一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
その他の国

ホーチミンでちょい食べ新鮮シーフードで飲める店 ・特に牡蠣は飲み物勢は注目!~ La Poissonnerie

魚介を、食べたい。いわゆる、日本人が食べ慣れた味の魚介。ローカル店は安いけど、ベトナム料理だ。できれば洋食か和食の魚介が食べたい。そんな時!お目当のお目当の店にいったけど気が乗らず今日ご紹介するお店は、多くの方が知っていると思われる、Ann...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】人気のメキシコ料理 何をオーダーすればいいの? (Life-005) 

最近よく、「メキシカンに一緒に行ってくれませんか?」リクエストが来るんです。ホーチミンには良質なメキシカンレストランが多いので、楽しまない手はないですもんね!でも…何を頼んでいいかわかんない、って人が多い様子。だよね。私も最初はタコスくらい...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで今超人気のバインカン屋さんに行って見た&デリバリーして見たらすごかった! ~ Mr.Kitchen Nguyen Cuu Van店

バインカン、美味しいでですよね。米粉にタピオカ粉を加えたプルチュル麺。これの今、大人気のお店に行って見ましたよ!タレコミがありました読者さんから、とっても美味しかったし、ちょっと変わってたからという情報をいただきました、バインカン。もう私の...
ベトナム料理:シーフード

ホーチミンで海老カニをオーダービュッフェで腹一杯食べましょうぞ、お行儀悪く! ~ Vua Cua

カニ、食べに行きましょう!と言われたら、「はい!」と答えるしかありません(๑•̀‧̫•́๑)市内数店舗ある中でもローカルなとこに!市内に4店舗くらいあるようです。他店舗は結構離れた地域にあり、1区のお店も中心街から離れたところ。でもこれだけ...
ちぇり飯レシピ!

ホーチミンでお手軽美味しいアジフライをご家庭で!懐かしのあのメニュー、一発芸

今回は冷凍のアジフライのご紹介。美味しいですよね、アジフライ。お魚さばくところからは大変なので、冷凍食品を活用しましょう!KameMartさんで売ってるやつ最近は Japan Mall なんて言うコーナーも持ってくれて、飲食店さんの味を冷凍...
カフェ

ホーチミンお得意の、何もなさそうなヘムに忽然と現れるタイプのカフェ&ちょっとしたレストラン、見〜っけ! ~ Gracious

ホーチミン、袋小路(ヘム)の小径に入ると、何もなさそうなのに忽然と素敵なお店に出会うことが。これだからホーチミン散策はやめられない!あのお店のすぐ横の道さてみなさん、こちらのお店を訪れる際に、あまりついでってないこともありませんか?もちろん...
食品

ホーチミンで買えるインスタント焼きそば ~

海外にいると食べづらいもので、無性に食べたくなるものがたまにありますが、そんな中の一つが、焼きそば、というかソース味。買えるんですよ、ソース自体は。でもなんというか、ソース味のジャンクなものが食べたいぞー!UFOは高級品最近はずいぶん日本食...
雑貨

ホーチミンで心浮き立つ文房具!日本の文具も置いてました!~ reading cabin

日本人になじみの深い Nguyen Thi Minh Khai のヘムの中に、こんなお店があったとは…。周辺に日本人の方が多いだけあって、ネット上でも紹介されてるケースが多いようなのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、改めて。おっ、カ...
食品

ホーチみでも人気アイテム・シャービック水で作るかミルクで作るか ~

シャービックです。昭和のお家で作れるアイス、シャービックです。ベトナムでも買えるんですが、ちょっと仕様が違ってる?昭和な大人はみんな知ってるシャービックハウスのプリンがベトナムにあるのを見つけた時も嬉しかったけど、シャービックを見つけた時に...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンであまり見かけた記憶がなかったが実は結構あるらしい ~ Mi Oc Hen Co Hai

ベトナムには本当にいろんな麺がありますね。今まであまり意識していなかったから知らなかったのではいあが、実は結構あるらしいのが今日ご紹介する、Mi Oc Hen。18A Nguyen Thi Minh Khai ですよー中心街からほど近く、か...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンで数時間プラン・トリックアートを満喫しちゃおう! (Fun-002)

