もうすっかりおなじみだと思うのですが、旅行者さんも増えてきてますし、備忘録的にこちらのお店の記事をば。
見に行くだけでも楽しい雑貨のオンパレード!ここまで大規模なお店はホーチミンでもなかなかないかも?
ゴージャスうまいもん通りに
Pt’i Saigon、Quan Bui Garden、The Tevereなどゴージャス&美味しいお店が立ち並ぶこちらの道を、Thao Dienから入ってもうちょっと奥の方に行くと、こちらがあります。
実はThao Dien 通りにも同じお店あありますが、そちらは支店規模なのか、こちらのお店に比べるとかなり小さめ。
実際、欲しいお品がそちらになくて「あっちの店舗に行ってください」と言われたことが何度か。
で、こちらはなんというか…
広大なんです(笑)
入店してすぐのスペースの左右幅もなんですが、奥行きも相当。
アクセサリーもバリエーション豊か。
コースターなんかもあるのねー。
ちょっとした食器類も、特定の作家さんのかな。特段、お土産とかでなく、在住者が日常使いにしたいものが色々と。
かと思うと、おしゃれ系の石鹸やルームフレグランスメーカーのものも。こう言うの、自分のためにもいいですが、ちょっとした差し上げものにもいいですよね♪
おしゃれ雑貨系、ほんっと知識なくて恐縮なんですが、結構幅広。香りも良かった。詰め合わせギフトとか喜んでもらえそう。
かと思うと、すぐにでも買って帰りたい可愛いマグたちも。見たことがある子もいて親近感♪ 使いやすそうだなあ。
ってか、こんなにたくさんのアイテムが一堂に会するところは少ないのではなかろうか。
1段上がったメインフロア
さて、ここまでかいつまんで(まだ全然全部じゃない)お届けしたのがエントランスのスペースのみ。
ちょっと奥に踏み込むと、1段上がったエリアがあります。
ちょっとイラストなども良い雰囲気のものがあり、そういえば絵を人に送ったことはないなーと思い至るなど。
で、ちょっと上がった左手に、ちょっと奥まったスペースがありまして。
ショーケースなども備えられてってちょっと特別空間。
印象的だったのがディスプレイケースの中の、スプーン!
わあっ、言われてみれば、可愛いスプーンってどこで買う?って言われたら、ちょっと考えちゃうな。
フォークもあるよ(・∀・)
5本で450kならありだなあ。可愛い。金のフォーク。
ナチュラル系の石鹸とか基礎化粧品的なものとか…
オシャンだわー。
ここ最近は、ZUZUさんとこで買うタマヌオイル石鹸とウクライナ支援ソープばかりだったから、他の石鹸使ってないなー。今度買ってみようかな。
あとねー、なんかこう腰のサポーターとか膝のサポーター?かと思ったらハーバルパックなんだって。
これはいたわり系のプレゼンとになるわね。
で、フロアの方に出ると、おおっ、ベトナムのアプリコット酒なんかもある♪
この日は次に行くところがあったので抱えていけなかったけど、今度は買おう。おいしいといいな♪
あとこのノート。
普段のメモ使いにするには勿体無い感じだけど、日記とか、ちょっとしたアイデアメモとかには素敵だなーと思ったり。
一方実務的なアイテムも。
2区は、サービスアパートでないケースも多いので、ご自身でお部屋のお掃除をされたりしますよね。
そんな時に使ったら楽しそうな&香りが美味しそうな洗剤(笑)
って、あれ…?
下段になんか見慣れたものが…?
あー!スナックももこさんとこのバスボムだ!!
いや、正式にはこのバスボム作ってるところは、それ専門の会社が立ってるはずだからももちゃんとこが作ってるわけじゃないけどwww
わー!!すごいすごい。発売されたばかりかと思いきや、いつの間にやらこんな素敵なお店に置いてもらってるなんて!
バスボム、正直まだローカルの方の間では浸透しづらいかもしれませんが(バスタブ無いお部屋に住まれてる方も多いかもしれない)バスタブがあるお部屋に住んでる方は…
めっちゃいいよねー♪
使ったことある?私は時々使ってるんだけど、なんかねー、肌のキメが整うんだ。お湯がとろっと柔らかくなる感じするし。おすすめよん。
あと、これはベトナムの作家さんとか工房の作品なのかしら?あまり見ないテイストな気がするけど、すっごい使いやすそうなランチョンマット。
こんなシンプルなんもいいいなあ。
や、布のランチョンマットっとか汚すこと前提だから、自分はなかなか使う気にならないんだけどw
2階のフロア!
さてこれではまだまだ終わらない。
ドラマチックな素敵階段があって、2階もさらなる品揃え。
上がって見ると、あら可愛い。いろんなタイプのカバンがまず、目に入ります。
普段のお洒落着にも合いそうなものからカジュアルなものまで。
紙と布を合わせたデザインとかね。
ここ、ウォッシャブルな紙のバッグ売ってるんですよね。何を言ってるかわからないかもしれませんが、ウォッシャブルな紙のバッグ。あるんですよ。結構しっかりしてる。
こんなパソコンケースもある。
え、欲しい。
にやけたゾウもいる。
これは欲しいようなそうでもないような。
クリアポケットに入れる絵で気分を変えられるソフトケースも。
お洋服コーナーもあったりします。
結構可愛いデザインのものが多かった。欧米の方ようなのか、ちぇりさんがきたら裃みたいになるパンツしかなかったけど。あれ?(・∀・)
MOTさんのシューズもあるー!
防止もある。
ほんまに多岐やな。実は下着もあります。写真は自粛するけど。(下着はええねんけど、近くになかなか先進的なものもありましたので)
意識高いお洒落系だけかと思ったら、プロパガンダ系もある!
やーっ、見どころ満載!
見てて楽しいもんがいっぱい!
どうやって遊ぶのかわかんないけど、見てて可愛いゲームカードとか…
おしゃかなの絵とか。
これ、ほしい(・∀・)
売り物、ではないのかな。ディスプレイの各所にこんな可愛い子たちがいたりもする(笑)
ちょっとしたデパートみたい。
見たいものばかりを集めたデパート。ここまで大型の雑貨屋さんって、これまであんまりなかったんじゃなかろうか。
や、知らないだけで、もしかしたらどこかにあるのかもしれませんが、ヤーッ、楽しかった!
1階の奥にはカフェもあります。ここで下手したら小一時間どころかもっと時間を過ごせてしまうんじゃなかろうか(笑)
お友達へのプレゼントとかを選ぶ際には、特にアイデアがなくっても、ここにきたら何かしら見つかりそう。
是非とも知っておきたい選択肢ですね!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Vesta Lifestyle & Gifts
34 Ngo Quan Huy, Thao Dien, Thu Duc(旧2区)
Time: 09:00 – 21:00
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント