一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

KLちょい食べ ~ 宝香肉骨茶

@マレーシア

家でもちょいちょい作る肉骨茶。
Sheratonをキャンセルしたおかげで宿を移る
ことになり、その先に興味深いお店があると
いうことを探し当て、行ってきました。

転んでも、ただでは起きない( ・`ω・´)b

肉骨茶はこちらのブログでも何度かご紹介
してますが、豚肉の各部位を穏やかな薬膳
スープで煮込んだ料理で、マレーシアスタイル、
シンガポールスタイルがあり、マレーの方が
庶民的、と言うか、スープの色が濃く、風味
も深い?

 

よくこちらのお店の紹介文に「クセが
なくて日本人にも食べやすく人気です」
みたいな無難な文言を見るたびに、豊かな
薬膳の風味こそがマレーシアの肉骨茶の
美味しさのポイント、と思う私はモニョる
のですが、まぁそう感じる方もいるのか。

 

この料理こそ屋台といいますかー、オープン
スペースなローカル店で食べるもの、と言う
イメージでしたが、今回のは大人気ショッ
ピングモールのパビリオンKL内にあるお店。
肉骨茶発祥の地と言われるクランに本店がある
お店で、大変な人気店なんだとか。

 

豚肉なのでモスリムの方は食べられません。
インド系の方は食べられるけども、あまり
食べてるところを見かけません。結果、
チャイニーズ系が多く、こちらの華僑はカント
ニーズを話す方が未だ多くて、すっかり懐か
しい心持ちに。

 

場所柄おしゃれで綺麗なお店ではあるのですが、
メニューの掲げ方が大胆ですw わかり易くて
ありがたいけど。

 

メニューの基本は、同じ薬膳スープで煮込
まれてるけど、部位を指定してオーダー
すると言う感じ。今回は豚ばら肉と、骨つき
のスペアリブのところを。

 

 

ちょっとしたお野菜料理やその他の煮込みも
あったりします。肉骨茶はそのスープで
お茶漬け式にして米を食べるのも美味しい
ので、小さいものでもご飯は頼んで欲しい
ところ。

 

 

冷めないように、固形燃料で保温しながら
やってきます。うーん、いい香り!油条を
頼んでスープに浸し、たっぷり吸わせて
いただくのも美味しいですね。

 


スペアリブの可食部分は、シュルン♪と滑る
ような身離れの良さ。じっくり染みた薬膳の
風味。言うても肉骨茶ですから、それ以上の
枠を突き抜けて、「ヒェー!!!」と言う
驚きのある味ではないのですが、油を丁寧に
とっていること、旨味と脂の甘みと薬膳の
絡みが実に安定感を持って繋がってるのが
印象的。

ここのバランスが良いことが、人の口の端に
よく登る「あまり薬膳くさくない」って事に
繋がっているのかなーと推察します。しっかり
しとるで、ここの薬膳。ただし他の要素との
バランスが良いから、そこだけが目立たず、
旨味に昇華されているだけで。

 

 

そのままでも美味しいですが、この小さな
小口のチリを散らした醤油に、チキッチキッ
とつけて味に強弱を与えて食べるのも良い。
このチリに慣れると、これ無しがとても
物足りなくなる。

 

さらにスープをご飯にかけて、そこにそのチリ
醤油を、ちらっと落としてガフガフガフー!!
と食べるのも良い。うまい。日本のどんな
茶漬けよりも、肉骨茶茶漬け。至福である。

 

薬膳の効果なのか、肉が脂っぽく感じないのも
食べ易く、肉をがっつり食べてるんだけど、
変なもたれ感がない。やっぱり肉骨茶はマレー
シアだなぁ。いや、シンガポールに行った時は、
これもいいなぁとか言ってるんだけどw 

 

菜の花などの炒め物も良いですが、私の場合
は肉骨茶にはレタスの炒め物。フライドガー
リックやフライドオニオンがポイントで、
しゃくしゃくとした食感とともに、肉食主体
の食事に変化を与えてくれます。

 

ぶっちゃけ、好みでいうと他にもたくさん
お店は街にあると思う。特にローカル。
自分的にはもうちょっと薬膳きかせてても
好き。ただ大勢いるときにはここ、すごい
カバー力があると思うし、なんせ場所が
便利ですわ。他のお買い物も楽しめるし
1ポーションが少なめなので、他のお店で
ハシゴもできる。

うん、したのよハシゴw
それは次の回のネタでwww

 

 

宝香肉骨茶
Pavilion Kuala Lumpur, 168,
Jalan Raja Chulan, Bukit Bintang,

 

@マレーシア
ちぇりをフォローする
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました