一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり

食品

Isigny Butter~ このバター美味しい!

日頃あまりバターを使わないので、必要が生じた時に間に合わせの物を使ってたのですが、先日、Annam グルメマーケットさんにモンドールを探しに行った時のこと。お目当のチーズはなかったのだけど、AOC指定のバターがあることに気がついた。売り場の...
日本料理

【閉店】海鮮蔵 ~ 湯豆腐 in HCMC

こちらは閉店しました前から気になってたお店ではあったんですが、最近は1階部分にたこ焼き屋さんを構え、(同じお店がやってるのかは存じないのですが)その横に、以前からあったように和食屋さんがあるという形態に。通された店内には小さな個室があって、...
ベトナム国内

Pho Bien ~ ビンズンで海鮮料理!

旦那さんの会社の飲み会に呼んでもらったので、のこのこと出かけてきましたよっと。UBER使って、17時半くらいの時間帯で、1時間ちょっとくらい。市内抜けるまでが混んだけども、その後は順調。あの距離を行ってくれる運転手さんがいてくれてよかった…...
カフェ

Leng Keng 13 ~ ローカル通りに異色カフェ

前から気になってたんです。インターコンチネンタルホテルや小児病院があるNguyen Du 通りから Le Thanh Ton に抜ける Chu Manh Trinh 通りには、野菜や米麺や生地を売る、ちょっとしたストリートマーケットがあった...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】味の素のパンケーキミッックス・チョコ味!

日本行ったりバンコクに行ったりしてる間に、こんなものが出てたようです。以前から私的に大絶賛の味の素さんのパンケーキミックスに、チョコ味が出たーヾ(@⌒▽⌒@)ノもう私、このパンケーキミックス、あらゆるところで推奨してるんですが、ほんっとにす...
カフェ

【Ho Chi Minh】もしかしたらホーチミン1高いコーヒー? ~ Grand Hotel

グランドホテルというDong Khoi通り沿いにあるホテルをご存知でしょうか。Lucky Plazaやレヴェリーサイゴン向かい側の角地にあって、程よいコロニアル感を持ち合わせる旅行者に人気のホテル。在住してると、レストランなどの評判をそんな...
日本

沖縄に行ってきました 〜 ホテル編

沖縄です。ほんとは今回は離島にちょいちょい行ってみようかというお話でしたが、生憎天候がよろしくなくて、帰りの船便の確約が取れず断念。では切り替えてホテルホッピングをしよう!ってことで、「今日の宿どこにするー?」と、当日のチェックアウト前にそ...
日本

沖縄に行って来ました ~ 魚編

さて、ちょっとタイミングは前後してますが、先日一時帰国をしていました。そして、気がつけば沖縄。久しぶりだわー、もうひとむかし、じゃ足らんくらい前に行ったっきり。ですが、ふと気づいてみてみると、お友達夫婦はお住まいだわ、関西の友達は沖縄で仕事...
ベトナム料理:ローカル

【閉店・ホーチミン】蟹トマト麺!の人気店 ~ Bun Rieu Ganh

※こちらは移転されたようです。詳しくは文末に開発著しい中心街。お店がなくなったり改装されたり、というのも慌ただしく、ほんとにちょっと見ないとあっという間に、自分の記憶とは違う風景になってしまうホーチミンですが。。脈々とご商売を続けられてるお...
日本

ちぇりの日本の美味いもん

あのー。。。大変手前味噌なのですが、実は、「ホーチミンの美味いもん」を始める前に、日本では口コミサイトに食べたお店を投稿してました。食べるのも書くのも好きだったのと、自分、記憶力が著しく弱いので(食べたものの味の記憶はかなりあると思うんだけ...
ベトナム料理:カジュアル

【ホーチミン・移転】PI Bistro 〜 お洒落素食♪

※こちらのお店は少し名前変えて移転しています(2022年現在)詳しくはこちらをご覧ください。***** Oct. 2017  *****あらあら半年も更新してなかったなんて。結構行ってるんですよ、でも他にご紹介したいお店が多すぎて、うっかり...
ベトナム料理:ローカル

33 Xua Va Nay ~ チョイ飲みもガッツリ飲みも

以前から気にはなってた、Nguyen Trung Truc通りの飲み屋さん。ローカルのお店なんですが、とにかく夕刻になると賑わう。ローカルの人が鈴なり状態。安いのかなぁ、おいしいのかなぁ、と気になりつつも、なかなか機会がなかったのですが…先...
ベトナム料理:ローカル

Tan Dinh 市場の麺屋さん

すいません、店名わかりません。サイゴン大聖堂などがある中心街からHai Ba Trung通りを北に、Tan Dinh市場を目指していくと、市場の手前側に、Nguyen Huu Cauという通りがあります。その通り沿いには Tan Dinh市...
カフェ

Story M ~ ひっそりかわいいカフェ

Babros Coffee さんや Ban Sonate  がある、私的には、素敵カフェ通りに用事があって出向いた後に、あえてこの2件には寄らずにちょっとフラフラ。そして。ちぇりも歩けばカフェに当たる。愛しのカフェ通りからさらに2ブロックち...
ステーキ・焼肉・BBQ

【閉業】The Bawa’s Grill ~ ハラルで肉を!

