一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】2022年クリスマスDishes ~ ローストチキン、おめかしポテサラ、丸ごとかぼちゃのコールドフォンデュ

2022年クリスマスに作ったものの備忘録。普段あまりイベント系のこと、家出はしないのですが、今回はお料理を引き受けてくれるところがあったので久しぶりにあれこれと♪ローストチキンブラインどっちかというと感謝祭にターキーを食べるってのが、日本で...
カフェ

【福岡】あまり目立つところじゃないけど実は穴場?!素敵カフェの丁寧なスイーツ! ~ Bon Point Blue

福岡はベーカリー天国、パティスリー天国。若い方で見ると女性比率が高いこともあり、この辺のレベルが異様に高い!今回も「たまたま入っただけ」のお店がとても良かった!時はモンブランの季節今回の帰国時はモンブランの季節。そしてホーチミンでも食べられ...
日本料理

【福岡】まるでここはヘムの中?!小さな店内でいただく凝りに凝ったカレー! ~ GARAM

こちらも福岡の方に旅の途中で教えてもらって行ってきました。カレーもあまり外食では食べない方なのですが、やっぱり食べに出なくては!と思った一品!福岡にもヘムがあった?!Hem、というのは、ホーチミンによくある「袋小路」的なエリアのこと。大通り...
イベント等

【ホーチミン】24日&25日限定!taran. & zuzu POP-UP Event のお知らせ◆クリスマスの贈り物 & 25日はちぇりサンタからのフリー・バイト・ケーキあり!

tran.さんとZUZUさんから素敵なクリスマスプレゼントのお知らせが!クリスマスの昼間は何してます?うふふ。もうすぐクリスマスですね!みなさん楽しい計画をお考え中かと思いますが、それってほとんど夜だったりしませんか?日中、何してます?実は...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】Barona の「例の蟹出汁」とカレーの相性が良かったので記録しておきます! ~ 生Banh Cnahでカレーうどん風!

もう完全に常備調味料とかしたこちらの商品。使い勝手良すぎてバリエーションが増えてるので、一つずつ記録してきますね。カレーうどんが、食べたいふと、思い立ってしまったので作って見たら美味しかったカレーうどん。「風」だけど(笑)カレーうどん。日本...
日本料理

【福岡】自分の美味しいと思ってたトンカツが対して美味しくなかったかもとわかって愕然 ~ とんかつ光

「光」と書いて「あかり」と読むようです。ここに行った理由は「宿に近かったから」、それだけなのですが、やーびっくりした!😳行く予定じゃなかったお店旅の終盤も終盤でした。かなり胃袋も疲れてきてるころ。そして私はやらねばならぬことがテンコ盛り。旅...
イベント等

【ホーチミン】第2回ベンジャミンのワインセミナー☆開催レポ!

少し遅くなりましたが、ワインセミナー第二回の開催!2回目の反省今回はタイミングがよろしくなかったのか第一回の参加者の方がほとんどご出席できなかったというセッティングの悪さ(・∀・;あとやっぱり食事があって10人と言うのは、セミナーとして話を...
食品

【閉店】Tuさんとこに Chom Chomシロップが登場!ジンジャーシロップの姉妹品! ~ Cho Que

※こちらは閉業されたようですご家庭で手軽に楽しめるフルーツシロップ。そして今回のは、南国ならでは?!Chom Chomってご存知ですか?南国フルーツの、ChomChom。ランブータン、と言う名前でも知られてて、これはマレー語で「毛の生えたも...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】化粧品やエッセンシャルオイルなどに見られる「食べられるほど安心安全」「無添加」などの危険性(LIFE-031)

ナチュラル素材は安全か先日、エッセンシャルオイルのワークショップに参加した際に思ったこと。「ナチュラル素材は安全か」この辺よく(あれ?)と思うことががったので、食べられるなら安全なのか、ナチュラル素材の精油なら平気?無添加は無敵に安全か?な...
ちぇりピク(ピープル)

【福岡】ミシュランスター獲得のフレンチレストランが本気でやってるラーメン屋さん! ~ ニシムラ麺

もう時系列順に追っていけなくなったので、日本滞在中の印象の強かったものからやっていきます。ここ、すごい!ラーメンあまり得意じゃないとかもう言えない2022年12月ご存知の通り、このブログには相対的にラーメン少ない。麺料理は好きだけどラーメン...
食品

