一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:Thu Duc(旧2区)

食品

ホーチミンでは数少ない「アレ」も置いてるオーガニックショップ! ~ Legumes Vietnam

オーガニック、と言ってもその商品幅(種類)は広く、深度(どういう段階と手法でのオーガニックか)は様々なので「オーガニック」というだけでお勧めするつもりはありませんが、心躍る素敵なお店ではありました!オーガニックだから、ではなく2区といえば ...
その他の国

ホーチミンで冷麺探し ~ HWADAM

韓国式の冷麺が大好きなワタクシ。ホーチミンには韓国料理屋さんが多いのに、美味しい冷麺のお店が少ない。そんな中に新店情報?2区の The Ascent近くにできた冷麺とビビンバのお店2020年3月このブログで紹介するお店を「どうやって探してる...
カフェ

【別店名になってます】ホーチミンの広々カフェ ~((Thien Hat Specialty Coffee

インデペンデントな小さなカフェも無数にあるけど、チェーン単位でもかなりの数があるホーチミン。まだあまりたくさんの店舗はないようですが、撮影スポットもある、今後に期待なお店です♪*こちら2022年現在8月時点で別店名のカフェとなっており、夕方...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンにこんなタイプのイタリアンが?! ~ Pho Ong Tay Italian Restaurant & Pho Bar

最近2区が面白い。9年住んでて今更ですが、行くたびになんだか小旅行をしている気分!今日はパスタとデザートが絶品のイタリアン、行ってみましょー!どここここが3つ。2区は、1区側にいる身としては、いまだにちょっとだけ非日常。様子もオシャレで土地...
雑貨

ホーチミンで、あえての海外のティセットを買う ~ Crystal Shop

ホーチミンで食器を買いたい、と言ってもらえることが結構あるのですが、もちろんそれは「ベトナムのもの」。ですが在住者ともなれば、こんなお店も楽しめるのでは?2区の奥の奥の方その場所は、ホーチミン2区、Thao Dien の結構奥の方にある住宅...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミン1区にはない?!気になるBanh Mi屋さん! ~ Tuyen Ky Bakery

前から気になってた、2区のバインミー屋さん。ローカルだけども看板がキャッチーで、いつもほどほどお客さんを見かけるし。で、やっと行ってきましたよ!通り過ぎがちな場所にある目立つ看板いつも「どこかに行く途中」で目にしていたため、わざわざ止まるタ...
食品

【ちぇり飯!】ホーチミンで買えるベトナムの新名物・ココナツネクターのいいことが色々わかってきたぞ!

ホーチミンの新名物、ココナツネクター。先日よりいくつもレシピ(と言えるほどのものでもないが)を公開していますが、美味しいだけじゃない。だんだんこの食材がどんなに素晴らしいかが見えてきた?!Coconut Nectar ココナツネクターとは?...
雑貨

ホーチミン2区の雑貨屋さんが集う区画で素敵な花器 ~ Sadec District Two

2区はおしゃれな雑貨屋さんが多いですよね。1区にもぼちぼち出てきてますが、オサレな奥様が雑貨を見て様になるお店っていうと、2区の方が多い気が。で、そんなスポットの定番で今更ですが、ちょっと可愛いもん買ったので改めてご紹介(^・^)2区の雑貨...
フランス料理

ホーチミンの新感覚極上クラブ&ダイニング?! ~ P’ti Saigon

ここ最近新店ラッシュだわ、どれも豪華ラインナップだわでちょっと胸焼け気味の方もいらっしゃるかもしれませんが、知らせずにはいられない。。。ここ最近、気軽に使える良きレベルのお店がやっとし2区に進出してくれてますが、これまた素晴らしいお店がオー...
カフェ

ホーチミンの観光名所に近いカフェ ~ The Coffee Club

カフェ天国のホーチミン。でもまず行きやすいのは数少ない観光地近くにあるカフェですよね。知っておくと、ちょっと疲れた時にも助かりますし、何よりオシャレで素敵ですよ!サイゴン大教会裏側の公園沿いに以前はこちら、クレープが人気のお店だった気がしま...
カフェ

