一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり飯レシピ!

ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】ビーツは茹でるがうまいか焼くのがうまいかやってみた!

ホーチミンで見つけて嬉しかった食材が、ビーツ!日本だとなかなか生のビーツに出会える機会がなかったので(多分高級食材店とかにはあったんだと思う)楽しんでます!憧れのビーツ!ビーツといえば、ロシアのボルシチ。あれ、若い頃&ずっと食べる機会がなか...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】キーワードは「蕎麦」と「天ぷら」。でも天ぷら蕎麦ではなく蕎麦の天ぷら???

口に合わないお蕎麦に当たってしまった時のリサイクルメニュー第2弾です!口に合わない蕎麦でもすてることができないのですお蕎麦、そんなにうるさくないと思ってたのですが、お気に入りのお蕎麦が見つかって以降は、それ以下のものをなかなか受け付けなくな...
ちぇり飯レシピ!

Vetter 557号 に掲載!! Muoi Tom の手軽な楽しみ方!

Muoi Tom とはベトナムにお住いの方にはおなじみの調味料。ローカルの方は、果物につけて食べたりする、ベトナムの特産・エビをたっぷり使った旨味塩。ピリッと辛い唐辛子も使われていて、通年暑いホーチミンにはぴったりの味。ですが…自分的には、...
ちぇり飯レシピ!

Vetter 553&555号に掲載! 捏ねない簡単パン生地と成形法!お子様でもできちゃうお手軽さなのに仕上がり上々!

パン作り、なんだか大変そうですよね!でも先日お伝えした、簡単カレーパンの記事にあった作り方を活用したらとっても簡単!今回は簡単成形例のご紹介。シンプルなのにそれっぽく見えてくるからすごい?!シンプルな捏ねないパン材料もシンプルなら、作り方も...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇりまっぷ有料版限定】前回ご紹介したお手軽スモーカーで 10種類をスモークした結果

食材じゃなく調味料をスモークして見た!先週ご紹介した、自宅でほんの数分かで簡単に冷燻できてしまうアイテム。数人から「買ったよ!」の声。行動、早いwでもそれこそ焼き魚や生のお刺身、お肉なんかも楽しんでるし、チーズ、ゆで卵といろいろ使えて美味し...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】1分アイスクリーム再び!今度も材料たった2つでしかも砂糖は使いません!

社会隔離中、何回作ったかわからない、1分アイスクリーム。今回は全く違う食材を使って、第二弾!ご好評いただいた1分アイスクリーム!手軽で簡単でそれなりの美味しさがあるってことで、かなりの「作ってみました!」メッセージをいただいた、1分アイスク...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】噂のメロンパントーストを夜中の3時に作ってしまうという失策を犯したが美味しかったです

以前からSNSでチラチラ見かけてたメロンパントーストを、いつか作ろういつか作ろうとお思っててやっと実現!ひもじくて目が覚めた午前3時最近夜にちょっと家飲みすることが増え、元来そんなに強くないので、ちょっと飲みすぎるとコテン♪と寝ちゃうのです...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】冷凍のアジ(その他の)フライを揚げずにトースターで美味しく食べるやつやってみた

さて、食材調達が若干用意になりつつも、まだステイホームが続きそう、とう方もおられるかと。そんな方は、買う中食も、ちょっとバリエーションを増やしたいですよね!家事ヤロウでやってました!またもや家事ヤロウ。以前も、海苔の炊き込みご飯でお世話にな...
食品

【ちぇり飯】これは使える!ベトナムの Kho Quet という料理のソースは日本人的にもたまらんぞ?! ~ Cho Que Nha Tu

Kho Quetという料理をご存知でしょうか?いろんなベトナム料理を出してくれるお店に行くと結構あるんですが、様相が地味だからか、ちょっと取り上げられにくい?Kho Quetとは人に説明するときに、私はよく「ベトナム風のバーニャカウダ」だと...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】生のズッキーニをザクザク美味しく食べるサラダ!バリエーション案追加!

ホーチミンでは年中買えるズッキーニ。日本でも随分ポピュラーになってきてるけど、まだ高いよね(・∀・; でもホーチミンなら安価で美味しくて、日常の食材に欠かせません!今日は超簡単なズッキーニサラダのご紹介♪ズッキーニってどんな野菜?2018年...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯検証】ズッキーニは山芋の代用となってお好み焼きを作れるのか?(えーっ?)

小耳に挟んだんです。ズッキーニのすりおろしが山芋の代わりになるって。はいーっ?性質が違いすぎん?そんなんなる?って頭の中が「?」だらけだったので、実験(๑•̀‧̫•́๑)ズッキーニをやっと入手このことを聞いてから1週間。ズッキーニだと思って...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】捏ねないパン生地を使って、なかなか外では買えないカレーパンを家で作ろう! ~ 冷凍もしておけるよ!

捏ねなくて良いパンのレシピを作り上げてから、米を炊くより頻度高くパンを焼いてる今日この頃。具材の細かい分量とかはないけど、ポイントはしっかり抑えたレシピ、書いときます!ウェルシュ菌対策は万全に日本のお惣菜パン的なものは韓国系のチェーンのパン...
ちぇり飯レシピ!

美味しいベーコン・縦から開けるか横から開けるか ~ ベーコンを最後まで美味しく食べきるために

ベーコン、美味しいですよね!私はそもそもベトナムの豚肉も好きなので、もちろんベーコンも美味しい。ただどのメーカーさんにもお伺いしたいのだけど、そのパッケージ、吟味の上のことですか?🤔ベトナムのベーコンちょっと比較写真がなくて申し訳ないのです...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇりまっぷ有料版限定】◆過去記事への追加3本!◆トイレットペーパー比較 / 捏ねずに自宅でふわふわのリッチパン?!/ 意外と知られていない?!生活に関わる要アップデート案件!

過去記事3本にそれぞれ1ネタずつ付け加えました!今週はちょっとトリッキーですが、過去書いたネタ3本に、1ネタずつ付け加え。・トイレットペーパー比較に+1・捏ねずに自宅でふわふわのリッチパン?!に、更にリッチな配合のレシピを+1・生活に関わる...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】糠を育てつついろんなものを漬け込み中(きゅうり・トマト・豆腐・アボカド)

何度かの糠内乳酸菌大量殺戮の罪を犯した前科があるワタクシですが、帰国した友人から引き継いだ糠があるので再度チャレンジ。冷蔵ぬか漬け過去2回は常温でやって失敗。でも2回ともズッキーニを漬けた後であかんくなったのでズッキーニが実は鬼門?と睨んで...
ちぇり飯レシピ!

話題のドラゴンフルーツの皮がマグロの刺身のようだというので試した&その傾向と対策(試験勉強かよ)

こんなものがあるらしいよと旦那さんから離れてる時間があっても、お互いなんか面白いネタがあったら唐突に送りあったりする我が家ですが…「ちぇりさんこんなものが!」と、先日送られてきたのがこれ。へええええっ、面白い!と思ったら、ヴィーガンレシピと...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】超シンプルな材料なのにデザートにもお食事にも使えるオシャレなダッチ・ベイビー、もっとお家で楽しみましょう♪

そういえば、ホーチミンのカフェメニューではあまり見ないけど、日本だともうしばらく前に流行ったのかしら? 複雑な材料も不要、工程も簡単。お菓子的にも料理的にも使えるアイテム。おすすめですよ!ちゅーしゅーの名月の夜にまー風情のあるものと縁がない...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】いつか台湾で食べて美味しかった、豪快で潔いレシピが魅力の ~ 檸檬🍋チキン!

たまーに無性に食べたくなる、旅先で美味しかったあの味、みたいなのありません?私はこれ、台湾旅行で知って以来、たまになんだけど無性に食べたくなって作ります。レシピが潔いですよー!材料も組み合わせもとてもシンプル!完全自己流であれこれやってた上...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】お家ご飯をもっと楽しく♪ 卵1個から3つの味に!いつものフレンチトーストに一味加えてバリエーションを色々と!

フレンチトーストが、食べたい。急に思うことありませんか?家によくあるものですぐ手軽にできる、でもいつもとは違う朝の甘いおご馳走 ♪フレンチトーストにバリエーションをフレンチトーストなんて適当に作れちゃうし、カフェメニューとしてお外で食べるに...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】5分で旨味極上スープ?!材料2つで料理とも言えない簡単一品!

実は今(昨日夜)食べた。さっき作って今食べた直後にこれ書いてるんですが、すごく美味しかったのでメモがわりに。基本素材は2種類お腹は空いていなかったのですが、どうにも旨味成分摂取がしたくって、何か美味しいものを…と思いみてみたら、冷凍庫に、ム...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】残念牛肉スライスをアレンジしたらそこそこ美味しかった話

なんどもブログでボヤいてますが(笑)、自分の目で見て買えないと、納得いかないものが手元にくることもある。でも、だからと言って粗末にすることもできないですよね。牛肉が食べたくて買ってみたら牛肉が食べたくて、なんとかかんとか見つけて買って見たら...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】パイナップルジャム+生姜でスパイシーな大人のジャムができました♪ それを使って大人の菓子パン!

パン作りを頻繁にしている最近ですが、パンと合わせるものをあれこれ考えてまして、先日偶然手に入ったパイナップルがあったのでジャムにして見ましたよ。「あれ」と組み合わせたら大人の味に!パイナップルはイガイガして苦手!という方にパイナップル、美味...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】生のジャガイモと鶏肉を合わせるつくねって美味しいの?ってことで作って見た

欧米系のインスタ垢がよく流してるレシピ。意外な組み合わせが結構ありますよね。これもその一つ。鶏つくねの一種のようですがインスタの欧米垢で頻繁に見るレシピ。生のジャガイモと鶏肉をブレンダーで潰してハンバーグ的なものに仕立てるやつ。芋と鶏肉の組...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】ベトナムのシソは香りがないと言われますが安いのでたっぷり使えるぞ ~ 紫蘇ペースト

お買い物が自由にできない今日この頃ですが、珍しく紫蘇を見つけたので買ってみたら、わあっ、大量!(笑)紫蘇といえば思い出す夏がくれば思い出す、のリズムで、紫蘇といえば思い出す。一番屋さんの、紫蘇ペースト。ベトナムにはたくさんの種類の香草があっ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】大量の生姜の消費方:手作りジンジャーシロップと生姜の佃煮

常夏で冷え性?暑い国なので身体をスッキリ冷却する物が欲しくなる訳ですが、欲求に任せて冷たい飲み物、南国の果物、冷房の効いた涼しいお部屋に甘えていると、冷えが気になる方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。暑い国なのに冷えが気になるって。。...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇりまっぷ有料版限定】捏ねずに自宅でふわふわのリッチパン?! +格段に失敗が減るパン作りポイントのおさらい!(Cherish-013)

捏ねないパンシリーズ第二弾【ちぇりまっぷ有料版限定記事】にて、捏ねないチャバタの生地はすでに以前リリースされてますが、今回はリッチな食パン or スイーツ系アレンジに使えるパン。これ、実質的には第3弾で、お惣菜パンに使えるシンプルテイストな...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】海外では貴重な納豆を美味しく嵩増しして食べるレシピ ~

納豆、美味しいですよね。たまご有り無し、どちらでもご飯にかけて食べるの大好き!でも海外だと納豆って貴重ですよね。特にお買い物制限がある状況下ではさらに貴重。ってことで、嵩増しレシピ(๑•̀‧̫•́๑)納豆、美味しいですよね今ホーチミンはまだ...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】ココナツネクターを使ったピクルスならGI値をそんなに気にしなくても済むかも?

お野菜を潤沢に買えないことがある昨今、ピクルスは、お野菜をちょっとながめに保存できるので便利ですよね♪ でもこんなお悩みも…?ピクルスで美味しく保存社会隔離が始まって、お野菜が自由に買いに行けなさそうだなーと思った頃から、ピクルスが家に常備...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】20kの鮭アラを買ってみたらえらいことになったけど美味しかった話

サーモンは海外での寿司屋刺身の親善大使。ベトナムでも大人気のお魚ですよね。今回出汁取り用に、お安いアラを見つけたので買ってみたのですが…?我らが HomeFarm さんでアラを見つけたアラ、という魚ではなく、魚の大まかなところを取った後に残...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】ねぶた漬けというものの話を聞いてどうしてもたべてみたくなったので、代用品で作ってみた!

日本食、日頃から自分流の料理だけど、日本食テイストのあるものを作ってるからそんなに飢えることはないのですが、食べて見たい、と思うものはいろいろあって…?世の中には、ねぶた漬けというものがあるらしい先日ふと、人様の発信を見ていたらこんなものが...
タイトルとURLをコピーしました