ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
アジアン料理 ホーチミンで容赦ない韓国鍋をガッツリ楽しめるお店も見つけてしまった! ~ The ZZIM 焼肉が、食べたい。矢澤さんのような高級なものでなく、タレをつけてご飯にワンバンするような。でも…そのニーズを抑えてこちらを「あーまたあそこの食べたいな!」ところが大変少ない。で、いろいろ探してたら…焼肉じゃ無い美味しいものを見つけてしまった... 2021.01.07 アジアン料理
食品 ホーチミンでアレルギー対応をしているパン屋さんを教えてもらいました ! ~ ARTISAN 自分にはアレルギーってありません。というか、調べたことないのですが、生活に支障が出たことはありません。なので、アレルギー対応してもらえるお店については著しく情報が少ない。そんな中、こちらのお店を教えていただけましたよ。実は食べたことのあるお... 2020.12.12 食品
ベトナム料理:ローカル ホーチミンの豚が大好きなんですが、イノブタを専門に扱うお店があったので行って見たら予想に反した美味しさだった?! ~ ちぇりさん、Heo Tocって食べたことありますか?と聞かれて食べたことなかったので即、ご一緒させてもらいました。なんぞね、Heo Toc???Heo Toc を掲げたお店が結構ありますHeo Toc。Heoが豚なのはわかるのですが、何だろ... 2020.12.08 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカル
食品 【営業休止・Ho Chi Minh】ホーチミンのファイン・グローサリーには他で買えないものがある?!好きなタイプのモッツァレラ見つけた! ~ Le Square Epicier Fin さてすでにご紹介した、この街で行くべきレストランの一つ、の本体、と言うか、同施設内にあるグローサリーの紹介です。もう小一年くらい経つ場所なのでご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、誰もこんなもの、あんなものまであるとは教えてくれなかった!... 2020.12.06 食品
フランス料理 【営業休止・Ho Chi Minh】ホーチミンの日常の中の上等スーパー併設レストラン!意外なほどのクオリティ ~ L’EPICURIEN at Le Square Epicier Fin 昨年オープンしてかなり経つので、行かれたことがある方も多いと思います。初期はまだ商品が揃っていないという話もあったので様子見してたのですが…今となっては、なぜこれまで行かなかった自分!!と思ってます(๑•̀‧̫•́๑)※こちらは休業されたよ... 2020.12.05 その他の国フランス料理
食品 ホーチミンの卵は基本的に味が濃くて美味しいが、その中でも段違いに濃くて美味しいてっぷり卵発見! ! Trung Ga Ta, Ba Huan ホーチミンで買える卵、美味しいですよね。日本人的には生食可能な卵を頼みがちで、それももちろん美味しいのですが…調理して食べること前提なら、とびっきり濃厚で美味しい卵、見つけました!Mega Marketで売ってた箱入り卵初めて見かけたので、... 2020.11.12 食品
食品 ホーチミン・パン屋さんラッシの中でも注目の店! ~ Breadventure 最近のパン屋さんラッシュ、すごいですね、ホーチミン。感化されて私もパンを焼いたりしてますが、そこは素人の手慰み。プロの腕前を改めて実感するわけですが…?こんなお店もあるんです。Thao Dienの奥の方パン屋さんラッシュがが激しい。特に2区... 2020.09.15 スイーツ食品
アジアン料理 ホーチミンで韓中な味わい、具材も辛さもお好みシステム! ~ Mabu Malatang & Syan Gwo 市内に何店舗かあるし、日本人が多く住むエリアにもあるようだからご存知の方も多いのかも?好きな食材を好きな辛さで!辛くないのは全く辛くなくて、辛い方は相当なので、ファミリーで楽しめますね!ルーツは中国&韓国食材今回は7区の Scentec V... 2020.08.22 アジアン料理
食品 ホーチミンで手軽に買えるヤギチーズ ~ Le Petit Chevre ホーチミン、フランス時代の影響からか、本場のチーズを種類豊富に買える街なのはいいのですがどれを買って良いかわからない?!ってなりますよね。そんな時、これはとっても気軽に試せるヤギのチーズなのです♪みんな大好きThao Dien Peal の... 2020.08.16 食品
