ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
日本料理 【Grab Food】ローカルの寿司は一つのジャンルとして楽しもう、と思ってたら想定外にしっかりしてた! ~ Street Sushi & Kem Y 68 お寿司が食べたい。唐突にい、そして定期的に食べたくなるんですよね。で、せっかくなので、Grab Foodをつらつら見ながらピックアップしてみたら…?寿司にも色々ありまして寿司学校に通ってる間、隙あらば日本では寿司を食べていたので(ただし高級... 2021.10.09 デリバリー日本料理
その他の国 【店直デリバリー】ふわファサでボリューム満点のビリヤニをモフモフ頬張る! ! Biryani House FBに流れてくる広告って威力ありますね。つい頼んじゃう。もちろん好きなものに限り、なんだけれども。で、今回はビリヤニです!大好きなビリヤニこのブログでは幾度となく紹介してきたビリヤニ。ちょっと家で作るのは大変な料理なので、美味しお店で買った... 2021.10.07 その他の国デリバリー
日本料理 【Capichi】ホーチミンに色々選べる嬉しいからあげ専門店ができました!2021年10月3日に復活しました! ~ たまからや とあるホーチミン市内の洋食屋さんが、唐揚げ屋さんを始めたそうです。唐揚げが盛んな大分県に子供の頃住んでいたので、唐揚げにはけっこうやかましいです、ワタクシ( ̄‥ ̄)=3 唐揚げは家で作るもの?2021年6月唐揚げ、みんな大好きですよね。家庭... 2021.10.04 デリバリー日本料理
その他の国 【このメニューは終了】デリバリー再開の報を聞いて3秒で注文した、このお店のバーガーは別格のスムースバーガー ~ Quince さああちこちでデリバリー再開の発表があっていますが、この時期だけの極上グルメは最優先で楽しみたい!このメニューは終了し、デリバリーもしていません。2024年の店頭記事はこちらになります!↓再開したデリバリーには2種類ありますデリバリー、あり... 2021.10.03 その他の国デリバリー
日本料理 【今だけグルメ!】火水木曜限定の FUMEさんのお弁当全種類食べてみた! やーっとぼちぼち、好きなお店のデリバリーができるようになって来ましたね!しかし色々な制限があるのは変わりなし。ってことで、各店工夫をされてますが、FUMEさんのはこれまたスペシャル!ウィークデイの火水木のみの限定弁当!実は今週から火水木だけ... 2021.10.02 デリバリー日本料理
ベトナム料理:ローカル ホーチミンちょっと小話 03 ◆ 私たちに次々ローカルの美味しいものを教えてくれるあの人! このブログではおなじみのあの人!この小話シリーズで紹介したいお店は数あれど、こちらのお店を欠かすことはできませんよね。数ヶ月くらいか、もうちょっとか、このブログにも頻出しているお店の方。Tuさん!彼女のお店からものを買ったときに、彼女と直接... 2021.08.01 ちぇりピク(ピープル)ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:ローカル日本料理食品
イタリア料理 【店直デリバリー!】ホーチミンピザシーンの立役者!社会隔離下でも冷凍のピザとパスタが買えるそうです! ~ PIzza 4P’s 言わずと知れたピザの大大人気店。ベトナム料理とういわけでもないのに、旅行さんにも人気があり、料理からその色環境までをトータルにプロデュースするお店のデリバリーって、さあどんなもの?デリバリーサイトができました!2020年4月16日実はよくお... 2021.07.09 イタリア料理デリバリー
日本料理 【Capichi】ホーチミンでまさか肉吸いを食べられるとは思わなかった!そしてとても綺麗なデリバリー! ~ 満まる 「ちぇりさん、肉吸いって、ホーチミンで食べられますかね?」と聞かれて、思い立ったのは Pho Bo Tai ?だっけ。牛肉乗せの Pho の面抜いてもらうこと、くらいだったのですが、まさかまさか?!ホーチミンに肉吸いがあった!やー聞いたこと... 2021.07.07 デリバリー日本料理
日本料理 【Capichi】ホーチミンで食べられる冷やし中華をいろいろ食べて、今のとろ自分の大好きな一品はここだ! さあ、せんじつの頂上決戦冷やし中華のイベントも無事終了。3日間で600食を売り上げたあの冷やし中華も美味しかったですが、ずっと食べられる冷やし中華ならこれ、いいですよー(^・^)いろいろ食べて見たんです例の、冷やし中華の特別イベント、すごか... 2021.07.05 デリバリー日本料理
ステーキ・焼肉・BBQ 【Capichi】ホーチミンが誇る、YazawaさんPresents 今度は期間限定牛丼やカレーやお弁当やら一部食べてみた! ビッグニュース!!2021年6月19日今日から!今日から矢澤さんで1週間限定のお弁当が始まるって!しかもCapichiさんで!高級店ってデリバリーがとても難しい。なぜならその環境やサービスも料金のうちだから。デリバリーだとそこが全て削がれて... 2021.07.03 ステーキ・焼肉・BBQデリバリー
