一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり

ちぇり info(生活情報)

ファスティングに関してのご注意とお知らせ

さて、その後ファスティングに関してのお問い合わせをたくさんいただいています。具体的にはまだ準備型整っていないのですが、一部、誤解されると困る案件が生じているようなのでお知らせです。ファステイングはプロの指導のもとやるべきと思っています今回の...
中華料理

ホーチミンでキッチュな香港キュイジーヌをガッツク幸せ!!チャイニーズ・アフタヌーンティはいかが? ~ Lee Ho Ma

ホーチミンは中華料理万歳シティでもありますが、さて、香港キュイジーヌとなるとちょっと趣変わってくる?いえ、中華料理の一派には間違い無いんですが(笑)最近リニューアルされたばかり改装されたばっかり!実はここ、レポ前に行こうとしたことがあって、...
ベトナム料理:ゴージャス

ホーチミンのオススメおしゃれベジタリアンのあの別店舗! カフェ使いにもとてもいい!~ Shamballa – Ly Tu Trong店

ホーチチミンのレストランには、アイドリングタイム(ランチとディナーの間の時間でお店を閉じる時間)がないお店が多いです。すごく便利。でもご飯タイム以外にご飯を食べる人は少ない。すなわち、カフェ使いもできるってことなのです♪「あの」お店の別店舗...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで日本人にも馴染みの深いあのエリアにある小さなカフェはベト飯が美味しかった! ~ Cafe Crepe

エリアとしては日本人にも馴染みの深いエリアなのですが、最近の私の行動範囲から少し外れてしまったので知らなかった。これは良いカフェ、美味しいカフェ♪ブランチやランチにもいいですよー(^・^)たくさんの飲食店が賑わうヘム通り向かい付近にあるヘム...
スイーツ

ホーチミンのとある一角にある小さなおやつ屋さん・多分誰も行かないと思うけど聞いて! ~ Tiem Banh Quach Hoa

これまでもシュークリームやその他の小さなお菓子の美味しいお店、紹介してきましたが、今回の絶妙なグッとくる感といったら…(๑•̀‧̫•́๑)Google Mapに写真の一枚も上がっていないような店こちらのお店、自社のFBサイト以外、あまりたく...
バー

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンの大人&文字通り「穴場」なバーで気分はアリス? (Bar-001)

ホーチミンでバー増殖中最近すごい勢いでバーが増えてます。私が来た頃は、ハードリカーを楽しむ層はまだそんなに多くなかった印象。あくまで私の肌感覚ですが…だから最近のバーの増殖ぶりには、色々と時代の移り変わりを見る思い。多勢の好みも、ですが、金...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇりのファスティング体験?!継続レポ!(Medical-002)

限りなく球体に近いちぇりの決断ファスティング。平たくいうと断食です。なんと。このワタクシが。その断食に。チャレンジする(๑•̀‧̫•́๑)可能なのかーっ(・∀・;でもなんかしないと、ちょっとやばい。見目はともかく、健康診断の結果も重大なこと...
その他の国

ホーチミンの人気店タパス選り抜き5選!これを頼めば間違いない! ~ Tomatito

先日のイベントで、巨大パエリヤを披露してくれた Tomatitoさん。先日打ち合わせごとでランチタイムに利用したら、セットランチができてました!ってか、前からあったのかな?前に食べに来た時は気づかなかった(´Д` )スパニッシュな空気感満載...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

ホーチミンで最強ワインティスティングをやってるホテルが、1月中限定のサンデーブランチお得プラン、やってます! ~ New World Hotel

このブログで3年前にご紹介した、市内でも最強だったワインテイスティング・オケイション。それがまさか今も続いているなんて?!(´⊙ω⊙`)リニューアルした、New World Saigon Hotel2019年6月さて、しばらくかかっておられ...
note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン

【note】ちぇりがホーチミンを好きな理由 ~ 007ホーチミンに住むことの何がそんなに楽しいの?

