ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ベトナム国内 Day6:ハロン湾!! さて,ハノイに着いて、小一時間後にはバスを乗り換え、ハロン湾へ!Phong Nha Cave もがっつり片道4時間でしたが、ハロン湾も、ハノイ市内からそのくらい。ハロン湾、と聞くとハノイ付近だねー、とは言うけど、うん、遠い(笑)でも。。。霧... 2014.03.28 ベトナム国内
ベトナム国内 Day5:フエからハロンへ。驚きのコンシェルジュ さて。。。。感動の Phong Nha Cave。タップリ片道4時間40分かけるわけなので、帰りも遅くなりまして、ツアー終了後ホテル帰着は19時〜19時半…。フエも二泊のつもりだったけど、次の目的地、ハロン湾に行くには、飛行機を使うにしても... 2014.03.27 ベトナム国内
ベトナム国内 Day5:本場のブンボーフエは違ったぁ!! さて、Phong Nha Cave の帰りは船で揺られて帰ってきました。そしてそこから宿までの間に。。。有名なBun Bo Hue のお店がある!!(←こういうことだけは調査済み)ガイドブックにも載ってるようなお店だったのでどーかなーとも思... 2014.03.26 ベトナム国内
ベトナム国内 Day5:フエからの1Dayツアー、Phong Nha Cave !! ふぉんにゃーけーぶ、って聞いたことありますか?あ、ヒラガナで書いたらアカンですね(笑)Phong Nha Cave。ちぇりは全く知りませんでしたが、こちら、世界遺産だそうで。そもそも観光に興味が無いし、鍾乳洞とか言われても,平尾台とか秋吉台... 2014.03.25 ベトナム国内
@Hue Day4:フエ の美味しいパン屋さん♪ ちぇりと姫が今回泊まったホテルの周辺は、バックパッカー街というか、安いお宿がひしめいている地域。で、普通に商店街っぽいのもあって、靴とか服とか電気屋さんとか、そういうお店もあってある程度「街」の体を成してるんだけど、そんなに賑やかだったりゴ... 2014.03.24 @Hueベトナム国内
ベトナム国内 Day4:フエ City ツアー!!の、おまけ さて、シティツアーは1日なんだけど、昨日書ききれなかったのと、ちょっと立て込んでるので、閑話休題的に写真でお茶濁し。。。でっ、でも快挙なのっ。ちぇりにしては、すごく珍しくお花の写真とか摂ってみた! 蓮の花が奇麗に開いてるところってのも珍し... 2014.03.23 ベトナム国内
ベトナム国内 Day4:フエ City ツアー!! さて、フエ二日目は、ホテルで手配してもらったシティツアー。昔は、こういうツアーなんて全く興味がなかったのですが、ベトナムのツアーに関しては安いし、自分では調べきれない場所が沢山組み込まれてたりもするし、お得感しか味わったことがないので、今回... 2014.03.22 ベトナム国内
ベトナム国内 Day7: ハノイのフレンチ! Millenium 姫と二人、口にするもの、口にする物が美味しくて、姫とは『ハノイ、うまいじゃん!』ってのが共通認識。ってことで、フレンチにもチャレンジしました♪ホーチミンでも姫にゴチソウしたいフレンチは何件もあったのに、なかなかお連れできなかったからなー。と... 2014.03.21 ベトナム国内
ベトナム国内 DaY3:フエの宮廷料理! さて、フエというのは、王宮あとなどがあってシティツアーの目玉にもなってます。ってことで、フエ初日は、宮廷料理なんぞを食べに行ってきましたよ♪Y Thao GardenURL長くて済みません。。。(笑)ガイドブックにも載ってる有名店で、どーか... 2014.03.21 ベトナム国内
@Hue DAY3:フエの宿事情 はい、前々回に話した靴のオーダーのドタバタを経て、なんとかフエ行きのバスに乗り、バスに揺られること4時間あまり。本来はもうちょっと短い予定だったらしいけど、途中の山道の一本線が混んでたりなんだりで、ま、そのくらいは見ておいた方が良いらしい。... 2014.03.20 @Hueベトナム国内
ベトナム国内 DAY2:ホイアンでお買い物! ホイアンは,かつてのシルクロードの道筋に遭ったということもあるからか、シルクに限らずでスが布屋が豊富!! 通る道々、ずらーーーーーっと生地屋が並んでる!で、その生地で作ったサンプルとかも沢山あって、お仕立てもしてくれるんです。そこはホーチミ... 2014.03.18 ベトナム国内
