ちぇりピク(料理)【Capichi】ホーチミン在住者として崇めたい選り抜き料理を集めた幕の内! ~ うどんと炭火焼 えびす えびすさんの記事は過去には何本か書いてますが…こんかいのCapichiさんの幕の内企画、もう食べました? あえて「ちぇりピク」で取り上げたい幕の内 Capichiさんの幕の内企画、色々やってますよね。 でも幕の内って最初に聞いた時、ち... 2022.04.24ちぇりピク(料理)日本料理デリバリー
食品ホーチミンのステーキ店で独自の魅力を誇るお店のシェフと、驚異的な冷凍の新商品の話など ~ ILCORDA その料理の質の高さと独自性で、もうホーチミン在住の日本の方で知らない方はないんじゃないかと思われるこちらのお店の、お家レストラン的商品開発が目覚ましい。ホーチミンでは「初」と言って良いクオリティや内容のものが多くて気になりすぎたので、色々お... 2022.01.02食品ちぇりピク(ピープル)ステーキ・焼肉・BBQ
ちぇりピク(ピープル)ホーチミンのあのお店もこのお店も実はこんな会社が作ってくれてた?! ~ GEMA ひょんなことから知り合った人が、実はすごい人だった、ということがあるのがホーチミン。今回も素敵な方とお会いできましたよ! 早く言ってよ 普通に知り合って、適当に世間話をしたり、それで気が合えばみんなでご飯に言ったり飲みごとになったりって... 2021.12.20ちぇりピク(ピープル)ちぇり info(生活情報)
スイーツ話題のスイーツ作家さんをしかるべき人に勧められたので食べて見たら素敵すぎてご本人に会いに行ってきた! ~ Robin Mouquet Instagram ではすっかり話題のこちらの方。写真を見ただけで、彼のスイーツが美味しいのはわかっていたからこそ、つい、伸ばし伸ばしになってしまっていたのですが。そこにグイッと後押しが。 信頼できる方からの推薦は速攻で受ける フランス... 2021.11.29スイーツちぇりピク(ピープル)デリバリー
ちぇりピク(料理)水出しだとスーッキリ美味しく、お湯出しだとキリッとするのが魅力のお茶 ~ Jasmin Pearl Tea 日本もお茶が美味しいですが、ベトナムのお茶も美味しいですよね。ハスちゃも美味しいけど実はジャスミンティーもメッカだったり! 暑い国ではスッキリとしたお茶! 日本にいる時から日本茶は大好きで、特に海外に住むようになってからは、たまの贅沢、... 2021.11.20ちぇりピク(料理)
ちぇりピク(料理)【パン!】ホーチミンで気軽に買えるのにとても美味しいチャバタがあって 社会隔離中、パンを焼くのにハマってしまって思うこと。世のパン屋さんは、すごい! もちろん以前から世にある美味しいものを売ってくれるお店には感謝感謝なのですが、素人づくりのパンの仕上がりを見るたびに、「パン屋さんはすごい!」と思うのです(^... 2021.11.03ちぇりピク(料理)イタリア料理
ちぇりピク(料理)【ベトナム料理】広州料理の腸粉を探し求めてた人生に、突如現れたベトナムの Banh Cuon 〜Tay Ho ベトナム料理の紹介で、あまりトップに躍り出てくることのない Banh Cuon 。でもこれ…個人的にめちゃくちゃ思い入れあるし好きなお料理なんです! 点心の中で一番好きな腸粉 本格的な飲茶を最初に楽しんだのはマレーシアでした。その頃のマ... 2021.10.28ちぇりピク(料理)
食品【ちぇり割!】ホーチミンのちょっと小話06 ◆ Bento Bistro という新しい形態を始めた人たち さて、ハマる人はハマってる。ってか、ここの Bento は酒飲みにはたまらん味ですよね。いわゆる日本の弁当、とはまた違うスタンス。このアイデア、どんな人たちがやっているのかをご紹介。 ※今回はお店とのコラボということで過去にお店側がリリー... 2021.10.23食品フランス料理ちぇりピク(ピープル)デリバリー
