一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
@東京

【日本・東京 – 神田】熊肉のおいしさを知った人間になってしまいました ~ GROURMANS

日本は今年熊出没報が相次いでますが、そしてだからというわけじゃないのですが、最上級ジビエを食べる機会をいただきました。熊肉、すごい。ジビエのお店そんなに大きなお店じゃない絵kど、平日だったのにも関わらず、お店は殆ど満員。空いてる席もリザーヴ...
食品

【Ho Chi Minh】生活の中に生きる練乳のチューブ入りバリエーション! ~ Ong Tho

ベトナムと練乳はとても密接な関係にあります。多分日本より。その老舗ブランドから、チューブ入りが!ベトナムの練乳練乳は牛乳に糖分を加えて濃縮させた、粘度の高い液状の食品。英語でコンデンストミルクという場合は、無果糖のものを指すことが多いような...
食品

【日本・東京 – 大森】beaver bread という名店らしきところが監修の駅中パン屋のピスタチオクリームパンが美味しかった! ~ Mogura Bread

東京都内、と言ってもみなさん生活圏以外は足を向けないことが多いという話を聞きましたけど、大森駅って行くことあります?なければ品川駅にもあるようなんですが!我が家愛用の大森駅大森駅は、言わずと知れた(いや知られてない)駅直結の、我が家愛用の↑...
イベント等

【Ho Chi Minh】Capichiでクリスマスならではのセットやイベント、あってるよ!4P’sさんのX ‘mas セットも再び!

クリスマスですねー♪ ホーチミンではデリバリーでもその気分が味わえるの、嬉しいですよね!今年もあのお店のクリスマスセット、あるみたいですよー!恒例🎁 4P’sさんのクリスマスセット!覚えておいででしょうか。去年のクリスマス時期に頼んで印象的...
ステーキ・焼肉・BBQ

【Ho Chi Minh】クリスマスにもぴったり?!ローカルゴージャスな肉が美味しいお店でビーフウェリントン! ~ The Wellington Bistro

なんか最近ビーフウェリントンがあちこちで見かけられるようになりましたが、ここは料理のレベル高いのにお手頃価格でおすすめよ!ビーフウェリントン店名にもなってるこの料理は、牛肉のフィレ、またはその他の部位の塊をパテとデュクセルで包み、それをさら...
その他の国

【日本・福岡 – 博多】博多は焼き物のお店も盛んですが、なんとジビエの焼き物屋さんが?! ~ 焼ジビエ 罠 手止メ

もう店名が率直すぎwお友達に誘われて食べてきました、焼き鳥ならぬ、焼きジビエ!元々は関東の店???珍しいなと思ったのですが、関東では17店舗くらいあるようですね。福岡の方が後追いした感じなのかしら。しかしジビエをその展開でやるってのはなかな...
雑貨

【Ho Chi Minh】ホーチミンの空気の悪さに対抗するための鼻うがい! ~ Neil Med SINUS RINSE

空気が悪い!うがいはするけど、私のような鼻炎持ちには、鼻うがいをしたいこともある!ってことで、ホーチミンでてに入る鼻うがいアイテムです!※この記事は、2019年 note に記した記事のリライトです!鼻うがいって怖くね?2023年6月季節の...
@福岡

【日本・福岡 – 博多】博多は素敵なホテルが多くて楽しいね!朝食も美味しくお部屋のもてなしも嬉しいこちらオススメ! ~

これまでにも博多のホテルは素敵なところが多かったですが、今回のホテルも良かった!とても良かった!!のでシェアですよ!博多のホテル本当は、友達宅に泊まると言う選択肢もあったのです。が、これまで博多のホテルには素敵なところが多かったので好奇心ム...
その他の国

【一時閉店中・Ho Chi Minh・CAPICHI】ベジタリアンバージョンがすごい?!一時帰国中に一番ストレスだったのがここのスープやスムージーを摂取できなかったこと😅 ~ スープ&スムージー

最近スープの美味しいお店が増えてくれてうれいい限り!そしてさらなるバリエーションを提供してくれるお店がありましたよ!こちらのお店は、2023年12月時点で一時休店となっております。程なく再開されることを願いつつ!スープとスムージーとカレー!...
カフェ

【日本】今更ながらのど定番ですが食べたことがないという人の話も聞いたので ~ 星乃珈琲 早良店

日本の皆さんには何を今更案件でしょうが、メジャーすぎて意外といったっことがないという方の話も聞いたので私の好きな料理をば。車を出してもらえることになったので郊外型なケースが多い珈琲チェーンといえば、コメダ珈琲か星乃珈琲。もちろん街中に出店し...
食品

