一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ベトナム料理すべて

ベトナム料理:ローカル

ホーチミンンではフーティウが美味しいってのは知られているけど、豚タン入りがこんなに美味いとは知らなかったわ ! ~ Hu Tiu Sa Dec

フーティウ。北部のフォーに照らして、南部に来たらこれ食べなさいよと言われる料理。私も大好きな一品ですが、豚タン入りがあるんだって?!まだまだベト飯初心者級の新鮮な驚きがある毎日南部の麺料理の代表格といえば、フーティウ。フォーと同じように米の...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで飲んだ後の夜の Com Tam は飲み物だった説?! ~ Com Tam Dem CUBO

今回は、写真2枚しかありません。なぜなら、酔っ払っていたから。そして眠たかったから。かろうじて看板の写真を押さえただけでも偉いぞ自分。ホーチミンで飲んだ後の締めは…?多分一般論ですらないし、いい歳してやめなさいよって話なんですが…大変愉快な...
ベトナム料理:アラカルト

ホーチミンにいるなら行くべきチャリティレストランのベジタリアンバージョン! ~ Du Du Xanh

ベトナムには、言われないとそうとわからないくらいにさりげなく、チャリティレストランや雑貨販売のお店があったりするのはみなさんご存知の通り。そんなお店の新しい一店に行って見ましたよ!「あの」一角にあるお店2021年1月3日最近もお伝えした、⬆...
カフェ

【営業再開🎉】ホーチミンの賑やかなエリアにある映えが過ぎるガーデンカフェ&レストラン? ~ Chay Garden

本来は、ベジタリアンレストランなんですが、ベトナムのレストランはカフェづかいもできちゃったりするところ、多いんですよねー♪「あの」お店のお隣です実はこちらのお店、先日ご紹介した、こちらのお隣にあります。友人曰く、以前はモッサい感じのローカル...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンのお店で北の味・日本のテレビでも紹介された誠実な名店の水炊き健在! ~ Thi Quan

随分前ですが、日本のテレビで紹介されたことと、その味わいの親和性の高さから日本人にも人気の水炊きのお店ですー♪この記事はリライトしてます実は一時期こちらのお店が閉まってしまった?!という話もあり、一旦「閉店かも?」という表示をしていたのです...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンで著名な作家さんがオーナーされてるお店は味も一級品だった?! ~ Do Do Quan

ホーチミンで有名な作家さんがされていて、ローカルの方にも大人気というお店の話、そう言えば随分前にも聞いていたけど、行けてなかった。それに著名人のお店≠美味しい、だと思うんですが、さて…?とても活気のある路地にひっそりホーチミン名物、ヘム(袋...
ベトナム料理:カジュアル

【業態変更】ホーチミンでローカルをも魅了する北部ベトナム料理の肉料理!!(は、変更になったようです)~ Bep Me In Farm

在住者にも旅行者さんにも大人気のベトナム料理店、Bep Me In。あのお店の2号店がパワーアップして登場ですよ!業態変更以下は開店当初のメニューやコンセプトでしたが、2023年2月現在、業態はに準じており、以下にご紹介するメニューは一時停...
ベトナム料理:ローカル

【移転!】ホーチミンでキエンザン地方の名物?な麺料理を楽しむ! ~ Bun Ca Kien Giang Bi Map

Bun Ca Kien Giang。キエンザン地方の魚のブン?ちょっと聴きなれなかったので、最初どういうものか想像しかねたのですが、わからないものは食ってみろ!ですね(^皿^)こっちらのお店は以下に移転したようです。ここ半年くらいにできた新...
カフェ

ホーチミンの、ベジタリアンとヴィーガンを使い分けてる美味しいお野菜たっぷりのカフェ! ~ Sangorino Coffee and Veggies

ホーチミンにはベジタリアンレストランが本当にたくさんありますが、ヴィーガンとベジタリアンの境目がちょっと曖昧だったり。こちらのお店の場合は…?ベジタリアンとビーガンの違いって?私もそんなにがっつり知ってるわけじゃないのですが、ベジタリアンっ...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンのベジタリアン料理の中でも驚異のお安さ、でもちゃんと美味しいお野菜食 ~

ちょっと外れたところにあります。そして毎日、とてもお店は賑わってます。ベジタリアンのお店ですが、その魅力の秘密は…?Binh Tnanh 区ですが感覚的には Phu Nhuan 北部Binh Thanh区、広いですよね。でも Binh Th...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで楽しめるローカル麺で「うどんのようだ」と言われるBanh Canh は存在するのか?と思ってたらありましたね ~ Banh Canh Ong Phung

ベトナムといえばフォー、ですが、ホーチミンといえばフーティウ。わたしも大好き。でもそれに負けないくらい好きなのが、バインカン!最近は綺麗になってるローカル店Banh Canh、ローカル面の一つで、道端も出されてるようなストリートフードと言っ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンのおかゆは美味いが、ここのお店のアヒルのおかゆは凛々しく美味しい! ~ Be Ba Chao Vit

日本にもあるし、東南アジア各国でも散々食べて来たお粥。日本だと体の調子が良くないときに食べるもの、みたいなイメージがありますが、ベトナムのおかゆは、美味しいから食う!(๑•̀ㅂ•́)و✧アヒルが身近なベトナム文化ベトナム料理ってなんですか?...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンのオススメおしゃれベジタリアンのあの別店舗! カフェ使いにもとてもいい!~ Shamballa – Ly Tu Trong店

ホーチチミンのレストランには、アイドリングタイム(ランチとディナーの間の時間でお店を閉じる時間)がないお店が多いです。すごく便利。でもご飯タイム以外にご飯を食べる人は少ない。すなわち、カフェ使いもできるってことなのです♪「あの」お店の別店舗...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで日本人にも馴染みの深いあのエリアにある小さなカフェはベト飯が美味しかった! ~ Cafe Crepe

エリアとしては日本人にも馴染みの深いエリアなのですが、最近の私の行動範囲から少し外れてしまったので知らなかった。これは良いカフェ、美味しいカフェ♪ブランチやランチにもいいですよー(^・^)たくさんの飲食店が賑わうヘム通り向かい付近にあるヘム...
ベトナム料理:ローカル

【Grab Food】ホーチミンのおやつの代表格は日本人も好きなアレを使った優しいスープ ~ Sup Cua La Tru

ホーチミンに限らず、東南アジアには、一回の食事量を少なくして回数を多く食べる、という習慣を持つひとが少なくありません。衛生事情や食べ物保管環境によるものかもしれませんが、そのおかげで「おやつ」が食事化しているケースも?スープだけど、これおや...
ベトナム@Phu Quoc

Phu Quoc東側 ◇ フーコックの徹底的に作りこんだエンターテイニング・リゾート・ホテル ~ JW MARRIOTT

先日ご紹介した、我が家が今回滞在したフーコック南端のホテルと同じエリア内ある別のリゾート。泊まってはないのですが、この辺のリゾートご検討の方も多いと思うのでサクッとレポ!Phu Quocの南端にあるリゾートホテルエリア先日ご紹介した、我が家...
ベトナム料理:ローカル

Phu Quoc東側 ◇ フーコックなのに肉を楽しむ・だって日常が海鮮だから ~ Bo To & Ga Ta

フーコックに来て肉料理を勧めるのもなんですが、うまいもんに貴賎なし(๑•̀‧̫•́๑)フーコック上級者さんほど、こういうお店も開拓してみてはいかがでしょー♪うん、私は初心者だったけどね(笑)プロ中のプロにご案内いただいたお店今回のフーコック...
ベトナム@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】3日で5回食べた店!@フーコックのオススメ詳細メニュー! (Quan-001)

ちぇりまっぷ有料限定記事ご購入の皆さんへのお礼とご挨拶さて、年末です。ギリギリです。でも手を緩めずに出します、ちぇりまっぷの限定情報!ちぇりまっぷは無料で地図情報、そしてお気に入り機能を使えるわけですが、有料版もありまして、そちらはまだまだ...
@Phu Quoc

Phu Quoc 東側 ◇ 目指したお店はなかったが、代わりに出会えたナイスな海鮮料理店!ローカルの人にも人気みたい! ~ Thuan Kieu 2

さてフーコックでリゾートホテルに泊まろう!ってかたは、東側に行かれることもあるかと思うんですが、今回はその東側にあるお店。実はお目当のお店が別にあったのですが…?東側に移動これまではフーコックの西側情報ばかりだったのですが、6日間の滞在中、...
@Phu Quoc

Phu Quoc 西側◇ 外国人向けそうではあるが充実のシーフードと頼みやすさで知っとくと便利な大箱系店 ~ Quan Bup

フーコックに来たよー的に、インスタやその他で写真をアップしてたら、フォローしてくれてる西洋の方から「ここいいよ!」と教えてもらったので行ってみた。確かにここは知っとくと便利そう!東南アジア初心者でも楽しみやすそうな綺麗なお店こちら、先日ご紹...
@Phu Quoc

