ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】マッシュポテトでケース作り?!小麦粉の生地より糖質吸収も柔らかめ? ~ ポテトケース・キッシュ キッシュ、美味しいですよね。でも小麦粉とバターを混ぜて伸ばして…って生地を作るのがたーいへん。というわけで、ジャガイモでキッシュ風!突然のキッシュ欲なんか急にキッシュ的なものが食べたくなりまして。しかし今から生地を作るのは面倒くさい。料理を... 2024.06.07 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】めっちゃ映えないけどつまみとしてかなり優秀! ~ きのこ焼きチーズ! 最初に言うとく。めっちゃ映えません。でも実質のところでかなり美味しい!お勧め!理由は買いすぎたからこのレシピに辿り着いた理由は、キノコ買いすぎたから(・∀・)オイスターマッシュルーム1kgて。まあ美味しいキノコだし癖少ないし、使い勝手はいい... 2024.05.25 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】簡単5分の作り置きおかず・しかもお米食べる時体に優しい! ~ エノキのSATEなめたけ お米、美味しいですよね。しかし年齢のせいか、食べると眠くなったりだるくなったり。でもお米食べたい。そんな時にこんな作り置きのおかずがあると、かなーりいいですよ!お米美味しい!けど…お米美味しいですよね。お米の国生まれの人が、お米の国に住んで... 2024.05.24 ちぇり飯レシピ!
食品 【ちぇり飯】木村屋さんの激安冷凍たこ焼きであれこれするのが美味しい ちょっとっ、奥さんっ。ホーチミンの日本人の台所のつよーい味方、木村屋さんのスポット商品、冷凍たこ焼きがすごいわよっ!在庫限りのお買い得品!在庫480パック限りってことでお知らせがあったこちら。は?70k/kg ???自分が調達している限りで... 2024.05.20 ちぇり飯レシピ!食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】Nico Nicoさんのビーツが美味しすぎた! ~ Nico Nico Yasai – Beetroot & Pumpkin 野菜が美味しいベトナムですが、生のビーツを手軽に食べられるのは本当に魅力的!そんな中でもNico Nicoさんのビーツと言ったら!生ビーツの調理法!ホーチミンに来て生ビーツが食べられると知った時には小躍りしたものですが(まぢで喜びのビーツの... 2024.05.11 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】フィロを使って手抜き簡単タルトケースに ~ レモンタルト風 先日ご紹介したフィロがとっても使い勝手が良い。これはもっと色々使い方を掘らなくちゃ!フィロでタルトケースフィロ、という薄い薄い生地の冷凍を先日ご紹介しました。↑の生地では、フィロも具材の一つかのようにしてキッシュ的なものを作りましたが、この... 2024.03.07 ちぇり飯レシピ!スイーツ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】生のBanh Canhを使ってカニ玉あんかけ風(^・^) 生麺のBanh Canhの話題が久しぶりに出ていたので、お昼ご飯に作ってみたよ!(超思いつき) Banh Canh米粉やタピオカ粉を使ったプルップルの麺のことで、お店で食べると、ちょっと透明感があり、押し出しタイプで麺の断面が丸く、太いもの... 2024.03.06 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】刻んだきのこの有用性の高さといったら!ヘルシーさと節約と美味しさと! ~ 揚げ春巻き・パスタソース・麻婆豆腐 最近は多種多様なキノコが手に入るようになって嬉しいですよね!きのこは繊維質が豊富でカロリーが少なく、でも旨みの宝庫で有用な食材。これを最近活用してます!きのこのみじん切り先日これを食べて、家でも食べたいなーって。写真見てわかる人、かなりベジ... 2024.03.04 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】水分とチョコレートだけでアイスができるなんてそんなわけが…あった?!(´⊙ω⊙`) ~ 即席ショコラ TikTokやインスタのストーリーを見てると、「ほんまか?!というレシピが流れてきますが、これもそれ。半信半疑でやってみたら…?まさかの水とチョコだけ?!ちょっと保存し忘れたのですが、海外の簡単調理かなんかの動画で、「簡単ショコラアイスクリ... 2024.03.04 ちぇり飯レシピ!
食品 【ちぇり飯】Philloという食材で簡単キッシュ、簡単プディング 来客がある時に、大きな一品があるとパッと映えますよね♪ そして大きな逸品は、意外と手間がかからないことが多い?!パートフィロという食材、もっと活用しましょう♪Pilloとはフィロ、またはパートフィロと呼ばれる食材は、地中海地方で多用される食... 2024.02.27 ちぇり飯レシピ!食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ベトナムのCook Do?!液体合わせ調味料で Xao Sa Ot を作ってみた!& 日本のドンキでシリーズ調味料が買えるって?! ~ Barona 私はなぜ、今までこの調味料を使ってこなかったのか。ベトナム料理を家庭で作るのは結構大変ではありますが、こう言うのを活用すれば、あら簡単!合わせ調味料をもっと活用しよう!2020年7月ネットで定期的に話題になる、合わせ調味料を使う料理は手抜き... 2024.02.19 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【Ho Chi Minh】お家たこ焼きにあったらいいなを買えるとこ&アレンジアイデア🐙 タコパ。憧れのタコパ。私12年ホーチミンに住んでて何度もチャンスはあったのに、都度用事が入って参加できなかったんです😭それがやっと念願叶いました!!というわけで、思惑炸裂。これまで溜めてきたいろんなアイデア、あれこれやってみました😁関西の方... 2024.01.27 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムだからこそ気軽に楽しめる!あのクラフトドリンクをご自宅で! 農産物が豊かな土地柄を生かしてこんなクラフトドリンク!ベトナムは本当に農作物に恵まれていると感じます。スパイスも、然り。日本人には見慣れてるはずの胡椒ですら、恐ろしくバリエーションがあり、全く予想だにしない種類の胡椒なんかもあったりして、と... 2023.12.12 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ベトナムのアレを使って簡単極上ぷりぷり唐揚げ これはもうやめられない! ベトナムに住んでるからこそや、日本でも手に入るものではあるのですが、ベトナムの方がさらに身近なので、これは使わない手はないなと。最近流行りの「醤油だけ唐揚げ」が本当にどこまで美味しいのかの実験をしようと、他の調味料でも単体調味がどのくらい行... 2023.11.18 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ノーカーボ+タンパク優先の方にこんなデリバリーの使い方&ちょっとした見分け方 デリバリーは食事を運んでもらうだけにあらず最近、デリバリー業界が低迷中との話を聞きます。🪷ホーチミン市:フードデリバリーは不採算ホーチミン市のレストランとフードデリバリープラットフォームのパートナーシップは、手数料と利益の問題で悪化。多くの... 2023.10.26 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】塩っぱい塩っぱい梅干さんをいただいたので梅醤油塩を作ってみた 料理のいくつかは偶然の賜物だと言われますが、これもそんな中の一つ。というか、簡単なことなので、やってる人は多いかもしれませんが😅ズボラの結果日本に帰った方から、よく頂き物をします。こちらもそれ。「ちぇりさん、塩っぱい塩っぱい梅があるんですが... 2023.09.23 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯?】生食用の卵を冷凍→解凍して食べると濃厚なTKGが楽しめると聞いたので実験 前から言われてましたが、なんとなくアンテナが向かずに放置してたけどやっと実験。で、結果は?🥚🍳🐣卵かけご飯ホーチミンでも生食用の卵が出回るようになって久しいですね。いつでも卵かけご飯を食べられるというのは、人生においてもかなり重要な項目なの... 2023.09.21 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】出来合いの鰻の蒲焼で炊き込みご飯♪ 出来合いの鰻の蒲焼、安いやつはイマイチなことも多いのですが、木村屋さんとこで買えるやつと、この使い方なら美味しい一品ができますよ♪鰻の蒲焼出来合いの鰻の蒲焼は、そもそも鰻の質の話もありますが、タレが。好みじゃなかったり、時間経過に対する対応... 2023.08.15 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】冷たい麺が市民権を得始めたホーチミンで現地材料のみで冷たいフーティウ作ってみた! 麺つゆでそうめんも美味しいけれど、現地のもので何かできないかと作ってみた!※こちらリライトになります!冷たい麺は鬼門じゃなくなった!かつて東南アジアでは、冷たい面は鬼門だった。おそらくは漢方的な見地から、冷たいものは体に良くないとされてるこ... 2023.08.11 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】スープはちょっちょっと混ぜるだけ!Sate Tom、キノコ出汁、カシューナッツバターなどのベトナムあるもので作った冷し海老坦麺! 暑い毎日。って、夏の時候の挨拶のように言ってますが、ベトナムは年中のこと。