一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり info(生活情報)

ちぇり info(生活情報)

ホーチミンにいて考えるワクチンのことあれこれ

ワクチン打つ・打たない問題こればっかりは個々人で事情も違います。例えばアレルギーのある方、特定疾患のある方などは打ちたくても打てないわけですから、一概に「みんな打つべき」とも言えません。医療機関も、情報提供は惜しみなくしてくれていますが、最...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンの社会隔離下でも頼むことができる食材・食品を販売してくれるお店!

今回のホーチミンでも社会隔離でデリバリーも停止となり、ちょっとした戦慄が走りました。そしてそれは今も続いていますが、食品・食材の販売は許されているようです。もちろん「人をなるべく動かさない」が目的の社会隔離なので、なるべくまとめたり、必要な...
食品

ホーチミン(ハノイ / ダナン・ホイアンも!)で変えるマニアック食材&日常食材のお店・こいつぁ見るだけでも楽しいや! ~ Classic Deli

何周、周回遅れやねーん!って感じで最近力を入れてるInstagram。ここ、情報の宝庫だわ…(何周遅れやねん…)インスタで見つけた耳より情報アカウント作ったまま、楽しみ方がわからなかったのですが、最近某氏にインスパイアされてインスタのストー...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンから日本に帰る友人から聞いた、とあるお引越し屋さんのお話

イレギュラーな案件続出の昨今イレギュラーといえば、もうコロナ自体がイレギュラー。昨年の全世界規模の外出自粛状態なんて、戦時下でもなかった規模ではなかろうかと言う事態でした。そして徐々に回復しつつある国もあるものの、ホーチミンのように未だ自粛...
食品

ホーチミンは社会隔離下でステイホームが続いていますがこんな時こそロングライフミルク

食材を買い置く環境社会隔離が続いています。食材を買いに行くことは可能ですが、なるべくならその回数、抑えたいですよね。肉や魚は冷凍できるけど、それも冷凍庫のスペースに限りがあるし、野菜などになると更に日持ちに限界がある。一定期間内に買い足した...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンのトイレ事情を今の内に知っておく(note からのリライト)

生活習慣は国によって違いますが、ベトナムのトイレにも日本のトイレと事情違うことがあります。便器が天井についている、なんてことはありませんが、旅行者さんからよく聞く驚きや質問などを連ねてみました。※この記事は note からの転載・リライトな...
ちぇり info(生活情報)

【飲食店の皆さんへ】デリバリーのパッキングのお悩みあれこれ対応 by ちぇり x Capichi / 読者さんへのご協願い

Capichiを使っていろいろ食べて思ったことCapichiさん、割ととくちょ的なチョイスをお持ちというか、日本食・それ以外を問わず、私がこれまであまり使ったことないお店をラインナップされていて、面白いからかなり色々試してるんですが…普段自...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで人混みを避け、安全にCOVIDに関する検査を受けたいとご希望される会社・団体・その他の方のための情報

ホーチミンではCOVIDに関しての大規模検査が行われていますなかなか減らない感染者数への対策の一環として、ホーチミン市では(一説には)全員に向けて検査をすることが決まったとか。連絡が人に行ったり、行ってなかったりという話もあり、色々と混乱が...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】客のスキルも磨いていこうぜ!でも口に合わなかった時はどうする?

今回はお客さんもこうありたいよねという話「知らない」が怒りの理由になることがあるレストランでのいろんな不都合。明らかに技術や誠意の不足であればしっかり伝えてきっちり落とし前をつけてもらっていいと思うのですが…(落とし前…?)結構な比率で、客...
イベント等

Capichi Reserch 始まります。ご協力者を募集することがあるかもしれません!

