ベトナム料理:ローカルホーチミンは10区で見つけためっけもん!ヘムの奥の安旨ステーキ、これはいいぞ! ~ Aussie Meat Restaurant ちょっと10区に用事があって、どうせだったら近くでなんか探そうよ、ということで、目をつけたのがこちら。なかなか賭けではあったのですが…? 10区のヘムの奥の奥 さあ、ホーチミン在住の人だったら、その発音に苦労することが一度はあったであろ... 2021.04.19ベトナム料理:ローカルステーキ・焼肉・BBQ
カフェホーチミンの老舗ベーカリーチェーンのストロベリーフェアが懐かし美味しい ~ Paris Baguette 9年前、私が来た頃は数少なくて(知らなかったってのもあるけど)頼れるお店が少なかった。そん中で何かと利用していたこちら。最近いちごフェアやってるみたいですね(^・^) ホーチミンではすっかり定番の一つ 結構お高めなんですが、ずーっと以前... 2021.04.18カフェスイーツ
カフェホーチミンの路地にあるのに華やかさ満点の白亜のカフェはルーフトップまで魅力的! ~ De Tuilo Cafe & Bistro 食事後、どこのカフェに行こうかなーと思ってたところに、お友達から「ここ素敵ですよ!」と、聞いてもないのに教えてもらった。これは天啓!とその足で行ったら…? Phu Nhuanのカフェは街中カフェとは一線を画する 以前にも何件か Phu ... 2021.04.18カフェ
食品ホーチミンのお店も続々!日本語で簡単・アプリもスタート・2021年4月18・19日はOrange Day! ~ Capichi 以前、社会隔離時のデリバリー記事で、ちょこっとだけお知らせしたことがあったんですが… 今ではホーチミン伝選択肢も日々増えていて、さらに今回使いやすいアプリがリリース!さらにそのリリース記念に、豪華プレゼント企画やってます! 日本語デ... 2021.04.17食品その他の国日本料理ちぇり info(生活情報)
各国料理ホーチミンで「肉が食べたい!」「炭水化物が食べたい!」に応えられる店!人気メニューが更にブラッシュアップ! ~ El Sol Meat & Wine ステーキ特集をして以降、いろんな方に「ちぇりさんこのステーキ屋、行ったことありますか?!」的情報提供者の方が続出。ありがてえっ(๑•̀‧̫•́๑) というわけで、本日のお店も、そんな方からの情報でした。ネットで見る限りすごく美味しそう... 2021.04.17各国料理ステーキ・焼肉・BBQ
アジアン料理ホーチミンの韓国料理は知らないことがいっぱい&ディープで楽しい!!まさかのアンコウ辛味炒め! ~ Ogamjatang 韓国の方に言わせると、海外の韓国料理はイマイチなことが多く、ホーチミンもその例外ではないとのことなのですが、言うても、かなりの数の駅スパッツがおられるので、ワタクシ的にはとても楽しい韓国料理シーンなのです! 2区のあのエリアに! 以前ご... 2021.04.16アジアン料理
食品【ちぇり飯】ホーチミンでパスタの美味しいあのお店のデリに一手間勝手にプラスであら美味しい! ~ Fried Lasagna ラザニア、美味しいですよね。でも手数が多いので作るのは大変。そんな時には「あのデリ」のラザニアがオススメなんですが、そこにちょっと悪いことしました(๑•̀‧̫•́๑) Come A Casaさんのラザニアは神 ラザニア、日本人の好きなレ... 2021.04.15食品ちぇり飯レシピ!
カフェホーチミンで緑に囲まれた空間で癒されたいならボタニカルカフェ!食いしん坊植物もありました?! ~ Cu Tren Cay Coffee ここはどう?と提案されたカフェが、前から目をつけてたところで「行きたいリスト」に入ってるお店だったので、これは好機と行って来ました。植物好きさんにはさらに楽しいかも?! Binh Thanh区に植物だらけのカフェがあるらしい ガーデンカ... 2021.04.15カフェ雑貨
ちぇり事・イベント等ホーチミンで 第3回 Meet Meat 勉強会!あなたは厚切り派?薄切り派?Yazawaさんのお肉で実験体感!キャンセルにより2席復活・早い者勝ち! キャンセル、出ましたよー!!一旦満席でお断りした上での募集で恐縮ですが、もしもまだご予定空いてらっしゃる方がいたらチャンスです! 2021年4月26日10時現在 10名確定 キャンセル出たので、残席2! 前回、Meet Meat 勉強会... 2021.04.14ちぇり事・イベント等
その他の国【Capichi】ホーチミンで 39kだけどちゃんと美味しいハンバーガーに期待が止まらない! ~ Cui Express Burger House またまた Capichi さんで発見。お手軽なのに美味しくて、デザートまで普段使いに嬉しい一品!!こりゃあ今日のランチは決定?! ※2021年4月18日11:30現在、注文が多すぎて一時お店側が出店を取りやめているとの情報が入りました。午... 2021.04.14その他の国デリバリー
イタリア料理ホーチミンで手打ちのパスタ苦手な私を手打ちパスタファンにさせてくれたお店・知って2週間で3回通った! そしてずーっと安定して美味しいです!~ まるで生パスタが乾麺パスタよりも価値があるかのような言い方をする風潮がとても苦手で、日本にいる間は、本当に美味しく生パスタに遭遇する確率が高かった。ので基本、乾麺派なのですが…? 単に美味しいフレッシュパスタに当たってなかっただけでしたね... 2021.04.13イタリア料理
ちぇりったー世界共通のハンドサイン「 Help Me 」は、みんなが知っておくべきサイン 手話的なものは言語のように地域性があるので、必要に迫られないと覚えるのは大変そうだけど、この「サイン」は簡単です。そして誰もが知っておくべきサインです。 このハンドサイン、ご存知ですか? おはずかしながら、ワタクシ、このサインのことをつ... 2021.04.13ちぇりったーちぇり Talks
食品ホーチミンにマンゴーの季節が来てますよ!オーラを放つマンゴーやさんのご紹介!平日に行ってもお店が出てない可能性アリ マンゴーの季節!到来! 皆さんもあちこちで見かけてご存知のことと思いますが、マンゴーの季節が到来してます!! 東南アジアにはいろんなマンゴーがありますが、そしていろんな食べ方がありますが、ホーチミンでは若いマンゴーを硬いままゴリゴリ食べ... 2021.04.12食品
ビュッフェ/アフタヌーンティーホーチミンで朝食が美味しいホテルを選びたいならこちらも選択肢としてオススメです。 ホーチミンの魅力の一つでもあった「ホテル朝食」。Covid−19 のせいでしばらくお休みのところが多かったですが、そろそろ復活している様子。そして実は中心街のホテルよりも…? コージーなモーニングビュッフェ 先日も紹介した、 MG... 2021.04.12ビュッフェ/アフタヌーンティー
食品ホーチミンで手に入るお手軽ヨーグルトの中に、こんな美味しいのあったのね?! ~ Movenpick 相変わらず生鮭をしょっちゅう頼んでるお店、ちょっとしたスーパー的なラインナップなんですよね。で、何気に買った一品がヒットー! 最近大躍進しているらしい Homefarmさん 私は基本、Grab Mart でしか利用したことがないのですが... 2021.04.11食品
バーホーチミンでめちゃくちゃ人気があるバーなのにご飯も美味しい良きお店 ~ Layla Eatery & Bar 美味しいものが少ないかな?というイメージであまりバーには最近行けてなかったのですが、ひょんなことから紹介してもらい、行って見たら、あら素敵! 旅行者がいなくて閑散としていると思われがちな街中で、連夜大にぎわいのこちらは美味しいバー! そ... 2021.04.10バー
アジアン料理ホーチミンで美味しいお寿司!と言ってましたが、その後の経過と今 ~ Sushi Ko Sushi koさんは、屋外の寿司屋ということでキワモノ扱いされていたのも今は昔。今や市内に数店舗を持つ人気店。でもやっぱり行くべきは本店一択!と言っていたのですが…? 初訪問 2015年5月 かなり前から話には聞いてた 「屋外店の... 2021.04.10アジアン料理日本料理
ちぇり飯レシピ!【ちぇり飯】ホーチミンでも簡単に買える板のりですが、結構あまりがちじゃありませんか?そんな時にオススメの海苔ごはん! 手巻きすしなどで使っても余りがちな板のり。こんな感じで美味しく消費しちゃいましょう! またもや家事ヤロウ案件 と言っても、そもそもこの番組も元ネタはどっかから拾ってきてるわけですが(笑) いわば情報のハブになってくれてる番組。 ... 2021.04.09ちぇり飯レシピ!
