ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
カフェ 【営業再開🎉】ホーチミンの、これは素敵なお屋敷カフェ ~ The Vagabond 灯台下暗し。よく行き来するエリアなのに見逃してたわ。読者さんからオススメをいただいて早速行ってきましたよ♪お屋敷カフェ(2020年5月27日)バガボンド、という音を聞くと、どうしてもこっちを思い浮かべてしまうんのですが…こんな建物。引きで見... 2021.12.11 カフェ
カフェ 【営業再開🎉】よかった!ホーチミン、第二の日本人街的に言われてるエリアの一角にある隠れてない隠れ家カフェ ~ Tron Cafe ちょっと用事があって、あまり頻繁にはいかないエリアに朝早く行く機会があったので、ついでのその辺をてけてけ散策。そしたら隠れていない隠れ家カフェを見つけました(^・^)ホーチミンの目印マンションの一つの近くに日本人の方なら、もうこの背景見ただ... 2021.12.09 カフェ
カフェ 【営業再開🎉】ホーチミンで買い置きしたいコッペパン!しっかり頑張ってくれてます! ~ Banh Mi Tuoi ホーチミンはパンが美味しいと言われますが、その多くがフランス系のレシピだったり。ではローカルのパンは…もちろん、美味しいお店ありますよ!ローカルの方にも大人気のお店、ご紹介です!ローカルに大人気のお店2013年12月ホーチミン1区では、「目... 2021.12.09 カフェスイーツ
カフェ もしかして閉まってる?と思われがちな外観なんだけどちゃんとやっててちゃんと美味しいコージーなカフェ! ~ Bside Cafe 2区のカフェ、色々あるけど、好きだったところがなくなったりして、気軽に行けるお気に入りの手駒が微妙に減ってきたので開拓!美味しいお店がある通りこちら、などが連なる美味しい通りにあるのです。上のどこかでお食事した後、そのままコーヒーを飲むのも... 2021.12.04 カフェ
カフェ 【営業再開🎉】ホーチミンにまさかの純喫茶?!会社のみなさん・ホーチミンのお住いの皆さんに福利厚生?! ~ 男爵 純喫茶。日本でも徐々にカフェに取って代わられ、その存在が貴重となりつつある日本の昭和の継承文化。それがまさかのホーチミンに登場する、だと?!純喫茶とは2021年4月えっ、純喫茶?!とちょっと色めき立った人は、多分ちぇりと同世代。か、少し上。... 2021.12.03 その他の国カフェスイーツ
カフェ 再開もめでたいが新規開店も嬉しいね!真っ赤な内装がトレードマークのチャーミングなカフェ! ~ cafe Maillard Saigon ここしばらく、自分が行ったり見かけた再開を果たしたお店をお知らせしているわけですが、新規開店してるお店もあって、たくましいぞ、ホーチミン!新規に開店しているお店社会隔離を超えて再会を果たした大好きなお店の数々を知れるたびにウルウルしてしまう... 2021.11.27 カフェ
カフェ 【閉店】ホーチミンで広々車を駐められる数少ないカフェ! ~ Saigon Casa カフェのセンスや様子は年々変化してきてますが…これぞ、街の変化を象徴するようなカフェですねっ(๑•̀‧̫•́๑)※こちらは閉業されたようです(2022年11月現在)これまでになかった広い駐車場があるカフェ2020年10月さて、ここの特徴は何... 2021.11.27 カフェベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯
カフェ 気になってたデコラティブカフェでびっくりコーヒー☕️に遭遇! ~ Bonjour Cafe the Art 以前から気になってたのですが、行けないままに社会隔離に入ってしまい…先日近くに行ったのでやっと念願叶いましたよ!目立つ外観とにかく目立つんです。特に夜が目立つ、別科別科。ですが昼も十分目立ってる。Thao Dien 通りを行き行きますと、角... 2021.11.05 カフェ
カフェ 【店直デリバリー】ホーチミンはクロワッサンが花盛り?朝からお手軽クロワッサン3種セットが届く前日オーダー必須なお店 ~ The Hummingbird Cafe Covidの社会隔離の措置を受けて、お料理を提供するお店も同様に大変ですが、もともと単価の低いカフェはさらに大変。提供できる料理も少ない。そこで今、たくさんのカフェがクロワッサンを提供してくれています!もともと美味しいクロワッサンが数ある街... 2021.06.10 カフェスイーツデリバリー
カフェ 【営業再開🎉】【Capichiに登場!】ホーチミンの歴史の一つと言って良いライト・フレンチ&スイーツで定評のあるお店が移転しました! ~ Une Journée à Paris 元あった場所にお店がなくなってがっかりしてた皆さーん、朗報ですよー!!ちゃんと復活してくれました。3区に!!そして変わらぬお味で嬉しい!!ずーっと前からあるお店以前は、ベンタン市場の近くにあったんです。私もホーチミンに住み始めた直後に、まさ... 2021.06.04 カフェスイーツデリバリーフランス料理