【日本・これいいかも?】ローソン限定大学芋のアイス・2種類の詰合せだったけどできたらあっちだけで商品化して欲しい! ~ 井村屋 大学芋アイス

日本のアイスクリームは、美味しいよねえ。帰国前にこんな情報を見かけたので、これは食べねば、とタスクに課しておりました。食べてみた結果…?大学芋アイスとなホーチミンで買えるコンビニアイスなどもかなり美味しくはなってきたと思いますが、日本のそれ...
@富山・新潟

【日本・新潟空港】アクシデントに見舞われつつも新潟空港の様子や名物や土産や食べ物屋さんやら~ 須坂屋 / 喫茶海堂

さて、通過するだけになってしまった新潟でしたが、空港でよもやのアクシデント&最後の最後で食べられた名物など!新潟空港行きのバス!JR新潟駅南口のバスセンターから30分くらいで着くの嬉しい。空港との距離が近いね♪時刻表や乗り場などはこちらで。...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムだからこそ気軽に楽しめる!あのクラフトドリンクをご自宅で!

農産物が豊かな土地柄を生かしてこんなクラフトドリンク!ベトナムは本当に農作物に恵まれていると感じます。スパイスも、然り。日本人には見慣れてるはずの胡椒ですら、恐ろしくバリエーションがあり、全く予想だにしない種類の胡椒なんかもあったりして、と...
雑貨

【日本・これいいかも?】喉が弱い方・日本に帰ったらこんなトローチ試してみるのもいいかもです! ~ PITAS

日本ではメジャーなのかもですが、今回友達から教えてもらったこれがとても良かった!ので一時帰国された際にご必要な方はぜひ♪日本の乾燥の恐ろしさ南国に住んでると特に感じるのですが、冬時期の日本の乾燥度合いは凄まじい。。。過去には、帰国した翌日に...
@富山・新潟

【日本・新潟】新潟での目的は頓挫したけどお宿のご飯が秀逸で! ~ Art Hotel 新潟

新潟では、旦那さんがちょっとお疲れ気味だったので、当初目的は果たせませんでしたが宿のお食事が秀逸で!新潟駅周りでお宿をお探しの方、ちょっと覗いてってくださいませ♪最初はがっかり感満載だった???以前新潟駅で食べて、土鍋炊きのご飯が美味しいお...
食品

【日本・これいいかも?】日本のコンビニはワンダーランド。思いもよらないレシピがいっぱい! ~ビストロまん Family Mart

一時帰国のお楽しみ、コンビニ巡り。楽しいですねえ。今回はファミマの季節もの!ファミマ限定!力、入れてるんでしょうね。ファミマのレジに行くと。めっちゃ力入れてるんやな( ̄▽ ̄)トリュフ香らせて贅沢売りをしているけど、金額は180円(税込)。相...
@富山・新潟

【日本・新潟】一時帰国の行程内に必ず入ってる和の旅館、今回は新潟のお宿! ~ 割烹旅館 日本海

だんんサントの一時帰国の行程で必ず入る、和の旅館。かなーり外国人目線になってるので、いろいろ新鮮!人魚伝説のある浜の近く私は全く知らなかったですが、旦那さんとお宿の方が話してるのを聞き耳ダンボで聞いてたら、どうやらこの近くには人魚伝説がある...
@富山・新潟

【日本・富山】黒部ダムの黒部にあった道の駅・とても綺麗で商品色々楽しかった! ~ 道の駅 KOKO くろべ

道の駅、楽しいですよね!でも車がないといけない場所にあることがほとんどなので、レアなドライブチャンスに行ってきましたよ!日本は道の駅充実文化!そうもこれは文化と呼んで差し支えないのではないかと思う。日本の住んでいた頃は、週末ごとに行ける範囲...
@富山・新潟

【日本・新潟】ドライブ中に自分的新食材を2つも経験しましたよ! ~ 道の駅良寛の里わしま

富山から新潟に移動する際、レンタカーを借りて車で移動したのですが、その途中の道の駅で、なんと!自分的には初めて体験する食材に2つも出会いましたよ!!!😆良寛和尚という親しまれてる方物を知らなくてお恥ずかしいのですが、この方は名家の生まれにも...
食品

【Ho Chi Minh】ベトナム出国時に、空港だから買いたいお土産!国際線編2023年11月チェック時分追記!