2020年10月14日リリース分は…?さーっ、今日はホーチミン市内での、アミューズメントのご紹介!3Dトリックアートのミュージアムがあることはご存知の方も多いと思うんですが…どんな風に撮ったら良いかの実例として、「あの」Akariちゃんにモ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの外れにひっそり?海鮮ベトナム料理のガーデンレストラン! ~ Hai San 1A

通りがかりに見かけました。気になる。でも鬼門なサインも出てる。どうする?どうする?!迷った時は、行っとけ!ってことで入って見ました(・∀・)Phu Nhuanの路地の中実は先日ご紹介して以降、なんどもピリしてるプリン屋さんのすぐ近くなんです...
イベント等

【延期のお知らせ】ホーチミンで 第2回Meet Meat 勉強会!正しく美味しいお肉の知識を食べながら

リベンジ決定!!ここ数日のCovid-19に関する事態に際し、当初予定の2020年8月3日の開催を延期したままになっておりましたが…開催、決定しました!本来8月3日開催時にお申し込みをいただいていた方を優先にお声かけをし、残席に関して公募も...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの和食の多いエリア Le Thanh Ton に敢えてのベトナムご飯屋さん! ~ Com Van Phong

Le Thanh Ton (レタントン)というのは和食屋さんが集まり、日本人も多く出向くエリアなのですが、そこに敢えてのベトナム料理店。私には助かる(^・^)4P'sさんがあることで知られたヘムの中レタントンといえば和食。しかも日常ラインで...
食品

ホーチミンで今買える?!Peach Lemonの季節みたいですー♪ ~ Chanh Dao Sai Gon

在住9年目になろうというのに、今年初めて目に入ったんですよ。車に乗ってる時、道端にリヤカーに山積みされて売られてるのを。赤い…みかん?何だろう?と思ってたら…?Chanh Dao ってものがあるらしい外観はみかんみたいで、それをカットして中...
食品

ホーチミンでわざわざピーナツ?でもうまいねんこれが! ~ Dau Phong Chien Muoi

やー、これ記事にするほどのこと?って思ったんですが、美味しくて。たかがピーナツ、されどピーナツ最初に言うときます。ピーナツです、今日のネタ。なんだそんなことかいな、と思われるかもしれませんが…私、実はピーナツ選びで一度大変苦労をした挙句に諦...
食品

ホーチミンで美味しいフレッシュココナツを気軽に ~ True Coco

南国に来たら試したい、ココナツジュース。ここ5年ほどで「高級ココナツ」もすっかり定着した感じ?プレミアムココナツにはまった5年前その昔、記録を見たら5年前。ホーチミンでもまだ出はじめたばかりだったプレミアムココナツ、というのにかなりはまりま...
note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン

【note】ベトナムだけでなく、駐妻になったら気持ちの変化に気をつけよう

みなさんお忘れかもしれませんが…ワタクシもいわゆる駐妻なんです(・∀・)よく食う駐妻かもしれませんが、駐妻の端くれなんです。なので自分も体験してきたことがあるし、いろんなお話を聞いてきてます。会社から言われてお仕事できた人も、ご自身で希望し...
中華料理

ホーチミンだけど、お口で台湾旅行をしよう!再訪したけど他も色々美味しかった! ~ Va Thanh 瓦城

飲茶ではない中華系のご飯が食べたい!ということで、台湾在住経験もあるお友達と一緒に行ってきました、台湾 in ホーチミン!お口の中が、もう台湾ヤァ!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ5区のアンドン市場から1kmくらい例の、アンドン市場の調味料をがっつりまた...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定】 ホーチミンで買えるオリーブオイル、どれが好き? (Life-004)

2020年10月07日リリース分は…?日本人の食卓にもすっかり根付いた感のあるオリーブオイル。ホーチミンは、豊富なヨーロッパ食材へのアクセスがいいのでチョイスは色々!!ですが、ありすぎてどれがいいかわからない…となってませんか?正直、日本の...
アジアン料理

