一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ベトナム料理:カジュアル

ベトナム料理:カジュアル

【閉店・ホーチミン】街中のルーフトップにあるベトナミーズ ~ The Fish Sause

街中にあるけど隠れてる?!滋味溢れる体に優しいレシピが魅力のベトナム料理。ホーチミンの夜景も見れて、素敵なディナーの場所として密かな人気の良店です。   ※大変良きお店だったのですが、残念なことにこちらは閉業されたようです   夜が...
@Phu Quoc

【Phu Quoc西側 】◇フーコックは味惑アイランド!まずは定番のシーフード、2023年も健在! ~ Ra Khoi

いやー、今更のフーコック。なんと我が家はベトナム在住9年になろうかというのに、まさかの「初」。しかしそれも「機が熟す」ための期間だったとしか思えないほど充実の旅! あまりに充実しすぎたので Over All は別にまとめる。ブログではとり...
ベトナム料理:カジュアル

【ホーチミン】ずーっと市内で一番好きと言ってきたこちらの火鍋、ちょっと様相変わってた? ~ Hutong

初訪問  2017年8月 火鍋、ホーチミンってめちゃくちゃ充実してますよね。どのくらい充実してるかというと、私、もう火鍋を目当てにして香港やその他の都市に行くことはないだろうなと思うようになってしまったほど充実している。 そしてこの度...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンのベジタリアンを語る際にこの店を語り逃すことなかれ・さらに素敵になってた3区の店舗! ~ hum Vegetariian Restaurant

ホーチミンのベジタリアンを語るときに欠かせない店 2016年9月 3区の店舗、って言い方したけど、むしろこっちが本店か(^^; 2区のhumさんはこちら。   ベジタリアンなんだけど味にボリュームがあるレシピで満足感は...
ベトナム料理:カジュアル

【ホーチミンGrabb Food】焼肉食べたーい、でもお安く上げたーい?ならこのワイルドだがそれがいい店! ~ Bliss Bistro

肉、食べたい、と無性に思うことありませんか?そんな時に覚えておきたいこんな店!でもある意味ジャンキー。そして品あるお肉を望まれる方は読まなくていいです(・∀・) 肉が食べたいそんな時 無性に肉が食べたい時。しかもできれば牛肉で、最低でも...
ベトナム料理:カジュアル

カニ以外の魚介類も色々入った大好きなタピオカ麺の人気店は小洒落てましたよ! ~ Canh Can Cua 14

ベトナムにはフォー以外のいろんな麺がありますが、私はこのタピオカ粉入りの麺が大好き! Banh Can Cuaとは ホーチミンでカニ料理は決して安いばかりではありませんが、その反対に、ローカルのおやつ的なものとして、Sup Cua(カニ...
ベトナム料理:ローカル

Da Lat料理じゃないんだけど、ダラット行ったら絶対食べたい 秘密の Phan Rang チキンライス!(Quan-024)

ダラットで出会った別土地の料理 別土地、と行ってもだらっとから程ない土地にある、しかもこのブログでは時折出てくる地名の料理。 そもそもこの料理は東南アジア各地にあって、ベトナムにももちろんあるんだけど、私の中ではマレーシアのものが最良で...
ベトナム料理:ローカル

【Binh Duong】観光客向け?!にも見える大型レストランですがベトナム料理のメニューが多くて意外と安くて、こりゃ使えるかも?! ~ Vuon Am Thuc Dong Ho

地図上散策をしていてふと気になり確認すると、おお、以前からビンズンに行く途中でよく見かけてたお店じゃないか! 立派な外観すぎて敬遠してました この外観を見て、警戒する人は少なくないと思う。 大箱。バスが停まれそうな駐車場=観光客向け=...
ベトナム料理:ローカル

【Grab Food】ホーチミンでツルツルもりもり美味しい鳥麺デリバリー!時間の経ったMienとおこわの復活方法も! ~ Pho Ga Son Nga

最近鶏のホルモンを使った料理に遭遇する率高し。今回は Mien と一緒に食べるやつ! ローカル麺は朝早くからやってくれてて嬉しいぞ! こちらのお店、朝の5:30からやってくれてる。 ちぇりおばちゃん、最近朝が早いので(泣)大変たすかる...
ベトナム料理:カジュアル

ベトナムで人気のコメディアンの方がオーナーだというこちらのお店は2号店でも大人気! ~ Com Que Muoi Kho 2

よく通るところにこちいらの2号店ができてもう何年経つだろう?やっとこさで行って見たら、えーっ、可愛いし美味しい! 黄色建物が目印! 本店は3区にあるそうなのですが、こちらは Phu Nhuan にあるお店。晴れてる日なら、青い空とのコン...
カフェ

