お刺身やお寿司を扱うお店、増えましたよねー♪で、ここ、見逃してた!!
Capichiさんの日本食
増えましたよねー。
増えすぎて、ここ、チェックできてませんでした。
なんかお手頃なんですよね。
握りとか。
サーモン丼とかも、普通のところに比べるとかなりお得な感じですが、握りとかが良い感じ。もちろん、ネタ、シャリ共に美味しければ、なんですが。さて(^・^)
生もの万歳
デリバリーしたのは海鮮丼と、握り3種類。
わ、とりあえず握りは見ただけで美味しそう、且つ、ネタの量がけち臭くない!
握り
見てこのマグロ!
これで60k!まぢか!
シャリはランチ仕様と言うか、お食事仕様。
なので割に、量も握り方もしっかり目です。
お寿司屋さんって、同じ店でも昼と夜で握り方が変わることありますよね。お食事用と、お酒や他の料理と頂くよう。
こちらは基本が持ち帰りのお食事用が前提なのか、シャリはしっかりめ。
ずっと書いてきてる通り、個人的には小ぶりのシャリが好みですが、ここのシャリが美味しいねん。すし酢の具合が非常に良い。
ホタテさんも、ぽっぷりとしたボリューム感。
これで85k。
この肉厚のホタテって、ホーチミンで見られるのはほとんど日本から持ってきてる物ですよね。贅沢品(๑•̀‧̫•́๑)
だから自分で調達しようと探して見つかる売ってるやつは、1kg単位とかで一度に払う額が結構高い…orz
ので、こう言う企画に楽しむのです(๑•̀‧̫•́๑)
サーモントロはよくあるので珍しくないかも知れませんが、これも、たっぷりなネタのボリュームで、美味しい(*´꒳`*)
海鮮丼
海鮮丼は…シャリのボリューム凄かったw
250gくらいあったのでは(笑)
ちょっと、デリバリーの状態が良くなかったのか雑然としちゃってましたが、タコー!握りとかでは、自分じゃ絶対頼まないであろう、タコー!
どうしたのか知りませんが、すっごい美味しい!
え、どう言う手入れをしてるんだ???
ちょっと今度はタコの握り食べたいかも。え、どうやってるんだこれ。
普段は苦手なんですよ、茹で蛸。
すいぶん抜けすぎたり硬くなったり。と言って、このサイズで生すぎるのも噛みきれない。でもこれ、滑らかで艶かしくて、タコなのに!とか言ったらタコに失礼だけど、美味しい!
なんかいろんなネタが載ってるので、このお店のどう言うネタが好きなのかを見るにもいいかもしれませんね。
シャリは、握りと同様味はめっちゃ好きだったのですが、多すぎたので(笑)、シャリだけ取り置き。実は軽く温めてのシャリって美味しいんですよね。握りは本来少し温かいシャリで握る物だし。
ちょっとしたごはんのおとも的な物や、出汁巻き作ってのっけてもええなあ。
良きお寿司屋さんもたくさんありますが、こう言う「ご飯にお寿司」って時にはこちらのお寿司、いいかも。
マグロ。
マグロとタコ。
凄かった。
ホタテもサーモンも美味しかったけど、マグロとタコ。よかったら食べて。タコは握りで、私も食べ直してみる!
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Sakura Saku
@ Capichi
https://order.capichiapp.com/ja/restaurant/1296
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント