日本料理【3周年おめでとう!】ホーチミンで安定の日本食を提供してくれる Indigo さんが記念イベントやってるってよ! おめでとう3周年! ホーチミンで日本食、というと中心街に話題が集まりがちですが、安心さとバリエーションの豊富さで私の中では Indigo さん、好きなんですよねー。 そんなIndigoさんがg、3周年記念イベント、されるそうです! ... 2022.05.20日本料理デリバリー
アジアン料理【Capichi】韓国方にも人気のお店の冷麺を頼んでみたら、ちょっとタイプが違う麺でこれはこれで! ~ Perilla Korea 韓国冷麺、美味しいですよね!特にこんな暑い時期!今回は韓国人のお友達からも「ここいいよー!」と言われたお店で冷麺! オールラウンドな韓国料理店 「最近Capichiにあのお店入ったねー!」と、韓国のとお友達からも聞いたし、日本人の方から... 2022.05.20アジアン料理デリバリー
カフェホーチミンの超ハイエンド・クオリティ・パティスリー! やはりケーキが秀逸!~ Palais des Douceurs 知らなかった。こんなに優れたパティスリーがあったなんて。 実は普段活動しないこのエリアの資料を作る必要があって徘徊してたら見つけました。とんでもないですよ、この店。 ベトナムらしいお店への行き方 2019年10月 通り自体は珍しくな... 2022.05.14カフェスイーツデリバリー
中華料理【Capichi】麺類は美味しいけれどもヘヴィさがネックという方にピッタリなライト&本格四川の味わい+アワビが! ~ Hao Chuan Mi Bo Cay Tu Xuen 麺料理、大好きなのです。でも粉が原料の主食って、けっこう食べた後がヘヴィですよね。でもこれは適量、でも美味しいやつ! 3店舗も登録されてるとは知らなかった ’Hao Chuanという店名で、3店舗も登録されてるこちら。 ビーフヌー... 2022.05.13中華料理デリバリー
スイーツ【Capichi】最近ドーナツ流行ってる?ミスドを待望し続ける中、こんなお店を試して見たらおまけの美味しいものが見つかった?! ~ Rocketto Desert ミスドを求め続けて早や10年。他のチェーンは何度か市内に登場したものの、そのクオリティーが…orz しかし最近イーストドーナツ、あちこちでみかけるようになりましたね!こちらもそんなお店の一つ。でもドーナツだけじゃなかったー! イーストド... 2022.05.07スイーツデリバリー
中華料理【Capichi】ホーチミンの麻婆豆腐専門店が麻婆豆腐だけに専念して作った逸品! ~ 本格四川麻婆豆腐 Volcano Mapo 火山麻婆 ホーチミンで結構鬼門なのが麻婆豆腐。それぞれの美味しさはあるのですが、その幅が広いだけに、好みのものとなるとなかなか絞り込みにくかったり。 で、登場以来話題になってたこちら。ノーマルなのは食べてたのですが辛いバージョンも食べて見たのとアレ... 2022.05.06中華料理デリバリー
ちぇりピク(料理)【Capichi】ホーチミン在住者として崇めたい選り抜き料理を集めた幕の内! ~ うどんと炭火焼 えびす えびすさんの記事は過去には何本か書いてますが…こんかいのCapichiさんの幕の内企画、もう食べました? あえて「ちぇりピク」で取り上げたい幕の内 Capichiさんの幕の内企画、色々やってますよね。 でも幕の内って最初に聞いた時、ち... 2022.04.24ちぇりピク(料理)日本料理デリバリー
日本料理【Capichi】ホーチミンで日本食っぽいけど安いしい目の付け所にビックリ&まさかのオレンジチキンが?! ~ Hibabchi Capichiのなにが面白いって、店のセレクトが楽しすぎる。営業さん、いつか絶対お会いしたいと思ってるんだが、今日のお店も楽しいぞー! メインが豆腐ってなんですか 2021年5月 Capichiさんって、まだお店の数が膨大じゃなさすぎ... 2022.04.23日本料理デリバリー
ベトナム料理:カジュアル【Grab Food】ホーチミンで史上最強カニの身率🦀が高かったバンカンデリバリーはこれだ! ~ Banh Canh Cua Loc Vung by Grab Ngon Re 日本人、カニ、好きな人多と思うんですが、殻から身を外すのが面倒!って方も多いはず。そんな方にはお手軽に楽しめる、こんなメニュー、いかがです? 偶然見つけたこちらのお店! Banh Canh、美味しいですよね。タピオカを用いたプルプル麺。... 2022.04.21ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理デリバリー
食品ロビンのクロワッサンで朝食を!極上美味しいグラノラもあるよ&新ジャンルのパティスリードリンク ~ Robin Mouquet お久しぶりです。記事ではご無沙汰してましたが実際にはなんだかんだ、集まりがあるたびに頼んで楽しんでます。さすがのRobin。 そんな彼が朝食メニューをはじめったって?! 週末でも週末でなくてもゆっくり楽しみたい朝食メニュー! フランス... 2022.04.04食品カフェスイーツデリバリー
日本料理【Capichi】デリバリーのラーメン作るのこんな楽しかったっけ?!なワクワクがある! ~ 千蔵 美味しいのはみなさん口を揃えられる通りで今更書かなくても…と思ってたのですが、先日こんな勧められ方をしまして…? 飲食関係から同時に何件も激推しされまして 流れが来る時、ってありますよね? 特にこちらがアテンションを向けてなくても、や... 2022.04.03日本料理デリバリー
カフェ【ちぇりまっぷ有料版限定】美味しいのはどれ?!🍓Tra Dao(イチゴドリンク)5店舗社比較!🍓(Cherish020) 市内にいくつもある様子のイチゴドリンク! 先日ご紹介した、イチゴドリンク! 結構気に入ってちょいちょい買ってたのですが、デリバリーアプリには載ってなくて、その代わりに他にもこれに似たものをいろいろ出してるお店があることがわかったんで... 2022.04.02カフェスイーツちぇりまっぷ 限定記事デリバリー
デリバリーCapichiを登録して美味しい毎日! ベトナム在住の方には、もうすっかりおなじみのCapichiさん。 当初は日本食をメインにされてましたが、最近はすっかり各国色が濃くなってきて、いろんな料理が楽しめるように! 日本語、英語、ベトナム語、韓国語でも対応していて、ユーザー側も... 2022.04.01デリバリーPush!
