ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
雑貨【Ho Chi Minh】スワロフスキー煌くお手軽なのに素敵すぎるビーズアクセ!私もいくつも買ってます! ~ Le Hang 雑貨天国のホーチミンの中でも、素材の良さとセンスの良さ、そして何より細かい手作業というベトナムの方が得意とされた、ビーズ細工のお店をご存知?! ※こちらは2015年のリライトになります レタントン通り、ベンタン市場近くに お友達と待ちに繰り...2023.06.04雑貨
食品【Ho Chi Minh】導かれるように入ったパン屋はいろいろ秀逸 !食べたもの追加& 個性的バターにグッときた!~ Saigonese Baguette 導きってあるんだなって。全く行くつもりがなかったどころか知りもしなかったお店が、とても素敵だったりすると、不思議な力を感じずにはいられません! 予定が未定すぎて二転三転 2023年6月2日 予期せぬ都合で足止めをされて、ランチを食べないまま...2023.06.03食品スイーツ
食品【Ho Chi Minh】フライポテトや揚げ物にシャカシャカできそうなシーズニングがあったので買って見たけど結果は? ~ GUNGON Bot gia Vi Bo Toi / Pho Mai / Trung Muoi メジャーじゃないかもしれないけれど、どこに隠れた名品があるかわからないので、こういう商品はとりあえず試して見るのですよ!さて結果は(・∀・) 粉末調味料 別に新商品ってわけじゃないです。 私が見たことなかっただけ。 左から、ガーリックバタ...2023.06.02食品調味料
雑貨【Ho Chi Minh】ホーチミンの空気の悪さに対抗するための鼻うがい! ~ Neil Med SINUS RINSE 空気が悪い!うがいはするけど、私のような鼻炎持ちには、鼻うがいをしたいこともある!ってことで、ホーチミンでてに入る鼻うがいアイテムです! ※この記事は、2019年 note に記した記事のリライトです! 鼻うがいって怖くね? 季節の変わり目...2023.06.01雑貨ちぇり info(生活情報)
食品ちょっと、いつのまに出てたの Lays のリッチテイストMAXバージョン! すっかり定番化したというか、普通にポテチ買うときのチョイスに入ってた、Lay’sのリッチテイストシリーズ。まさかのMAX出てた! 美味しいよねトリュフ味 以前ご紹介した、Lay'sのリッチテイストシリーズ。 私は特にトリュフ味が好きで、も...2023.05.28食品
食品【Thanh Ha】Lala Lycheeeさんの農園初訪問で、ライチの魅力に驚愕!Kazさんの動画追加! さあさあきましたライチのシーズン!一足お先に、念願のライチ狩りに行ってきました! ハノイ から車で2時間 ハノイのお友達が車のチャーターから何から手配してくれたのに乗っからせてもらいました。何度かお世話になってるドライバーさんだったみたいで...2023.05.27食品イベント等@Hanoi
食品【Ha Noi】Linh Lang市場の焼き鳥、滞在中に3回食べた(・∀・) ~ Cho Linh Lang リンランってエリアがハノイにはあるのですが、もうその音だけでかわいいw 前回も今回もイベントのメイン会場にしている場所がこの近くなので、滞在もしたのですが、美味しい焼き鳥屋さん、教えてもらった! Linh Lang市場 今回のイベントのお買...2023.05.24食品@Hanoi
食品【Thanh Ha (Ha Noiから移動)】Lala Lycheeeさんの今年の蜂蜜一番乗り!ライチ狩り参加者の方に先行特典! うふ。うふふ。うふふふふ。 今年も、Lala Lycheeeさんのライチの花の蜂蜜、もうすぐ発売ですよー! 今年のハニーは良いハニー や、昨年のも美味しかったんですけどね(笑) 改めてレポしますが、実は先日、初めて、Lala Lychee...2023.05.22食品@Hanoi
食品【Ho Chi Minh】ちょっと良い店であしらいによく見かけるゴールデンベリーは意外とお安い? 時々目にすることがあるゴールデンベリーって何者? ゴールデンベリーとは 単刀直入味、鬼灯(ほおずき)のこと。 ホオズキ。 私も日本では遭遇したことすら少なかったです。そしてホオズキ、と聞くと、ホオズキ笛くらいしか思い浮かびいません。 やった...2023.05.18食品
食品【Vietnam】塩漬けの海ぶどう、もっと家でも活用しても良いかもしれない♪ 海ぶどう。海藻の一種で、日本では沖縄で見られますが、日常的ではありませんよね。それがベトナムでは…? スーパーで買える海ぶどう ベトナムの日本食屋さんに行くと、お刺身のツマ代わりに提供されることが多い、海ぶどう。これ、おうちでも気軽に楽しめ...2023.05.16食品
食品【Ho Chi Minh】焼き寿司ってなんぞね?と冷やかし半分に食べてみたら…? ~ 焼き寿司 Sushi Nuon Nhat Ban 寿司の天ぷら、焼き寿司など、日本人的には「???」となるお寿司があるのも、海外住みのお楽しみの一つですわね! 冷凍日本食 コンビニやスーパーでかなりな数の商品を見かけるこちらのパッケージシリーズのMeiwaさんの冷凍食品。 あまり頻繁に活用...2023.05.14食品
@千葉【千葉の皆さん!】LALA-LYCHEEE!の、ライチの花の生蜂蜜を日本で購入できるチャンス! 朗報!! LALA-LAYCHEEE!さんといえば、ライチ農園の方が直でお花から採取した、ライチの花の生蜂蜜! ベトナムに生蜂蜜は数あれど、どうしても「いろんなお花」の蜂蜜が混入することが多い中、こちらはあたり一体ライチ畑ということらしく、...2023.05.12@千葉食品
食品【ちぇりまっぷ有料版限定記事】巷に溢れる韓国海苔をあれこれ試してみた結果 比較11種類!(Cherish inago会で試してみたよ! これまでも、日本の海苔より圧倒的に種類が多く感じられた韓国海苔。emart ができてから、ますます盛んな気がしますが、どれ買ったらいいかわからない! となったのであれこれ試してみた(・∀・) で、思ったのが、...2023.05.12食品ちぇりまっぷ 限定記事
食品【Ho Chi Minh】Kayaってご存知?まるで品の良いあんこのようで美味しいんですよ! ~ Kaya @ emart 最近楽しくて仕方ない emart. あそこ、ローカルスーパーには置いてない系統のものをいろいろ置いてるからいいんだよね! 大量のスプレッド…ではなくお茶用? emart、いろいろ楽しいのですが、初回に行った時は見逃してたこちら。 ジャム…...2023.05.11食品
食品【Ho Chi Minh・Capichi】待つ甲斐のあるサワードゥなミルクブレッド! ~ Mindfully Coffee and Bakes 旧2区・Thu Ducエリアにある小さなお店。一度店舗に行ったのだけど、グッと来すぎることが多くてデリバリー! 小さな小さなオープンスペースのお店 最初にこちらに行ったのは、もう二ヶ月くらい前のことかな。 お目当のものが食べられなあったので...2023.05.08食品カフェ
@Con Dao【Con Dao】お土産には欠かせない?!私の旅の第一目的、Con Dao Nutsを市場に買いに行ったの巻! ~ Thanh Lang – Cho Con Dao うふふ。うふふふふ。やっと念願が叶いましたよ♪ Con Daoナッツ、やっとこ購入! 以前、人からいただいて 前に、コンダオに行った友人からお土産にもらったんです、コンダオナッツ。 これが幸せで、ライトだから濃厚な美味しさ、って言うのでは...2023.05.08@Con Dao食品
食品【Ho Chi Minh】今年も季節到来!幸せの黄色いパッションフルーツが入荷ですってよ!2022 ~ Cho Que Nha Tu 昨年日本人コミュニティで大流行りした黄色いパッションフルーツ!今年も入荷したみたいいですよー! 黄色いパッションフルーツって? 2022年5月 昨年の諸々厳しい環境の中で、このフルーツがどれだけ慰めになってくれたか。 ベトナムの方にも知ら...2023.05.03食品
食品【Ho Chi Minh】ナッツやドライフルーツだけじゃないこと知られてない?と思ったので念のため! ~ Amuoi Amuoiさんといえば、在ホーチミンの日本人のほとんどが知ってるんじゃないかってくらいに有名なお店。ナッツやドライフルーツが有名ですが、その他も美味しいってご存知ですか…? お土産買うときの強い味方 Amuoiさん! Tan Dinh市場の...2023.05.02食品
食品【Vietnam】Marou にコーヒーチョコはあったけど、Ca Phe Sua 頂き物をした。 ちょろっとご一緒させていただいただけなのに「ちぇりさん、こんなものがあったんですがご存知ですか?」と買って来てくださった!ぬおおおおっ、知らない! コーヒーとチョコの嬉しい関係 コーヒーとチョコレート、合いますよね。 味覚的...2023.05.01食品スイーツ
食品【Ho Chi Minh】ホーチミンで個性的なラインナップとお手軽か確保誇る、ベンジャミンのGlou Glouでセールやってるってよー! ワインLoverの皆さんへ! はーい、ホーチミンのワインLoverの皆さーん、ぜんかいも大好評だった、ベンジャミンのGlouGouu (ワインショップ)で、セールやってるってよー! うんっ、私に詳しいワインの解説は無理なので、まずはライン...2023.04.27食品ワイン&チーズ