※2021年11月現在Google Map上で閉業、となっていましたので記しておきますハラの肉が!(((;゚д゚;)))ではない。ハラルで肉を。場所はPhu Nhuan。まだまだ開拓が足りてないエリア。それをお友達が補強してくれるんですよ。...
食品

ちょい食べ濃厚チョコアイス

雪見だいふくもどき酷かったレポの毒消しに。お友達が大好きだというチョコアイスを食べて見たらとても美味しかったのでご紹介。Mars と聞いたら、Mars Attack  が頭に浮かぶB級映画脳。あれ?これロシア語?輸入物なんかな?にしては安い...
ちぇり info(生活情報)

家具屋さんお探しですか?

我が家でもデスクチェアを買ったタイの家具屋さんINDEXが、ほぼほぼ撤退したらしいと聞き、さあ困った、となった友人が偶然見つけたこちらのお店。Cho Lon と書いてありました。ほいでもって、こちらのお店、イオンのビンタン区店に行く途中にも...
食品

ベトナムの雪見だいふく…?

悲嘆に暮れています。最初に言うとく。これ、アカンもの情報です。ベトナムにも雪見だいふく的なものがあると言うことを聞いて、胸躍らせたワタクシ。だって、日本からの輸入されてる雪見だいふく、ジャリッジャリになってますもん。最近はかなり改善されたの...
ベトナム料理:ローカル

Van Thanh ~ ご馳走は景色?

ご存知かと思いますが、行ったお店全部をこのブログに書いているわけではありません。どうにも特徴がなかったり、本当に稀に、とても書く気になれないお店があったりして足を運んだ中の1割くらいはお蔵入り。どんなお店にも何かしら良いところはあるもので、...
ちぇり info(生活情報)

なんかホーチミンでお得そうなアプリ

まだ使い始めたばかりだわ、実態は掴んでないわで紹介するのもどうかしらと思ったのですが。。。先日ご紹介した、Cowboy Jack'sさんの情報を見ようとしたら、リンクしてるアドレス先にやたらとこのアプリが出てきまして。お店の名前も画面内には...
スイーツ

Meet Fresh 鮮芋仙人 ~ 癒しの冷菓

またもや、サイゴンセンター内情報です。こちらに、こんなお店があったとは。チェーが美味しいベトナムですが、台湾式のデザートとは一味違う。しかし微妙にこれまで台湾スイーツのお店が活躍していなかったような。タピオカドリンクは人気だけれども。とか思...
その他の国

【Vietnammm】vietnammm.comでRelish & Sons のバーガーをデリバリー!

*****  2017 Oct. *****小さい情報なんですが。。。先日一人分だけバーガーをデリバリーで頼もうとしたところ、最低オーダー額に届かず、あと、50kだけ何かを頼む必要があって、オニオンリングを頼んだんです。そしたら、あらやだ。...
スイーツ

【閉店】La Vanille Paris ~ ド高級パルム!

こちらは閉店しました昨日に引き続き、サイゴンセンター内情報。ここの地下のグローサリーと中島水産さんは確かに利用させていただいてましたが、やはり「諸々の事情」でスルー→用はないと決め込んでたら、いつの間にか美味しいお店が色々できてた。。。(-...
ちぇり info(生活情報)

Oh! Utamaro!

すんません、ベトナムのものじゃないんですが、聞いたことはあるけど取り寄せてまでは使ったことない、食べたことないみたいなものってあるじゃないですか。今回ご紹介するウタマロ石鹸もその一つ。ごっつい洗浄力とは聞いてたんだけど、あまり市場で見かけな...
ちぇり info(生活情報)

【一時休店】Casa Reju 〜 小顔矯正とお肌ケア!

**** Oct. 2017  *****諸事情により、こちらのお店が一時休店となったとのご連絡をいただきました。ご興味をお持ちになってくださった方には大変申し訳ございませんが、また再開の折にはご連絡差し上げますので、朗報をお待ちください。...
バー

Go2 Bar 〜 ウォッカボトル飲み 

***** 2017 Oct.  *****意外と定期的にあげてるよな、この店。。。以前ボトル飲みをしましたが、今回も瓶で。アイテムは。。。ウォッカ(・∀・;なんかウォッカとレッドブルで飛べるって話があって、それを実際にやっちゃってた場面に...

Khao Lao 〜 Vivo City 店

以前にもご紹介した事があるこちらのお店。ただしBinh Tan区のイオンの中の店舗だったので、ホーチミン1区〜3区に住んでる人達には現実的ではない位置関係でした。そのレポをした頃は、ランチョンマットに印刷された情報によると2店舗しか無く、レ...
@Hoi An

【ホイアン女子旅】Pullman Hotel

さて中部には、話題のホテルがもう一つ。Danangのインターコンチネンタルホテル。日本の地方住みだった頃には一切縁がありませんでしたが、ホーチミン市内だと身近にあるし、アフタヌーンティーとかはどのホテルよりもお手軽だったりするしでグッと身近...
@Hoi An

【ホイアン女子旅】大好きなホテルグループのお宿だったけどこちらは…? ~ MGallery Hoi An

ホイアン女4人旅さて、先日女4人でホイアンに行ってきました!この雨期真っ盛りになんと果敢な!(笑)ホイアン、街中が世界遺産みたいなもんなのに、文化財的家屋がザブザブ水に浸かってるんですよね。。。ま、旅に行くのも楽しいが、とりあえずこの4人が...
カフェ

Fairy Coffee ~ 目立つねこちら!

Le Thanh Ton 通りとNam Ky Khoi Nghia 通りがクロスする所の角地にできた堂々たるカフェ。目立つので、気になってる方も多いかも?すごいよねー、これまでにも無数のカフェがあり、体力あるところはどんどんチェーン展開して...
タイトルとURLをコピーしました