ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇりピク(ピープル) ホーチミンちょっと小話 04 ◆ パン作りのきっかけをくれた 一度だけゆっくり話せた人 今回は、お店をやってる方とかじゃなくて、今の私の生活を楽しくしてくれるきっかけをくれた人のお話。たった一度、ゆっくり話しただけの方なんだけど、こんなに影響を受けるとは?!パン作りにハマってますインスタでフォローいただいてる方は見てくださって... 2021.08.21 ちぇり info(生活情報)ちぇりピク(ピープル)
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】ジャガイモがたった一個残ったら、色々入れたハッシュドポテトなんていかがです? お野菜が貴重な昨今。大事大事に食べてるんですが、ちょこっとだけ余ったお野菜、もてあますことありますよね?スムーズに同じものが手に入ってまとめて料理できればいいんですが、例えばじゃがいもが1個だけ残ってたのでこんなことにしてみました。久しぶり... 2021.08.20 ちぇり飯レシピ!
食品 今更ながら、Hao Hao PREMIUMってのを食べて見たら、郷愁そそられ美味しかった! いつぐらい前からあったんだろう。差し入れでもらったこちら、見たことなかった!即席麺に最近縁がなかったのもあって全くのノーマークでしたの。なんかすっごい偉い子みたいなそぶりだったので、もらってすぐtに食べて見ましたよ!Hao Hao PREM... 2021.08.20 食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇりまっぷ有料版限定】 まさかのビリヤニ感!お家料理の機会が増えてる昨今ですよね。今まではあまりお料理されてこなかったけども、あれこれチャレンジしている方も多いはず。そんな方にいきなり難しいことを言っても面倒に思われるだけなので、問い合わせがあったらなるべくシンプ... 2021.08.19 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり飯レシピ!
食品 【営業再開🎉】ホーチミンの中でもとびきりのベトナム料理を食べさせてくれるあのお店がフードデリバリー再開! ~ Nha Tu 朗報ですよー!社会隔離が始まるちょっと前からごり押ししていた、Nha Tuさん。飲食店のお料理のデリバリーができなくなり、また他区間へのデリバリーも困難になった上、関連会社の Cho Que さんもエリア封鎖対象エリア内にあったりして完全休... 2021.08.17 デリバリー食品
ちぇりの独り言 【ちぇりの独り言】お店にリクエストするのはいいけど…? 飯屋の飯抜き今回は、私は意見を異にするので、発端となった方のツイートは貼りませんが…内容はこんな感じでした。とある丼屋さんで、米は食べないから米を抜いて出してくれ、お代はフルで払うからと言ったのに断られた。商売としてはダメだ。曰く、ご自身の... 2021.08.17 ちぇりの独り言
食品 日本人もきっと好きなんじゃないかなーと思われる調味料のご紹介 ~ Gia Vi Uop Thit Heo ベトナムにも多い甘辛味。日本人も照り焼き系とかの甘辛味、好きですよね。そんな味の料理を手軽に作れるのがこちらの調味料。これ、あると便利かも♪甘辛味の料理色々ベトナム料理の中にも甘辛味ってたくさんあります。私の大好きな惣菜食堂の Min Du... 2021.08.17 調味料食品
食品 塩卵は苦手な人が多いかもしれませんが(私も苦手)食べ方を変えると面白い?!~ Bot Trung Muoi 月餅の時期ですね。最近はいろんなタイプの味がありますが、トラディショナルなレシピに入ってる塩卵の黄身、私、苦手です(´Д` )そこから連想して、塩卵=苦手、って思ってたんですが…?塩卵にはいろんな使い方が塩卵。最初に(あれ?もしかして美味し... 2021.08.16 食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】ホーチミンで買える美味しい豚とタップリのネギで、ネギの豚巻き! ちぇり飯、と言いつつ、Twitterで教えてもらった、目から鱗の美味しいやつ!家庭料理はアイデアも重要!黙々と一人でステイホームな時間が続いているわけですが…(引きこもり大してなので、それもまた良し)流石に誰ともお話しないのはちょっと寂しい... 2021.08.15 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ホーチミン一押し食材のナスで一品 ~ ガーリック醤油ナス ホーチミンで買える野菜は味が濃くて美味しいものが多いですが、ナスはひときわ、その美味しさが引き立つお野菜!お肉と炒めても美味しいですが、ナスだけでも十分主役を張れる味!材料長茄子 1本ニンニク 3〜5欠けサラダ油 大さじ1醤油 大さじ... 2021.08.14 ちぇり飯レシピ!