このサービスが必要ないお店話を進める前に、以下のお店にはこのサービスは必要ないと思います。私が知る中でも、自身のお店でリサーチや実験、テストを重ねて万全にされてるお店もあって、そういうところにはこのサービスは必要ありません。・サービスが完璧...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで普段から気をつけたい「蚊に刺されないため」の方法

もう知ってる方も多いと思うのですが、意外と話に出すと「え?知らない!」という方も周りにいたので覚書。蚊に刺されないようにする理由まあ蚊に刺されたい人なんて、そんなにいないと思うんですが、刺されたらかゆいだけじゃなく、わたしなんかは皮膚が弱い...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】あなたの足の裏、乾いてませんか?すべすべですか?(Medical-003) チョット書き足しました!

恥ずかしのカミングアウト今週の内容雨季ですね。最近とってもよく雨が降ります。外を出歩く機会は少ない昨今ですが、それでも用事があるときに外にいると足が濡れたりすることもありますよね。そして暑い国だと、特に女性は素足を晒してることが多い。つまり...
食品

【美味しく食べて農家さんを応援!】ホーチミンにお住いの方にお願いしようと思ったけど普通におすすめだった件・このパン美味しい! ~ Cho Que Sweet Potato Bread

お礼とお知らせ皆さんのサポートの甲斐あって、大変な売れ行きだったこちらのパン。元々、作り手さんも販売者さんもボランティアでやっておられて、ちょっと手が回らなくなるほどの大反響で、現在は製造・販売ともに一時停止となっています。それぞれに御本業...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで疑わしい症状に見舞われた時は、直接病院に行かないようにしてください

症状を感じたらまずは連絡ホーチミンでCOVIDに関して疑わしい症状に見舞われた方は、直接病院に行くのではなく、まずは以下のヘルスケアセンターにご連絡を。当然ベトナム語なので、私も必要が生じたときに一人で対応する事が難しいですが、ご友人や会社...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミン保健局の掲載事項に「5歳以下の子供はマスク不要」の記述があります

ホーチミン市内では公共の場においてマスク着用の義務がありますが…先日も知らせしましたが、ホーチミン市内では外出時、また大きなビルにお住いの方などではその共用部分でなど、公共の場ではマスクの着用が義務付けられています。違反し、注意を受けた場合...
ちぇり info(生活情報)

【動画】ベトナムのコロナに関するお医者様の見解など

ホーチミンでは Covid に対しての警戒を強めていますホーチミンにご在住の皆さんはご存知だと思いますが、ここ数日で急に、Covid-19 の警戒が高まっています。改めて、できるだけ外出は控えて手洗いその他の感染防止策を取られてください。さ...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンでGrabの乗車人数に制限がかかりました 2021年5月20日現在

市中観戦確認に伴うGrab Garの乗車制限COVIDに関する、市中感染者確認数増加に伴い、Grab Carでは乗車人数に規制がかかっています。ベトナム語記事はこちら。まだ外出規制はかかっていないため、今日お出かけするご必要がある方もいらっ...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンには外出規制は出ていませんが、外出時にはマスクをお忘れなく!(違反に対して罰金事案が発生しています)

2021年5月18日現在・ベトナム国内状況ご存知のように、ベトナム国内の一部で、Covidに対する警戒体制が上がっています。またハノイでは、ダナンでは、デリバリーまでもが禁止になるという事態。ホーチミン市内にはまだそこまで厳戒な規制は敷かれ...
雑貨

ホーチミンでアリにお困りの方は多いと思うが私も困ったので思い出した、打倒アリさん大行列対策がやっぱり効いた ~ JUMBO VAPE ONE PUSH V

殺虫剤系が苦手な方にはお勧め出来ませんが、それより目の前の蟻をなんとかしたいー!という方には、当面の対応策として!初めての蟻インシーデント2017年2月さて昨年お引越しをした我家。以前のお家はペストコントロール(害虫駆除・予防)が徹底してい...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムにいるけど体調が心配?!そんな時&この時期はまずビデオ通話で遠隔診療@Raffles Medical 2021 ▶︎体験しました!

もしかしてコロナ?と思ったらまずこちら2020年5月ハノイとホーチミンにある、Raffles Medical。お世話になっている日本人の方も多いですよね。私も何かの時には大変お世話になっています。そんなこちらが、ビデオ電話での遠隔診断をして...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンで買えるトイレットペーパー6種類を比べてみました!

