ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
日本料理 ホーチミンのお寿司レベル着々向上中? ~ Dao Hai San Sushi & Sashimi 寿司が、食べたい。たまに思い立つことが。もちろんすでに好きなお寿司屋さんはあるのですが、自主隔離も一週間を超えてくると新規開拓もしたい。ってことで、こちら。どうやら海産物を扱うお店の様子?自宅隔離が続き、現金をセーヴするためにカード払いがで... 2020.08.05 デリバリー日本料理
日本料理 【店直デリバリー】復活予告★ホーチミンのお家ゴージャス 和食オードブル! ~ FUME さあもうすっかり生活の一部になりつつあるホーチミンのデリバリー。事態収束後も続けてもらいたいお店のデリバリーメニュー目白押しですが…今日は今回の事態の間だけのサービス!!このお店のこんなデリバリーを楽しめるのは、まさに今だけ!?さあ急いだ急... 2020.08.04 デリバリー日本料理
note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン 【note】ベトナムで買える?!Tamanuオイルの驚きの効果!(自分例) ダナンで買えるとご紹介したことがある、Tamanuオイル。実は買ってしばらく使ってませんでした。が、使ってみると、その効果は…?あくまで私の例ですが、実に実に驚いた!!!そしてちょうど同じ時期に、バンコクで人気のお店のアルガンオイルももらっ... 2020.08.03 note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン
食品 ベトナムを代表する産品の一つと言って良いあれに、大瓶サイズが! ~ Coconut Nectar 朗報です。ベトナムにお住まいになってらっしゃる方にはすっかりおなじみになっていると思われる、あれに大きなサイズができました!!(≧∇≦)我が家の基本調味料になってるアレ南国の特産品ながら、醤油との相性が良いことで日本人家庭でもめちゃくちゃ重... 2020.08.03 食品
食品 ベトナムの新名物?! ~ Duong Hoa Dua ココナツシュガー GI値気にする人は要チェック! こんな時期ですが、新たなベトナム名物が。いや、あるにはあったものなんですっが、「あの」会社が出してくれました!ココナツネクター、ご存知ですか?もうこのサイトでは何度もご紹介してる、ココナツネクター。ココナツの花が咲く前の、「苞(ほう)」とい... 2020.08.03 食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】粉を使わない?!まさかのカリフラワー生地のピザ! 私はご存知の通りベジタリアンではないし、グルテンに敵意も持っていない。そんな目的でレシピは開拓しないのだけど、面白そうだったり美味しそうならやって見るべし!埋まってた記憶が掘り起こされた!日頃から、料理番組とあらばそれがどこの国の番組でも見... 2020.08.02 ちぇり飯レシピ!
バー ホーチミンに新しいちょい飲みできるワインバーでランチ! ~ 13% Wine Bistro さてさて、自粛ムードではありますが(ってか私自粛中)、お仕事のある方はお出かけが必要なこともあるし、帰りには軽く一杯も飲みたいですよね。そんな時にこちらのお店はいかがでしょ(^・^)Ngo Van Namの真ん中あたりに場所がね、Ngo V... 2020.08.01 その他の国バー
note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン 【note】ホーチミン 2020年7月30日時点 Covid 19 事情&身の周りのあれこれ さて、ちょっとざわつて参りました。市中感染なしで99日連続記録を出してきたベトナムですが、100日目達成ならず。ダナンから始まった今回の感染騒ぎ、結構広まっている様子。というわけでここまでの流れをかいつまんだものと、私の身辺に起こったことを... 2020.07.31 note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン
ちぇり飯レシピ! ホーチミンでもできる大物料理・豚の塩釜! 先日、BBQにお呼ばれする機会がありまして。BBQといえば日本でもよく請け負って調理担当やってたんですが、その時の定番、ホーチミンでも数回作ったことが。難しいことはしないので、もしいどちらかでご活用してもらえる場面があれば(^・^)問題は材... 2020.07.30 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:バインミー ホーチミンのベーカリー併設バインミー屋さんに黒バインミー?! ~ Hoang Phat 言わずと知れたバインミー。紹介しているお店はどこもそれなりに美味しく、大差ない感じになってきて、よほどの変わりネタでないと取り上げるのも躊躇するほどポピュラーな一品。でも今回のは確かに変わり種っ(๑•̀‧̫•́๑)バインミー屋さんには2タイ... 2020.07.29 ベトナム料理:バインミー
カフェ ホーチミンに新感覚カフェ増加中! ~ Chidori Coffee in Bed カフェ天国のホーチミン。ここに新たにカフェを出すってのは、相当な競争の中に突っ込んで行くことになるわけです。かなり過酷。そんな中で、これまでにない、ちょっと素敵なコンセプトのカフェが最近話題のようです!最初は旦那さんから教えてもらったカフェ... 2020.07.28 カフェ
アジアン料理 ホーチミンで韓国の家庭料理を韓国の方に教えてもらった! ~ Jin Go Gae ホーチミンには韓国人エキスパッツの方も多いので、韓国料理も実は盛ん!日本でよりも気軽に本格韓国料理に触れられる?!韓国料理 in ホーチミン韓国料理、すっごい盛んなんです。1区だと私的には残念なお店が多いのですが、7区という、日本人学校があ... 2020.07.27 アジアン料理
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン日帰りツアーレポ】ベトナム – 日本友好協会委員 平和大使ドクさんとの交流 以前は人をご案内する機会も多かったのですが、ご存知の通り今は観光客ゼロ。というわけで、あちこちの小さなツアーに便乗し、勉強させてもらってるのですが、意外なツアーがすごくよかった!全く興味がなかった内容このツアーのキーワードは、統一教会・戦争... 2020.07.25 ちぇり info(生活情報)
食品 ベトナムには色んなお茶がありますね 購入先修正情報追加 ~ Tra Sam Hong ベトナムといえばコーヒーがまず浮かびますよね。お土産でハス茶も挙がってくるかもしれません。でももっともっと、いろんなお茶があるのですよ!Tra Sam Hong旦那さんが、カントーに行って帰ってくる際に、SAのようなところで買って来たそうで... 2020.07.24 食品
スイーツ 【店直デリバリー】ホーチミンのチョコレートコレクションにこちらも是非! ~ Mia Saigon 東南アジアのチョコレート、と聞くとあまり期待されないことが多いです。実際ホーチミンで手に入るチョコレートの中には残念なものも数多く。でも…知ってさえいれば、極上チョコレート、楽しめますよ(^・^)アフタヌーンティーで知った美味しさ覚えておい... 2020.07.23 スイーツ
アジアン料理 ホーチミンのローカル向け居酒屋さんだけど日本テイスト? ~ ZumWhere 実はこちら、1区にも3区にもあるのでご存知の方もいらっしゃるかも?なんだかローカルの方で賑わってる「居酒屋」さんなんですって!Phu Nhuanらしい路地裏にPhu Nhuanって、中心街のような派手やかさはないのですが、迷路みたいな路地裏... 2020.07.22 アジアン料理
その他の国 【閉店】ホーチミンでレアなジャンルのお料理!朝食&お得情報! ~ Casablanca Moroccan Cuisine ※こちらのお店は2021年3月に閉店されましたレタントンのあの場所に(2019年7月29日)結構よく変わる場所なんですよね、以前このサイトでも推してた、ラクレットやチーズフォンデュが美味しかったお店、があったり、になったりしてましたが、昨年... 2020.07.21 その他の国
ちぇり飯レシピ! ベトナム名物?のカシューナッツを使って!カシューミルク・フレンチトースト! ベジタリアンになる必要性とか健康志向とかからは程遠いところにいるのですが、単純に美味しいからヴィーガンメニューが増えてる我が家。これも美味しかったですよー(^・^)カシューナッツミルクが大活躍わたし、牛乳が大好きなんですが、残念ながらホーチ... 2020.07.20 ちぇり飯レシピ!
アジアン料理 ホーチミンで充実コスパのお弁当!テイクアウト&デリバリ専門店 ~ GAU DEN 店舗営業の飲食店も活発になってまいりましたが、やはり今台頭してきているのは、テイクアウトはデリバリーのお店。で、こんなお店見つけました!熊さん発見あるぅ日っ、街の中っ熊さんにっ、出会ぁった♪腹ペコだぁったーのーでー♪迷わず 持ーちーかーえー... 2020.07.20 アジアン料理ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
ちぇり飯レシピ! 【自家製豆乳メーカーで】ゴージャスおから! おからが出ないと言うスペックが売りの一部でもある我が家の豆乳メーカーで偶然おからができてから数日。今度は意図的におからを作ってみたのですが…?豆乳最高濃度はどのくらい?先日、湯葉を作ってる途中で方向転換してたらおからができた、と言う記事を出... 2020.07.18 ちぇり飯レシピ!
