一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミンにはやたらと眼鏡屋さんがあるけどそんなに需要があるの?と思ってたら私がお世話になった話・20分でメガネ作成?! ~ Mat Kinh Sai Gon

ちぇり info(生活情報)

最近PC作業に、はずきルーペが欠かせない。理由は、聞いてくれるでない。だから肌身離さず持ってたのですが…?

裸眼は元気なのですが

ワタクシ、このかたずーっとメガネの世話になったことがなかった。だからある頃より、どうも疲れ目がひどいな、と思ったときもピンとこなかった。自分が視力に問題を抱える想定が全くできてなかったのです、

実際現在も遠くのものはよく見える。
日常生活には全く問題がない。だけど…

近くのものが見えなくてですね…orz

認めたくないものだな。
年齢が故の衰えというものを…orz

というわけで、はづきルーペを愛用していたのですが、とにかく人生のほとんどをメガネなしで過ごして来たので、メガネの扱い方がわからない。

雑に扱い、壊す(割る)。
なくす。
置き忘れるなど。

一時は友達の革細工職人さんにグラスホルダーを作ってもらって首から下げていたのですが、それもかなりくたびれて来て、ホルダー部分からするりと抜け落ちて落とす、なんてこともあったので使わなくなり…

そしたら、あっという間に買ってた予備までなくしましてね(苦笑)

最後の一つはつい先日。
とあるお店でランチを食べて、その時はメニューを見るのに使ったのを覚えてるのですが、お店を出たときに置き忘れに気づいてすぐに戻ったのですが、「ない」と言われて終了。途中大した距離も離れてないので、道道も探したんですけどね(泣)

で、困った。
日常生活は問題ないけど、PC作業がままならない。はずきルーペ、たしか高島屋さんに扱ってるお店があったような?と思ったのですが、一体いくらになるんだろう、と。

で、思い出したのです。
そういえば最近、メガネを作られた方がいたな?と。

街の眼鏡屋さん

そもそもメガネに縁がなかったので、メガネの作り方的なものも相場も何もかもわからない上に、私はここでは異邦人。

現地の言葉もおぼつかないので、メガネ屋さんに行く、ということ自体が、自分の選択肢の中になかった。。。

でもなんかこの方のツイートが印象に残ってたのは、無くし物をする前兆だったのかも知れない…orz

https://twitter.com/kera2000/status/1527114572423131136

ルーペはないかもしれないが、なんだったら老眼き…いえ、リーディインググラスを作ればいいのではないか。

実は過去、はずきルーペの前に一度日本で作ったことがあったのですが、どの入ったグラスを目にかざすという感覚がどうしてもダメで、愛着を持たずにいたらあっという間になくしてしまったんですよね(苦笑)

しかし最近は視力自体もちょっと違和感を感じるようになってきたし、ちょっと作ってみてもいいかな、と。

けらさんが制作額を示してくれてたのも大きかった。何万円、なら、少々割高でもはずきルーペー買ったかもだけど、そのくらいの金額なら試してみてもいいかなあ?と。

というわけで、行ってみた!

目当ての隣の店に入ってしまった

けらさんの写真にあった店名ではうまく検索できず、住所を頼りに探したお店。雨が降ってて、もう降りてすぐに入っちゃったので気づかなかったのですが…

ケラさんがご紹介されてたのは、お隣のお店だったようです。なんとここ、眼鏡屋さんが2件並んでた😅

私が入ったのは上の写真の手前。
その奥の方にもう一軒。多分そちらに行かれたのかな?

よくよく見入ると、紹介されてたのは番地が「301」で私が飛び込んだのは「301B」でした。。。まあ見比べる時間の余裕もなかったので良しとします。

メガネだらけの店内

当たり前ですが、店内はメガネでいっぱい。
メガネ屋さんなら当たり前だ。鍋釜売ってたらびっくりするわ。

入り口から奥の方に行くと、ブランドものなのか、フレームだけで1万円、2万円、中には3万円、4万円というものもあり、ちょっとビビりましたが。。。(笑)

とりあえず作って見る、程度だったので、500k〜のものが手前の方に移動。

そもそもどんなフレームが似合うのかわからないので、気になったのをかたっぱしから試させてもらうと、ベトナムのお家芸、忌憚のないご意見の嵐。

「あ。それは小さいわ。顔でかく見えるよ」

「あー、それはオバさんくさい」

などなど。
ただ、高いものにい誘導するためのそれではなく、本当に正直に感想を言ってくれてる感じw

実際「ないわ」と言われたものは自分でもちょっとどうかな?って感じだったのでいいんですが、なかなか慣れない、このストレートな物言いにwww

視力チェック

で、フレームを選んだらレンズ選び。
店内に検査ルームがあるのでそこでチェックを受けます。

機械に顔を乗せて、勝手に片目ずつに何かを見させて焦点が合うところで数値を取る検査?みたいなのをして(やったことないのでよくわからん)その後、片目ずつアルファベットを読む視力検査。

おいおい、先日の健康診断の時には大した衰えがなかったが、今回のこのチェックでは結構裸眼の視力も悪くなってねーか?って感じの結果。いかんな。。。

左右もちろん状態が違うので、レンズをすぐに入れ替えられるフレームをかけさせられ、片目ずつ、適切と思われるレンズを入れ替えつつ、最適な組み合わせを探してくれます。

 

これまた私の不勉強で詳しくは説明ができないのですが、レンズのタイプももちろん色々。機能の違いもあってどうしたものかと思ったのですが、視力が極端に悪いわけじゃないので、

「Readnig Glassを」という言葉をGoogle 翻訳で示すとハイハイって感じで、一番お安いレンズをサジェストされました。

ああ、こっちが言葉がわからないからって高いものを勧めるんじゃないんだw

待つこと20分弱

で、この日は私の前に、ほとんど作業の終わったお客さんが一人いただけだったので、なんと20分でメガネ制作完了。えーっ!😳

お店は違ったけど、けらさんがおっしゃられてた通りだ!行為いうスタイルがベトナムのお店ではスタンダードなのかもしれませんね。当日、ってか、ちょっとインスタとかやってたら出来上がってくるなんて、相当ありがたいんですけど?!

で、できたのがこれ。

濃いめ紫フレームで、軽くて、はずきに比べると全体に華奢なんだけども、ホールドがしっかりしてて、かけたままあちこち向いても落ちない。

はずきは私には大きすぎて、ちょっと顔を下に向けるとスルッと落ちてて、よく床にカチーンと落としてたんだよね😅

ハーフソフトシェルなケースと、メガネクリーナースプレーもいただき、作業のための視覚も確保し何とか安堵。

ちなみに私はメガネを作った経験が浅いので、ローカルの眼鏡屋さんで提供されるメガネの質などはわかりません。

視力に関わることなので、できればもっと詳しくやりとりができる、日本語・英語対応ができるお店でじっくり納得いくまで話を聞いて作れることが理想だとは思います。

ただあまり大きな問題がなく、老眼き…いえ、リーディンググラスくらいのことであれば、ことは足りるのかもしれません。

まあ私もまだ使い始めて数日なので、後々に何か影響が出るのか、とかはわかりませんが、いざって時には頼りになるなと。

(こんなにたくさんあって需要あるのかなあ…)とか思っててごめんなさい。助けてもらってありがたかったです(-人-)

料金

ちなみに料金はこちらです。
フレームが580k
レンズが798k

トータルで1,378kドン。

けらさんの制作費より少し高くなりましたが、フレームの種類などもあろうし、お店にっよっても色々と違うだろうから、今段階の自分には納得のいく範囲。

諸々もっと情報があったり経験値があれば、もっとお得に買えるところもあるのかと思いますが、自分としては初経験も得られたし、1基準が持てたのでよしとしてます。

そして何より自分的には似合ってる気がして、そして旦那さんは「アラレちゃんのようだ(・∀・)」と愛でてくれてるので良しの良しですヽ(・∀・)ノ

この記事はこのお店がオススメ、という記事ではありません

繰り返しますが…今回作ったメガネに関しては、他店と比較をしたわけじゃない上に、私自身がメガネ作りに不慣れので、このお店を私がジャッジできているとは思いません。

なので、この記事はこのお店を強く勧める、という記事ではありません。

が、ローカルのメガネ屋さんの、とあるお店はこんな感じでしたよー、ということと、急場をしのぐための情報があって大変助かったので…

けらさんの許可を受けて、元ネタ&私のネタのご紹介、ということで。

そういえばメガネを常用している友達が、お洋服を着替えるかのように5本6本と持ってたのが不思議だったのです。そしてはずきの時はデザインなどに制限があり、実利優先だったので、変わらずその不思議さを持ってましたが…

お気に入りを持つと、なんか違うタイプのもほしくなってきてしまった(笑)

まさかの時のために予備欲しいから、違うお店でまた試して見るかなー(^・^)

 


ご連絡はインスタやDMやLINE@のメッセージで!


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Mat Kinh Sai Gon
301B Dien Bien Phu Q3
Time: 08:00 – 20:30
Spnet: 1,400,000vnd / person

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました