ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
@台湾 【台湾・台南】台南に来たらチャーミングなこのお宿へ! ~ GOIN 台南で今回行った付近は素朴で小さな街なので、泊まるところは限られてるし、自ずと絞り込まれてはくるのですが…ここは是非ともお泊まりいただきたい!気づいたらそこにあったと言う風情さて、旅の行程と宿、そして交通機関のことは旦那さんに任せきりなので... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台南】台南名物のレギュラー品 ~ 阿憨鹹粥 (アーハンシェンジョウ) 台南グルメの最もポピュラーな逸品といって良いかも知れない「サバヒー」というお魚のおかゆ。台南に行くというと、とにかくいの一番にこの料理の話題が私の周りでは上がってました。さてどんだけこれは美味しいのか…?超有名店・お店の人は日本語対応?!今... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台南】台南で四川的麺類など ~ 唯一川味麺館(ワイイーチュアンウェイミァングァン) 台南は甘めの味付けの料理が多いのですが、その合間に四川料理のお店でピリッとアクセントをつけるのもいいですよ!計画的に食べに行くお店先日の、こちらのお店の並びにあります。台南の街は美味しそうなお店で溢れかえってて、ほんと、行きたいところだらけ... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台南】台南名物のチョイ食べ椀食 ~ 一味品碗粿(インウェピンワーグイ) 台南に行ったことがあるお友達から「これ美味しいよ!」と教えてもらった一品。小さなお椀に入ってます。朝とかのチョイ食べにちょうど頃合い。薬味の合わせが面白い?!正体不明の台湾小吃永楽市場にあるこちら。かなり有名なお店みたいで、台南を紹介する日... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台南】台南名物じゃない変わり種 ~ 李家食堂 (リージャーシタン) 台南に行ったからと行って台南名物しか食べちゃいけないってわけじゃない。定番は抑えたいけど、その土地その店その人にしか作れそうにないものを見たら、食べるしかないでしょう!李(リー)さんところの面白メニューテクテク歩いていた時に見かけた看板。…... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台南】タウナギ料理を台南で! ~ 阿江炒鱔魚(アージャンチャオシャンユ) さて台南に行くのが今回の台湾訪問の動機でしたが、目的はもちろん食べ物!台南は台湾の方が「あそこは美味しい!」と絶賛する土地。まずは、タウナギ料理に行って見ました!台南の雰囲気を凝縮したようなお店台南についてはほとんどと言って良いほど前情報を... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台中】台中駅周りでどう過ごす? ~ 台中駅の今昔・宮原眼科(カフェ)・台中電子街・Fleet Street(カフェ)・東協廣場 台中駅で、乗り換えにちょっと滞在するだけの時もあると思いますが、そんな時にちょっと立ち寄れる場所をご紹介。新しくなった台中駅台中駅、以前はこんな感じで旅情豊かな建物でした。台中鉄路。この文字の具合も風情ある。まだ電光掲示板とかがなかった頃の... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台中】鴨の薬膳麺が素晴らしいんですよ! ~ 鴨香宝極品当帰鴨(ヤーシャンバオジーピンダングイヤー) さて台中の今度は鴨麺。正直、結構通好みだと思います、わかりやすい味じゃないし、万人にはおすすめしません。しかし薬膳滋味好みの方には超オススメ!!台湾でちょいちょい見かける鴨麺のお店先にご案内したこちらの釜飯、様子見も兼ねて1つしか頼まなかっ... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台南】潤餅はマレーシアのポーピアに似てる!(それ逆や) ~ 金得春巻 台南小吃ではポピュラーな潤餅(ルンビン)。市場でとっても人気そうなお店があったので試してみたけど、これっ、マレーシアやシンガポールで食べたことある!(多分中華系文化の方がオリジナル)朝の市場で賑わうお店テクテクと朝、市場付近を歩いていると、... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台中】ちょっと一息食べ慣れた味が欲しくなった時は? ~ DONUTES 台湾の味満喫の旅ですが、流石に一週間以上となってくると、ちょっと普段の味も恋しくなってきます。そこで、あまり胃袋に響かないお茶タイムに、洋菓子なんていかがでしょう?台湾のスイーツレベル、なかなかですよ!お散歩途中に見つけました朝食後、お散歩... 2019.12.24 @台湾
@台湾 【台湾・台中】生涯で最も美味しい釜めし食べた ~ 両千金釜焼飯(リァンジァンジン フーシャオファン) さて、台中なのに、台湾なのに今日は和食?いえいえ、私はこんな釜飯食べたことない。ええ、日本でも!台中にお住いの皆さん、超羨ましい!!なぜ日本食に?別に日本食が恋しくなったわけじゃないし、どっちかというと海外の和食は回避気味な傾向があるのです... 2019.12.24 @台湾
フランス料理 【予約代行付き】2019ホーチミンのクリスマス&年末年始はどこで何食べる?(ちぇり推し店ホリデイ情報) さて、南国ですが、ホリデーシーズン。テト(旧正月)はほとんどのところがお休みになってしまうのはご承知の通りですが(ご旅行の方、お気をつけください)、クリスマスやお正月は、あのお店もこのお店も健在!ただ、普段とは違うメニューになったり、スケジ... 2019.12.23 その他の国フランス料理
@台湾 【台湾・台中】台中に行ったらマストな朝食!いや昼でも夜でも構わない!? ~ 来来豆漿(ライライドウジャン) さて、今日は台中に行かれる方に、是非とも覚えてて欲しいお店のお話です。というか、絶対覚えて。マヂ美味しい店だから!合言葉を覚えようまだ内容を書く前からなんですが、皆さんに覚えて欲しい言葉があります。『台中に来たら?』と聞かれたら、『来来豆漿... 2019.12.23 @台湾
@台湾 【台湾・台中】台湾といえば夜市でしょ! ~ 一中街夜市 さあ、台湾といえば夜市です!台北の夜市が旅行者さんには馴染み多いかもしれませんが、他の地域だって負けてませんよ!今回は台中の一中街夜市!学生街に近いので若い人たちが多い!!行ったのは平日だったからか、そこまでギュウギュウに混んでる様子ではあ... 2019.12.22 @台湾
@台湾 【台湾・台中】ちぇりの天敵カフェ飯に唸らされる ~ Come True Coffee さて、台湾で食べる以外の目的が一切なかったので(おい)、胃袋を空けるためにどうするー?と言ってたら、またもやにゃもさん情報に助けていただくなど。これは女子に受けそうだ!審計新村・ノスタルジックな撮影スポット「どっか行くとこないですかねー(・... 2019.12.22 @台湾
@台湾 【台湾・台中】台北で食べた白菜鍋を今一度! ~ 珍香麺食快炒 台湾といったら忘れられない白菜鍋。厳密に言うと、別地域からのものかと思われますが、美味しかったんだヨォ、白菜鍋!!台湾で胃袋を借りるさて台中初日。お世話になっている、にゃもさんご夫妻にお時間をもらって、ディナーをご一緒させてもらうことに。「... 2019.12.21 @台湾
@台湾 【台湾・台中】台中のシャンゼリゼ?! ~ 精明一街の春水堂 さて、到着当日、小龍包で腹ごしらえをした後は…?なんと台中にシャンゼリゼがある?!と聞いて行ってみましたwちょっと頑張るお散歩コースで行き着けます今回の台中は、三光三越さん周辺を軸足に据えてたのですが、その辺から2キロ前後のところなので、ち... 2019.12.21 @台湾
@台湾 【台湾・台中】まずはとにかく小籠包! ~ 饕之郷李姐的店(タオジーシャン) 台中についての最初のご飯は、小籠包!!ホーチミンでも美味しい小籠包は数ありますが、やっぱり本場は違う!と言いたくて!(笑)街中からはちょっと外れた所のお店この時のお店選びの参考にさせていただいたのは、前述のにゃもさんのブログ。最終的には誰が... 2019.12.21 @台湾
@台湾 【台湾・台中】台湾・台中に行くときは、にゃもさんブログを参考に! さて美味しい舞台は台中に移ります。台中も以前はお友達に案内してもらったのですが、今回はお友達…に慣れると嬉しいな!と思える方を頼りにさせていただきましたっ(๑•̀‧̫•́๑)にゃもさん邸にお世話になりました実は今回の台中では、にゃもさんとい... 2019.12.21 @台湾
@台湾 【台湾・新竹】駅近5分のお手頃お宿はレトロな昭和? ~ Hsinchu 101 Hotel さて新竹で泊まったお宿は、駅近くの超お手頃宿。2人で飯付き6000円弱、くらいのとこ。だから豪華さはありません。が利便性がよく、お部屋は「レトロで実利優先」だった?!お心の準備よろしいでしょうかさて、新竹に到着するのはそんなに早い時間じゃな... 2019.12.21 ホテルSTAY@台湾