イベント等 【実食レポ!】ホーチミンの二大人気店が、冷やし中華で たった3日の限定コラボ! ~ ITTOU x Kemuri Donburi 食事を超えたエンタメを提供してくれるお店も数々社会隔離延長。自宅からほとんど出ない生活を送るみなさんも大変ですが、人出があってこその飲食店さんもとても大変。デリバリー営業をしてくれてとても助かってはいるものの、通常営業とは勝手の違う作業モッ... 2021.07.03 イベント等デリバリー日本料理
日本料理 【店直デリバリー】ホーチミンで福岡県人落涙案件・デリバリーでここまで美味い!もつ鍋ならここ! ~ 楽天地 Rakutenchi もつ鍋は、福岡県人にとってはソウルフード。魂が欲する味。もちろん日本全国各地にもモツを食す文化はあると思いますが、福岡のはちょっと特徴ありまして。その味が、まさかホーチミンで味わえるなんてね。こちらのお店の初期の頃からファンのワタクシ、ご無... 2021.06.29 デリバリー日本料理
その他の国 ホーチミンのデリバリーは充実だけども、ちょっと疲れてきてませんか?極上サラダで体に優しく! ~ IL SALAD 社会隔離が伸びてから、さらにデリバリーな日々が続いてる方も多いかと思いますが…ちょっと、疲れを感じる時もありますよね。同じ味が続いても飽きる。さりとて違うものばかり食べてても疲れる。そんな時には、極上サラダでちょっと体を休めませんか?Cap... 2021.06.25 その他の国デリバリー
イタリア料理 【閉店?】ホーチミンの家庭的イタリアンで頼りになる店のECサイトが一気に充実! ~ Come a Casa 2区にある家庭的イタリアンのこちら。私の生パスタへの苦手意識を払拭してくれただけでなく、むしろものによっては大ファンにしてくれたお店。こちらのウェブオーダーが使いやすくなっていたので、改めてのご紹介と、美味しかったお家でラヴィオリ!※こちら... 2021.06.24 イタリア料理デリバリー
フランス料理 ホーチミンの使い勝手の良いフレンチといったらあのお店!の、パフシリーズが面白そう!サーモンクーリビヤックをいただきました! ~ Le Corto このブログを読んでる方にはおなじみの、Le Cortoさん。こちらもデリバリーをされていらしゃるのに、私ったらもう、この街にこのお店があるのが当たり前、みたいな感じでスルーしてたわ。そして久々の再会!それはお誕生日のことでしたLe Cort... 2021.06.23 デリバリーフランス料理
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】ホーチミンの美味しい街中華屋さんのしそソースを使ってあれこれと! 紫蘇ソースが美味しくて最近気に入って、ちょいちょいオーダーしている一番屋さん。こちらの餃子、いくつかソースバリエーションがあって、紫蘇ソースの餃子ってのがありまして。これが美味しい。ペーストにしてるかな時じゃなくて、刻まれてるのかな。バジル... 2021.06.18 その他の国ちぇり飯レシピ!日本料理
スイーツ 【ちぇりまっぷ有料版限定】この店の、実はアレが美味しい? 知ってる人だけ楽しめる! Quan-005 風が吹いたら桶屋が儲かる?風が吹いたら桶屋が儲かる、トンカツ屋さんの鯖が美味しい?専門性を謳うお店に行ったなら、もちろんその店のスペシャリテを食べたくなるのが人情ってもの。いや、人情っていうか、きちんとした目的を持っていくわけだから、それ以... 2021.06.17 ちぇりまっぷ 限定記事スイーツステーキ・焼肉・BBQ日本料理
その他の国 【店直デリバリー】ホーチミンでその名もズバリのスープランチに嬉しいお店が登場! ~ Chowder & Co. スープをランチに???そう、ホーチミンに来て知ったのですが、欧米系の方は大量のスープをメインに、それとパンとワインでランチを済ませたりすることがあるようです。レストランでのスープのポーションに驚いたことありませんか?欧米系のレストランで、例... 2021.06.17 その他の国デリバリー
日本料理 【2021年6月閉店】大戸屋 〜 関東の人には嬉しいかも 待望の開店?2015年7月教会近くに出来た大戸屋さん。関東の友達から何度もその名前を聞いた事があって気になってはいたんです。西の、やよい軒さんみたいな感じかなー、なんて思いつつ。大戸屋さん、数年前からホーチミン進出を試みておられたそうで、今... 2021.06.16 日本料理
日本料理 ホーチミンの日本食、この安さでこんなものもあるんですよっ、すごいこと! ~ Com Obento Tensho 最近のホーチミンの和食はもう、日系のお店ばかりのものではなく、ローカル?と思しき(もしかしたら日本の方も関わっていらっしゃるかも?)価格帯のお店も多数参戦!そんな中に、思いやり溢れるお店を見つけると、とても嬉しくなってしまいます(^・^)オ... 2021.06.14 デリバリー日本料理
