一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:1区

その他の国

【Delivery】最近のお気に入りバーガー! ~ Marcel Gourmet Burger

ホーチミンは、西洋人の在住者・旅行者さんも多いせいか、実はグルメバーガー天国。これまでに美味しいお店が多かったですが、今回のお店はまた格別で。。(๑・﹃ ・`๑)ジュル”美味しいものが放つオーラと影響力美味しいもの情報って、取捨選択が必要...
ベトナム料理:ローカル

【閉店?改装?】La Tezza ~ 裏路地のビストロ?

La Tezza さんは、裏路地にある穴場カフェ!こんなカフェがあるからやめられないのよ、ホーチミンの街散策!!※2019年2月16日現在、お店が看板を下げ、屋内の全面改装工事をしていました。これがこのお店の改装なのか、別のお店になるのかは...
スイーツ

ホーチミン ちぇりの好きなショコラティエ巡り!

さて、先日はバレンタインデーでしたね。女性から男性にチョコレートをあげる、というのがかなり日本独自な文化、というのはご存知かと思います。ベトナムは男性が女性に花を贈るとか。…と、聞いてたのですが…?ショコラティエ・チョイス① MAROUは普...
食品

ホーチミンで色んな花の蜂蜜を買う ~ TRACY BEA

ベトナムの産品で意外に置き去りにされてる感があるのが、蜂蜜。日本では手に入らないような蜂蜜が驚きの価格で売られてたりするのでおすすめですよ!ベトナムの隠れた(ように見える)名産品うん、いや隠れてるわけじゃなくて、自分が見てないだけなんだろう...
カフェ

ホーチミン街中で場所も雰囲気も良かったよ(言外) ~ Melinh Cafe

最近ホーチミンの街中のカフェ増加速度がものすごく早い。だからこそ、あれこれ情報を知っておいて、適宜な選択をいたしましょう!!Bach  Dang 公園から程ないところにって、その公園どこよ?って話ですが、この辺です。サイゴン川に突き当たった...
イベント等

美味しかった大忘年会!!@ The Rooftop BBQ !

1月って日本人にとっては年明けですが、ベトナムでは年の瀬真っ只中ですね!!日本人は忘年会シーズンが年に二回あるようなもの。ラッキー!(なのか?w)ってことで、「あの」お店がホーチミン大忘年会を開きます!!どなたでもお気軽に参加できる上に超お...
食品

【訂正】ホーチミンでシ○ウエ○セン的なソーセージ!と言っていたのですが訂正します ~ Parit

欧州食文化が庶民的な食材にも受け継がれているホーチミン。日本には見られないものもあって今日に深いけど、日本にあってホーチミンにもないものも。おそらく恋しがっている人もいると思われる「シ○ウエ○セン」。これ(に近いもの)がホーチミンでも食べら...
その他の国

【デリバリー】まさかのあの店からリッチテイスト・デリバリー?! ~ Belgo

Belgo と言ったら、ホーチミンのクラフトビールシーンの中でも外せないお店。このブログでもイベントをさせてもらったことがあり、日本人にも大変人気の高いお店ですが、貫くポリシー、誠実なレシピが成果につながっているとても素敵なお店ですよね!ま...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

ホーチミン人気宿泊ホテルのダイニング ~ The Grill

旧 Daxton Hotel から経営が変わり、Saigon Prince Hotelとなったのちにも、以前の名前、The Grillを引き継いでいるダイニング。便利な場所にあるせいか、日本からのパッケージツアーにもよく使われているこちらの...
雑貨

ホーチミンはTet のお飾り商戦真っ只中!こんなポチ袋はいかが?

