一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり

ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】最近流行ってるらしい柿+ブルーチーズの組み合わせをホーチミンでやる場合のご提案

ホーチミンの果物にも旬があって、今は柿の季節のようですね。そして最近SNS周りでよく見かけるのがこの組み合わせ。ホーチミンでやるときは、ちょっとアレンジするといいですよ!柿って秋の風物詩では?秋の果物の代名詞の柿。常夏の国には到底なさそうに...
イタリア料理

ホーチミンに長くある日系のお店の新しいお店で美味しい&居心地の良い上に超絶お得な貸切プラン! ~ TICCA

このブログでは珍しい、日系のお店。あちこちで評判を聞くのと、あることが理由で行って来ました!日系のお店の特徴の一つに…これはベトナム料理のローカルのお店にも言えることですが、喫煙可能なお店がベトナムにはまだ多い気がするんですね。ローカルのお...
アジアン料理

ホーチミンのインド料理シーンの中でもお洒落さと美味しさと使い勝手の良さを兼ね備えたこちら、ちょい飲みにもいいぞ! ~ Tandor Indian Restaurant

ベトナム料理のみならず、諸外国料理が美味しいホーチミン。実はインド料理もかなりの件数、クオリティを誇っています!中心街のど真ん中にい大きく構えたオシャレなお店一度は見かけたことがあるんじゃないかと思われるこちらのお店。やーっ、Dong Kh...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンのクルーズディナーをカジュアルに楽しむなら?みんな知ってるあのお船が今は限定スタイル営業中! ~ Bonsai Cruise Dinner

在住者の皆さんなら、一度は耳にしたことがあると思われるこちらのクルーズディナー。先日紹介した船とはまた違う魅力がある&今だけ特別メニューになってるの、ご存知でした?(^・^)今だけのクルーズディナー先日も別のクルーズディナーをご紹介しました...
食品

ホーチミン土産の攻めてる新顔?ちぇりの好きな酒入りコーヒーがインスタントになってたぞー! ~ NESCAFE CAFE VIET vi Tequila

ストロングタイプのベトナムコーヒーは楽しみ方色々。私もコーヒーカクテルやら何やらを楽しんでおりましたが…?ベトナムコーヒーの特徴おさらいベトナムコーヒーってどんなのですか?と聞かれたら、「あの甘っまーいコーヒーでしょ?」という返事が返って来...
イタリア料理

【ちぇりまっぷ有料会員さま優先先行公開記事】第3弾は2020年12月10日まで!とびっきりのホームメイド・イタリアンが登場しましたよ!

先行記事って?素敵なお店に出会った時、もちろんなるべく早く記事にしたいのですが、ご存知の通り、美味しいお店が大渋滞。で、ついつい話しちゃうんですよ、身近な人には。「昨日こんなお店があったんだよ!」って。そこで時々言われるんです。「記事にする...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】Black Friday目前!ちぇりの通販履歴大公開! (Cherish-004)

すでに先週末から乗っかってるところもある、Balck Friday は、今週金曜日が本番。その由来が知られてないことはあっても、「お買い物がお得な日!」ってのは、少なくともベトナムではここ4〜5年ですっかり定着した感。で、今週金曜日が本番な...
その他の国

ホーチミンの新星ホテル・ここは観光が戻ってきたら市内一の人気になるとちぇりは思うぞ!まずは朝食がとっておきだ! ~ Mai House Saigon Hotel

さあ、先行して、ちぇりまっぷ有料会員様に先行公開していたこちらのお店、解禁です!あらゆることにひらめきを感じる魅力があって、今一番注目株とも言えるお店。必食ですよ!圧巻のロビーこちら、Nam Ky Khoi Nghia 通りと Ngo Th...
食品

ホーチミンで期待してなかったフワフワ食パンが思わぬ経緯で見つかった?そしてデザートも代替品で来たのが美味しかった! ~ Mr.Cake

ちょぴっとだけ甘いものを食べたいなーと思って、開拓しようと割と適当に選んだお店で、思わぬものが大当たり。こう言うのがあるからやめられないのよ、新規開拓!シュークリームが目についたお店でしたなんとなーく甘いものが食べたいなーと思って、Grab...
その他の国

【Ho Chi Minh】ホーチミン支店 from バンコク!テンションの高い料理とキッチンエンターテイメント ~ Quince

バンコクで成功しているお店・Quinceの ホーチミン支店 が開設!しかも場所は…嘗て、このブログでも大人気だった、Saigon's Lookout の跡地!!あのお店がなくなったことは今でもとても残念ですが、あの場所には美味いもんの神様が...
バー