ベトナム料理:ローカルCha Comという食べ物をご存知か?米文化ならではの優秀おつまみ! ~ Ngo Nem Chua Ran ベトナムの食文化は本当に豊か。例えば食材自体はよく知ってても日本人にいは思いもよらない組み合わせ方をしてたりして、それがまた美味しくて! Cha Comとの出会い 単体として遭遇することは少なかったのですが、主に私の場合は、Bun Da... 2022.03.29ベトナム料理:ローカルベトナム料理:カジュアルデリバリー
中華料理【Grab Food】過去知る中でも極上の焼豚にカリカリ豚、ダックのグリルがお好きな人にはガチおすすめ! ~ Vit Quay Tieu Xanh Hong Kong 焼豚に、皮カリカリのBBQ ポーク、そして丸ごとのローストダック。料理文化に中華系要素を色濃く持つホーチミン。数があるだけにその質も色々だけど、ここのは外しちゃいけない! センサー発動! じつはこの日、他のものを頼もうとしえたのですが…... 2022.03.28中華料理ステーキ・焼肉・BBQデリバリーPush!
デリバリー【Capichiの新生活応援企画!】新しくベトナム生活をスタートされた方で新規登録された方に100kプレゼント🎁 おいでませベトナム♪ 3月は、本帰国をされる方も多いようですが、入れ替わりに日本からおいでになるかたも多いと聞いています。 新しい国での生活、色々わからないことも多くて大変ですよね。そんなみなさんに、日本食を中心とした日本人向けデリバリ... 2022.03.20デリバリー
食品Simba さんのオーダーサイトがリニューアルされてるわアプリはあるわで使い易い件! 社会隔離の時に大変お世話になった Simba さん。そのくせ、最近はすっかりご無沙汰しちゃってごめんなさいごめんなさいごめんなさい💦 で、久しぶりに開いてみたら…? オーダーサイトリニューアル! 商品が増えて見やすくな... 2022.03.16食品雑貨調味料デリバリー
ベトナム料理:麺料理【Grab Food】大好きな人が多い Bun Thit Nuong の美味しお店があると聞いたので! ~ Banh mi Thit Nuong & Bun Thit Nuong Anh Thu 久しく食べてなかった、Bun Thit Nuong!人と自分の「美味しい」は、必ずしも一緒じゃありませんが、自分の身近な人や好き人が食べてたら、食べてみたいって思うよね?! ツイッターでおすすめ聞いた♪ ツイッターで仲良くさせてもらって... 2022.03.15ベトナム料理:麺料理デリバリー
ベトナム料理:ローカル【店直】ハノイで食べたみたいな美味しい臓物+マムトムが恋しいと言ったらローカルの友達がここ「知らないの?」と教えてくれたお店!~ Tien Long Xe Dieu ハノイが恋しい ハノイに住んだことはないので、恋しい、と言っても生活感覚におけるそれではなくて、味。 ホーチミンの料理ももちろん美味しいのだけど、その趣を異にする味が、恋しい。特に、マムトム。 揚げ豆腐的なものに関してはホーチミに... 2022.03.03ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯デリバリー
日本料理FUMEさんの刺身で打ち震える夜。やっぱりこちらのお刺身は美味しいなあ… まだお酒を出すことが許されていないホーチミンの1区エリア。美味しい食事は食べに行きたいしお店の応援もしたいけど、美味い店ほど酒なしで過ごすのは拷問に近い…というわけで、デリバリーだ! FUMEさんの鍋シリーズ 2021年11月 そもそ... 2022.02.28日本料理デリバリー
ベトナム料理:山羊料理【Grab Food】山羊鍋ビギナーにもとてもおすすめ・お肉にゅーにゅーアッサリ 山羊鍋は初心者向け?! ~ Lau De Cay Dua Quan 8 その個性において、ベトナム料理の代表選手に入れたい料理の一つの山羊鍋。ただ日本人からはちょっと遠い食材なので、なかなか手を出せない方もいらっしゃるのでは? 山羊鍋のデリバリー いつくらいからやってたかな。山羊鍋、お店に食べに行くこともあ... 2022.02.25ベトナム料理:山羊料理ベトナム料理:鍋料理デリバリー
スイーツほかほかネットリ蜜焼き芋のリプレイスメントまずはこの店! ~ Man Man 24h 焼き芋は家でも作れるけど、コストがかかるので美味しいお店に頼むのが吉! ずっと使ってきたお店が最近やってない… 焼き芋といったらこちらのお店。 社会隔離後の営業再開もお知らせしたのですが、最近ずーっとClosed。お店自体が消去さ... 2022.02.23スイーツデリバリー
ベトナム料理:ローカル【Grab Food】本末転倒ライトな朝粥狙いがガッツリ?!でも美味しいからこれでいいのだ! ~ Quan Chao Long 293 ベトナムのおかゆ文化、いいですよね! そんな腹の足しにもならんもん、ということなかれ!こんな自体も発生し得ますので😅 体にやさしいはずの朝粥 少しお疲れ気味の朝。 優しいおかゆがいいなー、というときは、よくデリバリー... 2022.02.21ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯デリバリー
その他の国【Capichi】その名に期待して頼んで見たよ、ビリヤニハウス! ~ Biryani House ビリヤニ、美味しいですよね。 米料理だけど、日本のお米とは対象的なふわっふわ加減。こちらのお店、周辺の友人たちの評判も良かったので食べて見ましたよ! 前評判のよかったこちらのお店 確かお店があるのは、2区。そしてこのお店がある通りには... 2022.02.20その他の国デリバリー
食品ホーチミンでこんなに手軽に湯葉を買えるお店があったなんて?! ~ Truyen Xuan Huong 友人からのタレコミです。 というか、お裾分けをいただいたんですが、この湯葉が美味しいわ安いわ! 大豆文化 随分以前のことですが、ローカルの女性陣に混じって食事に行った時、席に座るや否や、「豆乳でいいよね?」と言われて驚いたことが。 ... 2022.02.16食品デリバリー
日本料理【Grab Food】細やかなお心遣いができるカジュアルなお寿司屋さん ~ Lax Sushi House 相変わらずローカルのお寿司を楽しんでますが、ほんと最近、よくよく勉強されて修練を積まれているお店が増えてますねえ! ほどほどカジュアルなお寿司屋さん Grab Foodを眺めていたら、あら聞いたことがないお寿司屋さん。 そしてお値段が... 2022.02.12日本料理デリバリー
スイーツ【Grab Food】何気に頼んだら、なんか懐かしい味がしました ~ Nu Nu Tau Hu Singapore & Banh Ngot 最初に言っとく。そんなごっつい美味しい情報じゃないです。でもたまに日常に会ってくれるとちょっと嬉しいお味です。 豆腐スイーツを探して 先日ご紹介した豆腐デザートが美味しかったので頼もうと思ったら、まだテト休み中で頼めなかったので、つらつ... 2022.02.08スイーツデリバリー
ベトナム料理:カジュアル【営業再開🎉】ホーチミンで最近一番通っていた&内緒にしていた珠玉のベトナム料理屋・大変っ、こんなカニ鍋あったのね?! ~ Nha Tu 秘密の公開:ちぇりまっぷ有料会員様へのお詫び 2021年6月 ちぇりまっぷでは、有料会員様のみが観れる記事のコーナーがありますが、そのお店のセレクトにはいつもジレンマが。 有料会員様には特典的に優遇記事をご提供したい気持ちもありつつ、... 2022.01.22ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:アラカルトデリバリーベトナム料理:中部・フエ料理
デリバリー【Capichi】最近7区のお寿司屋さんの台頭が著しい?激安なこちらが予想外に美味しかった件! ~ Yan 寿司 なんか最近7区がお寿司祭りじゃない?気になるお店は片っ端から試してますが、こちら!コスパがすごい! ホッと一息ついた時に目についた店 精力的に Binh Duon 調査をしてるのですが、あちらにいくと中華が多い。なので帰宅した際には、ち... 2022.01.21デリバリー
日本料理ホーチミンで意外とアクセスがよろしくない「蟹」を家で楽しむ機運! ~ SAKU SAKU ~ 桜々 ~ 東南アジアはエビカニが安い、というイメージがあるのですが、ホーチミンは海からそんなに近くないので、外で食べると意外と高いこともしばしば。ましてや家で食べる機会は…? カニの機会 偶然こんなツイートを見つけてしまいました。 あ、桜々... 2022.01.07日本料理デリバリー