@台湾 【台湾・新竹】まさかのレシピ、まさかの味わい! ~ ひまわりのタネの茶燻製 台湾のコンビニでもこんなものを見つけました。ひまわりの種!…は珍しくないけど、なんと思わぬフレーバーが?!特価品扱いのところに佇んでいた逸品の予感新竹の、宿の近くのセブンイレブンにありました。しかもなんか、賞味期限近いから的に集められた特価... 2019.12.20 @台湾
@台湾 【台湾・新竹】美味しいお廟! ~ 新竹城隍廟 台湾でお廟は珍しくないが、お廟と屋台が一体化した城隍廟のようなところは珍しいらしい?!普段はお廟参りに興味のない私も釣られる、美味しいお廟はこちらです!!新竹名所もいいところ新竹に旅行にきた方は殆どこちらに来るんじゃないかと思われるほど有名... 2019.12.20 @台湾
@台湾 【台湾・新竹】ふらりと入ったら実は有名なお店だった? ~ 阿忠冰店 お廟屋台を楽しんだ後は、デザートですね!お廟の外回りにはなるのですが、ちょっと歩いたらすぐに見つけたのでふらりと入店。でも実は超人気店だった?!東門通りの名物店お廟の外に出て東門街を歩いていると、絶対目につくこちらのお店。特に探してたわけじ... 2019.12.20 @台湾
@台湾 【台湾・新竹】桃園空港→新竹 ~ 特性蛋糕サクふわカステラ! さて、新竹に来たら食べねばならぬものがもう一つ。ここも大行列だったお店ですが、今回は時間帯的に割に空いてた?おかげで様子をじっくり見ることができましたよ!これまた路上の名店なんですこちらのお店も、麻油鶏同様、前回お友達に連れて来てもらいまし... 2019.12.19 @台湾
@台湾 【台湾・新竹】桃園空港→新竹 / 来坐麻油鶏(マーヨージー) これを書いている今、私はまだ台湾にいます。一週間ほど台湾旅に来ています。帰ってからゆっくり書こうかと思いましたが、お伝えしたいことが多すぎてたまらず書き始めてしまいました!桃園空港に着いたら、SIMを買って新竹を目指す!さて、台湾といえば台... 2019.12.19 @台湾
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ホーチミンで買える、ご立派エノキ的キノコの唐揚げいかが? エノキというと、ヒョロヒョロしたイメージですが、最近見かけの様子はエノキだけど、ごっつい太いの売られてません?あれを簡単に調理すると、いいビールのつまみになりますよー!こいつはエノキ?それともブナピー?このキノコを見かけ始めたのが、ざっくり... 2019.12.18 ちぇり飯レシピ!
ベトナム料理:ローカル 【Grab Food】ホーチミンの優しい食事 ~ Chao Suon Co Giang 東南アジアではおかゆを楽しむ文化、あちこちに見られますが、ベトナムでもおかゆはポピュラーで、昼夜を問わず食べられています。サラリとした旨味のあるおかゆは、日本のそれとは大きく違うので、ぜひお試しあれですよ!おかゆデリバリーのありがたささて今... 2019.12.18 デリバリーベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
ベトナム料理:ローカル ホーチミンのローカルに大人気隠れ食堂 ~ 呼び名知らずのHemで金曜日のBun Mam! ホーチミンに来たらローカル飯屋さんを楽しみたい!と思いつつも、排気ガスモウモウの路上のお店を見ると気が引けて…という旅行者さん、こちらのお店ならいかがでしょう!Fame Nail - Mach Thi Buoi 店のすぐ横に私が普段愛用して... 2019.12.17 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
ベトナム料理:ローカル ホーチミンでヤギ食べてみたいけど一人旅だからと諦めないで! ~ Hu Tieu De- De Len Pho さあさあ、今週も元気にやってまいりましょう!え。元気がない?そんなん時にはヤギだヤギだー!!(in Vietnam)え?なんですって?ヤギは卓が大掛かりになるから食べに行く機会がない?そんなあなたに朗報ですよ!気軽に食べれるヤギ麺料理の紹介... 2019.12.16 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:山羊料理ベトナム料理:麺料理
ちぇり info(生活情報) ホーチミンの食べも情報、見やすくしました! ~ サイトリニューアル! さて。。。LINE@にご登録の方にはお知らせ&ご迷惑をおかけしておりましたが、当サイト、リニューアルしましたヽ(・∀・)ノこれまでについてのお詫びと、今後ともよろしくお願いします前々回、FC2という無料ブログサイトからお引越ししたのち。。。... 2019.12.15 ちぇり info(生活情報)