怖いことばかり書いてごめんなさいエッセイ的なものはこちらのブログにそぐわないかなー、と思い、その手のものはnoteにしたためていたのですが…気がついたら、安全に気をつけて過ごして欲しいがために、あれに注意、これに注意と怖い話ばかりになってし...
日本料理

【店直デリバリー】ホーチミンで美味しいおうどん!2周年記念プロモーションだそうですよ! ~ うどんや和食どんのすけ

業界の方からの評価も高く、またファンも多く、ホーチミンでうどんと言えば?という問いかけには必ず名前が上がるこちら。書きたかったアイテムをやっと食べれました!人気のお店7区にあるこちらのお店は、市内でも有数のおうどん屋さん。それでいながら、そ...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンだけじゃなく海外中の方へ:日本からのEMS、手書き伝票では送れなくなったそうです

日本に気軽に帰れなくなってから、そろそろ小一年くらいたちますね。日本からの荷物を送付することで凌がれている方、多いと思いますが、EMSについてのお知らせです。EMSを送る際のルールが変わったようです私もお友達から教えてもらったのですが、EM...
カフェ

ホーチミン1区で人気のあるあのカフェが、ひっそりと2区にも。気張らず過ごせる素敵空間 ~ The Vagabond

ホーチミンでも、古いお屋敷に手を入れて使われてる素敵空間カフェとして人気の、こちらのカフェが、2区にもできてたんですよね。ずっと気になっていながらなかなか行く機会がなかったので行ってみました♪1区のお店の要素を引き継ぐカジュアル版1区のお店...
ちぇり info(生活情報)

【Ho Chi Minh】ホーチミンに住むなら、自分にとって正しい保険を見つけよう!

◆何度でも言う、保険入ってる?以前にも note で強く強くお伝えしましたが、保険、入ってますか?ここ最近、隔離を経てホーチミンに入られている方も増えてますが、きっと色々大変でしたよね。Covid-19 以前の環境下でも、海外に拠点を移して...
スイーツ

ホーチミンでは食べられない?!Marou なのに日本の方にアドバンテージ!!!

みなさーん!!!日本の、みなさーん!今来てもらえないホーチミン情報ばかりで申し訳ないですが、今日はみなさんに朗報ですよー!!!MAROUの奇跡:ちぇり的視点こちらに来た当初から…、そう、あれはまだワイン屋さんのレジの横にチロルチョコのように...
カフェ

ホーチミンで偶然見つけたお野菜にゅーにゅーカフェビュッフェがすごかった!! ~ Caro Cafe

こちらのお店の近くに用事があって、すこーし時間があったので、ちょっと飲み物頼んでPC作業でも…と思ってたらてん?まさかのコスパのビュッフェに遭遇!こりゃすんごいぞ!平日の11時半・ローカルのお客さんでいっぱいの店適当に、時間潰しのつもりでこ...
その他の国

ホーチミンで中東料理ってこんなに美味しかったのね?と改めて知れる機会はこちら! ~ Mezze Saigon

先日ご紹介した、お店の下の階にある系列店は、中東料理のお店なんです。気になってたので行ってみたら、これがまた!4階なの?5階なの?見覚え、ありませんでしょうか、この入り口。上の方に大きく描かれてる、。Chanh Bistroってのが先日ご紹...
日本料理

【店舗営業終了】ホーチミンで美味しいどんぶりを気軽に食べられる「あの」お店がレタントンに昼の時間限定で!新プロモーション発動! ~ Kemuri Donburi

年始からちょっとの間お休みをされてた Kemuri Donburi さん。あの、炭火香る美味しい丼を食べさせてくれる、が新業態!※2021年10月現在、こちらの店舗での営業は終了しました。Kemuri丼さん自体は益々元気にデリバリー専門で営...
日本料理

【営業再開🎉】ホーチミンでこんなに美味しい焼き鳥食べられるの?!鶏好き必見・鍋2種類も同時食べ! ~ 鳥みつ TORIMITSU RESTAURANT

ホーチミンの和食のお店を珍しく。なぜならもちろん美味しかったのと、ここにしかないメニューがあるから!聞けば、日本の方の間では支持高いのねー。私だけがぽえーっと知らない状態で参加してきました(笑)日本人街に位置するお店このブログでは珍しく、T...
ベトナム料理:ローカル

【Grab Food】ホーチミンのおやつの代表格は日本人も好きなアレを使った優しいスープ ~ Sup Cua La Tru

ホーチミンに限らず、東南アジアには、一回の食事量を少なくして回数を多く食べる、という習慣を持つひとが少なくありません。衛生事情や食べ物保管環境によるものかもしれませんが、そのおかげで「おやつ」が食事化しているケースも?スープだけど、これおや...
カフェ