ちぇり info(生活情報) 在越日本人にのワクチン接種と 一時帰国でのワクチン2回目接種の話 すでにワクチン接種について進捗があったようですのでお知らせです。在越日本人の方向けすでに在ホーチミン日本国総領事館からお知らせが来ているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ベトナム政府との調整を取ってくださり、以下のようなアナウンス... 2021.08.14 ちぇり info(生活情報)
食品 ホーチミンの人気ラーメン店の麺であれこれ楽しんで見るなど ~ Tomidaya すんません、厳しいロックダウンに入る直前に仕入れた食材の話なので今すぐはお試しいただけないのですが…あんまりにも楽しくて、今もうその麺を食べ尽くしてしまったので寂しくて仕方ない。結構あれこれやってみたので備忘録。これまで記事を書いてませんで... 2021.08.14 ちぇり飯レシピ!食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】外出控えめな中、食べたいアイスを買いに行けない?!という時に! ~ 材料二つで、まさかの1分 アイスクリーム!(いちごみるく編) 買いだめし損ねた重要アイテム社会隔離に入るという時に、調味料類、小麦粉その他のお粉類、生活消耗品のトイレットペーパーやキッチンペーパーなどは「ちょっと余分に買っておこう」という気が回ったのですが…アイスクリーム、買い損ねた( ̄ー ̄)もしかし... 2021.08.13 ちぇり飯レシピ!
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定】オートミールやその他のシリアルを使った3分クッキーズ・ここだけバリエーション!(Cherish-010) 普段料理をしない方にも作っていただけてます!我ながら本当に簡単すぎるこのレシピ。普段料理をしない、おかし作りはほとんどしない、という方にも作ってもらえてるようで、オートミールの活用法として楽しんでもらえている様子。私はコーンフレークのものも... 2021.08.12 ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】簡単ヘルシーにボリュームアップ&美味しい! ~ オクラの肉巻 お野菜でボリュームアップ!お肉、美味しいですよね。もりもり食べたいけれどもお野菜も食べないと…そんな時には、合体させちゃうといいですよ。ほらこんな感じで。美味しそうじゃない?(^・^)材料オクラ豚肉どちらもお好きなだけって感じですが、非常に... 2021.08.12 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Sate Tom使ったあれこれシリーズ05 ~ サンドイッチのアクセントに! サンドイッチにチリの文化ベトナムが誇る食文化の一つ、バインミーには、とてもとてもとても辛いチリが入ってることがあります。チリソースを使ってるケースもあるかもですが、チリをそのまま入れてる場合もある。観光客にもローカルの方にも大人気の、こちら... 2021.08.11 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Sate Tom使ったあれこれシリーズ04 ~ 中華麺で作る汁なしエビ味和え麺! 東南アジアにあるドライ麺その昔、マレーシアに初めて行ったころ、ドライヌードル、と聞くと単に乾麺のことかな?と思ってたのですが、東南アジアの庶民の麺料理には汁物と、それとほぼ同じ材料を使ってのドライ麺があることがありまして。ベトナムでもフーテ... 2021.08.11 ちぇり飯レシピ!
ちぇり info(生活情報) 【Vetterさん提供】ワクチン摂取会場の流れと接種証明書・問診票について(日本語訳付き) ホーチミンではワクチン接種が進んでいますかなりの接種報告が上がっているので、これを読まれている方の中にもすでに接種済みだという方もおられるかと思います。が、突然の連絡で受けることになったという話が多く、職域接種などではなく、自治体によるガイ... 2021.08.10 ちぇり info(生活情報)
食品 【LINEが新しくなりました!】ホーチミンのステイホーム中でも頼める?!ハム・ソーセージ&メニューリスト! ~ Le Cochon D’or 日本ハム デリバリーフード=お弁当や、そのまま食べられるものの情報を主にお伝えしてますが、まあたまには家にあるもんでなんかしたいよなーってこともありますよね。そんな時にあると便利なのが、美味しいこれら!ハム、ソーセージ類などがあると便利な理由家にある... 2021.08.10 デリバリー食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Sate Tom使ったあれこれシリーズ03 ~ エビがなくてもトムヤムクン風スープ? 夜もそこそこ遅い時間に(おなかがへった。。。)と思う時、ありますよね。