ベトナム@ホーチミン / 周辺ホーチミンの、実はチャーミングなホテルといえばこちらなのですが地味なのであまり旅行者さんに認識されてない? ~ Hotel des Arts Saigon MGallery Collection レストランやハイティーで度々ご紹介しているMGalleryですが…外観が、地味なんですよね( ̄ー ̄) でも中に入ると、さすがはAccorグループのデザイナーズホテルライン。とってもオシャレなんです! MGalleryは大のお気に入り 先... 2021.04.08ベトナム@ホーチミン / 周辺
フランス料理ホーチミンで美味しいホテルレストランだとは知っていたけど再確認・おもてなしにも大変良いと思います ~ Social Club Restaurant ホテルのレストランというと、ちょっと敷居が高く感じる方いませんか?ホーチミンはドレスコードがあるところも少ないし、価格的にもめちゃくちゃ高いわけじゃないので、ちょっとしたデートにも、おもてなしにもいいですよ! おなじみのあのホテルの上層階... 2021.04.07フランス料理ステーキ・焼肉・BBQその他の国
ベトナム料理:ローカルホーチミン7区のとある一角にある、ヘルシーアヒル&ローカル料理が美味しいお店! ~ Trnag Chao Vit ちょっと近くに用事があって行ったんです。私は普段の行動範囲から外れているので、ちょいちょい行く、という感じではないのですが、この辺未開拓だったので備忘録的に。 ってか美味しかったんですよ。これ、行ける範囲の人にはオススメ! どローカルだ... 2021.04.06ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
日本料理【Capicihデリバリー】ホーチミンの日本食の中でも私が好きなお店の一つがCapichiさんに!グッとくるメニュー満載! ~ Indigo 日本食情報が少ないと言われるこちらのブログで、珍しく喜び勇んで書きたくなるお店が!と言っても、以前紹介してるのですが、デリバリーは初めてなので! Indigo さんを Capichi さんの中に発見! なんだかんだと私のアンテナには引っ... 2021.04.06日本料理
カフェホーチミンにまさかの純喫茶?!嬉し美味しい唯一無二のお店のプロデュースはすでに知られた「あの」スナック!! ~ 男爵 純喫茶。日本でも徐々にカフェに取って代わられ、その存在が貴重となりつつある日本の昭和の継承文化。それがまさかのホーチミンに登場する、だと?! 純喫茶とは えっ、純喫茶?!とちょっと色めき立った人は、多分ちぇりと同世代... 2021.04.05カフェスイーツその他の国ちぇり Talks
雑貨ホーチミンに3店舗あるエコ&ヘルプフルショップに全面的に賛同するので利用と協力のご案内 ~ Lay Dai Refill Station エコを語れるほど私は日頃からそういうことに注力しているとは思えませんが、こちら、とても素敵なお店なんです。オーナーさんとお話し、大変賛同した&チャーミングなので皆さんにも押しらせ! 人気のあのお店のすぐ近くに移転したそうです ぶっちゃけ... 2021.04.05雑貨
アジアン料理ミシュラン☆付きタイ料理!とご紹介しましたが、その後 ~ Somtum Der 生海老ソムタム・クイティヤオなど ミシュラン☆獲得店、と言っても、獲得したのはNYの店舗で、こちらの店舗ではなく、且つ私がこちらのお店を知った経緯もミシュランがきっかけじゃなく(と言うか、なんとなく友達から聞いてはいたけどスルーしてた... 2021.04.04アジアン料理
カフェホーチミンでは貴重な優雅なアフタヌーンティー / お茶だけでも楽しめます♪ ~ Mia Saigon Lobby Lounge ホーチミンに旅行に来る際、香港やシンガポールほどアテにされないアフタヌーンティー。実際、強くお勧めできるところは少ないのですが、この度、お勧めな一件が加わりました♪ あのホテル 2020年6月 ホーチミン界隈では、圧倒的にチャーミング... 2021.04.04カフェビュッフェ/アフタヌーンティー
ちぇり Talksホーチミンでも買える?!地元の方からも絶賛される「若摘み空芯菜」が明らかに違う美味しさ! カメレオ屋さんができたそうです! カメレオいらんかえ〜!となったわけではなくて(売られたらエライコッチャ)、ネットスーパーだったカメレオさんが、実店舗販売もすることになったと。 ただし、カメレオ、という店舗があるわけじゃなく、市内の特定... 2021.04.04ちぇり Talks
その他の国ホーチミンで古くから馴染みのあるグローサリーの今更なランチビュッフェはやっぱりお得! ~ Annam Groumet Market Thao Dien 少なくとも20年の歴史があるというこちらのグローサリーは、エキスパッツのみなさんにはすっかりおなじみ。お高めだけど良いものをって品揃えだから日常使いはできないかもですが、ここのランチは日常使いにしたいぞー! 個人的初期からの思い出 実は... 2021.04.03その他の国
中華料理【Capichi】ホーチミンで美味しい長崎皿うどんですって?!しかもこの麺の食感、初めて食べた!➡︎その後 ~ 勝 Katsu さて、Capichiさん。普段自分が足を向けなかったり、気づけなかった料理や食材を見つけられるから、ちょいちょい使ってるんですが…昼に見つけて夜もリピした逸品、ご紹介! 店名で二の足を踏んでたお店 2021年3月 すみません。私九州人... 2021.04.02中華料理日本料理デリバリー
カフェホーチミンのヘムカフェの中でも素敵だった「跡地」にできたベジタリアンCafe & Restaurant ~ Han Son 愛しのカフェがなくなってしまいがっかりでしたが、まだそのお店の面影を残して、跡地にベジタリアンレストランがオープンしてました。 あのヘムの奥 Phuh Nhuanなので、日本の方が大挙して押し寄せるということはなかったかと思いますが、実... 2021.04.02カフェ