ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
食品【Ho Chi Minh】ホーチミンで個性的なラインナップとお手軽か確保誇る、ベンジャミンのGlou Glouでセールやってるってよー! ワインLoverの皆さんへ! はーい、ホーチミンのワインLoverの皆さーん、ぜんかいも大好評だった、ベンジャミンのGlouGouu (ワインショップ)で、セールやってるってよー! うんっ、私に詳しいワインの解説は無理なので、まずはライン...2023.04.27食品ワイン&チーズ
ワイン&チーズ【ホーチミン…に限らないかも?】最近よ聞くオレンジワインならこれがおすすめ!@Pizza 4P’s 最近、ナチュラルワインでびっくりするような美味しいものに遭遇する機会が増えて、意識を改めてるつもりでもなお、驚くたびに(アップデートできてないなー)と反省するんですが、今回もしかり。 頂き物で、とても美味しいワインに出会えました♪ 評判よく...2023.01.23ワイン&チーズ
イタリア料理ワインにそんなに詳しくないので、4P’sさんのこういうスポットの当て方はありがたい! ~ LAMBRUSCO Natural Wine ホーチミン、諸々で日本に比べるとワインの価格は高いが、アクセスの良さというのはありますよね。なぜならフランスやイタリア、スペインその他、ワインの産地から来られてる方がたくさんいて、直にレコメンドを受けることもできるかから。 さらに、4P's...2022.05.29イタリア料理ワイン&チーズデリバリー
ワイン&チーズ【ワイン🍷】ワンコ🐶のエチケットが印象的なこのワインが赤初心者にも飲みやすいデザートワインで! ~ CHATEAU LA PAWS Sweet Red Blend みなさんご存知ないと思います。私も忘れてました。ワインとチーズのカテゴリーを作ってたことをwww 先日ご紹介したワイン充実のスーパーで買ったものをやっと飲み始めたのでボチボチと! アメリカンワインがお安いスーパー! 先々月にご紹介他こちら。...2022.04.06ワイン&チーズ
ワイン&チーズ【WINE🍷】先日ホテルで部屋飲みした時にジャケ買いしたら美味しかった! ~ Canapi ご存じない方の方が多いと思いますが、このブログのカテゴリーに、実は「ワイン」ってのがあるんですよ。ええ、わたしもウッカリ忘れがちなんですけどねw 定番MATUA あの、ワインの専門的知識が欲しいとおっしゃる方には、なんの得にもなりません、こ...2021.11.18ワイン&チーズデリバリー
食品マンチェゴチーズってご存知ですか?私の少ないチーズ履歴の中でもしっかりと味と名前を覚えているお気に入り ホーチミンに来て欧州からの輸入チーズの多さにあっとうされ、日本の地方にいた頃よりも圧倒的にいろんなチーズに触れる機会が増えたわけですが、そんな中で知ったこちらはおすすめ! マンチェゴチーズって? チーズって、フランスやイタリアを思い浮かべが...2021.09.14食品ワイン&チーズ
食品【ちぇりまっぷ有料版限定】最近ホーチミンで流行ってる安旨ワインを色々飲んでみた!各種類レビュー! 単一品種の安旨ワインを飲み比べ 先日ブログ上の記事でもお伝えしたのですが、こちらの安旨ワイン。いまのところ5種類飲んでみたのですが(もっとあるらしいです)お家時間も長いことですし、色々飲んでみましたよっ。(飲みたかっただけ説) 素人解説な...2021.07.15食品ちぇりまっぷ 限定記事ワイン&チーズ
食品ホーチミンは日本に比べるとワインが高いが、コスパの良いのがGrab Martで買えてしまう?+楽しいワインアプリ紹介!+あのお店のソムリエが解説?! ~ Annam Gourmet Market ホーチミンはワインが高い。日本に帰ると、コンビニに、そこそこ美味しいテーブルワインが千円以下で売られてることに驚愕します。 関税その他の関係でしょうが、日本の商社さんが相当頑張っておられるということなのだろうか。テーブルワインクラスだったら...2021.07.10食品ワイン&チーズ
食品ホーチミンで買える、手軽で美味しいブルサン的なチーズ見つけた! ~ Ailladou ホーチミンはフランスの影響か、チーズへのアクセスがとても良いのですが(ローカルの人が欧州のチーズに馴染んでいるというわけではなさそうですが)なかなかなお値段がしますので、手軽に楽しめる美味しいチーズが見つかったらとてもラッキー! Mega ...2021.05.09食品ワイン&チーズ
フランス料理【Grab Food】ホーチミンでワインを気軽にデリバリー! ~ Chevalier ワインを配達してくれるお店はたくさんあるけど、この時は、カード払いであることが必要だった。と言うわけで、再度、GrabFoodにて頼んでみました! ワイン専門店だけど料理もあるぞ GrabFoodの検索窓で、Wine って入れても、そんなに...2020.08.10フランス料理ワイン&チーズデリバリー
ワイン&チーズFragolino Bottega 〜 苺の香りのスパークリング♪ お友達のお家で頂きました。これ、美味しいんですよねー♪本来、苺の香りがする特殊なぶどう品種から作られたフラゴラって少量清算のワインがモデルってことですが、製造過程の特色に規制が入って、現在ではそのオリジナルはイタリアでは法律で規制されてるそ...2015.06.18ワイン&チーズ
ワイン&チーズSan Jose de Apalta ちなみにモンドールと合わせたのはこちらの白。いや、合わせた、とか言うと、まるで自分に知識と選択肢があってその中から選抜した様な言い方だから間違いだな。家にあった白ワインを適当に開けてモンドールと一緒に頂いただけです(--)/もちろんこれも安...2015.01.22ワイン&チーズ