比較するとわかる格差トイレットペーパー、自分で買う必要がない人もいると思います。ホーチミンではホテルのように、賃貸住宅にお掃除のサービスがついていることが多々あります。その際に、お部屋によっては、トイレットペーパーのサプライも込みになってる...
イベント等

ホーチミンでは各種サービスの営業を制限するよう通達がありました 2021年5月7日

ホーチミン市の一部サービス業に制限がかかりました2021年5月7日18時より・結婚式披露宴センター・ジム・公共の場所での30人を超えるイベントの停止などが通達されました。すでにカラオケやバーなどの営業は、上記以前に制限されていますが、加えて...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのお部屋契約こんなところに気をつけて

noteの記事に加筆修正さて、最近ホーチミンにご入国される方もボチボチおられ、また物件価格が有利になってきているところから、お引越し屋お部屋の借り換えなどのお問い合わせをよくいただくのでまとめました。以前、noteに書いた記事のリライトのつ...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムに入国する方の隔離期間が3週間になりました&隔離中の方にFUJIROさんからの応援

入国時隔離期間の延長先日の連休前の新規陽性者が見つかったことからその後の流れを受け、ベトナムに入国する人の隔離期間が、2週間から3週間に伸びました。当初は14日間を維持すると言う話も挙がってたのですが、その後、21日となったようです。現在隔...
イベント等

ホーチミンから安く車移動での旅をしたい時の予約がこれでグッと便利に!~ Vexere

どこかに行きたい!!と思っても、そんなにガッツリ予算を使えるわけでもなくて、でも市内での食事や宿泊よりも、もうちょっと旅行らしいことをしたくって。そんな時には、このサイトを使うと、お安い交通う手段がグッと身近になっちゃうかも!最初にご注意を...
イベント等

ベトナム料理を作ってみたいがとっかかりがわからなくて、という方へ ~ Van Diet Cooking Class

信頼できる料理教室我流でなんでも料理しちゃうので、普段はあまり料理教室とかにはいかないのですが…ダイエットって言っても痩せるための料理ってわけじゃないですよ。本来Dietってのは、「健康的な」とかそいう意味合いの言葉で、ダイエット=痩せるは...
@Vung Tau

ちぇり的 Vung Tau 基本情報

Vung Tau ってどこにある?ホーチミンから南東方向、車で2時間程度のところにあって、日帰りも可能なビーチリゾートとしてホーチミン在住者の間でもとてポピュラーなビーチリゾートと海鮮料理が楽しめる場所。私も何度も日帰りで行きましたし、週末...
ちぇりまっぷ 限定記事

ちぇりまっぷ色々改善中!!地図表示の速度アップ&カテゴライズ別でもっと探しやすく!

さて、ちぇりまっぷ。色々ご意見いただきましてありがとうございます。そのいくつかを反映させてもらったので、ご報告。地図表示が早くなった!各エリアごと表示ちぇりまっぷは地図表示がメインのサービスですが、肝心のその地図の表示が遅かった…orzとい...
食品

ホーチミンのお店も続々!日本語で簡単・アプリもスタート・美味しいお店続々増加中! ~ Capichi

以前、社会隔離時のデリバリー記事で、ちょこっとだけお知らせしたことがあったんですが…今ではホーチミン伝選択肢も日々増えていて、さらに今回使いやすいアプリがリリース!さらにそのリリース記念に、豪華プレゼント企画やってます!日本語デリバリーサイ...
ちぇり info(生活情報)

【延期のお知らせ】ホーチミンでインターナショナルスクールをお探しの方、3月27日に AIS でオープンスクールがあるそうです!

前回の開催延期から、リスケジュールされました!海外に住んでいると、お子様の学校についての選択肢が増えるので、色々お考えになられる方もおられようかと思います。今回その選択肢の一つ、インターナショナルスクールのオープンスクールDayのお知らせ!...
タイトルとURLをコピーしました