食品 ベトナムを代表する産品の一つと言って良いあれに、大瓶サイズが! ~ Coconut Nectar 朗報です。ベトナムにお住まいになってらっしゃる方にはすっかりおなじみになっていると思われる、あれに大きなサイズができました!!(≧∇≦)我が家の基本調味料になってるアレ南国の特産品ながら、醤油との相性が良いことで日本人家庭でもめちゃくちゃ重... 2020.08.03 食品
食品 ベトナムの新名物?! ~ Duong Hoa Dua ココナツシュガー GI値気にする人は要チェック! こんな時期ですが、新たなベトナム名物が。いや、あるにはあったものなんですっが、「あの」会社が出してくれました!ココナツネクター、ご存知ですか?もうこのサイトでは何度もご紹介してる、ココナツネクター。ココナツの花が咲く前の、「苞(ほう)」とい... 2020.08.03 食品
スイーツ 【店直デリバリー】ホーチミンのチョコレートコレクションにこちらも是非! ~ Mia Saigon 東南アジアのチョコレート、と聞くとあまり期待されないことが多いです。実際ホーチミンで手に入るチョコレートの中には残念なものも数多く。でも…知ってさえいれば、極上チョコレート、楽しめますよ(^・^)アフタヌーンティーで知った美味しさ覚えておい... 2020.07.23 スイーツ
その他の国 ホーチミン2区でメキシカン!シェア前提のビッグメニュー! ~ District Federal 2区、以前は食べ物が頼りにならなかった印象がありますが、今は違うぞ。どんどん美味しいお店ができてるぞ!2区でメキシカン!(2018年4月)珍しく2区で用事があったので、2区にお住いのお友達にお声をかけて、晩御飯。日本から帰って、すんごい忙し... 2020.07.18 その他の国
食品 ホーチミンはパン盛り?最近よく聞くこだわりのお店 ~ Micro Boulangerie 最近2区にいく機会が減ってたのですが、やっと食べれましたー♪美味しかったけど聞いてた話とちょっと違う?焼きたてのサワードゥを食べられるという触れ込み最近のサワードゥ人気ってなんなんでしょうね。美味しいパンではあるけれど、製造効率はそんなに良... 2020.07.08 食品
その他の国 ホーチミンのベジタリアンサンドイッチを侮るなかれ?! ~ Kashew Cheese Deli ホーチミンではベジタリアン料理が本当に豊富でレベルが高い。さらにそんな中でもおしゃれアイテム&サンドイッチで大人気のこちら。やっと行ってきましたよー!ZUZUさんがある通りにあるよ!コロナのおかげで欧米人エキスパッツの数が減り、ちょっと減速... 2020.06.30 その他の国ベトナム料理:ベジタリアン
ベトナム料理:ローカル 【営業再開🎉@Grab】ホーチミンのコスパの良いスッキリ山羊鍋発見 ~ De Ninh Binh Ngoc Linh Quan ふと思い返してみると、社会隔離以前もちょっとの間山羊鍋から遠ざかってました。もう数ヶ月も山羊補充をしてないじゃないか!というわけで、山羊鍋です(^・^)デリバリーをやっていない山羊鍋屋さんが増えてる感さて、いざデリバリーをしてみようと思った... 2020.05.18 デリバリーベトナム料理:ローカルベトナム料理:山羊料理
スイーツ 【営業再開🎉】ホーチミンでポンデリング?! ~ KUTE 感度言い方はすでにご存知。私もお友達から教えてもらって、さらにはその場にいる他のお友達もほとんど知ってて「どんだけ情弱!!」と自分で自分に突っ込むなど(。-_-。)なんだこのポップな箱は(2020年3月27日)まぁあみてください。このテイク... 2020.05.08 スイーツデリバリー
食品 【店直デリバリー】ホーチミンでサワードゥなパンが美味しいお店! ~ Tartine Saigon ホーチミンはパンが美味しい!!ってことで評判ですが、ほんっと、いろんな種類のパンがあって楽しい!!今日のお店は、お気に入りにぜひ加えて欲しい一件です!フランス人の友人のおすすめ各国それぞれパンに対する好みの傾向ってのがありますから、フランス... 2020.04.08 食品
イタリア料理 【Grab Food】ホーチミンには美味しいピザがたくさんあるぞ! ~ Pizza Reale さて、久しぶりにGrabフード。なんとなくピザが食べたいなーと思って検索かけて眺めてる時に見つけました。ジャケ買いならぬ、シェフ買いでした(๑•̀‧̫•́๑)英語サイトでの評判を見てピザは好きなところが何件かあるのですが、新規開拓を狙って最... 2020.04.05 イタリア料理デリバリー
食品 ホーチミンでは数少ない「アレ」も置いてるオーガニックショップ! ~ Legumes Vietnam オーガニック、と言ってもその商品幅(種類)は広く、深度(どういう段階と手法でのオーガニックか)は様々なので「オーガニック」というだけでお勧めするつもりはありませんが、心躍る素敵なお店ではありました!オーガニックだから、ではなく2区といえば ... 2020.03.29 雑貨食品
その他の国 ホーチミンで冷麺探し ~ HWADAM 韓国式の冷麺が大好きなワタクシ。ホーチミンには韓国料理屋さんが多いのに、美味しい冷麺のお店が少ない。そんな中に新店情報?2区の The Ascent近くにできた冷麺とビビンバのお店このブログで紹介するお店を「どうやって探してるんですか?」と... 2020.03.15 その他の国
カフェ 【別店名になってます】ホーチミンの広々カフェ ~((Thien Hat Specialty Coffee インデペンデントな小さなカフェも無数にあるけど、チェーン単位でもかなりの数があるホーチミン。まだあまりたくさんの店舗はないようですが、撮影スポットもある、今後に期待なお店です♪*こちら2022年現在8月時点で別店名のカフェとなっており、夕方... 2020.03.13 カフェ
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンにこんなタイプのイタリアンが?! ~ Pho Ong Tay Italian Restaurant & Pho Bar 最近2区が面白い。9年住んでて今更ですが、行くたびになんだか小旅行をしている気分!今日はパスタとデザートが絶品のイタリアン、行ってみましょー!どここここが3つ。2区は、1区側にいる身としては、いまだにちょっとだけ非日常。様子もオシャレで土地... 2020.03.11 イタリア料理ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:麺料理
雑貨 ホーチミンで、あえての海外のティセットを買う ~ Crystal Shop ホーチミンで食器を買いたい、と言ってもらえることが結構あるのですが、もちろんそれは「ベトナムのもの」。ですが在住者ともなれば、こんなお店も楽しめるのでは?2区の奥の奥の方その場所は、ホーチミン2区、Thao Dien の結構奥の方にある住宅... 2020.03.08 雑貨
ベトナム料理:カジュアル ホーチミン1区にはない?!気になるBanh Mi屋さん! ~ Tuyen Ky Bakery 前から気になってた、2区のバインミー屋さん。ローカルだけども看板がキャッチーで、いつもほどほどお客さんを見かけるし。で、やっと行ってきましたよ!通り過ぎがちな場所にある目立つ看板いつも「どこかに行く途中」で目にしていたため、わざわざ止まるタ... 2020.03.06 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:バインミーベトナム料理:一人飯
食品 【ちぇり飯!】ホーチミンで買えるベトナムの新名物・ココナツネクターのいいことが色々わかってきたぞ! ホーチミンの新名物、ココナツネクター。先日よりいくつもレシピ(と言えるほどのものでもないが)を公開していますが、美味しいだけじゃない。だんだんこの食材がどんなに素晴らしいかが見えてきた?!Coconut Nectar ココナツネクターとは?... 2020.03.04 ちぇり飯レシピ!食品
雑貨 ホーチミン2区の雑貨屋さんが集う区画で素敵な花器 ~ Sadec District Two 2区はおしゃれな雑貨屋さんが多いですよね。1区にもぼちぼち出てきてますが、オサレな奥様が雑貨を見て様になるお店っていうと、2区の方が多い気が。で、そんなスポットの定番で今更ですが、ちょっと可愛いもん買ったので改めてご紹介(^・^)2区の雑貨... 2020.02.22 雑貨
フランス料理 ホーチミンの新感覚極上クラブ&ダイニング?! ~ P’ti Saigon ここ最近新店ラッシュだわ、どれも豪華ラインナップだわでちょっと胸焼け気味の方もいらっしゃるかもしれませんが、知らせずにはいられない。。。ここ最近、気軽に使える良きレベルのお店がやっとし2区に進出してくれてますが、これまた素晴らしいお店がオー... 2020.01.10 その他の国バーフランス料理
カフェ ホーチミンの観光名所に近いカフェ ~ The Coffee Club カフェ天国のホーチミン。でもまず行きやすいのは数少ない観光地近くにあるカフェですよね。知っておくと、ちょっと疲れた時にも助かりますし、何よりオシャレで素敵ですよ!サイゴン大教会裏側の公園沿いに以前はこちら、クレープが人気のお店だった気がしま... 2020.01.09 カフェ
カフェ ホーチミンのアッパー系カフェ、あそこの系列かっ ! ~ Cafe Terrace すっかり高級系のカフェが定着した感があるホーチミン。気をつけないと、うっかり入るとえらい金額のものばかり!ってことになりますが、でも大体は価格に比例してるクオリティなので損はしない。そんな中でも程よい高級感がいい感じのお店がこちら。ちょいち... 2019.12.11 カフェ