カフェ ホーチミンに、Da Lat の名店カフェがやってきた!!実は由緒正しい建物だったらしいです! ~ toong ドリップコーヒーの美味しお店、好みもあろうと思うのですが、限られてきますよね。ベトナムコーヒーはベトナムコーヒーで美味しいけれども、さらっと綺麗なドリップを安定して楽しめるお店、できました!ダラットの名店がやってきた!!!実は2021年5月... 2021.06.03 カフェ
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定・または先行公開】日本の古民家を思わせるような風情がある贅沢空間カフェ 限定にするか先行公開にするかすみません、今のところ、こちらの記事を有料会員限定公開にするか、先行公開にしてゆくゆくはブログで公開するか決めかねています。今のところ、自分の周辺ではあまり知られてないようで、でも知ってる日人ももちろんいるかもし... 2021.05.19 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ
カフェ 【閉店&ホーチミンから全撤退】ホーチミンは豆乳天国?オーガニックで楽しめるお店! ~ Soy Garden ホーチミンより全店撤退2021年5月その後私も頻繁に行ってた訳じゃないので大きなことは言えないのですが、それでもちょいちょいデリバリーで楽しんでたこちらのお店が、ホーチミンから全撤退(´Д` )ハノイには数店残っているようです。まあ確かに攻... 2021.05.15 カフェカフェ/スイーツ/バースイーツ
カフェ ホーチミンで活気付いてる Binh Thanh 区にあるブルーなカフェ ~ Le Ciel Cafe BInh Thanh区。最近輪をかけて元気になってる気がします。と言ってもこちらのカフェが新しい、というわけでも無いのですが、なかなかブルーでチャーミングだったので(^・^)路地奥のブルーがトレードカラーのお店別のところの食事後に、どこに行... 2021.05.03 カフェ
カフェ ホーチミンの老舗ベーカリーチェーンのストロベリーフェアが懐かし美味しい ~ Paris Baguette 9年前、私が来た頃は数少なくて(知らなかったってのもあるけど)頼れるお店が少なかった。そん中で何かと利用していたこちら。最近いちごフェアやってるみたいですね(^・^)ホーチミンではすっかり定番の一つ結構お高めなんですが、ずーっと以前から安定... 2021.04.18 カフェスイーツ
カフェ ホーチミンの路地にあるのに華やかさ満点の白亜のカフェはルーフトップまで魅力的! ~ De Tuilo Cafe & Bistro 食事後、どこのカフェに行こうかなーと思ってたところに、お友達から「ここ素敵ですよ!」と、聞いてもないのに教えてもらった。これは天啓!とその足で行ったら…?Phu Nhuanのカフェは街中カフェとは一線を画する以前にも何件か Phu Nhua... 2021.04.18 カフェ
カフェ ホーチミンでは貴重な優雅なアフタヌーンティー / お茶だけでも楽しめます♪ ~ Mia Saigon Lobby Lounge ホーチミンに旅行に来る際、香港やシンガポールほどアテにされないアフタヌーンティー。実際、強くお勧めできるところは少ないのですが、この度、お勧めな一件が加わりました♪あのホテル2020年6月ホーチミン界隈では、圧倒的にチャーミングなホテル。お... 2021.04.04 カフェビュッフェ/アフタヌーンティー
カフェ ホーチミンのヘムカフェの中でも素敵だった「跡地」にできたベジタリアンCafe & Restaurant ~ Han Son 愛しのカフェがなくなってしまいがっかりでしたが、まだそのお店の面影を残して、跡地にベジタリアンレストランがオープンしてました。あのヘムの奥Phuh Nhuanなので、日本の方が大挙して押し寄せるということはなかったかと思いますが、実は密かに... 2021.04.02 カフェ
カフェ 【閉店】ホーチミンの小径添いにある、派手じゃないけど美味しく手軽なコールドブルーを飲めるお店 ~ Saigon Specialty Coffee ちょっと見ない間に、あらゆる小径にどんどん新お店ができたり改装されたりで、本当に目が離せないホーチミン。今回のお店の周辺も、ほんのちょっと行かなかっただけで私が知ってた頃とは別の場所のようになってました。。。※こちらは2022年5月現在別の... 2021.03.31 カフェ
カフェ 【閉業】ホーチミンのチャーミング・カフェ ~ AME Coffee Garden ホーチミンはカフェ天国。それこそ数え切れないくらいのカフェがあるわけですが、まだまだ全然回れてないなー。今回はフォトジェニックなこんな可愛いカフェを教えてもらったので行ってきました!※こちらのカフェは閉業しました(2021年3月30日確認)... 2021.03.31 カフェ