ホーチミンに5年もあったらしいのに今になって気なったこのカフェの実用度高いぞー!そしてBun Laksa?!からのおすすめタウナギ麺! ~ C+ Cafe

新しいお店かと思ったら、もう5年もあるお店だった…orz よくその前を通って見かけてたはずなのに、今まで全然気にならず、突然なんだか惹かれることってありますよね?(昭和の少女漫画によくあった) M2Cの系列店? 2022年4月25日 ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの貝料理には興味あるけど路上はちょっと心配かもと思う方に朗報な可愛い店舗&バリエーション豊かな貝料料理店! ~ Con Oc Quan

ベトナム料理のだ表書くと言っても良いんじゃなかろうかと思われる貝料理は、ローカル店で提供されることが多くて敷居が高い? そんなあなたにこちらのお店、ご紹介します! ホーチミンの貝料理 これまでにこのブログでもなんども何軒もご紹介してい...
ベトナム料理:カジュアル

ビンズンの旧市街をあれこれ楽しむならここが便利!そして朝食が驚異の79kだってえ?! ~ Bcons Hotel Binh Duong

あのね、目的としては周辺区域を楽しむため。決してホテルにゴージャスさはどは求めては行けませんが、必要十分以上で、今回初めて食べた朝食が美味しかったし楽しかったの! 旧市街を楽しむならこちらのホテル というか、あまり選択肢がないんですよね...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでは薬前(物理)にある薬膳な烏骨鶏スープがチョイチョイあります ~ Ga Ac Tiem Thuoc Bac

結構長いこと気になってたお店 多分見かけたことがある方も多いはず。 Tan Dinh市場から少し北側に行くと(ホーチミン中心街やピンクの教会とは反対側)お薬やさんが両側にバーっと並んでるじゃないですか。 あの中の一件の前に、午後になる...
ベトナム料理:カジュアル

【Grab Food】ホーチミンで史上最強カニの身率🦀が高かったバンカンデリバリーはこれだ! ~ Banh Canh Cua Loc Vung by Grab Ngon Re

日本人、カニ、好きな人多と思うんですが、殻から身を外すのが面倒!って方も多いはず。そんな方にはお手軽に楽しめる、こんなメニュー、いかがです? 偶然見つけたこちらのお店! Banh Canh、美味しいですよね。タピオカを用いたプルプル麺。...
ベトナム料理:カジュアル

【ハノイ】これぞハノイスタイルのブンチャー屋さん!大満足の人気店?! ~ Bun Cha Dac Kim

フォーもハノイが本場ですが、ブンチャーもそうですよね。以前ハノイに行ったときに、ホーチミンとのその様相の違いに驚いたものです。さて、今回のお店はどうだ? どう見ても人気店なお店 特に狙ったお店じゃなかったのですが、ホテル周辺を散策して見...
カフェ

【閉店】ハノイの旧市街に見つけた、内装も料理もフォトジェニックなカフェ ~ Rue Du Camp

ハノイの旧市街もかなりのカフェ天国。ですが、昔ながら、だったり、涼し期間も多いせいか、風通しの良い簡素なお店が多い印象。そんな中で見つけたのがこちら! ※悲しいことに、こちらのお店が閉店したとの情報が入って来ました。素敵な空間だったのにな...
ベトナム料理:ローカル

【ちぇりまっぷ有料版限定】 ハノイB級グルメ食い倒れ!お腹もお金も無理なく美味しく楽しめる極旨徒歩ツアー!

今回のハノイは特別でした 以前までのハノイレポはほとんど一人旅でした。今回も一人旅だったのですが… ホーチミンから一部合流してくれた人、ホーチミンからスライドして待ち構えてくれてた人、もともとハノイにいて、ホーチミンにいながらにいして知...
ベトナム料理:カジュアル

観光客の足はまだ戻ってませんが、すでに賑わう観光名所にあるベジタリアン・日常使いにいい感じ! ! ~ Mangs Mania Vegetarian Restaurant

Nguyen Hue は観光名所。写真スポットもあるし、東南アジア的によるぶらぶらと散歩するにもよくカフェのメッカ。しかし今はまだ寂しいか…と、思いきや? ホーチミン名物?遠慮してたらたどり着けない入り口! ここを目指したわけじゃありま...
ベトナム料理:ローカル

最近疲れてる時に嬉しい牛出汁をくたびれてそうなチェーン店で食べてしまったのに結構美味しかった件 ~ Bun Bo Xua

車の中から見かけて(お!)と思い、店名だけで近くにあるのを検索したら違う店舗でいまいちそうだったけど、腹減りに勝てず食べてしまったら美味しくて…? 呼ぶ店 「ちぇりさん、お店はどうやって選ぶですか?」 と聞かれることがあるのですが、本...
ベトナム料理:ローカル