ホーチミンのカフェシーンは着々進化・誠実な空気感で美味しいコーヒーをゆっくり楽しむ ~ ARAMOUR

ホーチミンはカフェ天国ですが、エリアによっては意外と、いきたいカフェがない、なんてことがあったりします。今回ご紹介するこのエリアもそうでした。入れ替わりが激しかったりもするし、ピンとくるところが少なかったのですが…?急遽の打ち合わせのために...
アジアン料理

ホーチミンで容赦ない韓国鍋をガッツリ楽しめるお店も見つけてしまった! ~ The ZZIM

焼肉が、食べたい。矢澤さんのような高級なものでなく、タレをつけてご飯にワンバンするような。でも…そのニーズを抑えてこちらを「あーまたあそこの食べたいな!」ところが大変少ない。で、いろいろ探してたら…焼肉じゃ無い美味しいものを見つけてしまった...
ベトナム@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】Premier Village Phu Quoc に見るリゾートホテルの落とし穴 (Cherish-006)

リゾートホテルの落とし穴さて、Phu Quoc情報続いてますが、リゾートホテルにも泊まったんです。フーコックみたいな場所なら、ホテルちょっとだけ奮発して、素敵なところに泊まりたい!とか思うじゃないですか。でも。泊まってみてわかることもある。...
ベトナム@Phu Quoc

Phu Quoc東側 ◇ フーコックの徹底的に作りこんだエンターテイニング・リゾート・ホテル ~ JW MARRIOTT

先日ご紹介した、我が家が今回滞在したフーコック南端のホテルと同じエリア内ある別のリゾート。泊まってはないのですが、この辺のリゾートご検討の方も多いと思うのでサクッとレポ!Phu Quocの南端にあるリゾートホテルエリア先日ご紹介した、我が家...
ベトナム料理:ローカル

Phu Quoc東側 ◇ フーコックなのに肉を楽しむ・だって日常が海鮮だから ~ Bo To & Ga Ta

フーコックに来て肉料理を勧めるのもなんですが、うまいもんに貴賎なし(๑•̀‧̫•́๑)フーコック上級者さんほど、こういうお店も開拓してみてはいかがでしょー♪うん、私は初心者だったけどね(笑)プロ中のプロにご案内いただいたお店今回のフーコック...
カフェ

市内で一番好きなアレやらこれやらがあるお店、ちょっと様変わりしてました! ~ Mellow Cafe

初見で絶対に自分には合わない!と思ったものが、実はとても興味深かったり、後にめっちゃシックリきたりというのは恋愛のことだけではございません。こんな出会いもあったりする(๑•̀‧̫•́๑)初訪問パンケーキ朝食セット編ラブリー店内今、ものすごく...
@Phu Quoc

Phu Quoc東側 ◇ フーコックの南の端っこにある豪華リゾートホテルですが…?候補に入れてる人はご一読 ~ Premier Village Phu Quoc Resort

フーコックに行くのなら、バリッとリゾートホテルに泊まるぞ!と思われてる方のチョイスに上がってきそうなこちらのホテルのレポをサクッと!端っこ好きの我が家我が家、端っこ好きなんです。どこそこの最西端、とか、どこそこの最北端、とか。で、今回はフー...
日本料理

ホーチミンから、明けましておめでとうございます with FUMEのおせち& 500,000vnd バウチャープレゼント企画

新年のご挨拶あけまして、おめでとうございます!2020年は何かと大変な年でしたが、読者の皆さん、このブログを活用してくれるみなさんのおかげで元気に過ごすことができました今年もますます、美味しいものを皆さんと共有できたら嬉しいなぁ、と思います...
ベトナム@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】3日で5回食べた店!@フーコックのオススメ詳細メニュー! (Quan-001)

ちぇりまっぷ有料限定記事ご購入の皆さんへのお礼とご挨拶さて、年末です。ギリギリです。でも手を緩めずに出します、ちぇりまっぷの限定情報!ちぇりまっぷは無料で地図情報、そしてお気に入り機能を使えるわけですが、有料版もありまして、そちらはまだまだ...
@Phu Quoc

Phu Quoc 東側 ◇ 目指したお店はなかったが、代わりに出会えたナイスな海鮮料理店!ローカルの人にも人気みたい! ~ Thuan Kieu 2

さてフーコックでリゾートホテルに泊まろう!ってかたは、東側に行かれることもあるかと思うんですが、今回はその東側にあるお店。実はお目当のお店が別にあったのですが…?東側に移動これまではフーコックの西側情報ばかりだったのですが、6日間の滞在中、...
タイトルとURLをコピーしました