一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ホーチミン:1区

カフェ

【Ho Chi Minh】川沿い近くのヘムにある小洒落カフェはパスタを食わせる ~ 15 Grams Pasta & Coffee

ちょっと前までホーチミンではパスタは鬼門な食べ物でした。それを今ではカフェでも出すところがある?!ってことで興味半分、行ってきました(^・^)Hoang Saの脇道を入ったところSaigon 川が Binh Thanh 区から流れ込み、空港...
食品

【Ho Chi Minh】ベルギーから日本に行って、そこからベトナムに来たワッフル?! ~ Belgian Sugar Waffle

業務スーパーさん。ちょいちょい寄らせてもらってますが、先日こんなものが目に入り、お買い得品になっていたので試してみたら…?ベルギー産の商品知らないものだったのですが、業務スーパー産でお買い得になってたので手に取ってみたんです。なんと、10個...
ベトナム料理:カジュアル

【Capichi・Ho Chi Minh】観光客さんに大人気のこちらのお店のブンチャーが美味しいと聞いて ~ Propaganda

なんてこと。私こちらのお店、記事にしてなかったですね???普段は観光客さんでごった返すくらいに人気のお店なので確かに店舗に足は向けないのですが、デリバリー記事も書いてなかったなんて!Propaganda言わずと知れた人気店。大聖堂や中央郵便...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】Ca Phe Sua Daは好みじゃなかったけど フォトジェニックなカフェ!

フォトジェニックではあった!珍しく自分ソースじゃなく、メディアソースで見かけたお店に行ってみた!ら、評判通りフォトジェニック!!ではあったのですが、Ca Phe Sua Daが全く私の好みじゃなかったのよね(・∀・)プラス電源が少なかった。...
中華料理

【Ho Chi Minh】ローカル麺屋さんだけどファッショナブル?! ~ Khai Phat Mi Gia 凱發麺屋 

ホーチミンには中華料理の色を濃く落としたレシピが、まるでベトナム料理かのように存在しているケースがあります。中華系の屋台麺もその一つ!Yersinの一角にYersinというのは、観光で有名なベンタン市場よりも少し南西にあるエリアで、いわゆる...
カフェ

【Ho Chi Minh】日常のパティスリーとしてもっと活用したい店見つけた! ~ Song Anh Patisseie & Cafe

このパティスリーがある、というのは知ってたんですが、行きそびれたまま時間が経って、ある日ふと、「あの店行こ!」となったので行ってみた、ら…?あのお店の真ん前Yersinという道具や街があるのですが、その近くのヘムの中に、大好きなベトナム料理...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】南部名物の Hu Tieu だけど、お魚バージョン! ~ Hu Tieu Ca Anh Mai

フォーは北部の料理なので、実は南では、Hu Tieu という麺の方がポピュラーだったり。で、多くの場合はポークブロスを使うのですが、こちらは、魚!Hu Tieu他の麺同様、Hu Tieuとひと口に言ってもいろんなタイプがあるのですが、一般的...
食品

【Ho Chi Minh】どっちがどんなでどーなのよ?!VIVA Coffee 飲み比べ! ~ 木村屋さんとこのお土産やさん

木村屋さんとこで見かけた、他ではあまり見かけなかったこのコーヒー。どーなのよ?ってことで飲み比べ!木村屋さんとこのお土産物やさんホーチミンにある、特に日本人の台所的存在な、木村屋さん。その2階にお土産物屋さんができたことは、先日お話しした通...
カフェ

【Ho Chi Minh】躍進してるらしい安コーヒー屋さんのBaileys入りが激安なのにたまらんぞ! ~ Dam Ca Phe

噂に聞いてた珈琲屋さん、行ってみたら、大好物の、Baileys入りがあるじゃなーい?!ドライブスルーで大混雑!最近躍進してるとは聞いてたんです。実際、このお店は大盛況!待ってる間、ずーっとバイクが並んでて、人気なのねー、というのが即座にわか...
アジアン料理

【Ho Chi Minh・Grab Food】アヤム?!と聞いたら気になるじゃない?!しかもレンダン! ~ Ayam Penyet

マレーシア生活をしたことがあるので、Ayam、と聞いたらピクッときます。Rendang と聞いたらさらにピクク!店の前を通りかかりタクシーに乗ってる時に目に入った、Ayamの文字。Ayamってのはマレー語でチキンのこと。なんだ?と速攻、地図...
ベトナム料理:麺料理