ホーチミンでとびきり美味しい台湾料理屋さんの冷凍食品食べてみた!&炊飯器を使った蒸し方&水餃子美味しくできました編追加 ~ Va Thanh 冷凍食品

さてご紹介して以降、続々とお店に行ってくれてる方がいらっしゃるようで嬉しいこちら。私もまた近々行く予定立ててます(^皿^)それまでは、お土産に買って帰った冷凍食品を食べてみましたよっ( ・`ω・´)b肉まん、おいしー!というわけで、肉まんで...
アジアン料理

ホーチミン10区に移転してた!市内でもここだけ?肉骨茶と火鍋が楽しめるあの店! ~ Lau Hong Kong Bone & Pot

ホーチミンに美味しい火鍋屋さんがたくさんあるのはご存知の通りかと思いますが、その中でも異彩を放つこちらのお店。実は1区のお店を閉店してから探してたんですよね。ちょっと前から「多分これは!」と思ってたのですが、やっと確認してきました!10区の...
インスタントヌードル

ホーチミンで買えるインスタントフォーだけど日本で人気? ~ CUNG DINH シリーズ

さて、ちょっと大ネタ続いてたので、今日はライトにインスタントヌードル!日本語で検索すると、ベトナム国内からより日本から発信されてることが多い気がするこちらのインスタントフォー。輸入されてるのかな?考えて見たら私も最近食べてなかったな?と思っ...
イベント等

ちぇりまっぷ・バージョンアップ!基本無料で使えます!&トラブルに対する有料会員様への対応

トラブルに対する有料会員様への対応2020年9月27日辺りから発生している、iPhoneでのちぇりまっぷ地図機能の不具合ですが、2020年10月1日現在、まだ大元のシステムでの復旧作業が続いています。(問題は認識され対応されています)この点...
スイーツ

ホーチミンはプリン天国?! ~ Mai Huong’s Bakery

プリン、好きですか?ご存知の通り、ベトナムはプリン天国。それこそたくさんのレベル・種類のプリンがあり、専門店も数多ある。そしてどれもそれなりに美味しいが…?極上、発見( ・`ω・´)b路地に燦然と光り輝く店構え他に目的があって踏み込んだ初め...
イベント等

今だからこそベトナム国内で楽しめる旅アレコレ!10月も楽しめる旅追加&一部改定!

さて、日本に帰ることもままならない昨今。当然海外にも行けず、普段ならもっと旅行してるのになーと残念に思われてる方。よく考えてみたら日本人の私たちは今、自分たちにとっては外国のベトナムにいます。旅行、というと遠出をしたくなる心理から普段はベト...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンの医療現場・実際に聞いたあんな話こんな話 (Medical-001)

2020年9月30日リリース分は…?美味しい・楽しい・住みやすい、と普段はいいことばっかり言ってるワタクシですが、実は気をつけなければならならないことも。ご存知の通り、ホーチミンは医療事情がよろしくない。これはご存知の方も多いはず。ではどん...
その他の国

【店直デリバリー】ホーチミンでアメリカンピザ・火曜日が超お得! ~ Jimmy’s New York Pizza

FBを初めて、その広告の活発さに驚くわけですが…広告を打つからにはお得サービスを提供しているところもあるわけで。火曜と木曜は、お得なピザデリバリーいかがです?火曜がお得な New Yorkピザ!どういう定義なんだよ、と言われると、私も数回し...
スイーツ

【Grab Food】ホーチミンでアイスクリームをお家にキープ! ~ Kem Tu Chon I Love Kem

我が家には業務用冷凍冷蔵庫があるので…アイスクリームを常備できるヽ(・∀・)ノというわけで、デリバリーアイスクリームを頼んで見ました。さて、お味は?Grab Deliveryで頼めるアイス宅配をしてくれるブランドアイスクリームは結構あるので...
ベトナム料理:山羊料理

【Grab Food】ホーチミンで一番お気に入りのヤギ屋さんからデリバリー! ~ Lau De 111

さて、すでに店舗の様子はご紹介したのですが、先日、家で久々に山羊鍋しようかという話になった2秒後にはこちらにオーダーを入れること決定。さて、デリバリーの様子は?Grab Foodで頼めますかなりローカルなお店で小さめだし、あまりこういうの積...
タイトルとURLをコピーしました