【閉店…?】ホーチミンのチーズ Lover 御用達店 ・物販拡充&贅沢朝食タイムのススメ!~ Le Padam Cheese Bar

チーズバーですからメインは夜。もうホーチミンのチーズラバーの間では「当然」のように知られたお店。ですがこちら、朝食という楽しみ方もできるんですよ!※2021年6月に、お店が貸店舗の張り紙をされているのを見かけました。何という大きな損失…残念...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで使うなら超絶お得で日本人にも使いやすいサービスアプリが出来てましたよ!早速使って500kゲット! ~ Savyu

ホーチミン旅行者さんにもこれは有効!先日とあるお店で「こんなサービスが始まってるんだけど知ってる?」と教えてもらったこいつが使える(๑•̀‧̫•́๑)Savyu は、なんと読む?セイヴユー、つまり、Save you、から来てるのかな?(推察...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定】お出かけホーチミン②食べて、祈って、また食べる?! (Fun-003)

さて今週のちぇりまっぷ有料版限定記事は…?久しぶりの、「お出かけホーチミン!」そう、気軽に海外旅行はできないけれども、ホーチミン市内も、まだまだ知らないところが多いはずー!というわけで、今回は「食べて、祈って、また食べる!」。ジュリア・ロバ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】Chez Gilbert さんのクラフトマスタードでプチ・ミルフィーユ・カツ

さて、最近どハマりしている、Chez Gilbertさんのクラフト・マスタード。あらゆるものに添えて食べてるし、なんだったらそのまま舐めて酒の肴にしるくらい。でも、そろそろお料理モードに入りました(๑•̀‧̫•́๑)Chez Gilbert...
食品

ホーチミンでお肉の調達チョイスに!野菜や調味料も同時に買えて便利で綺麗で美味しい肉屋! ~ Meat Master

数年前に比べたら格段に便利になってる「お肉の調達」。目立つところにあるこちらのお店、気になってる方も多いのでは?!Hai Ba Trungを通ると否が応でも目に入るこの看板、ご覧になったことがある方、結構多いのではないでしょうか。一目で肉屋...
バー

ホーチミンの「今」を覗けるとっておきスポットを年末年始の涼しい期間に目一杯堪能! ~ OMG

2020年秋。元気になってきたとはいえ、まだ街の中心はしんみりですよね。でも、めげずに素敵なスポットを提供してくれてるお店があるのです(^・^)ベンタン市場のすぐ近く2016年10月ベンタン市場の南西側、Pho 2000を目印に Phan ...
カフェ

ホーチミンで美味しい焼き菓子&お茶を楽しみたいなら隠れ家的に素敵なこちらで ~ Cafe Luia

インスタなどでも大人気のこちら。コロナの社会隔離中から噂は聞いていたのですが、やっとお店に伺えました!ローカルの方も焼き菓子、かなりお好きですよね。その甲斐あってか、レベルもどんどん上がってます!玉石混合の焼き菓子シーンお菓子にもお土地柄、...
その他の国

ホーチミンにあるチャリティレストランの中でも素敵なランチを気軽に楽しめるお店! ~ blanc

ホーチミンにはチャリティーレストランやカフェがたくさんあります。そしてみなさん、とても気軽にそれを利用してるんですね。私たちも、美味しく食べて、それがサポートになるのだったら、もっと積極的に活用したいものですね!あのお店の系列店です写真を撮...
食品

ホーチミンの卵は基本的に味が濃くて美味しいが、その中でも段違いに濃くて美味しいてっぷり卵発見! ! Trung Ga Ta, Ba Huan

ホーチミンで買える卵、美味しいですよね。日本人的には生食可能な卵を頼みがちで、それももちろん美味しいのですが…調理して食べること前提なら、とびっきり濃厚で美味しい卵、見つけました!Mega Marketで売ってた箱入り卵初めて見かけたので、...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇり的に、この店は ”ダメだ” と思うポイント (Cherish-003)

「限定記事にどんな内容を期待しますか?」の声に、「ダメだったお店のことを書いて欲しい」と言う要望がかなりありました。ちぇりまっぷの限定記事スペースはクローズな場所だし、一瞬私も心揺らぎはしたのですが、一方で「ポジティブなブログイメージを変え...
その他の国