Phu Quoc西側 ◇南国の夜はマーケットよね!晩御飯は腹7分目にして賑わう夜市に繰り出そう! ~ Cho Dem Phu Quoc

フーコックの定番中の定番です。他の観光ごとをあまりやってないので、一応ここだけは抑えましたよというアピールw 直前に行った方からは夜市も人が少なかったということでしたが、2020年12月半ばの状況は…?2020年12月半ばの夜市の様子は?フ...
中華料理

ホーチミンの火鍋名所がまたひとつ。せっかく隠れ家見つけたと思ったらローカル人気が高かった?! ~ KaKhu

※こちらは閉業されたようですホーチミンは火鍋天国。点心もステーキも美味しいところがいっぱいあるけど、火鍋も相当ありまして…で、また狼少年ならぬ、オオカミちぇりです。ここの火鍋、上手いっ(๑•̀‧̫•́๑)(何度目や)本当は隠れ記事にしようと...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの豚が大好きなんですが、イノブタを専門に扱うお店があったので行って見たら予想に反した美味しさだった?! ~

ちぇりさん、Heo Tocって食べたことありますか?と聞かれて食べたことなかったので即、ご一緒させてもらいました。なんぞね、Heo Toc???Heo Toc を掲げたお店が結構ありますHeo Toc。Heoが豚なのはわかるのですが、何だろ...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンのクルーズディナーをカジュアルに楽しむなら?みんな知ってるあのお船が今は限定スタイル営業中! ~ Bonsai Cruise Dinner

在住者の皆さんなら、一度は耳にしたことがあると思われるこちらのクルーズディナー。先日紹介した船とはまた違う魅力がある&今だけ特別メニューになってるの、ご存知でした?(^・^)今だけのクルーズディナー先日も別のクルーズディナーをご紹介しました...
ベトナム料理:ローカル

【ちぇりまっぷ有料版限定】お出かけホーチミン②食べて、祈って、また食べる?! (Fun-003)

さて今週のちぇりまっぷ有料版限定記事は…?久しぶりの、「お出かけホーチミン!」そう、気軽に海外旅行はできないけれども、ホーチミン市内も、まだまだ知らないところが多いはずー!というわけで、今回は「食べて、祈って、また食べる!」。ジュリア・ロバ...
ベトナム料理:カジュアル

【再開!!】ホーチミンで人気のベトナム料理 屋さん・しばらくは貝料理屋さんに転身!199kで食べ放題?! ~ Bep Me In

王道のベトナム料理屋さんではないけれど、フランス人オーナーによる素敵なアレンジと、チャーミングでフォトジェニックな店内が魅力のこちら。観光客からも在住者からも絶大な人気を誇っている定番店です!※こちらのお店はCovidの間の変遷を経て無事復...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンのおもてなしベジタリアン・リストにぜひ加えたいお店 ~ Shamballa

ホーチミンのベジタリアンは、諸外国のそれとはちょっと違う。ベジタリアンのイメージを払拭してくれるレベルのプレゼンや味わい、そしてボリューム感。庶民的なところからお客様への接待にも使えるレベルまで幅広くありますが、今日のお店は知っておくとベジ...
ベトナム料理:一人飯

大人気のあのお店には別店舗があるのです。そこで見つけたカニたっぷり餡まぜ麺とは?! ~ Mr. Kitchen  Nguyen Trong Tuyen店

ここ最近では一番大反響だった、「あの」バインカン屋さん!味だけでなく、デリバリーの手腕も合わせて感心仕切りの注目店ですが、前回行ったのとは別店舗で、また美味しいメニュー見つけました!Phu NhuanにもあるしGrabでも頼める前回は Bi...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで今超人気のバインカン屋さんに行って見た&デリバリーして見たらすごかった! ~ Mr.Kitchen Nguyen Cuu Van店

バインカン、美味しいでですよね。米粉にタピオカ粉を加えたプルチュル麺。これの今、大人気のお店に行って見ましたよ!タレコミがありました読者さんから、とっても美味しかったし、ちょっと変わってたからという情報をいただきました、バインカン。もう私の...
ベトナム料理:シーフード

ホーチミンで海老カニをオーダービュッフェで腹一杯食べましょうぞ、お行儀悪く! ~ Vua Cua

カニ、食べに行きましょう!と言われたら、「はい!」と答えるしかありません(๑•̀‧̫•́๑)市内数店舗ある中でもローカルなとこに!市内に4店舗くらいあるようです。他店舗は結構離れた地域にあり、1区のお店も中心街から離れたところ。でもこれだけ...
タイトルとURLをコピーしました