中華料理 【Capichi】ホーチミンのラーメン屋さんだけど飲み惣菜が色々揃う濃い味系一品が逸品な件! ~ 横浜家系ラーメン一番屋 最初にお詫びしておきますが、店名にある通りこちら、ラーメンが本筋だと思うのですが、今回ラーメンレポはありません。もうその他のメニューが魅力的すぎて魅力的すぎて(・∀・;家系ラーメンのお店です2021年5月この記事を見て誤解されてはいけないの... 2021.06.12 デリバリー中華料理日本料理
バー ホーチミンでお気に入りスペースのフレンチ弁当に【秘密CODE】で楽しめるちぇり割!⬅︎注意事項&新たなプロモーション追加!&見た目の地味で見逃したくないNew Bento! ~ Bento Bistro (旧Lu’u Bar) 実はこのブログでも度々推してる「あのお店」と繋がっているこちらのバーは、フードも限りなく飲み助仕様・食いしん坊仕様。今までこんな美味しお店を見逃してたとは…(๑•̀‧̫•́๑)吸い寄せられるように、Pham Viet Chanhこれまでは足... 2021.06.11 その他の国デリバリーバー
アジアン料理 【Capichi】ホーチミンにこんなお店もあったのねと思わせてくれる、ちょっと東南アジアな焼きそばが食べられる店! ~ Fried Rice – Fried Noodle Wokjoy Saigon ホーチミンは東南アジアの中の一国ではありますが、料理の様相にかなり個性がある。飛び抜けた調理法の種類や調理法そのものもとても独特。お出汁文化も相まって、ガツン系だけに治らない幅があるわけですが…だからうっかり忘れてた。ガツン系のこんな時。い... 2021.06.09 アジアン料理デリバリー
日本料理 【閉店?Capichi】ホーチミンにローカルのお寿司屋さんが増えてますね!激安店の細巻きが、いい! ~ Fujin Susihi Fujn Susi。夫人?布陣?不尽?富人?店名の由来はわかりませんが、Capichi さんに寿司屋を見つけて、ほほぅ…と思い見てみると…や、安い。大丈夫か、というレベルで安い(・∀・; しかしそこはCapichiさん。これまでどれだけ私... 2021.06.07 デリバリー日本料理
日本料理 【サービス中断中】ホーチミンで昔懐かしい美味しいカレーが、なんと驚異の50k?!+ご飯だけじゃなくバインミーチョイスができたそうです! ~ Kare Kare カレー、美味しいですよね。でもホーチミンにいると、ついついインドカレーに食指が動きがち。だってものすごく貴重だと思ってたレシピが、そこかしこで食べられるんですもの。でも、郷愁そそるこんなカレーも嬉しかったり!※こちらは助事情により現在サービ... 2021.06.05 デリバリー日本料理
日本料理 【Capichi】ホーチミンの和食代表格のこちらが、期間限定でデリバリー! ~ Fume ホーチミン市内で私が最も期待と信頼と特別感を抱く和食のお店(なんとか手の届く範囲でw)。こちらが期間限定のデリバリーを、Capichiさんで始めたようです!社会隔離時のみ限定普段はデリバリーをしないお店でも、社会隔離時にはデリバリーをしてく... 2021.06.05 デリバリー日本料理
カフェ 【営業再開🎉】【Capichiに登場!】ホーチミンの歴史の一つと言って良いライト・フレンチ&スイーツで定評のあるお店が移転しました! ~ Une Journée à Paris 元あった場所にお店がなくなってがっかりしてた皆さーん、朗報ですよー!!ちゃんと復活してくれました。3区に!!そして変わらぬお味で嬉しい!!ずーっと前からあるお店以前は、ベンタン市場の近くにあったんです。私もホーチミンに住み始めた直後に、まさ... 2021.06.04 カフェスイーツデリバリーフランス料理
日本料理 ホーチミンでのステイホームでで、日本的な牡蠣鍋コッテリ楽しみませんか? ~ Oyster restaurant 牡蠣のから騒ぎ 先日、カニ出汁で食べる牡蠣鍋をご紹介しましたが、ごり押しするがあまり、「いやいや日本の牡蠣鍋の方が美味しいやろ」。うん、きっとどっちも美味しいと思う!美味しいものに貴賎なしっ。決して日本の鍋を貶めたわけじゃないんですよー!と行ってるところに... 2021.06.03 日本料理
その他の国 【Capichiデリバリー】ホーチミンでもミートパイ!やらいろんなスタッフドお惣菜パイが食べられる! ~ Mr.Pie Bakery お菓子のパイは結構見るけど、以外と少ないお惣菜パイ。ミートパイって言葉はよく聞くけど、意外に食べる機会って少なくないです?(^・^)パイ専門店!日本の広島は尾道というところに、The Flying Pieman というオーストラリア仕込みの... 2021.06.02 その他の国
日本料理 【Capichiデリバリー】ホーチミンの日本食の中でも私が好きなお店の一つがCapichiさんに!手まり寿司や牡蠣チラシなど、グッとくるメニュー満載! ~ Indigo 日本食情報が少ないと言われるこちらのブログで、珍しく喜び勇んで書きたくなるお店が!と言っても、以前紹介してるのですが、デリバリーは初めてなので!Indigo さんを Capichi さんの中に発見!2021年4月なんだかんだと私のアンテナに... 2021.06.01 日本料理