ホーチミンに居ながらにして、数時間の旅行気分をとびきりのご飯とサービスで楽しむ! ~ Saigon Princess – Unique Luxurious Dining Cruise

クルーズディナーと聞いて、どんなイメージを持たれるでしょうか。観光向けだから美味しくない?割高なんじゃないか?わかります。私も過去に各国でいろんなクルーズ船に乗りましたが、まあ食事が美味しかった試しというのは、大変に数少なかったです。がっ。...
ベトナム料理:カジュアル

【再開!!】ホーチミンで人気のベトナム料理 屋さん・しばらくは貝料理屋さんに転身!199kで食べ放題?! ~ Bep Me In

王道のベトナム料理屋さんではないけれど、フランス人オーナーによる素敵なアレンジと、チャーミングでフォトジェニックな店内が魅力のこちら。観光客からも在住者からも絶大な人気を誇っている定番店です!※こちらのお店はCovidの間の変遷を経て無事復...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンのおもてなしベジタリアン・リストにぜひ加えたいお店 ~ Shamballa

ホーチミンのベジタリアンは、諸外国のそれとはちょっと違う。ベジタリアンのイメージを払拭してくれるレベルのプレゼンや味わい、そしてボリューム感。庶民的なところからお客様への接待にも使えるレベルまで幅広くありますが、今日のお店は知っておくとベジ...
ちぇり飯レシピ!

ホーチミンで日本的な椀物を簡単に作るぞ・アレンジ自在のベーシックけんちん汁!

けんちん汁って作ります?具材も自由自在になるし、お味噌がなくてもあっという間に作れてしまうお手軽さがよく、それでいて日本的!突然思い立って作ってみたら、一人分だと10分もかからずできるのねー(^・^)けんちん汁とは実は我が家には味噌がない。...
カフェ

ホーチミンに新ベーカリー! パンはボチボチですが焼き菓子が美味しい?!クッキー推し!~ Ever Sweet

ホーチミンの飲食店群、最近生息区域をどんどん広めているようです!元から飲食店は多い街並みだったけど、最近は今日ご紹介するお店の界隈が賑やかしい!!ベンタン市場の南側ベンタン市場は建物のカッチがほぼ四角で、その各辺中央に出入り口があります。そ...
雑貨

ホーチミンで履き心地がよくベーシックで使い勝手の良いサンダルを買う ~ Liliw Shoes

欲しい時に欲しい靴が買いづらいホーチミン。そもそもデザインの好みもあるし、私も今回、なかなか見つけられなかったけど、とりあえずここので救われております。日々のサンダルホーチミンは暑いので、サンダルなどが日常の履物になるわけですが、これがすぐ...
中華料理

【閉店】ホーチミンで美味しい街中華なお店の餃子・生餃子のススメ!期間限定キャンペーンやってるようです! ~ 中華食堂FUKUROU

友達と「日本にあるような大衆中華食べたいねー」と話していたところ…言うてみるもんです。ありましたよ、美味しそうな、しかも探し求めてた麻婆豆腐!※こちらのお店は閉店しました写真に一目惚れ(2020年4月15日)お店を探すとき、自分で街を歩いて...
イベント等

ホーチミンのレストランシーンが更に加速度増しそうな予感。今後の指針の一つになりそうなイベント、発進! ~

それでなくても躍進している、ホーチミンのレストラン事情。COVID19を超えてから厳しい側面もありつつ、これまで誠実にお仕事をされてきたお店の中には、ますますの躍進をされているところも少なくなく。同時に、レストランのレベルも異様なスピードで...
@東京

【東京・移転】このお店の通販料理にありつける幸運な人は誰だ?!日本、特に関東圏にいらっしゃる方はぜひ一度行ってみてほしい! ~ BISTROg3@Fort Market三軒茶屋FoodHall

覚えておいでだろうか。以前、リダイン、という、総選挙型レストラン、というのをご紹介したことを。そしてそこで頂いた、山口シェフの素晴らしさを。その彼がリダインを抜けて、新たな場所でご活躍中!!※2023年12月現在、Occiという店名に変更さ...
バー

【Capichi】ホーチミンでお家飲みするときに頼れるこちらの盛り合わせ!!手軽にパーティ! ~ KAKI no KI

言わずと知れた、こちらのお店。Pham Viet Chanh界隈で知らない方はいないであろう人気ぶりだし、お料理人も定評がありますよね。今回はデリバリーで「いいものがあるよ!」と教えてもらったのでお願いしてみました!オーダーはKAKI no...
タイトルとURLをコピーしました