一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:1区

食品

ホーチミンの日常で食べる焼き肉としてとても丁寧で美味しい焼き肉 ・とんちゃんも旨いぞ?~ やきまる

やたら肉を食べたくなること、ありません?先日それがやって来まして。今一人だからどーかなーって思ったんだけど、やっちゃった!一人焼肉!肉を、食べたい2021年8月16日今パンやお菓子のレシピの試作ラッシュなもんで、食事が偏る。肉が食べたいぞ、...
ちぇりピク(ピープル)

ホーチミンのちょっと小話 05 ◆ホーチミンにあってくれてありがとう、と言いたくなるお店のあの人

今回は、おそらくホーチミンにお住いの日本の方なら多くが一度は味わったことがある、あのお店の大将です。出会いはBBQ会場なーんのつながりもない人でした。それが過去に一度だけ、このブログで開催したことがあるBBQイベントにどなたかのご紹介で来て...
食品

浮気をしたら本気になった・一番屋さんのパクチーソースもえらく美味しかった件!

以前、一番屋さんのシソソースで大騒ぎしてましたが、ついに商品化されたようですよ!待望!以前、こちらのシソソースだけでも1本かいてしいまったくらいにはお気に入りいだったこちらのソース。以前は餃子についてくる感じだったので、日常消費する餃子シソ...
食品

【Ho Chi Minh】ホーチミンで人気のマッサージ屋さんが素敵&美味しいアイテム、販売してます! ~ An’s Spa Shop

An's Spaさんといえば、日本の方にも人気のマッサージ屋さん。私も旅行者さんに提案するマッサージ屋さんチョイスの中に、必ずお入れして紹介するお店です。こちら、ご存知の通り、5月の半ばから政府の指示によりお休みされていらっしゃいます。その...
アジアン料理

中華系のお惣菜が美味しくてたまらん横浜家系ラーメン一番屋さんが戻ってきたー!! ~ 唐揚げ・チャーハン1kg 祭り!

さあっ、ご家族揃った時は唐揚げ祭り、しませんか!鶏油炒飯も美味しいぞ!一人暮らしでこれを頼んだ人はどれだけいるかわかんないけどね!(ちょっとヤケクソ気味w)帰ってきた一番屋さん!ああ、お帰りなさいっ。長く厳しい社会隔離にあって、いつ再開でき...
日本料理

【Capichi】ホーチミンに色々選べる嬉しいからあげ専門店ができました!2021年10月3日に復活しました! ~ たまからや

とあるホーチミン市内の洋食屋さんが、唐揚げ屋さんを始めたそうです。唐揚げが盛んな大分県に子供の頃住んでいたので、唐揚げにはけっこうやかましいです、ワタクシ( ̄‥ ̄)=3 唐揚げは家で作るもの?2021年6月唐揚げ、みんな大好きですよね。家庭...
その他の国

【このメニューは終了】デリバリー再開の報を聞いて3秒で注文した、このお店のバーガーは別格のスムースバーガー ~ Quince

さああちこちでデリバリー再開の発表があっていますが、この時期だけの極上グルメは最優先で楽しみたい!このメニューは終了し、デリバリーもしていません。2024年の店頭記事はこちらになります!↓再開したデリバリーには2種類ありますデリバリー、あり...
日本料理

【今だけグルメ!】火水木曜限定の FUMEさんのお弁当全種類食べてみた!

やーっとぼちぼち、好きなお店のデリバリーができるようになって来ましたね!しかし色々な制限があるのは変わりなし。ってことで、各店工夫をされてますが、FUMEさんのはこれまたスペシャル!ウィークデイの火水木のみの限定弁当!実は今週から火水木だけ...
ベトナム料理:ローカル

下手したら5ヶ月ぶりくらいの Banh Mi をいただいて打ち震えるなど ~ Banh Mi 362

そもそもこんなに長引くと思ってなかったから社会隔離になる前に、意識してて食べてなかったバインミー。久しぶりに食べました!5ヶ月ぶりくらいのバインミー自主的な自宅待機も含めると、丸っと4ヶ月半近く外に出ていないのと、それ以前に食べていない期間...
スイーツ

🎉ちぇり割頂きました!🎉 ホーチミンにもハノイにもあるよ!チョコレート好きなら知っておきたいお店なのに今まで知らなくてごめんなさい ~ D’ART CHOCOLATE

最近すっかり料理垢みたいになってましたが、みなさん、今日は素敵な情報をお届けしますよっ。今年オープンしたという、Dart Chocolateさんのご紹介!いただくまで、知らんかった!※記事の告知をFBでしたところ、お店の方が見つけてくださっ...
ちぇり飯レシピ!