そんな時にさっぱり冷たい麺を食べたくなったりしませんか?日本からお素麺や蕎麦を買って来られてる方も多いと思いますが、切らしてしまうこともしばしばのはず。そこで!!ベト... 2023.08.09 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】まさかのサクサク食材をモチモチ料理にしちゃった話 ~ Banh Phong Tron 東南アジアでお馴染みの食材、Banh Phong。一般にエビが入ってることが多いクラッカー。お土産にも良く、お勧めアイテムなのですが、実はこんな使い方も…?Banh Phongレストランでの突出し的なポジションだったり、ベトナムではサラダを... 2023.07.19 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯・再掲】大量のキャベツやジャガイモの消費のために苦肉の策だったんだが美味しかった! ~ ハッシュド・ポテキャベチーズ! 旅行前やお外ご飯の予定が詰まってる時。家にある野菜在庫をなんとかせねば、みたいなことありますよね。挙句にワタクシのようなミスをすると…?突然の青虫勧告食材を、業者さんルートで買うことがあるんですが、先日。1kg、のところを、10kgでオーダ... 2023.06.13 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】日本人的に南国には素敵なジャムがいろいろあるけどライチのジャムはどうですか?~ ライチジャム ライチの使い方、あれこれ模索しています。で、先日とあるホテルで食べたジャムにチャレンジしてみた!Con Dao島のホテルにて出会いはこちらのホテルでした。マンゴーやドラゴンフルーツのジャムは市販されてるけど…ライチ!どうやらどこかに商品とし... 2023.06.05 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】ライチをたくさん消費しよう!ってことでライチ消費レシピ! ~ ライチ と大根のピクルス! ライチの季節到来ですね!そのまま食べるだけでも美味しいライチですが、ほかにも活用できないかな?と思い、やってみた!ライチ の食べ過ぎは良くないそうですライチに国に長くおられる方はご存知かと思いますが、ライチは、一度期にたくさん食べてはいけな... 2023.06.05 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】スーパーで売ってる下ごしらえ済みのすり身を使って手軽に天ぷら♪ スーパーで手軽に買える魚のすり身、使ってます?日本食材との共通点がたくさんあるベトナム食材ベトナムってお出汁文化だし、梅干しはあるしナマスなんて日本のものにそっくりなお味だし、もちろんベトナム独自の味ってのはもちろんあるんだけど何かしら日本... 2023.05.10 ちぇり飯レシピ!
食品 【Ho Chi Minh】海老好きさんに朗報!🦐木村屋さんのボイル甘エビが味よし使い勝手よしで秀逸! 海老、美味しいですよね。我が家は旦那さんが甲殻類アレルギーなので普段はあまり使いませんが、今は一人なのでよく食べてるけど、この海老は今までホーチミンにあまりなかったぞ?!甘エビ万歳!2021年10月ベトナムっつったら海老。ですが、甘エビには... 2023.04.17 ちぇり飯レシピ!食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】オーブンがあれば簡単カリフラワーの丸焼き料理!ホーチミンオリジナルレシピ&バリエーション! カリフラワー、美味しいですよね!でも副菜、添え物、サラダのの一品、というイメージに収まりがち。今回はドドんと主役を張れるカリフラワーですよ!カリフラワー準備はいっ、超簡単なので早速行きます!カリフラワーは葉っぱを取って、茎も出っ張りがなくな... 2023.04.16 ちぇり飯レシピ!
食品 【Vietnam】海藻類って食べる機会が減ってたなと思ってたら好機到来!失敗例も合わせてレポ! ~ Tiem Nau ベトナムに来てからお魚チャンスが減る、というのはよく聞きますが、海藻も、ちょっと縁遠くありませんか?やっと使える乾燥昆布、見つけました♪最初に今回は、FBを通してのお買い物です。FBでの物販販売は、保証のないものもあり、時々本来頼みたかった... 2023.04.15 ちぇり飯レシピ!食品
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】小麦粉不使用!ライスペーパー使ったお好み焼き風・バンチャンヌン風ななんか 正確には私のオリジナルレシピではなく、すでにたくさん、ネットに出回っているものなんですが、これは使える!ライスペーパーの国に住むのだったら、もっとこういうの活用しないともったいないですな!あまり気味なライスペーパーベトナムにくるまで、こんな... 2023.03.27 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】熟れたたアヴォカドが渋滞したらこうやって冷凍! アボカドの季節がやってきましたねー!というか、Tuさんとこのアボカドの季節!熟れるタイミングが重なっちゃった!という時は…?Tuさんとこのアヴォカドは美味しいぞ!先日お伝えした通り、Tuさんとこのアヴォカドの季節がやってまいりました!私もす... 2023.03.25 ちぇり飯レシピ!