一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:1区

カフェ

ホーチミンの真ん中で美味しいコーヒー ~ Saigon Coffee Roastery

ホーチミンのど真ん中、Dong Khoi 通りは色々高い?そうですね、観光客向けのお店が多いから、高いばかりと思われがちですが。。。いいお店もあるんですよねー。こちら結構老舗ですが、そういや書いていなかったので記しときます。Dnog Kho...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで北の味 ~ Ban Da Cua Hai Phong

Banh Da Cua という料理はフォーと同じく北のもので、しかしハノイではなく、Hai Phongという港町のものが美味しい、とされており、正直なところ、フォーと同じくホーチミンでは太刀打ちできないものと聞いてる。が。ベトナムの数ある麺...
カフェ

ホーチミンの丸の内ビル?にある本気カフェ ~ Mellower Coffee

ホーチミンのイケてるオフィスビルといえば、Deutsches Haus(←何回書いても綴り、覚えんわぁ。。。)。インターコンチネンタル横にできたドイツ系資本のでっかいビル。その1階にいつの間にかカフェができてましてね。なかなかすごいマシンも...
ステーキ・焼肉・BBQ

【閉店】ホーチミンの老舗ステーキ店、ここにありっ ~ New York Steakhouse

ホーチミンの肉、ここ数年ですっかり美味しくなりましたし、食材としての生肉も手軽に手に入るようになりましたよね。しかし私が来たばかりの8年前は…なかなか大変でした。そんな頃からあるステーキハウス。新しいものばかり追いかけていては見落としますね...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンでベトナミーズ幕内?! ~ My Life Coffee

カフェチェーンがひしめくホーチミンでも、すっかりその地位を確立した感のある My  Life Coffee。利用されたことがある方も多いのではないでしょうか。そこに、まさかのこんなもんがあるなんて、知らなかったわー。目立つ Le Duan ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで人気の麺料理の代表選手・ブンボーフエ ~O Cuc Bun Bo Hue

Bun = 麺の種類、Bo =  牛、Hue = フエ地方。つまりこれもフォーと同じく、ホーチミンの食べ物ではなかったはずなのですが…ものすごくたくさんのお店があります。ホーチミンに。それだけ人気なんだと思うし、名店と言われるお店もあります...
フランス料理

【閉店】水曜限定・プレゼント付き!ホーチミンで肉な夜 ~ MEAT Night at The Mach House

みなさんお馴染みの、The Mach House さんが新しい試みを始められたそうです。もう本家の記事があんまりにも長くなったので、このイベントについては別記事でwww水曜日限定!!肉ナイト!!ホーチミンでフレンチを楽しむなら、ってチョイス...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンの麺料理ならHu Tieuだって何度言えば ~ Hu Tieu Nha Vinh

ホーチミンを再訪する方の中に、「またあの麺食べたい、フーティウ食べたい」という方が身の回りに増えてきて嬉しい限り。そうなんです、南部にきたらフォーよりフーティウ。日本にはなぜかフォーと生春巻きがベトナム料理の代表格のように伝わってますが、何...
ちぇり info(生活情報)

Kamereo x Cheri The Glutton 始動!

このブログ、Cheri The Glutton の中の記事を英訳に?!以前からの懸案事項ではあったのですが、私は日本語の記事だけで精一杯。伸ばし伸ばしになってましたら、「やりまひょか?」と言ってくれたとこがあった?!ホーチミンの飲食業界を支...
スイーツ

【閉業】暑いホーチミンでサラッサラのかき氷! ~ SNOW 8

ほぼ常夏のホーチミン。特に3月から5月にかけては一年の中でも気温最高潮。あづい。。。そんな時には、氷で涼んで見ませんか?(^・^)About Snow 8 in English at Kamereonvề Snow 8 bằng tiếng...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

【帰属ホテル変更・Ho Chi Minh】ホーチミン2019 屈指のSunday Brunch ! ~ Market 39

こちらの記事は、こちらのレストランが入っているホテルが、Inter Continental Saigon のものです。2025年5月現在は、JW Marriot に変わっています。市内トップクラスのサンデーブランチ! Mar. 201520...
雑貨

【一時閉店】ホーチミンの手刺繍雑貨を買うならここ! ~ Theu Theu

私にしては珍しく(笑)、手刺繍のお店のご紹介。ホーチミンに来て雑貨を買いたいって人には、外せない一店ですよ!※下部に一時閉店のお知らせをしています。復活されたらまたおしらせしますね!Pasteur 通りの人気店 2016年1月ほんっとに私、...
ベトナム料理:ローカル

ベトナムのデザート、チェーをホーチミンで食べる!

ベトナムのデザートの代表格でもある、チェー。ベト式のぜんざい、なんて言われ方をすることもあり、使われてる材料は違うものの、どことなく和のテイストを感じるものもあり、異国の地にありながら、なんとなく懐かしい気もしてしまう美味しさです♪チェーは...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンでゴージャス・ホイアン気分?! ~ Hoi An Sense

ホーチミンでホイアンや中部を感じられるスポットはいくつかありますが、Le Thanh Ton にあった「あのお店」、こんなところにリニューアルしてましたよ(^・^) 最近株が急上昇中ストリート、Phan Ke Binh Phan Ke Bi...
フランス料理

在ホーチミン フランス領事館再び ~ Gout De France

前回はパリ祭の時にお招きくださった、在ホーチミン フランス領事館。今回は、Gout De France と言う朝食会にお招きいただきましたー!!で、なにそれ?(・∀・) みたいな無知ですが「美味しく過ごしてくれればいいんです(๑•̀‧̫•́...
中華料理

【撤回】ホーチミン小籠包の最上級飲茶&北京ダック! ~ The Royal Pavilion

The Reverie Saigon といえば、国ごとに1つしか与えられない6星認定されてるホテル。と行ってもホテルの格付け自体に世界基準があるわけじゃなく、プライベート期間のものらしいのでどこまで価値を置くかは人それぞれですが…何はともあ...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで鶏堪能! ~ Ga Met Quan

お仕事の合間に抜けてきてくれる方とのお食事は、何と言っても立地が大事。なるべくオフィスに近いところ、と言うのを基準に今回はこちらのお店を選んで見ました。行ったことないお店にお誘いするのは申し訳なかったが、結果、ご一緒してくれたローカルの方が...
ベトナム料理:カジュアル

【閉店】ホーチミン・ベジタリアンレストランの代表格 ~ hum(1区)

ホーチミン市内のオシャレベジタリアンの中でも筆頭株がこちらのお店。この記事でご紹介してる店舗は場所もよく、旅行者さんにも人気でしたが、2022年5月現在閉店となっています。3区の店舗2区の店舗はこちらになります。ご興味のある方は上記2点でど...
カフェ

ホーチミンでハノイの誘惑エッグコーヒー ~ Flat White Cafe

ハノイ名物?のエッグコーヒー。ホーチミンでも何箇所かで飲むことができるのですが、なかなかなクオリティのお店を見つけました!言われないと気づかなかったエリアにあるカフェLy Tu Trong と言うと、Le Thanh Ton  通りに並行し...
食品

ホーチミンで綺麗なお魚買うならここ! ~ Hai San Ganh Ca

ホーチミンの鮮魚買うのに使ってたお店がなくなった?!さて、2ヶ月の日本滞在から帰って来て、お魚をさばく練習を重ねたかったので、喜び勇んで敬愛するKhoaiさん(私が日頃の魚をいつも買ってた魚屋さん)に伺いましたら…店が無いっ(((;゚д゚;...
カフェ

ホーチミン観光目抜きにできたゴージャスカフェ! ~ Pub SOHO

ホーチミンの観光目抜きの サイゴン川から始まる地点から Dong Khoi 通りに新しいカフェが続々できています。どのお店も見た目ゴージャスでなんだか高そう???ということで行ってみました、こちらのお店!カフェかと思ったらパブだったけどカフ...
雑貨

ホーチミンで買う土産にこんなのいかがです? ~ Cathy

ホーチミン土産には、ついつい食べ物を推してしまうワタクシですが、先日お友達からこんなの教えてもらいました。そういや自分も別の場所で買って使ってるわ。そうか、これお土産にもなる?!Lucky Plaza ドンコイ通りから入ったら左通路推奨正直...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

ホーチミンで残念になってしまったホテルレストラン ~ The Latest Recipe

川沿いホテル群の一つ、ホーチミンには決して多くない5つ星ホテルのお食事レポです♪新規オープンな吹き抜けホテル 2015 Aug.Ton Duc Thang通り=川沿いに出来た新しいホテル。まだ入り口が工事中だったりするので、もう開いてんのか...
デリバリー

【閉店・Delivery】ホーチミンで蕎麦屋の出前が頼めるぞ! ~ Yamabushi

ホーチミンでお蕎麦を食べたくなったらこちら、と、周知されてる山伏さん。こちらがデリバリーをしてくれることを、不肖ワタクシ、存じませんでしたー!!!※こちらは閉業されたようですちょっとお店に行きにくくなってた最近ですがもともと夜だけのお店。で...
カフェ

パンが美味しいホーチミンでクロワッサンが美味しい店! ~ Snob Cafe

ホーチミンはパンがマズイ!という方の声を数度聞いたことがあるのですが、基本、すげー美味しいですよね。レストランとかも自前で焼いてて、そのパンを食べるのが、そのレストランに行く楽しみであるくらいにはクオリティ高い。実はカフェにも美味しいところ...
フランス料理

ホーチミンの隠れビストロ ~ Baravin

ホーチミンで人気のビストロ店の一つ、Cocotteさんの上にバーがあるってご存知ですか?って、昨年のうちにできていたのでご存知の方も多いかもですが、今更ながらのレポでございます!隠れ家的なスペースに こんな素敵なビストロ・バーみんな大好き、...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

ホーチミンで朝泡を ちょっと様相変わってました→2022年宿泊記リンク追記! ~ Cafe Cardinal

ホーチミンで唯一、欧州式に朝からスパークリングワインを楽しめるホテルビュッフェ。しかも飲み放題!!もちろん料理も一流。こんな贅沢しちゃっていいの?!朝泡初体験! Apri. 2017 大ネタ行きます( ・`ω・´)bCafe Cardina...
食品

ホーチミン土産にいかが? ~ Cafe Sua Dua

ホーチミン土産の一つに人気のコーヒー。最近フレーバードコーヒーなどが続々出てきて面白いことになってますが、大体はインスタント。でもこれはドリップ式で。ココナツ風味?!えーっ、どんなのどんなの?!1杯分ずつのバラ売り商品これ、パッとみたときに...
その他の国

【Delivery】最近のお気に入りバーガー! ~ Marcel Gourmet Burger

ホーチミンは、西洋人の在住者・旅行者さんも多いせいか、実はグルメバーガー天国。これまでに美味しいお店が多かったですが、今回のお店はまた格別で。。(๑・﹃ ・`๑)ジュル”美味しいものが放つオーラと影響力美味しいもの情報って、取捨選択が必要...
ベトナム料理:ローカル

【閉店?改装?】La Tezza ~ 裏路地のビストロ?

La Tezza さんは、裏路地にある穴場カフェ!こんなカフェがあるからやめられないのよ、ホーチミンの街散策!!※2019年2月16日現在、お店が看板を下げ、屋内の全面改装工事をしていました。これがこのお店の改装なのか、別のお店になるのかは...
タイトルとURLをコピーしました