ホーチミンのアッパー系カフェ、あそこの系列かっ ! ~ Cafe Terrace

すっかり高級系のカフェが定着した感があるホーチミン。気をつけないと、うっかり入るとえらい金額のものばかり!ってことになりますが、でも大体は価格に比例してるクオリティなので損はしない。そんな中でも程よい高級感がいい感じのお店がこちら。ちょいち...
カフェ

ホーチミンのゴージャスカフェ新店 ~ Tea Avenue Boutique

最近メキメキ、テキなお店が増えてる2区。残念ながら鬼外す店も多い2区ですが、良いお店も増えているのでめげずに開拓!!大きなお屋敷改装カフェ2区の得意技は、元からあったお屋敷を改装してのお店への変換。こちらもそんなタイプのお店で、ただしかなり...
雑貨

ホーチミンでこんな家具が買えます、目にできます ~ ZU studio

家具付きのお部屋が多いホーチミンでは大きな家具は買いにくい、という日本人の方、多いと思いますが…スポット的に「素敵な家具」があると、生活がグッっと嬉しくなりますよね。ホーチミンで人気を博すあのカフェの向かい側に在住者のみならず、ちょっと場所...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでホビロン食べてみたい人! ~ Hot Vit Lon Kim Thao

奇食・ゲテモノなどと酷い言われ方をするホビロン。フィリピンなんかでは、バーロットなんて呼ばれてますが、あれです。孵化仕掛けのアヒルの卵。一見ゆで卵に見えながら、殻を割ると中には孵りかけのアヒルさんがいるので、その姿が忌避されやすいのですが、...
カフェ

ホーチミンのニュータウン内のカフェでカスカラ茶を! ~ The Six Cafe

ホーチミン市街エリアからほんの少し離れたエリアにどんどんできてる巨大マンション群。あちこ日本人にもポピュラーなところはできてますが、こちらはどうかな???Vista Verdeさんの1階に2区のアンフーエリアには、Somerset Vist...
日本料理

ホーチミン2区の意外な寿司伏兵 &ごぼう天うどんが嬉しい!! ~ Ebisu

◯◯好きを自称するには2018年何か特定のカテゴリーを指して「◯◯好き」と言うときには、いつも思い出すエピソードがあるんです。前にもどこかで話したことがあるかもですが、女好きを自称する男性陣が、自分のタイプはこんなだあんなだと話していたとき...
アジアン料理

ホーチミンの隠れスパイシーレストラン ~ Spice Bistro

スパイシー、と聞いて、なんとなくタイ料理かな?と思い込んでたのですが、和洋折衷じゃないですけども、東南アジア内国折衷料理だった?!そして思わぬ発見もあったこちらでの食事。こりゃぁ、また行かねばなりません!一部の人には隠れてないが多くの人には...
雑貨

【閉店】ホーチミンの木材アイテム色々なお店 ~ Hard Wood

ホーチミンといえば刺繍やビーズ細工など、細やかな手作業ものがピックアプされがちですが、木工品も技術のいるもの。シンプルだけど綺麗な仕上がり、素敵なアイデアの木工品を生活の中に取り入れてら、ほっこり空間ができるかもですね(*´ω`)※こちらは...
ベトナム料理:カジュアル

ホーチミンには蒸し料理というジャンルがあった?! ~ Chang Kang Kung

さて、センスも良くて実用性も高いと、すっかりお気に入りになってる、Estella Place。着々、ツアー回数を重ねているのですが、お食事をするのは来ないが3回目。前回の火鍋のお店も美味しかったのですが、今回は蒸し料理!なんじゃそりゃ?!気...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンの名物料理?? ~ Ashima 2区店

ホーチミンには他に類を見ないジャンルで、でも頑なに出すお料理の軸を変えずに続けていらっしゃる、Ashimaさん。最近では鍋屋さんのバリエーションも増えて、あまり取りざたされることも減ったかもしれませんが、2区のお店は、ゴージャスでいいぞー♪...
デリバリー

