一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ベトナム料理:一人飯

ベトナム料理:ローカル

ホーチミンから夜のちょい旅? ~ Hanh Thong Tay市場!

東南アジアに来たら楽しみなのがナイトマーケット…なのですが、ホーチミンの街中には今一つ、これ!というものが見当たりません。そこで、遠征!噂に聞いてた、Hanh Thong Tay市場まで行って来ましたーヾ(@⌒ー⌒@)ノHanh Thong...
ベトナム料理:ローカル

【閉店t】ホーチミンで坦々麺的? ~ Huu Dau Mi Gia

ホーチミンでは美味しい中華もたくさんあって、もっと庶民的な麺料理屋さんでも、気軽に中華麺的な料理を食べられるところがあります。今回は Phu  Nhuan  で気になってたお店に!※こちらは閉業されたようです意外と人気店でした狙って、わざわ...
ベトナム料理:カジュアル

【Delivery】ホーチミンのちょい食べおやつ ~ Xoi Chien 5k

さて、久しぶりのデリバリーネタ。ええ、着々デリバリー件数も増やしてますとも。今日はちょい食べおやつですよー(^・^)Xoi Chien というおやつXoi、美味しいですよね。もち米にいろんな食材や風味をつけて炊いた「おこわ」。なんとなく日本...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの麺料理少数派? ~ Bun Mam Ngon So 1

とある問題解決のために、行き着けないエリアに行ったが空振り。ですが、転んでもただは起きない( ・`ω・´)b 美味しいお店、しっかりゲットしてきましたよ! Tan Binh 区でひときわ目立つお店まぁなかなか行かないエリアです。必要が生じて...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの肉バインミー! ~ Vit Quay Phat Tai

ベトナムに来たらバインミー!日本にも随分お店ができてるようですが、現地で食べられるようなパンで作られてるものは意外に少ない。あの香ばしさに、あの軽さ。あれこそがバインミーのキモ!ってことで、これまでご紹介して来たものは、割に定番のものばかり...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンのブンチャー専門店!!~ Quan Nem Restaurant

ベトナム料理と言えば、フォー。でもこれ、北の名物。南部にも美味しいお店はあるけど、人によっては「南じゃフォーは食べないなー」という方がいるくらい市場が違う。と言いつつ、今日紹介するのも北の料理。オバマ元大統領も食べたということで有名になった...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで屋台バインミーOp La! ~ Ruffles Medical入り口に出ているバインミー屋さん!

バインミー、美味しいですよね!私個人の好みでいうと、屋台のものが好きなのですが、そうなると今度は数が多すぎて大変!なので、ここのは好きだー!というのを、今後ちょいちょいご紹介していこうと思います。屋台、ご旅行者の方はハードル高いかもしれませ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンならでは?!念願のヤギ肉カレー! ~ Musa Ca Ri An Do

カレーですが、敢えてのベトナム料理カテゴリーっ。店名にはインドカレーって書いてあるんだけど、どーーーー味わってもベトナミーズ(笑)カレーはカレーなんだけど、インド料理としてカテゴライズされた、これまで食べて来たどれとも違う。ので独断と偏見で...
カフェ

ホーチミン・カフェラッシュ ~ Fresco Coffee Pasteur

ホーチミンの飲食事情。その質の向上も凄まじいけど、店舗数もうなぎ上り。って、いや体感なので詳しい件数はわかりませんが…「あの」界隈、最近すごい勢いですね。またもや見つけたので体験して来ましたよ!またもやあのお店のすぐ近くにどこがすごいって、...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでフーコックの名物を! ~ Bun Quay Phu Quock

さて、ホーチミンにはいろんな種類の麺があります。いろんな場所の麺が集まっています。今回はビーチで有名なフーコックの名物麺のご紹介!Go Vap にお越しの際はこちらのお店をご紹介したのですが、なーんせ Go Vapは1区から遠い。ので、せっ...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンの真ん中でフエ麺を食べる ~ Hue Contemporary Cuisine

ホーチミンではフォーが人気の北より少し近くにあるフエの麺の方がポピュラーな気がします。Bun Bo Hue。フエの牛肉米麺。ホーチミン市内にもたくさんあるけど、まさかこんなところに名店が?!元アヘン工場エリアの一角に聞こえは悪いけど、ある種...
ベトナム料理:ローカル

ダナン名物連食できちゃう美味しい食堂! ~ Moc Lien

ダナンネタからハノイネタに移ると言ったのにごめんなさい、嘘言いました!これ、絶対伝えとかないといかん店情報!!初めてダナンの麺料理で感動したよ!!移転してた小さなお店情報ミスで最初古い住所のところに行ってしまったのですが、文末に示す住所が正...
ベトナム料理:カジュアル

【Ho Chi Minh】南部式としてはオススメしたいフォー ~ Pho Phu Vuong

ホーチミンでフォーはあまりオススメしない。フォーは北のもので、ハノイのそれとは格段にレベルが違う。とはいえ…旅行者さんはやっぱりフォーを食べたいという方が多いので、なんとか美味しいフォーを探すべく、日々、食べ歩き。やっとご紹介したいフォーに...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで中部名物Mi Quan 食べるなら ~ Mi Quan 3 Anh EM

Mi Quan ミクアンは、中部地方の麺料理。少ない濃いめの出汁を絡めて食べるスタイルは、日本の伊勢うどんにも通じるものがある?なんて言われてますね。ホーチミンでもこだわったお店があるので是非ともお試しあれ♪「あの」エリアに名店もう一軒最近...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでバインミーを格安に屋内で食べる! ~ Up Town

バインミー。ホーチミン、いやベトナムにきたら食べたいものの一つですよね。ですが、直射日光にさらされ常温保存の食材を使う屋台のものはちょっと…と思うのは、旅行者さんとしては自然なこと。私自身は屋台のものをよく食べますが、なるべく屋内で食べられ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで北の味 ~ Ban Da Cua Hai Phong

Banh Da Cua という料理はフォーと同じく北のもので、しかしハノイではなく、Hai Phongという港町のものが美味しい、とされており、正直なところ、フォーと同じくホーチミンでは太刀打ちできないものと聞いてる。が。ベトナムの数ある麺...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでベトナミーズ幕内?! ~ My Life Coffee

カフェチェーンがひしめくホーチミンでも、すっかりその地位を確立した感のある My  Life Coffee。利用されたことがある方も多いのではないでしょうか。そこに、まさかのこんなもんがあるなんて、知らなかったわー。目立つ Le Duan ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで人気の麺料理の代表選手・ブンボーフエ ~O Cuc Bun Bo Hue

Bun = 麺の種類、Bo =  牛、Hue = フエ地方。つまりこれもフォーと同じく、ホーチミンの食べ物ではなかったはずなのですが…ものすごくたくさんのお店があります。ホーチミンに。それだけ人気なんだと思うし、名店と言われるお店もあります...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの麺料理ならHu Tieuだって何度言えば ~ Hu Tieu Nha Vinh

ホーチミンを再訪する方の中に、「またあの麺食べたい、フーティウ食べたい」という方が身の回りに増えてきて嬉しい限り。そうなんです、南部にきたらフォーよりフーティウ。日本にはなぜかフォーと生春巻きがベトナム料理の代表格のように伝わってますが、何...
ベトナム料理:ローカル

ベトナムのデザート、チェーをホーチミンで食べる!