その他の国 ホーチミン2区でメキシカン!シェア前提のビッグメニュー! ~ District Federal 2区、以前は食べ物が頼りにならなかった印象がありますが、今は違うぞ。どんどん美味しいお店ができてるぞ!2区でメキシカン!(2018年4月)珍しく2区で用事があったので、2区にお住いのお友達にお声をかけて、晩御飯。日本から帰って、すんごい忙し... 2020.07.18 その他の国
カフェ ハノイで有名らしいお店、ホーチミンではここでだけ? ~ Cafe Mai 打ち合わせの場所として教えてもらったコーヒーのお店。あまり聞いたことがない店名だったのですが、どうやらハノイで人気らしい?中心街からちょっとだけ外れたローカルエリア遠いわけではないのですが、あまり自分には行きなれないエリアでした。打ち合わせ... 2020.07.17 カフェ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】ホーチミンのキュウリで自家製キューちゃん風! ホーチミンのお野菜が美味しいのはご存知の通りですが、特に夏野菜は強いですよね。キュウリもそんな中の一つ。そんなキュウリにちょっと手を加えて見ましたよ!大き過ぎたり風味が好みでなかったら:下準備最近は「日本のキュウリ」としてにほ品種のものも多... 2020.07.16 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:ローカル ホーチミンで山羊肉食べるならここが美味いぞ! ~ Lau De 111 多分多くの日本人が目にして気になってるお店ではなかろうか。いやもうすでに行かれている人も多いはずだ。だってあんな場所にあるのだから!Pham Viet Chanhにほど近い場所多分お店、変わってないと思うんですが、結構前から…少なくとも5〜... 2020.07.15 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:山羊料理
ちぇり飯レシピ! 【自家製豆乳メーカーで】最初から大豆+野菜&色々のポタージュ!失敗例追加 相変わらず活用してます、豆乳メーカー。前回は余った豆乳を使ったポタージュをお届けしましたが、今回は初手からポタージュを作ることを目的にやって見ました。チーズ大豆ポタージュ:全ての材料を豆乳メーカーに前回は野菜を砕くための水分として、すでに作... 2020.07.14 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【自家製豆乳メーカーで】湯葉を作ったら、なんとなくおからも作れてしまった話 さて、連日活用している豆乳メーカーですが…おからが出ない、というのはその性能の良さを示す一方、おからが欲しい人にはお悩みポイントらしいことがわかったので、ソリューション!ごり押ししてる豆乳メーカーこちらのブツを購入して行こう、ほぼ毎日、しか... 2020.07.14 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:一人飯 【Grab Food】ブンチャー頼んで素敵なメニューに出会いました ~ Quan Gap Gap しばらくデリバリーネタを出してませんでしたが、ちょっと面白いもの見つけたので!モーレツに Bun Cha を食べたくなりまして日本のベトナム料理屋さんで、Bun のことが「そうめん」と表記されてるという話題で、いやいや米麺のBunをめんつゆ... 2020.07.14 デリバリーベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
スイーツ ホーチミンでコスパ最強のパン屋さんは?フランス人もファン多し! ~ Big C スーパーの中のクッソ安いパン屋さん。そんなの美味しいわけないやん、とスルーしがちですがちょっと待って!!Big Cのパンは別だから!フランスの方も絶賛するような出来だから!ベトナムのバインミーを除いては、市内ではコスパ最強のパン屋さんだと思... 2020.07.13 スイーツ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】マッシュルーム・カツ!! ホーチミンのグローサリーで目につくのが、マッシュルーム!!そこまで激安じゃないけれど、立派なマッシュルームがゴロゴロ売られてますよねー!!そして美味しい!!で、先日見つけた巨大マッシュルーム、これを丸ごと食べちゃいました!!キノコ類は生で食... 2020.07.13 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンに復活してたお魚ベトナム料理の専門店! ~ Nha Hang Khoai 同じ通りのほんの少し離れたところにあったこちらのお店。ベトナム料理ですがお魚屋さん直営のお魚に特化した、なかなか得難いタイプのお店で、しかもグレードアップしてた!同じ通りのちょっとずれた美味スポットに以前の店舗も同じ通りにあったのですが、今... 2020.07.13 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:シーフード