ちぇりピク(ピープル)ホーチミンのちょっと小話 05 ◆ホーチミンにあってくれてありがとう、と言いたくなるお店のあの人 今回は、おそらくホーチミンにお住いの日本の方なら多くが一度は味わったことがある、あのお店の大将です。 出会いはBBQ会場 なーんのつながりもない人でした。 それが過去に一度だけ、このブログで開催したことがあるBBQイベントにどなたかの... 2021.10.13ちぇりピク(ピープル)
ちぇりピク(料理)【ベトナム料理】リンゴガイ🍎の肉詰め Oc Buu Nhoi Thit ~ 手間隙と愛がこめられた一品 Oc Buu Nhoi Thit の知名度今ひとつ? ベトナム料理の中でも大好きな逸品で、ベトナム料理のスピリットをとても感じるおいしい料理。 物の本には『タニシ』なんて書いてあるもんだから、日本人には印象悪い。そもそもこいつはタ... 2021.09.30ちぇりピク(料理)
ちぇりピク(ピープル)ホーチミンちょっと小話 04 ◆ パン作りのきっかけをくれた 一度だけゆっくり話せた人 今回は、お店をやってる方とかじゃなくて、今の私の生活を楽しくしてくれるきっかけをくれた人のお話。 たった一度、ゆっくり話しただけの方なんだけど、こんなに影響を受けるとは?! パン作りにハマってます インスタでフォローいただいてる方は見... 2021.08.21ちぇりピク(ピープル)ちぇり info(生活情報)
食品ホーチミンちょっと小話 03 ◆ 私たちに次々ローカルの美味しいものを教えてくれるあの人! このブログではおなじみのあの人! この小話シリーズで紹介したいお店は数あれど、こちらのお店を欠かすことはできませんよね。数ヶ月くらいか、もうちょっとか、このブログにも頻出しているお店の方。 Tuさん! 彼女のお店からものを買っ... 2021.08.01食品ベトナム料理:ローカルちぇりピク(ピープル)ベトナム料理:アラカルト日本料理
ちぇりピク(ピープル)ホーチミンちょっと小話 02 ◆ この状況下で「楽しみ」を配達してくれるお店のほんとうにすごいとこ 厳しい社会隔離政策の中 言わなくてもみなさん、この厳しい自体は重々体感されてますよね。食材のデリバリーはあるとはいえ、外出できない閉塞感に、お気持ちが疲れていらっしゃる方もおられるかと。 私も食材はデリバリーしてるのですが、今はGrab... 2021.07.23ちぇりピク(ピープル)
ちぇりピク(ピープル)ホーチミンちょっと小話 01 ◆あのお店のあの袋、手作りって知ってました? ホーチミン在住者なら一度は手にしたことがあるかも? 食料品を買いに出かけにくい社会隔離下。 買いにいけないわけじゃないけど、なるべくなら外出したくないし、小さなお子様とかいらっしゃると、さらに大変。 と言って食材はある程度潤沢にないと... 2021.07.16ちぇりピク(ピープル)
ちぇりピク(ピープル)ホーチミンの気になるお店にインタビュー企画第2弾:ちぇりも通う大好きなバーLaylaのオーナーお二人にお話聞きました! さて以前、Sol Kitchenのシェフへのインタービュー記事を書きましたが、 今回は、私が今とっても大好きでチョチョイ行ってるバーのオーナーさんに色々聞いて見ました!このご夫婦がとっても素敵で、もう!! Layla は近年のホーチ... 2021.04.20ちぇりピク(ピープル)
ちぇりピク(ピープル)【閉店】M2C 〜 いまさらですが。。。 あっちこっちにできていて、Foodyさんによると、 市内に5店舗くらいあるのかな?未登録店があれば もうちょっとあることになりますが。。。 目立つ所にあるので、けっこう行かれてる方も多いじゃないかと思います。 当初見かけた店舗... 2017.03.20ちぇりピク(ピープル)