カフェ 【営業再開🎉】【2021年11月再開確認】ホーチミンの小さな小さな一角にある手作りカフェは居心地最高 ~ Nam’s Coffee & Cakes 私が知るカフェの中でも極小だし、なんとオーナーさんの手作りカフェだし、多分大きく取りざたされることもないカフェだけれど、とてもとても素敵な空間!ナイショにしようと思った、とっておき日々数々のお店を紹介していますが、いくつか…みなさんに知らせ... 2021.03.29 カフェ
カフェ ホーチミンの朝をのんびり感じられる爽やかなカフェ ~ Dream Coffee 用事があって、珍しくお散歩して見たら、なんだか素敵なカフェがあったので、ちょっと朝作業をしてきましたよ♪市内にちょいちょいある様子の Dream CoffeePham Viet Chanh から1区の方に Nguyen Huu Canh 通... 2021.03.23 カフェ
カフェ ホーチミンはカフェ天国だが、さらに高みにあるカフェが増えてる元気な路地裏 ~ S.Mores Saigon ホーチミンはカフェ天国。それは知られたことですが、最近はそのレベルの上がり方が加速してきてて、おしゃれなカフェが花盛り!よく知っていた店に忽然と現れた素敵カフェまあ忽然と現れるわけはなくて、私がちょっと行ってない間にちゃちゃっとできてしまっ... 2021.03.19 カフェ
カフェ ホーチミンで写真映え目的で行くにはアリなカフェ ~ Secret De Rosie 正直に言おう。こちらのカフェ、完璧ではない。どちらかというとちょっと足りないところも多い。が、特色として映え系のアイテムが多いので、一応データとしてご紹介。活気あるローカルエリアに実はこちら、先日ご紹介した、の一本通りを違えたところにあるお... 2021.03.14 カフェ
カフェ 【一時閉店】ホーチミンのオシャレ・クリエイターさんの間ではすっかり人気の素敵ナチュラルカフェ、でしたが一時閉店の様子 ~ 133 Co Bac Coffee こちらは現在(2021年3月)一時閉店しているようです。別の場所に移る可能性大。情報が入り次第またご連絡します。あのお店が入ってた場所以前から1階はこちらのカフェで、2階にあったお店がドリンクをしたから調達する、と言うスタイルを取っていたの... 2021.03.12 カフェ
カフェ 【営業再開🎉】ホーチミンの賑やかなエリアにある映えが過ぎるガーデンカフェ&レストラン? ~ Chay Garden 本来は、ベジタリアンレストランなんですが、ベトナムのレストランはカフェづかいもできちゃったりするところ、多いんですよねー♪「あの」お店のお隣です実はこちらのお店、先日ご紹介した、こちらのお隣にあります。友人曰く、以前はモッサい感じのローカル... 2021.03.12 カフェベトナム料理:ベジタリアン
カフェ 【閉業】ホーチミンでかつては素敵だったお店が変わってしまってショボンの巻 ~ Chanchamayo Cafe 大人気カフェ※こちらは2022年廃業を角煮にしています2017年9月お友達から、「最近ローカルの人にすごい人気みたいよ?」という話を聞いて気になっていたこちらのお店。なーんと最近よく行くお店の近くじゃないか。この日は雨だったので、煙った感じ... 2021.03.07 カフェ
カフェ ホーチミンの、ベジタリアンとヴィーガンを使い分けてる美味しいお野菜たっぷりのカフェ! ~ Sangorino Coffee and Veggies ホーチミンにはベジタリアンレストランが本当にたくさんありますが、ヴィーガンとベジタリアンの境目がちょっと曖昧だったり。こちらのお店の場合は…?ベジタリアンとビーガンの違いって?私もそんなにがっつり知ってるわけじゃないのですが、ベジタリアンっ... 2021.03.03 カフェベトナム料理:ベジタリアン
カフェ ホーチミンの小さな路地の大きなカフェ?!こんなところにこんなカフェが?!の驚き♪ ~ Coffee Hut Hut と聞くと、Pizza Hutを思い浮かべてしまうのですが、こちらはCoffee Hut。カフェです。ホーチミンによくある小さな路地にあるカフェ。でもデカイ?!大きな通りをつなぐ路地この路地が繋ぐ大通り2本は皆さんよく通ると思うんです... 2021.02.28 カフェ
カフェ 【ちぇりまっぷ有料版限定】7区で紹介した「あのお店」に行った後に楽しみたいフォトジェニックな素敵カフェ! (Cafe-005) あのお店と連動して知っておきたいお店あまり日本人にポピュラーでない場所をご紹介した時、いつも思うんですよ。実際に行かれる方少ないだろうなーって。でももし、その場所+αがあれば、わざわざ行ってもらっても楽しんでもらえるかな?って。といううわけ... 2021.02.17 ちぇりまっぷ 限定記事カフェ