【Ho Chi Minh】市内老舗のフォー屋さんが新潟に出店?! ~ Pho Minh

ベトナムのフォーの有名店が日本に進出した例は過去にもありますが…まさかのあのお店がまさかの新潟に?!驚きの一報今朝(2024年5月29日)こんなニュースが。え??え???!!Pho Minh さんが???1945年からの歴史があるこちらのフ...
カフェ

【Ho Chi Minh】取り沙汰されにくいけど意外と有名なビルの中◆NGカフェネタおまけ付 ~ Ca Re Cafe

ホーチミンには古ビルの中のカフェ、というのが無限にあるけど、こちらのビルも、密かに人気?例の通りから少しのところここは、あのBanh Mi で有名な、からちょっと西に行き、Nguyen Van Trangという道を南に少し下ったところにあり...
イベント等

【tamago会】久しぶりのお誘いです!祝5周年!🎉IL CORDAさんスペシャルメニューは2つのペアリングで!◆満員御礼!

お久しぶりのお誘いです!tamago会、最近やってませんでしたねえ。。。すみません。。。あ、tamago会って何よ?って方はこちらです。inago会と合わせてやってますんで、ご興味ある方はお気軽にご参加くだされー。というわけで、久しぶりのお...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】バンクオンの選択が見つかった?!ってことで行ってみた! ~ Banh Cuon Bac

Banh Cuonはベトナム料理の中でも大好きなものの一つ。基本北のものとされている?と認識してるので、ホーチミンではさほど多くはないのですが、知らなかったところ見つけた!Banh Cuonとは米粉を水で溶いたものを、蒸し器の上に薄く広げて...
その他の国

【Ho Chi Minh】ダナンで大好きなお店がホーチミンにできたと聞いて行ってみたけど? ~ Anatlia Turkish Cuisine

ターキッシュや中東料理が身近にあるホーチミン。また新しいお店が増えたようですが、ここは「あの店」の関連店!Pasteur の目立つ場所に一時期落ち着いてましたが、昔からこちらのお店ができたところってえ、美味しいお店がありましたよね。自分的に...
食品

【Ho Chi Minh】お土産物を買いに行く時間がない!というお忙しい方に! ~ 木村屋さんのお土産物屋さん

旅行ならともかく、お仕事でこられてる方、お土産を買いに行く時間がなかったりしますよね。そんな時に、ここならもしかしたらチャンスがあるかも?場所は日本町の中場所は日本町の中にあります。お仕事で来られてる方は、この界隈の日本食屋さんで晩御飯を済...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯・Capichi】木村屋さんの激安冷凍たこ焼きであれこれするのが美味しい

ちょっとっ、奥さんっ。ホーチミンの日本人の台所のつよーい味方、木村屋さんのスポット商品、冷凍たこ焼きがすごいわよっ!在庫限りのお買い得品!在庫480パック限りってことでお知らせがあったこちら。は?70k/kg ???自分が調達している限りで...
カフェ

【Ho Chi Minh】最近のお気に入りカフェのスペシャルコーヒーとSu kem!~ Every Half Coffee – Ngo Van Nam

以前別の場所で見つけてお気に入りのカフェが最近大躍進?!しかもできて欲しいところにできましたよー!ひっそり系だったコーヒーの美味しいお店2024年4月以前3区のヘムの奥に見つけてお気に入りだったこちらの別ブランチ。というか、もしかしたらここ...
カフェ

【Ho Chi Minh】社用でのラウンジ使いをされてる方もおられましょうが、読書をしに行きました😁 ~ Boudoir Lounge

ホーチミンの最近はバー文化が根づいて楽しいことになっていますが、わちゃわちゃしたところは若い方にお任せして…我々はしっとりしたと所で楽しみましょう♪食後の読書にバーに行く元居候氏が遊びにきてて、食事の後に「本をよみにゆっくりしたカフェに行き...
雑貨

【Ho Chi Minh】ベトナムのおしゃれブランドの服を実用的なお土産にすると言うお楽しみ ~ Hades / Mozaic Space

こたつ記事です。私が行ったわけじゃありませんが、久しぶりに遊びにきた下居候氏が情報収集してお買い物に行った結果、山のように買ってましてwホーチミンで服を買うご存知の方は少なくなってきていると思いますが、我が家、一時期数ヶ月、居候氏がいたこと...
ベトナム料理:ローカル