そんな時にヘヴィなものは避けたいが、しっかり食べた満足感が欲しいぞーというときに、エビがなくてもトムヤムクン的ガツン味!タレ的なものを醤油みたいな調味料として使ってみる!... 2021.08.10 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】皮付きの豚肉だから美味しい!ベト式角煮的なものをコーラで作っちゃう! コーラとナンプラーで角煮を!と言うのをどこかで見て、おおヌクマムで作れるじゃーんと思いついたら、ついカッとして作ってしまった。後悔はしていない。臨時リライト2021年8月10日社会隔離が続く中、我らが木村屋さんがこんなツイートを。日本的な料... 2021.08.10 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】皮付きだから美味しい!ホーチミンで手に入るローカル豚さんでちぇり式煮豚 ~ レシピから盛り付けのコツまで 多くの方から聞くのですが、私も同じく思います。ベトナムの豚は、美味しいっ( ・`ω・´)bだからこんな活用法。これまとめて作っとけば、いつでも楽しめます(^・^)臨時リライト2021年8月10日社会隔離が続く中、我らが木村屋さんがこんなツイ... 2021.08.10 ちぇり飯レシピ!調味料
食品 【Grab Mart】市内のあちこち&ハノイにもある?Homefarmの冷凍アイテム2 ~ Robster Ball 先にご紹介した豆腐と魚のチーズ入り揚げ物に続いてこちらが結構お気に入り!カニカマ好きな人だったら使えると思う!Home Framの冷凍アイテムで超手軽に一品プラスこの記事の前に、こちらご紹介しましたけど、同時に以前買ったものです。ロブスター... 2021.08.10 食品
ちぇり info(生活情報) 日本のちょっと飯話◆日本のセブンイレブンの活用法がグッと広がる! 亀山先生の簡単美味しいミニッツレシピ 日本は本当にコンビニの数が多いし、その内容も充実してますよね。それをさらに活用できちゃうう、こんなサイトご存知でした?ツイッターで勝手に慕っていた方がこんなことをしていらした?!Twitter、色々あるけど、なにがすごいってすごい方が普通に... 2021.08.10 ちぇり info(生活情報)
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Sate Tom 使ったあれこれシリーズ02 ~ サーモンの刺身と合わせてみる&TKG 近年日本でも人気が出てるという Sate Tom というエビの辛味調味料。私も多用してるのですが、多方面で尋ねられることがあるので、ちょいちょい飼いていきますね。1編ずつは短いですが、ニーズに応じたリストを作りたいので小分けにお出ししていき... 2021.08.09 ちぇり飯レシピ!
食品 【Grab Mart】市内のあちこち&ハノイにもある?Homefarmの冷凍アイテム1 ~ Cheese Fish Tofu 配達区域が限られてても、各所にあったらお願いできる?先日のミルクの記事は、お近くの人にしかご利用いただけない可能性が高く(広く行き来できるシッパーさんが捕まればいけるんでしょうけど)申し訳なかったのですが…こちらのお店なら、市内にかなり点在... 2021.08.09 食品
ちぇりの独り言 【ちぇりの独り言】人を妬めば穴二つ?人を妬めば穴二つ? でも上手に使えば 幸せへの近道に! 動機がとんでもなかったですね先日日本の小田急線で起こった事件。男性が刃物を振り回し、何人ものけが人が出たという話。被害に遭われた方がお気の毒で仕方がないと同時に、世界的な大運動家をやっている時期だと聞いてたので厳戒態勢なのだろうと勝手に思っ... 2021.08.09 ちぇりの独り言
ちぇり飯レシピ! うっかり買ったドリンクが甘すぎたら、餅にしてしまえ! ~ お手軽餅の法則 うっかり買ったものがちょっと甘すぎた時先日ご紹介した牛乳が美味しいお店。色々一緒に買った中に、豆乳と勘違いして買ったピーナツミルクがありまして。これはこれで美味しいのです。ただゴクゴク飲むには、ちょっと甘い。別にこの商品だけじゃなく、ベトナ... 2021.08.08 ちぇり飯レシピ!
食品 【Capichi】FUMEさんの炊き込みご飯セットお家ご飯をグレードアップしてくれそうですね♪(配送地域限定) デリバリー範囲限定規制依然、厳しい状況が続くホーチミン。基本的には区をまたぐデリバリーは難しいケースが多いのですが、Shipperとしての資格を取得し、 他区間を行き来できるドライバーさんも少し増えて来てるのかな?例えば隣の区、程度の範囲な... 2021.08.07 食品
ちぇり info(生活情報) Thao Dien にお住いの50 ~ 65 歳の方に ワクチン接種の機会があります Thao Dienにお住いの50〜65歳の方にはワクチン接種の機会がありますホーチミンの多くのエリアでワクチン接種が進んでおり、おそらくこちらのブログの読者さんの中にも、1度目の接種を終えた方がいらっしゃるのではないかと思います。地域単位で... 2021.08.06 ちぇり info(生活情報)