ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
食品 ホーチミンで買っちゃった! ~ 自分史上最大の幸せすいか 旧正月直前になると、ホーチミンで見かける光景、巨大スイカ売り場。普段は日本で見るより小ぶりなスイカが多いのに、どこからくるのか巨大スイカ!お祝い用か?この時期になると出てくるまん丸スイカ私はスイカが大好きです。日本にいる頃、夏の主食はスイカ... 2020.01.26 食品
イベント等 ホーチミン2020年が明けました!~ 旧正月@ Nguhen Hue, ホーチミン青年文化会館 さあ2020年の旧正月が明けました!ええ、日本人的にはとってもピンときませんがw、ホーチミンでは西暦のお正月より大きなお祝い、賑わいです!初めての旧正月@ホーチミンお恥ずかしながら、ワタクシ、今年が初のホーチミンでの旧正月。これまでは常に海... 2020.01.25 イベント等
その他の国 ホーチミンにメキシカンの新星☆ ~ Bandido Saigon 最近ホーチミンはメキシコ料理流行り。没個性になる域まで増えているわけですが、この新星は違いますよ。だってこの店、Tomatitoさんの系列店だ!まさかのあんな場所に!!実はオープニング・レセプションにもお伺いしたのですが、やはりちゃんと食事... 2020.01.24 その他の国
ベトナム料理:ローカル ホーチミンで80年以上続く老舗 Banh Mi店 ~ Bay Ho ベトナム名物のバインミー。このお店を80年以上続けていると言うお店が、実は「あんな所」にあったんです!ひょんなことからわかった事実価値を知らずに楽しんでいることってあるもので…ひょんなことから、行きつけのお店が、実は80年以上もホーチミンで... 2020.01.21 ベトナム料理:バインミーベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
バー ホーチミンでの2件目で飲むなら? ~ The ATM Cocktail & Kitchen 最近あちこにバーは増えてきてますが、ゆっくり飲める雰囲気のところとなると…?まぁこちらも人気ではありますが、話し込むにも悪くないですよ、こちらのお店。知らないとちょっと入りにくい?正直、最初は誰か知ってる人と行った方が良いかなーと言う気がし... 2020.01.20 バー
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで日本語サポート付きの車を貸し切りたいと思ったら? ~ Green Leaf Viet Nam Grabがすっかり根付いたホーチミンですが、1日貸切、などはやっぱりベトナム語ができないとちょっと心許なかったりしますよね。そこでこんなサービスを使って見ました。お友達やご家族が遊びに来た時の足として気のおけない在住者同士と出かけるのはまだ... 2020.01.19 ちぇり info(生活情報)
その他の国 ホーチミンでプロジェクションマッピング・ダイニング!! ~ Le Petit Chef プロジェクションマッピングとディナーを融合させたLe Petit Chef。これ、ホーチミンで開催されてるの、ご存知ですか?実はちょっと前に行って来たのですが、やっとレポート。プロジェクションマッピングって?そもそもプロジェクションマッピン... 2020.01.17 その他の国
その他の国 【Grab Food】ホーチミンで上級サンドイッチが食べられる! ~ Bread & Butter バインミーがある限り、ホーチミン、もしくはベトナムでサンドイッチのお店は苦戦するだろうなと思ってましたが、こんなグルメサンドとなると話は別かな?怒涛の忙しさの年末年始で宅配三昧宅配がこんなにありがたいと感じたことはありませんでした。いえ、日... 2020.01.06 その他の国デリバリー
ベトナム料理:ローカル ホーチミンのローカルに大人気隠れ食堂 ~ 呼び名知らずのHemで金曜日のBun Mam! ホーチミンに来たらローカル飯屋さんを楽しみたい!と思いつつも、排気ガスモウモウの路上のお店を見ると気が引けて…という旅行者さん、こちらのお店ならいかがでしょう!Fame Nail - Mach Thi Buoi 店のすぐ横に私が普段愛用して... 2019.12.17 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:ローカル ホーチミンでヤギ食べてみたいけど一人旅だからと諦めないで! ~ Hu Tieu De- De Len Pho さあさあ、今週も元気にやってまいりましょう!え。元気がない?そんなん時にはヤギだヤギだー!!(in Vietnam)え?なんですって?ヤギは卓が大掛かりになるから食べに行く機会がない?そんなあなたに朗報ですよ!気軽に食べれるヤギ麺料理の紹介... 2019.12.16 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:山羊料理ベトナム料理:麺料理
カフェ ホーチミンの風情あるカフェ ~ Ca Phe Do Phu Com Tam Dai Han 以前からオススメされていたカフェなのですが、なかなか行く機会がないまま時が過ぎ…しかし「その時」は来た。ある日疲れてふと目を挙げた時に、そこにあったのがこのカフェでした。様相を変えたこの通りの店今は場所を異にされていらっしゃいますが、そのク... 2019.12.09 カフェ
カフェ ホーチミンで急速増殖中ドリンク店 ~ Rau Ma Mix 最初に気になったのは、かなりローカルエリアで、もう2ヶ月くらい前になるかと思うのですが…気がついたらあっちこっちにできてる、Rau Ma!!その正体とは何ですかー!!Rau Maってなんぞ最近増殖している店舗に関しては新しい話ですが、Rau... 2019.12.08 カフェ
スイーツ ホーチミンのこれも老舗?!改めて食べて見た! ~ Mochi Sweets 出てきては消えていく食べ物の流行り。タピオカミルクティもそろそろ落ち着いてきた感あって、次の流行りはなにかなーなんて思ってるところですが。。。少なくとも私が来た時にはこちらにあった、このスイーツ。最低でも9年以上はあることに。そんな息の長い... 2019.12.07 スイーツ
雑貨 【閉業】ホーチミンで陶器アートを買ってみる! ~ 88.89 House of Art 残念ながらこちらのお店は閉業されたようです(Google 情報による)こんなところに密やかにNguyen Thi Minh Khaiといえば、18A の辺りとか、18Bisのマッサージ屋さんがいくつかあるとこなんかを日本人は思い浮かべやすい... 2019.12.07 雑貨
フランス料理 ホーチミンのホッコリ日常フレンチ ~ Chef Thien ホーチミンはフレンチが盛んな街ですが、日本食にも色々あるように、フレンチにも色々。今回は、ほっこり楽しめる日常のフレンチをご紹介。あのヘムの奥の奥158 Pasteurといえば、あのヘムです。有名店の、や、ちょっと隠れ家的な、他にまだ書けて... 2019.12.06 フランス料理
イベント等 ホーチミンのエステといえばここ!~ Rosereveさん10周年記念パーティ開催!with ちぇり ホーチミンのエステといえばこちら。実利第一、お肌のコンディションに関しては、こちらを相当頼りにいている人が多いのでは?そんなRosereveさんが10周年を迎えるんですってよ!!10周年記念パーティ with ちぇり、一緒に楽しみませんか?... 2019.11.10 イベント等
その他の国 【移転!Ho Chi Minh】メキシカンの新風到来!! The 50 Hottest Restaurants In Asia 2020 第28位にランクイン!~ Sol Ktchen & Bar ※こちらのお店は移転しています!読み始める前にさあ、今回の記事を「音付き」で読んでもらえる人。別窓でこれを開いてBGMにしてお楽しみください!ボーラーレ!!ヲーヲ!カンターレ!!ヲ・ヲ・ヲ・ヲ!!はい、ジプシー・キングスで喜んだ人、同世代!... 2019.11.08 その他の国
カフェ ホーチミンの素敵オーガニック・コスメあれこれ楽しむなら? ~ The Organik House ホーチミンは食材の宝庫ですが、それが示す一部に食材の豊富さがあります。さらにその一部の農作物も豊富、ということは、植物が豊か。となると、植物由来だったりするコスメアイテムもいろいろあったりするんですね。今日はおいししく楽しくオーガニックを楽... 2019.11.02 カフェ雑貨
アジアン料理 【Delivery】ホーチミンで美味しい餃子! ~ Sui Cao Dong Bac 一度行って残念だったお店は2度目はなかなかないものですが、たまにあってもやっぱりひどくガッカリすることが多いので、さらにひどかったところの2度目は足が遠のきます。が。。たまに、こういうこともあるんですね。以前はダメ評価だったお店のものが美味... 2019.10.30 アジアン料理
フランス料理 【閉店】ホーチミンでビストロ行くなら?! ~ The Mach House ザ・マックハウスさんは、ホーチミンのフレンチでは外せない一件。カジュアルなビストロ風’で敷居が低いのに味は一級品。そしてランチタイムはリーズナブル!アラカルトメニューも捨てがたく、行くたびに新しい発見が。色々ご紹介していますので、ぜひ参考に... 2019.10.28 フランス料理
食品 ホーチミンでアワビらしきものを買ってみた!(実はトコブシ) 美味しい食材にあふれたホーチミンですが、スーパーでは珍しいものを目にしました。もちろん即買い。さてお味は?いつも行かない店舗のCoopに大体は家から最寄りの店舗に行くのですが、この日は用事もないのに、なーんとなく家から遠い店舗に出向いてしま... 2019.10.26 食品
イタリア料理 【閉店?】ホーチミン随一の極上イタリアン健在! ~ Romeo & Juliett 市内だと、私的には今唯一激推ししたいイタリアン。以前よりちょっと敷居が下がった気がするのは、相対的なお話かな?突き抜けてた初体験! Nov.2014 なんだかなーって名前だなってのが最初の印象(←失礼っ)。R&J=ロミオ&ジュリエット、です... 2019.10.24 イタリア料理
バー ホーチミンで2件目に行きたいお店の新店オープン! 11月末までのお得情報あり!~ Booze ちょっと前に、思わせぶりポストをしたことがありました。こちら。ふふふ。今日からオープンですってよ!!!で、先んじてお店の様子を改めて拝見しに上がりました。もうね、初手からいきなりお気に入りのワイン見つけて、こりゃ通わねば!と思っております!... 2019.10.21 バー
ベトナム料理:ローカル 【移転?閉店?】ホーチミンの「あの」貝料理屋さんが街中に! ~ Oc Chi Em 2 貝料理って、ベトナム料理の名物的な位置にあってもおかしくない、日本人にとってはレアで美味しい料理だと思うのですが、ガイドブックでの取り上げも小さく「危ないんじゃないか」と思われる方も多いみたいですね。無理はさせられませんが、でもうまいんです... 2019.10.21 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:シーフードベトナム料理:ローカル
カフェ ホーチミンでナチュラルスムージー! ~ BOOST ちょっと最近、大ネタが続きすぎてお疲れぎみかないかと思います(それはあんたの胃袋だろう)。ので今日はホッとするライトな一品。知っておくと便利かも(^・^)シントーとはまたちょっと違うホーチミン(ベトナム?)には、シントーという名物があります... 2019.10.21 カフェスイーツ
雑貨 【閉店】ホーチミンで香りの楽しみ ~ Mangala ホーチミン、意外に香りものが色々あるってご存知ですか?香道、となるとちょっと難しいですが、もっと気軽に楽しむのなら、こんなお店もあったりします沈香ってなんですか?まず、沈香というものを、ゲストから聞いて初めて私は知りました。どうやらベトナム... 2019.10.20 雑貨
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンでバインミーあれこれ選ぶなら ~ Hong Hoa ホーチミンに来て食べてみて欲しいのが、バインミー。有名店としてはこちらがありますが、こちら14:30以降じゃないとお店が開いていないんですよね。ちょっと不便。で、そのお店の近くにあるこちらのお店に行ってみました。Huynh Hoa さんのす... 2019.10.19 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:バインミーベトナム料理:一人飯
カフェ 【閉店?】ホーチミン で歩き疲れたらサクッと1杯(か2杯) ~ Ciao Cafe ホーチミン旅行者に、なぜだか人気の Ciao Cafeさん。Runam さんの商品が入ってるので、さほど間違いでもないけれど、ガイドブックの威力を感じる一件ですな。。。【Ciao Cafe さんは、閉店されている模様です】長々とガイドブック... 2019.10.18 その他の国カフェカフェ/スイーツ/バー
カフェ 素敵デザインのベトナムコーヒー ~ Phin & Beans Roastery カフェで書き物をすることが多い私は、居心地の良いカフェを探してあちこち行くわけですが、仕事のしやすさ第一で選んだカフェでも素敵アイテムに出会えてしまうのがホーチミン。今日のお店も一見よくあるチェーンのカフェっぽいけれども…?スッキリデザイン... 2019.10.15 カフェカフェ/スイーツ/バー
食品 ホーチミンで買えるお手軽穀物茶 ~ Tra Ngu Coc ホーチミンにはもう、数々のお茶、健康茶があるのですが、体には良さそうでも美味しいものばかりとは限らず…そんな中で久々にお気に入りを見つけました!!なんか美味しそうなお茶手に取った理由はそれただ一つwティーバッグや、バラにしたって中身が見えな... 2019.10.12 食品