【Ho Chi Minh】バンメトートで食べた「あれ」をホーチミンで!旅行者さんにも使い勝手の良いお店! ~ Banh Uot Ban Me

以前バンメトートで食べた、まるでわんこ蕎麦のようなスタイルで食べるあの料理がホーチミンにも!ホーチミンでは見たことないとか言ってたくせに2022年7月以前の記事で、こんなことを書いてました。ホーチミンに無い、とは書いてなかったけど、見たこと...
ベトナム料理:麺料理

【Ho Chi Minh】フォーは肉料理、を体感できる気持ち甘めスープの満足フォー ~ Pho Phuong

放置しすぎたー。そろそろ今年のミシュランの話も聞こえてくる時期なので、去年のおさらいも兼ねて行ってみました!朝活訪問以前ホーチミンにいて本帰国したけど、遊びに帰ってきてくれたお友達のお誘いにより、やっとこちらに行ってきました。ミシュランのピ...
食品

【Ho Chi Minh】冷凍食品にラーメンどころか豚骨スープが登場する時代! ~ SG My Ramen & My Udon

ローカルのカフェにもラーメンがあったりする時代。冷凍食品にも日本食が登場する時代になったようですよ!まず初めにこちらの商品、実はかなり前に教えてもらってたんです。「ちぇりさん、こんなのがありますぜ」って。んで、なんならその方が調達しときまし...
カフェ

【Ho Chi Minh】暑い暑い季節を乗り切る冷たいデザート集めてみた!アイスにビンスにソフトクリーム!!

暑いですね。数百m歩くだけでも汗が噴き出す。ペンギン体質のワタクシ瀕死。と言うわけで、思い立ったら冷たいものを食べられるように、リストアップしておきます!BINGSUSnow Bingsuビンスと言ったらこちら。とりあえず今のところ一番回数...
ちぇり info(生活情報)

【特典付き!】年齢重ねるとピーリングは御法度だと思ってたけど、これはいいわね?! ~ Rosereve Herb Pealing

ピーリング。お肌の老廃物化学的なパックなどで取り除く美容方法。でもこれ、年齢が重なってくると、お肌に負担がかかりすぎると思ってましたが…?ピーリング直訳すると「皮を剥く」。一般的には肌にジェルやらパック剤を塗って、化学的に、特にある種の酸を...
カフェ

【Ho Chi Minh】老舗のアイスクリーム屋さんがビンス出してた、しかもイチゴ!! ~ SWENSEN’S

ビンス出すとこ増えたけど、美味しいところは結構限られてたりしますね!でもここは盲点だった!まさかの老舗!みなさんご存知でした?ロッキーロードが食べたいな、と思って検索したら。。まぢか。私はロッキーロードをどこで食べれば良いというのか。いつの...
日本料理

ホーチミンの日本町には日本食屋さんがいっぱいあるけど、リーズナブルなベトナムの方によるお店があるって知ってました? ~ KOME

Thai Van Lungに行くときは、ほぼ、木村屋さんに行く用事が多いのですが、その付近にあるこちらのお店。見かけるんだけどなかなか話を聞かなくて…?この場所にあるにしてはえらくリーズナブル2021年5月こちらをすでにご存知でご愛用になら...
カフェ

【Ho Chi Minh】カフェなのに、世にも魅惑的なフォーに遭遇・ご馳走フォーの中でも珠玉! ~ The Yellow Cup Specialty Coffee

何気に地図で見つけてコーヒー求めて行っただけなのに、信じられないご馳走フォーに巡り合ったよ!Nguyen Thi Minh Khaiのヘムの中と言ってもかなり番号が若い方のヘムで、ここ、結構好きだったんですよね。贔屓のお店がなくなってからし...
食品

【Ho Chi Minh】1年の内45日ほどしか出荷されないという玄海サーモンなるものがあると聞き・食べたい方は今年ラストチャンスかも! ~ FUME

ホーチミンにも知らない食材は数多ありますが、玄海サーモン????12年も離れていると、日本の食材すらも覚束なくなってきたか😅東南アジア的命名?旦那さんがポイっとLINEを送ってきまして。とあるお店のストーリー。玄界灘の玄海サーモン???なん...
食品

【Ho Chi Minh】ベトナム土産じゃないのですが日本で買うよりずっと安いのでいかがですか? ~ Dilmah

ベトナムはコーヒー大国でもありますが、実はお茶に関しても、カフェでのこだわり、結構あると思います。そして日本で買うよりお安いケースも?!カフェで紅茶を頼んだらホーチミンに来たばかりの頃。あまりにあちこちにカフェがあるし安いし可愛いし美味しい...
タイトルとURLをコピーしました