ホーチミンの人気ラーメン店の麺であれこれ楽しんで見るなど ~ Tomidaya

すんません、厳しいロックダウンに入る直前に仕入れた食材の話なので今すぐはお試しいただけないのですが…あんまりにも楽しくて、今もうその麺を食べ尽くしてしまったので寂しくて仕方ない。結構あれこれやってみたので備忘録。これまで記事を書いてませんで...
食品

【LINEが新しくなりました!】ホーチミンのステイホーム中でも頼める?!ハム・ソーセージ&メニューリスト! ~ Le Cochon D’or 日本ハム

デリバリーフード=お弁当や、そのまま食べられるものの情報を主にお伝えしてますが、まあたまには家にあるもんでなんかしたいよなーってこともありますよね。そんな時にあると便利なのが、美味しいこれら!ハム、ソーセージ類などがあると便利な理由家にある...
食品

【Capichi】FUMEさんの炊き込みご飯セットお家ご飯をグレードアップしてくれそうですね♪(配送地域限定)

デリバリー範囲限定規制依然、厳しい状況が続くホーチミン。基本的には区をまたぐデリバリーは難しいケースが多いのですが、Shipperとしての資格を取得し、 他区間を行き来できるドライバーさんも少し増えて来てるのかな?例えば隣の区、程度の範囲な...
ベトナム料理:ローカル

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのヘムは小さな冒険・美味しい宝もの探し! ヘムグルメも極まれりなお店がこちら!

街が自由になったら行きたい・社会隔離前に見つけた超ローカルなお店!まだまだ続くステイホーム。お家時間を楽しめるためのレシピや、この機会に、忙しい毎日の中ではついついおざなりになりがちなことなどをリマインドする記事を続けてますが…そろそろ、社...
雑貨

久々Vetterさんの比較記事スピンオフ ~ キッチンペーパー比較&リバイバル告知

Vetterさんのバックナンバーが見やすくなってます!いつの間にやら告知をしなくなってましたが(ズボラですまん)、Vetterさんに隔週で比較記事、まだ寄せさせてもらってます。物により、そいて比較内容によってはとても微小な違いになるため、私...
食品

ホーチミンちょっと小話 03 ◆ 私たちに次々ローカルの美味しいものを教えてくれるあの人!

このブログではおなじみのあの人!この小話シリーズで紹介したいお店は数あれど、こちらのお店を欠かすことはできませんよね。数ヶ月くらいか、もうちょっとか、このブログにも頻出しているお店の方。Tuさん!彼女のお店からものを買ったときに、彼女と直接...
食品

ホーチミンでも食べられる、お家うなぎはどう食べた?我が家は洋風アレンジで! ~ 木村屋さんのうなぎリメイク!

うなぎ。年に1〜2回しか食べないアイテム。日本にいるともっと食べない。そもそも土用の丑の日、なんてワタクシ、気にしたことがなかったのですが、情勢きびしき折り、ささやかな楽しみとして今年はうなぎ!木村屋さんの驚異的な価格ホーチミンでうなぎとい...
食品

ホーチミンの食材調達の強い味方 メニューも載せてます!~ 漢の食材店 木村屋

さて、ホーチミン在住の方なら既にご存知とお思われますが、木村屋さん。以前は、世界的にも貴重な健康食材、モリンガを販売していることをフィーチャーしてお伝えしました。で、ほーんと久しぶりだったんですが、先日お伺いしたら、あら。これは活用したい食...
食品

ホーチミンは日本に比べるとワインが高いが、コスパの良いのがGrab Martで買えてしまう?+楽しいワインアプリ紹介!+あのお店のソムリエが解説?! ~ Annam Gourmet Market

ホーチミンはワインが高い。日本に帰ると、コンビニに、そこそこ美味しいテーブルワインが千円以下で売られてることに驚愕します。関税その他の関係でしょうが、日本の商社さんが相当頑張っておられるということなのだろうか。テーブルワインクラスだったら下...
日本料理

【店直デリバリー】ホーチミンで福岡県人落涙案件・デリバリーでここまで美味い!もつ鍋ならここ! ~ 楽天地 Rakutenchi

もつ鍋は、福岡県人にとってはソウルフード。魂が欲する味。もちろん日本全国各地にもモツを食す文化はあると思いますが、福岡のはちょっと特徴ありまして。その味が、まさかホーチミンで味わえるなんてね。こちらのお店の初期の頃からファンのワタクシ、ご無...
食品

【Capichi】ホーチミンの社会隔離を美味しく楽しく乗り切るために、楽しく作れる手作り餃子キットはいかがですか?(^・^) ~ 豚骨一燈

今回は史上初、まだ食べてないけどお知らせしたい!という気持ちが勝ってのレポでございます。いえ、お店のものは食べてるんですが、ご紹介したいものをまだ食べていない。でもこちらのお店はみなさんよくご存知で美味しいことが明白なので、許して!言わずと...
その他の国

ホーチミンのデリバリーは充実だけども、ちょっと疲れてきてませんか?極上サラダで体に優しく! ~ IL SALAD

社会隔離が伸びてから、さらにデリバリーな日々が続いてる方も多いかと思いますが…ちょっと、疲れを感じる時もありますよね。同じ味が続いても飽きる。さりとて違うものばかり食べてても疲れる。そんな時には、極上サラダでちょっと体を休めませんか?Cap...
フランス料理

ホーチミンの使い勝手の良いフレンチといったらあのお店!の、パフシリーズが面白そう!サーモンクーリビヤックをいただきました! ~ Le Corto

このブログを読んでる方にはおなじみの、Le Cortoさん。こちらもデリバリーをされていらしゃるのに、私ったらもう、この街にこのお店があるのが当たり前、みたいな感じでスルーしてたわ。そして久々の再会!それはお誕生日のことでしたLe Cort...
スイーツ

ホーチミンの和食屋さんでまさかのケーキ?今年のお誕生日ケーキはこちらにしました!メロン! ~ FUME

もうたくさんの方が召し上がってらっしゃるかと思いますが、私もやっと食べましたー!このケーキ、今年のお誕生日ケーキにしたんだーヾ(@⌒ー⌒@)ノ富士メロンさんFUMEさん、もう何度もこのブログでも紹介してるし、また近々に最近のデリバリーをあげ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】ホーチミンの美味しい街中華屋さんのしそソースを使ってあれこれと!

紫蘇ソースが美味しくて最近気に入って、ちょいちょいオーダーしている一番屋さん。こちらの餃子、いくつかソースバリエーションがあって、紫蘇ソースの餃子ってのがありまして。これが美味しい。ペーストにしてるかな時じゃなくて、刻まれてるのかな。バジル...
日本料理

ホーチミンの日本食、この安さでこんなものもあるんですよっ、すごいこと! ~ Com Obento Tensho

最近のホーチミンの和食はもう、日系のお店ばかりのものではなく、ローカル?と思しき(もしかしたら日本の方も関わっていらっしゃるかも?)価格帯のお店も多数参戦!そんな中に、思いやり溢れるお店を見つけると、とても嬉しくなってしまいます(^・^)オ...
中華料理

【Capichi】ホーチミンのラーメン屋さんだけど飲み惣菜が色々揃う濃い味系一品が逸品な件! ~ 横浜家系ラーメン一番屋

最初にお詫びしておきますが、店名にある通りこちら、ラーメンが本筋だと思うのですが、今回ラーメンレポはありません。もうその他のメニューが魅力的すぎて魅力的すぎて(・∀・;家系ラーメンのお店です2021年5月この記事を見て誤解されてはいけないの...
カフェ

【店直デリバリー】ホーチミンはクロワッサンが花盛り?朝からお手軽クロワッサン3種セットが届く前日オーダー必須なお店 ~ The Hummingbird Cafe

Covidの社会隔離の措置を受けて、お料理を提供するお店も同様に大変ですが、もともと単価の低いカフェはさらに大変。提供できる料理も少ない。そこで今、たくさんのカフェがクロワッサンを提供してくれています!もともと美味しいクロワッサンが数ある街...
日本料理

【Capichi】ホーチミンの和食代表格のこちらが、期間限定でデリバリー! ~ Fume

ホーチミン市内で私が最も期待と信頼と特別感を抱く和食のお店(なんとか手の届く範囲でw)。こちらが期間限定のデリバリーを、Capichiさんで始めたようです!社会隔離時のみ限定普段はデリバリーをしないお店でも、社会隔離時にはデリバリーをしてく...
日本料理

ホーチミンでのステイホームでで、日本的な牡蠣鍋コッテリ楽しみませんか? ~ Oyster restaurant 牡蠣のから騒ぎ

先日、カニ出汁で食べる牡蠣鍋をご紹介しましたが、ごり押しするがあまり、「いやいや日本の牡蠣鍋の方が美味しいやろ」。うん、きっとどっちも美味しいと思う!美味しいものに貴賎なしっ。決して日本の鍋を貶めたわけじゃないんですよー!と行ってるところに...
タイトルとURLをコピーしました