食品【食材】Chia Seedを練り込んだ麺、とか聞くとヘルシーでなんか良さげに聞こえるが…? ~ Chia Pasta emartの商品群が面白くて仕方ない Thu Thimにできたemart、楽しいですねえ。 安くはないのですが(むしろ一般標準より高いものが多い)商品群が他とは違うので興味が尽きない。 必要なものだけ買いに行っても、ついあれこれ試したくて買...2023.04.26食品
食品【Ho Chi Mimh】Sup Cuaがフリーズドライであったので食べてみた ~ Asuzac Foods フリーズドライのスープ 以前にもご紹介したことがある、フリーズドドライのスープ。 これは別メーカーでしたが、シリーズ中にSup Cua=カニのスープはなかったような。 でもこんなものを見つけまして。 場所はemart、50kちょっとくら...2023.04.26食品
雑貨【Ho Chi Minh】ホーチミンには珍しい隅から隅まで見所満載な雑貨屋さん! ~ VESTA もうすっかりおなじみだと思うのですが、旅行者さんも増えてきてますし、備忘録的にこちらのお店の記事をば。 見に行くだけでも楽しい雑貨のオンパレード!ここまで大規模なお店はホーチミンでもなかなかないかも? ゴージャスうまいもん通りに 2022年...2023.04.24雑貨
食品【ホーチミン】Tuさんとこのアヴォカドの季節がきましたよー!Tuさんが選ぶガチ・オーガニックな厳選アヴォカド! ~ Cho Que Nha Tu はい、この季節がきましたよ!!心置き無く楽しみましょう!! アヴォカドの季節! 2023年3月 ベトナムには、いろんな種類のアヴォカドがありますが、スムージーにも使ったりするくらいで、あっさりした品種も多いんですよね。 でもやっぱり食べたい...2023.04.19食品
食品【Ho Chi Minh】海老好きさんに朗報!🦐木村屋さんのボイル甘エビが味よし使い勝手よしで秀逸! 海老、美味しいですよね。我が家は旦那さんが甲殻類アレルギーなので普段はあまり使いませんが、今は一人なのでよく食べてるけど、この海老は今までホーチミンにあまりなかったぞ?! 甘エビ万歳! 2021年10月 ベトナムっつったら海老。 ですが、甘...2023.04.17食品ちぇり飯レシピ!
雑貨【Ho Chi Minh】『日本の』日常使いの食器類の量り売り?!全然おしゃれじゃないけど間に合わせ勢にはいいかも! ~ Tiem Gom O Me Lu ベトナムの食器、可愛いですよね。でも実はそんなにこだわってなくて、用だけたせればいいんやけど、と言うケースありません?そんなあなたに、こんな店! 北部料理の美味しいお店の斜め前 ご紹介した、北部麺料理の美味しかったお店の斜め前にありまして。...2023.04.16雑貨
食品【Vietnam】海藻類って食べる機会が減ってたなと思ってたら好機到来!失敗例も合わせてレポ! ~ Tiem Nau ベトナムに来てからお魚チャンスが減る、というのはよく聞きますが、海藻も、ちょっと縁遠くありませんか?やっと使える乾燥昆布、見つけました♪ 最初に 今回は、FBを通してのお買い物です。 FBでの物販販売は、保証のないものもあり、時々本来頼みた...2023.04.15食品ちぇり飯レシピ!
食品【Viettnam】日本で長寿あのお菓子、と同じ名前に聞こえるお菓子はどんな味? ~ 2Chew 日本のお菓子もだいぶベトナムで買えるようになっってきましたが、これは…日本のプロダクトでは、ない…? まさかのハイチュウ コープマートのレジに並んでると、こんなものが目に入った。そして我が目を疑った。 私はベトナム語に疎いままだが、数字く...2023.04.13食品
食品【ホーチミン】emartのPB冷凍食品のホットクが幸せな味なんですが ~ No Brand Multi Layer Pancake あると便利な冷凍食品。最近は、emartさんのPB品にハマってますよ! ホットク emartさんは韓国系のスーパーなので、もちろん韓国料理の品揃えが豊富。そして八百津なんかもあったりします♪ ホットク、美味しいですよね♪ もちもちしたレイ...2023.04.09食品スイーツ
食品【ベトナム】4P’sさんが MIKAN BiA を発売されたというので飲んで見た!Orange じゃなく MIKAN! オレンジワインとか、いろいろ美味しいお酒を紹介してくれてる4P’sさんですが、オリジナルビールも美味しいですよね。で、今度は、MIKAN! オレンジじゃなくみかん! 4P’sさんから、新しいビール! オリジナルビールがあるのは知ってたんです...2023.04.03食品@Hanoi@Binh Duong@Nha Trang