Let’s ホボール!】フィリピンのご飯!Max’s編 はいはい、やっと出て来たフィリピンのご飯♪ 実はわたくし、前回フィリピンに始めて行く時まで、いまひとつピンと こなかったんです、フィリピン料理て。代表料理すらも浮かばない。 不勉強だなーとも思いましたが、そもそも日本やマレーシア、ベトナムの...2016.02.26@フィリピン
@フィリピン【Let’s ホボール!】フィリピンエア+Heritage Hotel さてフィリピンエア内。 ビジネスですが、必要以上に拾い感じではなく、エコノミーよりゆったり&シートが いいやつかなーというくらいで、私みたいなおチビさんにはちょうどいい(笑) 機内食は、各国料理にそれぞれ著名なシェフを監修に迎えての自信作ら...2016.02.24@フィリピンホテルSTAY
@フィリピン【Let’s ボホール!】警戒編+タンソンニャットのラウンジ テトの間、今年はフィリピンに行ってきました。 私の経験上は2回目のフィリピン。前回はクラークと言う都市で今回はボホール。 旦那さん的には過去にクラークに英語留学した経験があり、お仕事などで 日本から渡航したこともアリで、今回4回目。ベテラン...2016.02.23@フィリピン