テト(旧正月)前のこの時期になると、ホーチミンのあちこちには、赤や金色を使ったきらびやかな装飾品を売るお店が出没します。日本人には縁がないわ、と侮るなかれ。アテンドした方のおかげで、今年はいいもの見つけましたー(^・^)今年は豚さん年街のあ...
カフェ

ホーチミンの素敵空間カフェ ~ Shin Coffee

街中にはどんどん派手なカフェができていますけど、観光客向けというかリゾート気分系というか、PC仕事をするにはちょっと分陰器が違う。というわけで、自分的にはちょっとこじんまりしてシックな感じのカフェを特に好むのですが、ここ、いいですよ。お値段...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンで秘密のフエ料理にはワインが合うぞ! ~ Secret House 

Secret Garden, Mountain Retreat, The Hue Houseと、ホーチミンでは堅実な人気を誇るお店の姉妹店。私が行く際には日本人は少なく、バックパッカー街が近いせいか、西洋人のお客さんが多い印象ですが、ここの...
雑貨

ホーチミンの縁起の良い記念品? ~$2の価値?

以前ホーチミンの両替屋さんのことをご紹介しましたが、その一つで、こんなものを見つけました。今までもあったのかもしれませんが、私は知りませんでした。。。縁起の良い2ドル札テトシーズンになると、お年玉的お心付けを各所にお渡しする方もおられるかと...
ベトナム料理:ローカル

気分上々の朝食にも大人の夜にも! ~ Boudoir Lounge

今日はちょっと大人な感じで行きましょう。市内のホテルの中でも人気の高い、Sofitel Hotel さんのロビーラウンジ。夜は大人の場として、朝は気分よく過ごせるお手軽な朝食の場所として使えますんで、知って置くといいですよ( ・`ω・´)b...
カフェ

ホーチミンのゴージャス系カフェ新店発見! TEEMAY Specialty Coffee

たった2週間、不在にしただけで知らない店が続々できてるホーチミン。ビデオの早回しのような様変わりに、いつもながら驚愕の日々。その中でも特に気になってたカフェに、やっと行けた…ら、大当たり!!これは素敵!!ちょっとどこかのカフェに似てますが通...
日本料理

ホーチミンでの肉推し和食 ~ わか葉

珍しく、ホーチミンの日本食情報です。お店全体がタバコに関してどういう姿勢かは存じないのですが、今回は個室を撮ってくださってのお誘いで煙の心配がなかったので存分に飲み食い。日本の方には人気のお店なので既にご存知の方も多いと思いますが、ご旅行者...
カフェ

【閉店】ホーチミン名物・まさかのこんなところに素敵カフェ! ~The Hidden Elephant

※こちらは店名を変えて別のお店として営業されていますホーチミン市内で数少ない観光名所のベンタン市場。勢いその周りも当然観光者向けになるイメージがあり、そんなとこにあるレストランやカフェっていいの?と思われがちですが。。。あるんですよ、たまに...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミン・まさかのローカル安飯@ Fat Ape

ホーチミンのご飯の真髄は、ローカルにあり!こちらのブログ、結構良いお値段のところをご紹介すること、多々ありますが、やはり自分的にはローカル万歳。今回は、意図して行ったわけじゃなかったのですが、偶然の出会いほどこう言うことが起こるんですよね。...
ステーキ・焼肉・BBQ

ホーチミでビーフ・ウェリントンを食べて見た! ~ Topping Beef-Mac Dinh Chi店

いつぞや本店をご紹介した、サイドオーダーの色々も楽しいステーキ店、Topping Beef.その支店が、街中からは行きやすい場所にできてまして、メニューはだいたい同じですが、本店に行った時から狙っていたビーフウェリントン、食べて見ました!階...
雑貨

ホーチミンで X’masオーナメントを買おう!