@Hoi An DaY2:ホイアンで服靴をオーダするときは気をつけて! さて、前回でホイアンでの服や靴のオーダーメードをお勧めしちゃったばかりですが…お気をつけいただきたい点が。【価格】まず、最初に提示された額は、ある程度こちらが値切ってくることを見込んでの価格。なので、多少は根切りにトライしてみる価値アリです... 2014.03.18 @Hoi Anベトナム国内
@Hoi An DAY2:ホイアンの世界遺産の町並みで旧家巡り さて、ミーソン遺跡から帰って来たのは午後早い時間。というわけで、この日はホイアンの日中散策♪…なんですが、すみません。。。。ここの写真もほぼ飛んでるんですヽ(;▽;)ノすっげーすてきな建物が一杯だったのに。。。街中に点在する歴史的な建物や資... 2014.03.17 @Hoi An
@Hue DAY2:ミーソン遺跡! 悲報です。iPhotoに携帯から写真を落としている際にフリーズ現象が起こり、目玉の一つであるミンソン遺跡の写真が飛んだっヽ(;▽;)ノ ついでに次回のホイアンの町並みの昼の写真も飛んでしまった。。。orzので、大変愛想のないレポになると思... 2014.03.16 @Hueベトナム国内
@Hoi An DAY1:ホイアン名物ホワイトローズ! ホイアンに着いたの夕方だったのに、なんでまだDay1レポートいつまでやるんだよ(苦笑)ってことで、本日がDay1の最終回。やっと出て来た美味いもん!!ホイアン名物は5つほどあって、・カウラウ・ミークアン・コムガー・フライドワンタンそして今回... 2014.03.15 @Hoi An
@Hoi An DAY1:ホイアン夜の町並み ホイアンは,月に一度ランタン祭りをしていることで有名です。観光案内やツアーセールスのパンフレットには、必ずと言って良いほど、幻想的なランタンの写真が華々しく飾られてる。で、それが先月は14日だった。調度バリ旅行から帰って来て数日後(笑)さす... 2014.03.14 @Hoi An
@Hoi An DAY1:ホイアン到着&宿 ホイアンへの行き方は色々あると思うのですが、今回はダナン空港着〜ホイアンへ移動。日に数本あるらしいバス移動を考えてたのですが、三時間もフライトが遅れたので到着したのはもう夕方。『今日はもうバス無いよー』と案内所でアッサリ言われたのでタクシー... 2014.03.13 @Hoi AnホテルSTAY
ベトナム国内 DAY1:ベトナムのジェットスターには気をつけろ! ジェットスターというLCC、日本国内でも東南アジア圏でもよく使ってます。主にコスト重視で行きたい時には、短中距離だと、さほどキツくないし便利。特に姫とはバリやシンガポール旅行の際に一緒にチケットを取ってたりしたので、登録事項が少なくてすみ、... 2014.03.12 ベトナム国内
ベトナム国内 ベトナム縦断旅行! 最近更新が滞りがちでご免なさい(笑)日本からの友人がホームステイ約二ヶ月目を迎えて色々忙しくて(^^;先日のバリやシンガポールの旅行もよかったのですが、せっかくベトナムに来てるのに、ベトナム国内のどこにも行ってないってのもなんだねー、等とい... 2014.03.11 ベトナム国内
ベトナム@Vung Tau Vung Tau かつてのお気に入りホテル ~ The Imperial Hotel Vung Tau、土地勘がないのでホテルもどんな所を選んだものやら?私のホーチミン生活初期にお気に入りだったホテルがこちらです。海辺の5つ星ホテルさて今回のブンタウは、一泊旅行。相方さんがいつも使ってるサーフショップから程内とお頃にお宿を取... 2014.02.18 @Vung Tauベトナム@Vung TauホテルSTAY
@Vung Tau 【Vung Tau】しっかりご飯食べてないけど、こう言うチョイスもあるよって提案&メニュー掲載 ~ Sea Food Restaurant Marina すんません、食事はしてないです。ですがお茶や食事のチョイスにいいかな?と思ってお知らせまで。ドリンクだけ2023年4月泊まったホテルの隣にあって、帰りの車が来るまでの数十分、ドリンク飲んだだけなので、食事の味はわかりません。でも午前中から、... 2000.01.01 @Vung Tau
@Con Dao ちぇり的 Con Dao 基本情報 Con Daoってどこにある?行ってから知ったんですが、Con Dao島は、Baria Vung Tau に属しているんですね。(今更言う?)位置的にはホーチミンから真南に降りたところで、ちょっと南東に向かうだけの、いつも自分が遊びに行くブ... 2000.01.01 @Con Dao