【Delivery Now】ホーチミンで極上焼き芋!! ~ Khoai Hachi

ベトナムはお芋さんがとっても美味しいことに気づいていらっしゃる方は多いはず。そして、さつまいも。これを蒸かしたり焼いたりしてるのもとても美味しい!!でも路肩のおやつ屋さんは場所が不定で。。と思われてる方、朗報ですよ!!とある日のタレコミブロ...
その他の国

【Delivery】気軽にバーガー!! ~ Surf Shack

さて週末。怠惰にジャンクに行きたい時もありますよね!ね?!ジャンクの代表格といえば、ハンバーガー1しかーし、巷で話題になる(もしくは私がする)バーガーは、ジャンクとはいえない価格のものばかり…とは言わせませんよ!!週末お家でバーガー・ブラン...
カフェ

ホーチミンのポピュラーなベーカリーカフェ ~ Paris Bagguete

ホーチミンでは何を今更、な感じのParis Bagguete。来た当初には家の近くにあったこともあってよく行ってたなー。先日待ち時間ができた時に近くにあったので久しぶりに入って見ました♪Estella Heights の中に以前はホーチミン...
フランス料理

ホーチミンでハイエンドお料理教室 ~ L’escale

2区にある、コロニアルスタイルの建物が印象的なフレンチレストラン。ごめんなさい、私、今回こちらのクッキングクラスに誘われるまで足を運んだことがありませんでした(。-_-。) ですが行って見てびっくり。すんごい素敵&クラス後のお料理がまた…?...
ベトナム料理:ローカル

【閉店】ホーチミンはローストチキン天国だったり ~ Picoti

ホーチミンでよく見かける光景、チキンやダックの丸焼きがいたるところに吊るし売りされている場面。中華圏文化を色濃く継承した結果だとは思うのですが、それにしたって質が良い。今日はそんなローストチキンを気軽に食べられるお店のご紹介。た、多少の難は...
日本料理

寿司の名店 in ホーチミン の2号店! ~ Sushi Hung Hanare

「あの」ホーチミンの 寿司の名店 、Sushi Hung さんが2号店を出されたと言うことで早速行って見ました!まだお昼はかなり空いてるようなので狙い目ですよ!(2018年8月7日現在)メニューあれこれ2区の、普段はあまり行かないエリアにで...
カフェ

【店名変更】ホーチミンの2区の川辺ならこちらよ、こちら! ~(旧 Boathouse Restaurant) →The Jetty

2区といえば川沿いのお店が気持ちいいよね。昔からある某店が有名だけども、このブログには書いてません(お察し)。今日のここの方がずっとおすすめな気がします(๑•̀‧̫•́๑)※こちらは2022年5月現在、カフェとしては存続してますが店名が「T...
カフェ

【お誘い&レポ付】いつの間にできたの?! ~ Estella Place & Heights

2区で最も設備が充実した上に、シンガポール資本で作りがしっかりしていると評判のEstella Heights。その最新塔&併設モールがとっても素敵!すでに何度かツアーを行いましたが、そのレポもちょっとつけてますね♪いつの間にできたんだ、Es...
食品

ホーチミンで色んな花の蜂蜜を買う ~ TRACY BEA

ベトナムの産品で意外に置き去りにされてる感があるのが、蜂蜜。日本では手に入らないような蜂蜜が驚きの価格で売られてたりするのでおすすめですよ!ベトナムの隠れた(ように見える)名産品うん、いや隠れてるわけじゃなくて、自分が見てないだけなんだろう...
その他の国

火鍋天国ホーチミン!ここはまた美味いがねー! ~ Manwah

鍋天国のホーチミン。火鍋のレベルも相当なもの!今日ご紹介するお店はすでにハノイやホーチミン郊外エリアにはそこそこの店舗数を構えているようですが、街中はこれから!ここ、絶対台頭してくるで!!Estella ツアー敢行中以前ご紹介した2区の注目...
タイトルとURLをコピーしました