閑話休題です。そろそろ街のどこに行ってもクリスマスソングが聞こえてきたり、飾り付けもそれ仕様になってきた頃。ぜひ家でもツリーを出したいところですが、こんなところでツリーもオーナメントを買えるって知ってました?ピンクの教会は絶好の写真スポット...
カフェ

ホーチミンのCosyなカフェ発見! ~ Goodday Cafe

ホーチミンのカフェは、食べ物に力を入れてるお店も多いですが、今回は、先日ご紹介したばかりの、シーフード店、こちらのお店があるヘムの入り口の斜め向かいくらいにあるお店。まだ舗装されたばかりのすっ気入りとした通りにあるキュートなカフェです♪こじ...
ベトナム料理:カジュアル

ちょい洒落ホーチミンの居酒屋さん! ~ Bia Club 2F

ホーチミンのローカルの居酒屋さん、とても活気があって好きなんですが、今日はちょーっと隠れた場所にある、若い人人気のチョイ洒落居酒屋さん。通りかかるたび、毎日毎日盛り上がってて気になってたんですよねー(^・^)Dien Bien Phu, 大...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミン名物バインミーを店内で ~ Coco Australia Cafe

ベトナム名物、バインミー。美味しいですよね!私の、初ベトナム食体験もバインミーでした。あの感動は今でも忘れない。でも屋台で売ってるやつはちょっと心配。。。って方も結構いらっしゃるらしい。というわけで、店内で食べられるバインミーを探してるんで...
雑貨

ホーチミンであえてのカシミアショッピング! ~ Soul of Kashmir

ホーチミンでカシミア?!って意外ですよねw でも観光目抜きのドンコイ通りにありまして、これがなかなか人気なんです。私は食べ物じゃないので全く眼中になかったのですが(基準そこかよ…)旅行者さんに頼まれて、よくお連れするようになったのですが、結...
各国料理

ホーチミンに嬉しいデリができるそうです!! ~ Osouzai the First

数年前にホーチミンにできた高島屋さん。当初聞かれた声としては「デリがないのねー」と。そう、日本でデパ地下といえばデリですものね。それが、ホーチミンでは文化として根付いてないとジャッジされたのか、どうやら店舗構成には入ってなかったんでしょう、...
カフェ

【閉店】ホーチミンでエッグコーヒーの美味しいとこ見っけ♪ ~ Papaya Cafe

※こちらは閉業されたようですエッグコーヒー、ご存知ですか?ハノイの名物、と言うには局地的すぎるアイテムで、ハノイでもそんなにあちこちで提供しているものではないと思われるのですが、とにかくあるのです、エッグコーヒーというものが。ホーチミンでも...
その他の国

【移転】La Creperie 〜 シュゼット食べたー!

閉店のお知らせ→その後2区に移転されたそうです閉店したとの情報を、読者さんからいただきました。信じたくないけど。。。先月いっぱいまでだった。。。私の愛するシュゼット、ガレット、そしてピザ。。。ダメだったか。。。あんなに美味しかったのに。。。...
カフェ

【閉店】ホーチミンの高級カフェの代表格!~ Runam Bistro

カフェ戦国のホーチミンにあって、高級路線一人勝ちでガンガン領域を広げているRunam Cafe。お値段に見合うものがあるから、つい行っちゃうのよね(^・^)こちらの店舗は閉店してます。他の店舗でお楽しみください。イチオシは、ですが、ショッピ...
カフェ

ホーチミン 注目のカフェ・ビストロ登場! ~ The Little Door

カフェ天国のホーチミンに、大注目の最新カフェが登場です!最近のこの街のレベルの上がり方ったらありませんね。ペストリーがすんごく美味しい注目店ですよ!ホーチミン 中心部に登場した新店それは偶然の出来事でした。大好きな、さんとかがあるんで、全く...
バー

ホーチミンならではのカクテルが飲める大人のバー! ~ BARON

雰囲気の良い大人のバーはこじんまりしたところが多く、雰囲気を壊すのは申し訳なく、且つ、みなさん十分に人気をお持ちでいらっしゃるので、普段はほとんど書かないですが、今回はお店の方にご承諾をいただいたのでとっておきバー情報(*´ω`)街中からは...
タイトルとURLをコピーしました