一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり

雑貨

ホーチミンでこんな家具が買えます、目にできます ~ ZU studio

家具付きのお部屋が多いホーチミンでは大きな家具は買いにくい、という日本人の方、多いと思いますが…スポット的に「素敵な家具」があると、生活がグッっと嬉しくなりますよね。ホーチミンで人気を博すあのカフェの向かい側に在住者のみならず、ちょっと場所...
カフェ

ホーチミンで道端ジュース! ~ 名もなきジュース屋さん

ベトナムは屋台文化。徐々に少なくなってはいってるものの、まだまだ健在。そしてあらゆる種類の屋台が道端に開かれているわけですが。。。?最近ハマっているのがこちら。ありふれたものなのに新鮮な驚きある時、旦那さんがお外に出かけたついでに買ってきて...
その他の国

【移転!】ホーチミンで本格メキシカン食べるなら? ~ Rico Taco

ホーチミン、そんなに多くはないけれど、各国料理が美味しい中で、実はメキシカンがなかなかの物。このお店、もうすっかり老舗で、在住者の方にはファンも多いようですよ♪まずはデリバリーで教えてもらいましたお友達宅にて、デリバリーで頂きました♪3区に...
ベトナム料理:ローカル

ホーチミンで優しい朝食! ~ Chao Long Nha Vang

さあホーチミン情報に戻ってまいりました!再開第一弾は、ゴージャスに!!おかゆヽ(・∀・)ノいや、ある意味ゴージャスなんですってば。美味しいですよー!目立つ看板、気になる人の多かった?看板っていうか、この外装。めっちゃ派手なんで気になってる人...
@タイランド

【バンコクでポピュラー?】 Salted Egg味のあれこれ

バンコクのスーパーに昨年行って目についたのが、Salted eggのイラスト。鹹蛋(シェンタン)。え、これフレーバーになる食材だったっけ?(・∀・;鹹蛋って?鹹蛋というのは、殻ごとかなり濃度の高い塩水などにつけ、卵の殻を通して塩分を内部に入...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】懐かしの?Tooth Paste ~

さて、全く期待してなかったものが、いざ使って見るとお気に入りになることって、たまにありますよね?それがこれ。ほんと全くノーマーク。なんなら使うのちょと怖いかも、と思ってたくらいのものだったのですが…?ドラッグストアにやたらに売られてた一品例...
@タイランド

【バンコクで見つけた有用アイテム】欲しい人は欲しい ~ MCTオイル

これ今回は買ってないんですが、必要な人もおられるかなーと思ったので発見情報。ナチュラル志向なちょっと良いもの置いてるお店BTSアソーク駅から、HISさんが入っているビルを目指してスカイウォークから入っていくと、ちょっとしたナチュラル志向的な...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】アルガンオイルとサボテンオイル ~ MY SPA

さて、本日で今回のバンコクネタは終了。いや、これでもかなり省いたんですけどね。。。。ご紹介し忘れてたアイテムを引き続きいくつか紹介して、明日からはホーチミンネタです!タイは美容系アイテムが豊富タイは王室が率先して開発している、ハーブアイテム...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】「あの」お店関連ダイニング ~ GAGAN

Gagan、という名店がバンコクにあったのをご存知でしょうか。今年の7月くらいまではあったそうでうです。ミシュランの星を受けた、インド人シェフの独創的な料理は、各メディアでも伝え続けられ、予約を取るのも一苦労、という状態でしたが、シェフのフ...
ベトナム@Ho Chi Minh

【note】ホーチミンで年末年始に泊まるホテル・決める時にちょっと知っておいて欲しいこと(2019年版):有料問合せサービス付き

さて、もうそろそろ年末年始に向けて、余念無く計画を立てていらっしゃる方も多いことと思います。特にホーチミンにおいでになろうとされている方、お待ちしてます!が。ホテル、どちらにされました?今更遅いかもしれませんが、年末年始、西暦の年末年始に関...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】4種類のソースで食べる超高級カオマンガイ! ~ Montien Hotel

カオマンガイ=チキンライス。東南アジアの色んな国にある料理ですので、さして珍しい!って感じではありませんが、ここのカオマンガイはちょっと違う…?ホテルで食べるミシュラン星付きカオマンガイ!カオマンガイといえば、タイの庶民料理の代表格。ですが...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】Tea & Fruits Mixed Selection

ちょっとたまには女性ウケの良さそうなものも。。。これもお友達に勧めてもらったのですが、いい感じ。これはいい感じ。ちょっとしたお礼ごとのものに添えるなんかにも使えそう。もうちょっと買ってくればよかった。。。ありそでなかった、お茶のセットお茶で...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】ブロッコリーのフリーズドライ

色んな食品のフリーズドライがありますが。。。これはちょっと意表を突かれたwまさかのフリーズドライそのまま食べる、または水やお湯で戻すとかなりリアルさを再現できるフリーズドライは、インスタント食品などにも幅広く使われてて、すっかりおなじみです...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】Black Sauce / Mushroom Soy Sauce

漢方薬もですが、調味料はもっと私の興味を引きます。今回も使えそうなものを買ってきましたよ!!ブラックソース  /  マッシュルーム醤油さて、こちらのお店で見つけて、絶対探して帰るぞー!!と意気込んで探してたのが、ブラックソース。下の写真左の...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】ColgateのPanjaved Tooth Paste

