ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
食品 ホーチミンの不届き商品( *`ω´) ~ udonのパチモン ワタクシは、プンスカしている。我が愛する商品に対し、不遜なことを仕掛ける輩を発見してしまったからだ。全く何をやってくれるのか。しかし実力が上なら、それはそれ。というわけで、検証してみることにしましたよ。udonへの愛即席麺大国のベトナム。そ... 2019.07.03 食品
カフェ ホーチミンならではなこんなカフェ?! ~ Du Mien Garden Cafe ホーチミン繁華街からはちょっと離れた場所にある、Go Vap。先日も、こんなお店をご紹介したばかり。俄然興味が湧いて、最近できる限り機会を作るロウと試みているのですが(また時間がなくなる…)今回はこんなカフェ、ご紹介します(^・^)Go V... 2019.06.27 カフェ
ベトナム料理:ローカル ホーチミンでディープな飲みをしたいなら?! ~ BOC Food & Beer Garden さあさあ、まだほんのちょっとしか開拓できてない Binh Thanh区。ここにあるお店に誘われたけど、前情報が一切ないまま行ったのでドキドキでした。さて、結果は…?Binh Thanh区の賑やかな通り!!なかなか足が伸ばせない Binh T... 2019.06.24 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカル
雑貨 ホーチミンで買える日常使いに良さげな食器 ~ Duyen Home お土産もの売り場+スーパーがあることで、旅行客さんも利用することが多いLucky Plaza。土産物だからなーってことで在住者の方はあまり興味を示さないことが多いかもですが…?こんなお店見つけました!Lucky Plaza の Nguye... 2019.06.23 雑貨
イベント等 【新企画】ホーチミンで新しい店ができるまで▶︎発表! ホーチミンで、私が大大大好きなお店から連絡が。「今度ね、新しいお店を作ろうと思ってるんだ。今ちょうどプランニングしてるとこなんだけど、お茶飲みがてらに遊びに来ない?」え。なんで私?(・∀・)とは思いましたが、このGWもたくさんの予約を受けて... 2019.06.20 イベント等
ベトナム料理:ローカル ホーチミンでフーコックの名物を! ~ Bun Quay Phu Quock さて、ホーチミンにはいろんな種類の麺があります。いろんな場所の麺が集まっています。今回はビーチで有名なフーコックの名物麺のご紹介!Go Vap にお越しの際はこちらのお店をご紹介したのですが、なーんせ Go Vapは1区から遠い。ので、せっ... 2019.06.19 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
カフェ 【閉業】ホーチミンでカカオ農園直送・カカオシントーが飲める!? ~ BUNGO Cafe カカオシントー、覚えてらっしゃいますか?そう、先日カカオ農園に行った時にいただいた衝撃のドリンク。カカオと言いながら、チョコレート的なものが一切感じられない爽やかな一品。カカオの産地じゃないと、滅多に飲めたい貴重品!なんとそれが…割と身近に... 2019.06.18 カフェスイーツ
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンの真ん中でフエ麺を食べる ~ Hue Contemporary Cuisine ホーチミンではフォーが人気の北より少し近くにあるフエの麺の方がポピュラーな気がします。Bun Bo Hue。フエの牛肉米麺。ホーチミン市内にもたくさんあるけど、まさかこんなところに名店が?!元アヘン工場エリアの一角に聞こえは悪いけど、ある種... 2019.06.17 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンから遠いけど、鳩鍋!! ~ 99 Garden カカオ農場に行った帰り、なのでちょーっとホーチミンからは遠い。是非行ってください!とは気軽に行けない。そんなお店を紹介するには訳がある( ・`ω・´)bDong Nai省のある場所に地図上にマークはしてある。ですが、言葉で「どの辺」ってのは... 2019.06.14 @Dong Naiベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:鍋料理
食品 ホーチミンからチョコレートが生まれる場所に行ってみた! ~ カカオ農園BUNGO! まだまだ生産量が少ないと言われるベトナムのカカオ。一方でその品質には目を見張るものがある、と、チョコレート産業方面のみならず、健康食品関連方面でも話題になってます。が、その実態は私もまだ見たことがないまま。そもそもカカオに遭遇する確率って、... 2019.06.13 @Dong Naiスイーツ食品
デリバリー 【オススメ取り下げ】Vietnammm これまでいろいろ楽しませてもらった Vietnammm 状況の変化により、こちらのサイトに関するお勧めを撤回します。「残念ですがオススメ撤回します」の記事をご覧ください。こんな素敵なデリバリーシステムがありました日本でもデリバリーって色々あ... 2019.06.12 デリバリー
カフェ 【閉店】ホーチミンのリアルシルバニア・カフェ? ~ P House ホーチミンはカフェ天国。それこそ数もあればバリエーションも素晴らしい!!とはいえ、ここまで作り込んだお店があるとは…。偶然の出会いでしたが、さて、ちぇりバニアはどう戦う?(戦う…?)※こちらのカフェは閉店しているようです(2020年10月)... 2019.06.11 カフェスイーツ
ベトナム料理:ローカル ダナン名物連食できちゃう美味しい食堂! ~ Moc Lien ダナンネタからハノイネタに移ると言ったのにごめんなさい、嘘言いました!これ、絶対伝えとかないといかん店情報!!初めてダナンの麺料理で感動したよ!!移転してた小さなお店情報ミスで最初古い住所のところに行ってしまったのですが、文末に示す住所が正... 2019.06.10 @Danangベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
食品 【ちぇり飯】ホーチミンのアドバンテージ・ジャスミンライスを楽しむ! ジャスミンライス、聞いたこともあるし外食では食べたこともあるけど、自宅では使ったことがない、という方、結構いません?私も最近目覚めました。これがいいんですよー。味も香りも、しかも体にも優しいと来てる!!これは食べなきゃ損ソン!ジャスミンライ... 2019.06.09 ちぇり飯レシピ!食品
食品 ダナンの食べ物土産は充実度高い! ~ Lotte Mart さて、土産物といえば消え物の食べ物。シャケを加えた熊さん的な物をもらって気に入らなかったら面倒ですもんね。後に残らない食べ物がお手軽。ですが、ホーチミンから行ったら、特に買うものもないよなぁ?と思っていたところ…?お土産物ならロッテマート、... 2019.06.08 @Danang食品
@Danang ダナン行ったら憧れの! ~ Naman Retreat 自分的に、ダナンの海岸線は自分が期待するリゾート感には全く届いていないと感じてますが、リゾートホテルを活用するなら話は別。それってダナンの必要ある?という気がしないでもないですが、ダナンにしかない施設を使うとしたらどうでしょう?Vo Tro... 2019.06.07 @Danangベトナム国内
ベトナム料理:ローカル ダナンの美味いベジタリアン ~ Nha Hang Chay R.O.M ダナンには昼前に着き、チェックインまで時間があったので行って見たかったお店にGO !でしたが、ダナンで食べろと言われるシーフードが、自分的には過去5回試してときめかなかったので(自分の中ではブンタウに軍配)今回はその他に注力!ベトナムのベジ... 2019.06.06 @Danangベトナム国内ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ベジタリアンベトナム料理:ローカル
@Danang ダナンはショッピング天国! ~ カゴバックの May Tre Di Hai 今回ダナンに行くまでに聞いていた評判の一つに、「プラかごや、いわゆる土産物によくあるバッチャン焼きなどはホーチミンに比べて高い」というのがありました。結構代表的なものが高い、と聞いた結果、いろんなものが高いんだろうなぁと勝手な想像をしてたの... 2019.06.04 @Danangベトナム国内
@Danang 【ダナン▶︎ホイアン移転】ダナンはショッピング天国!世界的にも貴重なタマヌオイルを買うならこちら! ~ taran ビーチリゾートとしては今回もやっぱり納得いかなかったのですが、ダナンはショッピング天国なんですってね?!今更ベトナム国内のものを特に買いはしないだろう、と思ってたのに、あら大変。飛行機の預けて荷物を増量するハメになりましたの巻w※こちらのお... 2019.06.04 @Danangベトナム国内