Cha Comという食べ物をご存知か?米文化ならではの優秀おつまみ! ~ Ngo Nem Chua Ran

ベトナムの食文化は本当に豊か。例えば食材自体はよく知ってても日本人にいは思いもよらない組み合わせ方をしてたりして、それがまた美味しくて! Cha Comとの出会い 単体として遭遇することは少なかったのですが、主に私の場合は、Bun Da...
ベトナム料理:ローカル

ベトナム式の一汁一菜?!できれば複数人で行きたいローカル食堂! ~ Com Nieu Viet 36D2

実は行き先を間違えて到着した先で偶然見つけたお店。そういえばこういうスタイルのお店に、あまり入ったことがないかもしれない! Com Nieuって? よく聞く単語かもしれません。特に観光客にも有名な、Com Nieu Saigon の功績...
ベトナム料理:カジュアル

Vung Tau の美味しい海鮮たっぷり使った Banh Canh が美味しいお店を偶然発見! ~ Banh Canh Ghe Ba Ba

先日、ブンタウのホテル情報をお伝えしましたが、その続き。海鮮食材が豊富なブンタウだからこそ?!コーンなゴージャスなバインカン! 市場の喧騒に誘われて ブンタウに泊まった朝。旦那さんは釣りに行ったので、一人でテケテケお散歩に出かけたのです...
ベトナム料理:カジュアル

【営業再開🎉】ホーチミンで最近一番通っていた&内緒にしていた珠玉のベトナム料理屋・大変っ、こんなカニ鍋あったのね?! ~ Nha Tu

秘密の公開:ちぇりまっぷ有料会員様へのお詫び 2021年6月 ちぇりまっぷでは、有料会員様のみが観れる記事のコーナーがありますが、そのお店のセレクトにはいつもジレンマが。 有料会員様には特典的に優遇記事をご提供したい気持ちもありつつ、...
ベトナム料理:ローカル

ビンズンにあると聞いた、まさかのオシャレ食材を使ったローカル焼肉が予想を超えて美味しかったし実は地元の大人気店だったという話! ~ Hang Dua Bo Nuong

以前に別のお店でも見たクレピーヌピーヌ再び! ベトナム料理は、歴史的背景も合間ってか、関わってきた国のいろんな料理の要素を上手に取り入れて、見事に自国の料理と融合させてるケースが多々ありますが…これもその一つ。いやお見事! ビンズンにあ...
ベトナム料理:ローカル

【営業再開🎉】ホーチミンではちょっと珍しいBanh Hueを食べる! ~ Dong Ba

 実はこちら、Bun Bo Hueと言う、フエ地方の麺料理のお店として1998年から20年以上もホーチミンで続けておられるお店らしい。そんなお店で、ちょっとホーチミンでは珍しい一品を発見! 名店と言われたあのお店? 2020年2月 ホ...
ベトナム料理:ローカル

【閉店・市内他店舗は継続の模様】ホーチミンの屋内店で食べるフォーの中では美味しい部類じゃなかろうか?! ~ Pho Ly Quoc Su

ベトナムに来たらフォー!と思われる方が多いのですが、フォーは北のハノイの食べ物なので、意外とおすすめが少ない南部ホーチミン。でも、これだけ店があるのだから、美味しくないお店ばかりなんてこともない。 日々、行ってないお店を見つけては開拓して...
ベトナム料理:カジュアル

【営業再開🎉】ホーチミンのレベル高いベジタリアン文化でヘルシーフードをジャンクに食べる?! ~ Zeroism

「ちぇりこの店知ってる?」と、フランスの方から教えてもらったこちらのお店。思い立ったが吉日で、教えてもらった30分後にはこの店に来てました。さて…? 最近賑やかな Xuan Thui 通りから入る「あの」横道 2020年11月 以前に...
ベトナム料理:カジュアル

最近人気のベトナム料理といえばこちら!の特注メニュー!~ Nha Tu スペシャル!

誤解のないように行っておくと、私は南部のベトナム料理も大好きです。ですが、こちらのお店のような特徴を持つベトナム料理は、もっと裾野が広いらしい? 南部ベトナム料理の特徴って? ベトナム料理、美味しいですよね。お出汁文化ということもあって...
カフェ

【閉店】ホーチミンで広々車を駐められる数少ないカフェ! ~ Saigon Casa

カフェのセンスや様子は年々変化してきてますが…これぞ、街の変化を象徴するようなカフェですねっ(๑•̀‧̫•́๑) ※こちらは閉業されたようです(2022年11月現在) これまでになかった広い駐車場があるカフェ 2020年10月 さて...
タイトルとURLをコピーしました