ベトナムのデザートの代表格でもある、チェー。ベト式のぜんざい、なんて言われ方をすることもあり、使われてる材料は違うものの、どことなく和のテイストを感じるものもあり、異国の地にありながら、なんとなく懐かしい気もしてしまう美味しさです♪チェーは...
ベトナム料理:ローカル

【閉店】ホーチミンはローストチキン天国だったり ~ Picoti

ホーチミンでよく見かける光景、チキンやダックの丸焼きがいたるところに吊るし売りされている場面。中華圏文化を色濃く継承した結果だとは思うのですが、それにしたって質が良い。今日はそんなローストチキンを気軽に食べられるお店のご紹介。た、多少の難は...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンのファミマのおでんって美味しいの?

ホーチミンのファミマのおでん。常夏の国なのに?!日本では夏は売らないのに?!と思われると思いますが、はい、年がら年中売ってます(笑)。なんせお鍋が好きなお国柄。おでんはいつでもウェルカムなのです(๑•̀‧̫•́๑)で、もしかしたら、お一人暮...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンで初めて食べたこんなコムガー! ~ A Doi

Com Ga  (コムガー)は、東南アジアによくある「チキンライス」。と言っても日本のケチャップを使ったそれとは違い、チキンオイルやエキスで炊いたご飯に茹でたりローストしたチキンを添えタイプのもの。東南アジア諸国各地にあるのでベトナムならで...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンのちょいマイナーエリアで地鶏フォー! ~ Son Nga Pho Ga

Phu Nhuan。フーニャン、とかフーニュアン、とか発音されますが、1区3区よりも空港側にあるエリアで、最近は徐々に日本人も増えているエリア。そして街自体も着々拡大している面白いエリアなのです♪転んでもただでは起きれないホーチミンこれだけ...
カフェ

【閉店】ホーチミン では珍しいおすすめOXテールのフォー!~ L’amant Cafe

フォーは北のものだし、ホーチミンにはオススメのフォーが非常に少ない。。。とはいえど、美味しいものがないわけじゃない。私は他の麺類の方が好きだけど、旅行に来た人はやっぱりフォーが食べたいですよね。だから日々、折をみては探してますが。。。見つけ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでならフォーよりブン? ~ Thanh Mai

人がにゅーにゅー(たくさん・nhieu nhieu)なお店は美味しいお店、と言うのがほぼ定番のホーチミン。試しに人が入ってないお店に入ってはハズす、と言うのを何回かやって納得しました(・∀・;連日の繁盛店週一で何かしらをやってもらうために通...
ベトナム料理:ローカル

【閉店?】禁断の 豚モツマムトム?! ~ Chao Long Ba Ty C

マムトムといえばブンダウ。ブンや揚げ豆腐をエビの発酵調味料につけて食べるのが定番ですが、ハノイにはなんと、茹で豚モツで食べる文化がある?!※2022年5月時点でこちらのお店が一旦営業を停止していることがわかりました。復活してくれるといいので...
ベトナム料理:ローカル

タウナギの唐揚げ 春雨炒め! in Ha Noi ~ Mien Luon Phuc

Mienは、主に春雨のようなものを指すことが多いようです。このMienを追及されてる方がいらして、ありとあらゆるMienを召し上がって他のが気になって、今回のハノイ旅行の目的の一つでした!Luon =タウナギ一般にタウナギと言われてるのが、...
ベトナム料理:ローカル

Bun Mam ベトナム麺マイナー種 ~ Quan Bun Mam Cua Dong

ベトナムといえばフォーですが、南部に来るとフォーより美味しい麺がいろいろあるんです!そんな中でも、支持するのは少数派かな?と思われるのが、Bun Mam。さて、一体どんな麺あのでしょう?(^・^)Bun Mamとは?Bun 、は、機械押し出...
ベトナム料理:ローカル

ロブスターフォー ?! ~ Dao Place

庶民的なフォーに、まさかのロブスターの組み合わせ?!馬鹿げてると覆います?でも見方を変えるとそうでもないの。まぁまぁとりあえず読んでって♪観光客向けと思われがちだけど実は老舗の流れを汲むお店こちらのお店、べん単一場の近くにあります。Le T...
タイトルとURLをコピーしました