@Danang ダナンで泊まるならこのホテルおすすめ! ~ 4 Points by Sheraton ダナンに割と新しくできてるこちらのホテル。狙いを定めて、というよりは、泊まる機会があったので泊まってみたら…?これがおすすめ!!最初に・ダナン好きの皆さんへさてダナン。ダナン好き、ダナン在住の方には最初に謝っておきます。ワタクシ、ダナンはあ... 2019.06.03 @Danangベトナム国内ホテルSTAY
@Danang Danang 空港・フェイクGrabにご注意! 先週、ダナンに行って来ました。そして降り立った途端に押し寄せてくるフェイクGrab攻勢。。。「こんな手口がある」と知っておくことは最大の防御。そして良からぬ輩に好き勝手をさせない、穏やかな、そして効果的な攻撃でもあります。今回はこんな手... 2019.06.02 @Danangベトナム国内
ちぇり info(生活情報) ホーチミンでの移動手段Grabをガッツリお得に使う! さて、ここのところ、一ヶ月のGrabプラン·チャレンジをしてます。あ、別にGrabが主催している何かじゃなくて、自分で勝手にチャレンジコーナー。ええ、全然知りませんでした。タイではかなりの資金を調達したと言われうるこのシステム。新しいことに... 2019.05.31 ちぇり info(生活情報)
雑貨 ホーチミンでバッチャン焼きを買いたい?! ~ em em ホーチミンガイドブックでも長年の常連店であるこちら。在住者の方はなかなかいかないし、旅行者さんも「お土産物屋さん通りにあるお店なんて…」と思われてる方、いらっしゃるかもしれません。が、バッチャン焼きを探している方への情報として読者さんからお... 2019.05.31 雑貨
その他の国 ホーチミンでスパニッシュ?!隠れ家レストランで「気軽な」Tapas ~ GAUDI ホーチミンの観光名所のベンタン市場。車内から見たその付近の風景の中に、カメレオンのロゴがあった?!ロゴって大事ね。カメレオンが好きという一点で興味を持って行って来ましたw メジャーなロケーションにある隠れ家???ベンタン市場の近く、しかも ... 2019.05.27 その他の国
食品 ホーチミンでは美味しい卵が楽しめます! ~ Tung Ga Ac ベトナムの卵、美味しですよね。もちろん生では食べられませんが、味が濃くて味わい深いものが多い。しかもタマゴの「種類」が多い。日常で使う食材にこんなにもチョイスがあること自体が贅沢な上に、「あの」高級食材もあるという。なんてこった!!小ぶりだ... 2019.05.26 食品
食品 ホーチミンで試してみたい? ~ Cocoa Wine ホーチミンでは最近ハードリカー系が徐々にポピュラーになりつつあるようですが、自国作の強めのお酒やワインで美味しいものは少なく、なかなかご紹介したいものはなかったのですが…ちょっと面白いものを発見です。言わずと知れた、ベトナムはカカオの産地最... 2019.05.26 食品
ベトナム料理:カジュアル 【Ho Chi Minh】南部式としてはオススメしたいフォー ~ Pho Phu Vuong ホーチミンでフォーはあまりオススメしない。フォーは北のもので、ハノイのそれとは格段にレベルが違う。とはいえ…旅行者さんはやっぱりフォーを食べたいという方が多いので、なんとか美味しいフォーを探すべく、日々、食べ歩き。やっとご紹介したいフォーに... 2019.05.24 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
カフェ ホーチミンのポピュラーなベーカリーカフェ ~ Paris Bagguete ホーチミンでは何を今更、な感じのParis Bagguete。来た当初には家の近くにあったこともあってよく行ってたなー。先日待ち時間ができた時に近くにあったので久しぶりに入って見ました♪Estella Heights の中に以前はホーチミン... 2019.05.23 カフェスイーツ
食品 ホーチミンは果物の季節 ~ 果物の女王マンゴスチン 普段から果物天国のホーチミンではありますが、先日もお伝えした通り、今は旬が短いライチの季節でもあるし、殊更に果物がおいしい季節ではあります。ナイフがなくても食べられる気軽な果物が結構あるので、旅行者の方も、お部屋に持ち帰って楽しめますよ(^... 2019.05.21 食品
スイーツ 【閉店】ホーチミンで日本でも人気のアレを食べる! ~ Fuwagori ホーチミンの巷で、1日700個を売り上げるという大人気ぶりと聞きつけて行って見ました、Fuwagori。フワゴリって、柔らかいのか硬いのかわからんやんけ!ではなくて「ふわごおり」が正しい読み方らしい。※こちらは閉業されたようです日本でも人気... 2019.05.20 スイーツ