ワイン&チーズモンドール!! 〜 期間限定旬の味 モンドールと言うチーズ、毎年8月15日から翌年の3月15日までの期間限定で生産され、9月10日から翌年5月10日まで販売される時期物の味。フランスではこれが出回り始めると、ああ今年も秋がきたのねー、と思われる風物詩的な物なんだとか。とある理...2015.01.22ワイン&チーズ
ワイン&チーズCider de Bretagne bouche BRUT 〜 シードル! 正確にはワイン、じゃないけど、アルコールドリンクカテゴリーってことで(笑) メトロで以前売ってたシードルです♪ 買った理由はシードルが好きだったから、 ってのもあるけど、安かってん(笑) 確か千円しなかった。 シードルって、英国ではかつ...2014.12.28ワイン&チーズ
ワイン&チーズCarta Vieja 〜 ズッシリ白ワイン 日本に居る頃は赤が好きだったんだけど、暑い国・ホーチミンに来ると、めっきり白が美味しく感じるようになりました。で、白を良く買うようになったんですが、今回はチリの白ワイン。もう今、世界中でのシェアが上がりまくりみたいですね。バイヤーさんも良い...2014.12.07ワイン&チーズ
ワイン&チーズRothberg 〜 手軽に飲めるスパークリング 日本でもこれ、安いですねー♪確か千円くらいじゃなかったかしら?ホーチミンだともうちょっとするけど、まー飲みやすい♪例え繊細な香りの変化とか酸味の曖昧さとか、なんかややこしいもんを楽しもうとしたらアレですが、サラッとシンプル、キュッと爽やか。...2014.11.12ワイン&チーズ
ワイン&チーズSmoked Proolone 〜 お気軽スモークチーズ びっくりするほどクセのあるチーズにあたる事もあるホーチミン。というか、フランスチョイスのチーズ達。知識が無いから行き当たりばったり。買ってみて(うぉう…)と絶句する事もしばしばですが(笑)、スモークドチーズなら大丈夫かな?と思って割と気軽に...2014.10.20ワイン&チーズ
ワイン&チーズTomme de Montagne 〜 トム・ド・モンターニュ チーズのことは本当に素人なので、ちょいちょい調べつつ、ぼーちぼーちという感じでご紹介しておりますが、今回は、Tomme de Montagne と言う品種。Tomme というのはチーズの種類で、バターを作った後のミルクで作っている物の事を指...2014.09.25ワイン&チーズ
ワイン&チーズQuerceto Toscana Sangioese 2012 〜 La Bettola にて ワインを置いているレストランが多いホーチミンですが、なにせ知識が ないので、どれにしよう?となってみても、せいぜい赤ならボディの軽い思い、 白なら辛口〜甘口の中のどれか、ということと、お財布と相談するくらいしか 決め手が無いというていたらく...2014.09.12ワイン&チーズ
ワイン&チーズLes Fa Ces 〜 紹興酒みたいなワイン。。。(笑) 探してたら写真撮ってました。 でチラッと書いてた、前にも紹興酒みたいなワインがあったなーってやつ。 ロゼタイプで、開戦時の香りにあまり特徴がある感じでもなかったのですが、 味にもインパクトがあまりある感じじゃなく、まずい!ってわけじゃ...2014.09.09ワイン&チーズ
ワイン&チーズB.Coeur de Lion Blue Brie 〜 まろやかなブルーチーズ ANNAM マーケットで買いました。ブルーチーズだーって思って買って、底は間違ってなかったけど、チーズの名前を見たら、ブルー・ブリー???ブリーってのはブリー地方で作られた白カビのチーズで、その製法が伝わったカマンベール地方のものが日本では...2014.09.08ワイン&チーズ
ワイン&チーズペコペコのプラボトルに入ったワイン…??? Tieo Thi and Gia Dinh っていうスーパーにて半額セールになってたプラボトル。 ジュースかなーと思ってみたら、Vin Rouge って書いてある??? え???ワインなのこれ??? 1.5リットルくらいの量で、低下...2014.09.06ワイン&チーズ
ワイン&チーズチーズ・サガナキをご自宅で! サガナキ、というのは、ギリシャ語で「小さなフライパン」という意味だそうで、 他の素材を使うこともあるそうですが、一般には、フライパンで焼いたチーズを そのまま提供するお料理なんだとか。はい、以前ご紹介した地中海料理のお店、 を訪ねた時に...2014.08.31ワイン&チーズ
ワイン&チーズ【閉店】Napa Wine Mart & Lounge 〜 ナパバレー専門ワインショップ ※こちらは閉業されたようです Nguyen Thi Minh Khai 通りにあるナパバレー専門のワインショップ。 表の装飾も凝ってると言うか、すごいワインのアピールぶりなので気になってる 方も周りに多く、勿論自分も気になってたので行って来...2014.08.30ワイン&チーズ
ワイン&チーズGrana Padano 〜 グラナパダーノ Metro で買ったチーズ。 既に切り分けられてパックされたものが棚に並んでいるだけなので選ぶ楽しみは 少ないかもしれませんが、価格も明確に書かれているし、お手軽に替えます。 価格は、300gで200kドン前後=千円くらい。 日本のサイ...2014.08.22ワイン&チーズ
ワイン&チーズチーズについて、記録を残そうと思います ベトナムは食にもフランス文化が色濃く残っているようで、ワインやチーズが身近にたくさんありますね♪ ヨーロッパにお住まいだった方の話によると、当然ながら現地価格よりかは高くなってて買いにくく感じることがある、とのことでしたが…日本の田舎に住ん...2014.08.22ワイン&チーズ