空港のお土産物は高い!!そうですね。しないで売っているものと全く同じなのに、下手したら2倍もする商品も散見されます。が。空港でしか売っていない、とか、しないでは見つけるのが難しい、または買いに行くのが手間であれば、少し高くても帰り際に残った...
@富山・新潟

【日本・富山】路面電車走る街の逸品揃いのちょっとイイ居酒屋さん! ~ 醍醐

富山です。旦那さんのお友達を訪ねて行きました。お店は彼任せです。そして、これがとってもとっても美味しかった!!!富山は美味しいお酒と食べ物が多いとは聞いてたが、たった一件行ったお店がこれほどまでに美味しいとは!電車通り沿いに富山が電車の街と...
@富山・新潟

【日本・富山】路面電車がいっぱい通る素敵JR富山駅周り!

さて今回は、旦那さんのお友達に会いに、富山に行きました!海岸座沿いは行ったことあったけど、街中は初めてー!近代的な富山駅!東京から新幹線で到着した富山駅は、まーっ、大きくて綺麗でね!そして改札を出て驚いたのですが…上の写真、右が改札。その真...
食品

【日本・東京→富山へ】Train Deskな新幹線とエキュート東京で買った駅弁についてのあれこれなど

富山、海沿いは行ったことあったけど、駅周りは初めてだったんだが、路面電車がたくさん走る素敵なとこだった!😆東京→富山に Train Deskでさて移動です。泊まっていた大森から東京駅に出て、エキュートで駅弁を買い、新幹線で富山に行きました。...
ベトナム料理:麺料理

【Ho Chi Minh・Capichi】ご家庭でも手軽に会を楽しめちゃうのがホーチミンのいいところ?! ~ Aunt Lan’s Snail Noodle

ホーチミンは貝天国でもありまして!しかしローカル店が多かったから、行きにくかったりオーダーの仕方がわからなかったり。でもデリバリーならお手軽?!貝の麺ベトナムは貝の種類がとても豊富。且つ、気候が割に一定なので、オールシーズン多種類の貝がある...
@東京

【日本・東京 – 蒲田】去年の雪辱を今年晴らした!親切で美味しいトルコ料理のお店! ~ Yildiz Turkish

こちらのお店、この綴りで日本語的には「ユルディズ」と読むらしい。去年行き損ねたで、今年こそは!と言ってみたら、とても素敵なお店でした!去年行き損ねたお店別に去年はなんとなくって感じだったんですよ。だから思い立って行こうとして、言ってみたら…...
カフェ

【Ho Chi Minh】正直カフェとしては不足なことが多いけど立地とViewで知っとくといいかも?なお店 ~ Anam Heritage Cafe

ベンタン市場に近くって、場所はとっても便利なんです。カフェとしてはどうかな?ってとこはあるのですが、アングルによっては良い写真が撮れそうなので、記録!場所は便利!ベンタン市場の近くで、先日ご紹介したこちらのすぐ近くでもあります。ってか、近か...
@東京

【東京・大森】これは便利だJR駅直結・ここしかなくて泊まって見たら諸々素晴らしかったので今年も泊まった件! ~ Hotel Mets 大森

今回帰国時、日本は旅行支援的なものが行われていて、まーお宿がどこも混雑しているようで!って、お宿は全部旦那さんにお任せだったのですが…そんな中でも良いお宿続々。そしてここのグループは全国各地にもあるようなので、使えそうですよー!駅直結が過ぎ...
雑貨

【再掲・Ho Chi Minh】あまり見かけなかったベトナムの手仕事の店でクリスマスオーナメント & others! ~ Mekong Quilts

以前雑貨通りだったところのお店がなくなって久しいのですが、新しい雑貨のお店が出てきました。キルト、ご興味ある方いらっしゃいます?(^・^)キルトってなんぞ?2023年8月キルトってのは、2枚の布の間に綿を仕込んで、そこを刺し縫いし、縫ってな...
食品

【日本・東京 – 蒲田】2023年12月15日までのご出店のこちらのお店が色々と美味しかった件!ツヴィーベルメトヴルストも食べられる?!~ Good Fortune Factory

日本は至る所に美味しそうなものがあって、なかなか目的地に着けなくて困ってます(´Д` ) こちらのお店もそんな一つ。常設ではなく、期間限定の初日に見つけてしまったら、色々とても美味しかったので!JRの特設ブースもうコレはすっかりお馴染みのサ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムのブランドもの事情 ブランド好きな方にはちょっと朗報(Cherish-035)

ブランドものとは縁がないのですがワタクシ、いわゆるブランドものというものと縁がない。ので大変んその価値や事情に明るくないわけですが…旅行者さんからはよく聞かれます。ベトナムでブランドもの買いたいのですが、と。しかし過去の経緯から、手放しで進...
タイトルとURLをコピーしました