【ベトナム】北部で話題のライチの花の生蜂蜜をベトナム全土で買えるように! ~ LALA-LYCHEEE

ハノイイベントをやった時に、ちょうど初お目見えするということで紹介するイベントで参加してもらった、LALA-LYCHEEEさん。ついに全国発送開始ですって!格別に美味しいLALA-LYCHEEEの蜂蜜!もちろんお好みはあろうかと思うのですが...
日本料理

【Capichi】オープニング記念?クリスマス企画?50%オフで、おにぎりを食べられる喫茶店?! ~ Kissaten Coffee Shop

あーもうクリスマス情報がラッシュでギリギリになってごめんなさい!こちらクリスマスまで(何日までか明確な日にちはわかんないですが)50%オフみたいなのでぜひ、まずは楽しんで見て!クリスマスまで50%オフ!実は、店舗ができたという話を知り合いか...
ステーキ・焼肉・BBQ

【Capichi】今年最後の特別メニュー?!驚異のローストビーフ丼が幸せだった件🐮 1月3日まで!~ YAZAWA SAIGON

ホーチミン似合ってくれてありがとう、と言いたくなるお店の中の一つ、Yazawa Saigonさん。今、逃したくない、今年最後のデリバリーメニューを提供してくれてるのご存知ですか?!見ちゃったCapichiでこれを見ちゃった。しかもなんだこの...
イベント等

【ホーチミン】2022年のクリスマスのチョイス&ゴリ安いワインセール追加!(2022年12月23日情報追加!)

クリスマスー♪真夏の国だと雰囲気でないが、せっかくなので楽しく過ごそう!ってことで、クリスマスに関するお店の情報あれこれ!どちらも予約必須です!飲食店!Pizza 4P's:お家で美味しいクリスマス!25日まで!もうお味については言わずもが...
イタリア料理

【Capichi x 4P’s】季節限定クリスマスパーティコンボが予想を振り切ってチャーミングだった件!(25日まで!) ~ Pizza 4P’s

お家クリスマス用デリバリーアイテム、あれこれあるけどこれは逃したくないぞー!!というのが多くて困るが、さらに困っちゃうこちらのチョイスがすごかった!最初に最初に。4P'sさんに謝っておく。写真点数少ないです。写真ちょっと雑です。なぜなら、開...
アジアン料理

【Capichi】驚異の99k韓国弁当がご飯のお供感満載でおつまみにもよかった話! ~ Seoul Lunch Box

韓国料理、ポーションが大きくて、りょおを考えると決して高いわけじゃないけど頼みにくい!ってことあるけど、お弁当スタイルなら!韓国料理に恵まれたホーチミン!ご存知の通り、韓国料理に恵まれているホーチミン。一時期は日本人の10倍もの韓国の方がお...
食品

【Capichi @ ホーチミン・ハノイ】MUJIのギフトセットが X’mas にグレードアップして登場!

ウーマンズDay の時に登場した、MUJIさんの wow バッグ、楽しかったし、もらえた時嬉しかったですよねー!そして今回、グレードアップしたギフトセットが登場!クリスマスのプレゼント・チョイスにぜひ入れたい!A gift of Joys ...
ベトナム料理:ゴージャス

【ホーチミン】一筋の光もない暗闇の中でのダイニング体験に学ぶもの 味わえるもの~ Noir Dinin in the Dark Saigon

資格が不自由な皆さんに、私たちは普段どう接しているでしょう?このお店の話題が出ていたので、リライトしました。私のお店紹介の中ではほぼ唯一、お料理の写真がない記事ではないかと思います。ヘムの中の一角に2017年2月Hai Ba Trungから...
ステーキ・焼肉・BBQ

【ホーチミン】tamago会案件で、IL CORDAさんの試食会を開いてもらいました♪

tamago会とはinago会は、以前記事でもご紹介した通りなのですが…こちらはお店の種別・価格帯を問わず、なんですね。で、tamago会は、「たま」には「ご」うかに行きましょう!って会。つまり、金額設定がお高めのお店。人の価値観って様々だ...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ホーチミンにいると有利に買える中華調味料のススメ  Lazada ショップリンク付き(Life-030)

中華食材充実通販店2店!我が家、中華調味料を多用してます。別に元からと言うわけじゃなくて、むしろホーチミンに来てから「こんなのあるんだー!」と知ったものも多く、こりゃ使わないともったいないなーと!しかも同じ輸入品でも日本食材よりもずっとお安...
バー

【終了!】ちぇりさんご用達のワインショップが移転&脅威的な価格のX’masセールやってるよー! ~ Glouglou Wine Bar & Shop

先週のことだったのですが、街にまた新しいバーが誕生しました。しかもワインバー。しかもしかもまさかの場所に!当初の場所から移転してました!⬅︎NEW!2022年12月Le Cortoさんの下にある、というわかりやすいロケーションだったのですが...
その他の国

【ホーチミン】噂のRamen Kappouにやっと初めてトライして来たので次回の参考に! ~ FUME x 一燈ラーメン

ラーメン割烹。今回で3回位目の開催とのことでしたが、私は初参戦。色々話は聞いてたのですが、さてどんなものだったかというと…?まずロケーションに価値があり以前はランチがあったけど、今は夜だけなのでちょっとだけ敷居が高くなったFUMEさんですが...
フランス料理

【日本・東京】何度も紹介して来たぐっさんのお店の五反田店・滞在中に2回も行ったよ! ~ kitchen g3

このブログでも何度も紹介している唯一無二のシェフの店。今回はなんと滞在中に2回も行ったよ!※2024年現在、こちら麻布にOcciというお店も出して、五反田の店舗はフレキシブルな営業になっているようです。お気をつけください。麻布のお店は、こち...
カフェ

【ホーチミン・ハノイ】MAROUからラムレーズンチョコが出ただってえ?!そしてまさかの猫パッケージ for New Year!

年末年始感、高まってますね。日本人的に、暑いとそんなに雰囲気は感じませんが、街はしっかり年末年始仕様!帰国した途端のクリスマスプレゼントいや、帰国ってどっちに帰国だよ(苦笑)ベトナムに戻った途端、と言いたかった。3週間の日本旅行から戻ってき...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】大容量だからザクっと作れてたっぷり美味しい! ~ 納豆なめこ!

大容量で美味しい生納豆を買えることがわかったので、これからは心置きなく納豆漬けが作れる!え?知らない?納豆漬け!納豆漬けと言っても、別に納豆で漬物をするわけではなく、和え物です。麹を使って醤油漬けにするレシピもありますが、麹がそこまで身近な...
@千葉

【千葉県・白浜市】(私の中では)過去最上級に『良いお宿』で、いろいろ初めて知ったこと!経験しないと理解できないことがある ~ 割烹旅館 清都

さて、房総半島では別のお宿にも泊まりました。これが私の中では過去一番「良いお宿」で、教わることが多々。やっぱり良いものは経験して見ないと、理解どころか知ることすらできないものですね😅日本の過去の旅行支援で起こったトラブルコロナの余波を盛り返...
食品

【ホーチミン・ハノイ】味が濃い!ベトナムで作られるい美味しい納豆!カナダ産とベトナム産の豆ではどう違う?もっと美味しく食べる方法や洗い物Tipsも! ~ The Natto

納豆。社会隔離時、買い物できる先が限られた際には「どこで納豆が帰るか」がトピックになるくらいには日本人に愛されている食材。これの有力チョイスができましたのでお知らせ!未冷凍納豆!納豆は冷凍することが可能なので、日本の商品を冷凍したものがよく...
@千葉

【千葉県・館山市】房総で泊まるならぜひ候補に!お料理の作り手さんの「美味しい」が詰まった珠玉の料理! ~ おさしみの宿たろべ

さて房総半島初日の夜は、おさしみの宿たろべさんに泊まりましたよ!さすが海っぺた、「おさしみの宿」っていいなあ!海沿いドライブ!久しぶりのドライブは、ご機嫌さんで房総半島に突入。館山って、山の中かと思ったら海ぞいなのね(・∀・)やたらにこんな...
ちぇりピク(ピープル)

【満員御礼!】 ベンジャミンによる第2回目のワインセミナーは The Tevere のお料理ペアリングで!

前回大好評だったワインセミナーの第二弾!やっと開催できることになりました!早い者勝ちなので、ご都合つかれる方はお早めに!ベンジャミンのワインセミナー第二弾!日にち:2022年12月15日(木)時 間:19:00〜場 所:The Tevere...
ちぇりの独り言

【閑話休題】3年ぶりの日本に帰って思ったあれこれ・日本人なのにちょっとだけ外国人目線?

3週間、たっぷり日本を堪能してきましたが、あまりにブランクがあって、ちょっとばかり外国人目線?!ベトナムに戻りひと心地ついたので、自分の備忘録も兼ねて、こんなふうに見えましたと言うのを少しばかり。初めてのギャップホーチミン。当初は単身赴任で...
タイトルとURLをコピーしました