実は前振りがありまして、この商品に反応したには訳がある。導かれるべくして巡り合ったと言える一品かと( ・`ω・´)bインド土産でもらった歯磨き粉かつて我が家に居候をしていた子が、再度ホーチミンを訪ねてきてくれたとき、その前に行ったというイン...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】胃安薬

noteにも書いたことがありましたが、ワタクシ、漢方と大変相性が良い。というか、漢方に救われたことが過去に何度もあるので、未病対策や日頃のサポートに漢方を取り入れるのが大好きでございます。(もちろん都度状況によって、西洋医学も尊重します)な...
@タイランド

【バンコクで買ったお土産】丸ごとマンゴスチンのフリーズドライ!

さて、今回のバンコクでも(自分的に)新しいアイテムをいろいろ見つけて試してみました。いくつもを一記事内に紹介すると検索が大変なので、小ネタx小刻みに上げて行くことに。ええ、すいません、時間が足りなくて書く時間がまとめて取れないのも理由だと白...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】上等イタリアン! ! ~ Appia

今私が一番信頼・敬愛している飲食人から「ここうまいっすよ!」と勧めてもらったお店。ホーチミンの人だけど、私なんかよりよっぽど食歴があるので、もう国とかなんとか関係ないのねwそんな彼にうまいと言われちゃ、行かないわけにはいきません!!住宅街の...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】これは美味しいかき氷! ~ After You

さて、いい加減進化系のかき氷も出尽くした感があると思いますが、ややっ、まだ知らないかき氷があった!!美味しかったし、こりゃ一食の価値ありですな!バンコクで人気のAfter You !Google マップで、After You Bangkok...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】チャトチャック進化系?! ~ The Market Bangkok

バンコクといえば、マーケット!食べ物もお買い物も屋台文化が盛んで、それらが集まったマーケットは大盛況!徐々に消えゆく文化と言われてもいますが、それがちょっと残念な一方で、進化してくれるとありがたい一面も。今回はつい最近オープンした話題のスポ...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】お手軽な消えもの土産の宝庫はこちら! ~ Clover Pharmacy and Souvenir

旅行に行ってお土産物を買うのに時間もお金も咲くのは日本人の特徴、なんてことを言われますが、自分の興味もあって色々見て見たくなりますよね。さて、今日はオシャレさとかじゃなく、怪しげ&楽しげなものが満載のお店をご紹介。ここ、私どストライクwBT...
note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミン

【note更新】ホーチミンでのエアコンとの付き合い方

さて。。。最近エアコンに関するトラブルをチラチラ聞きます。ホーチミンは常夏なので、エアコンを上手に使わないと体調を壊したり、食べ物を悪くしたり、衣服や革製品をダメにしたりしちゃいますよね。でも日本とはいろんな前提条件が違うので、当然対処も異...
イベント等

ホーチミンのエステといえばここ!~ Rosereveさん10周年記念パーティ開催!with ちぇり

ホーチミンのエステといえばこちら。実利第一、お肌のコンディションに関しては、こちらを相当頼りにいている人が多いのでは?そんなRosereveさんが10周年を迎えるんですってよ!!10周年記念パーティ with ちぇり、一緒に楽しみませんか?...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】旅先でエクササイズ! ~ Bungee Workout!

さて。。。一人なら絶対行かなかったのですが、ご厄介になってた友人が行っているという、バンジー・ワークアウト、というのに行ってみました。まさかのバンジー。でも、川にかかった橋から飛び降りる、とかのバンジーではないので安心…してたのになぁ。。。...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ホーチミンならではの炊き込みご飯! ~ Lotus Rice

さて、バンコク情報が続いてますが、この辺でホーチミンでも使える情報で閑話休題。超簡単な炊き込みご飯。日本の炊き込みご飯もそんなに難しいものじゃないですが、ホーチミンの食材で作る炊き込みご飯はもっと簡単!!現地のお米を活用!!今回使ったのはこ...
その他の国

【移転!Ho Chi Minh】メキシカンの新風到来!! The 50 Hottest Restaurants In Asia 2020 第28位にランクイン!~ Sol Ktchen & Bar

※こちらのお店は移転しています!読み始める前にさあ、今回の記事を「音付き」で読んでもらえる人。別窓でこれを開いてBGMにしてお楽しみください!ボーラーレ!!ヲーヲ!カンターレ!!ヲ・ヲ・ヲ・ヲ!!はい、ジプシー・キングスで喜んだ人、同世代!...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】カオソーイ食べるならここに行こう! ~ Hom Duan

カオソーイという料理をご存知か。あまり海外のタイ料理屋さんでは見かけない気がしますが、タイ国内ではとてもポピュラーなチェンマイなど、タイ北部で生まれた料理なんだとか。これを食べるならこのお店!という有名どころ、今まで行ったことがなかったので...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】流行りに敏感な人に人気? ~ Krua Banleng 33

さて今回は、お友達のお家に泊まらせてもらった上に、彼女にフルアテンドしてもらったので、屋台じゃなく「ちゃんとしたお店の」タイ料理に率が高め。今日のお店も素敵なお店でしたよ!最近綺麗になったばかりと聞く綺麗なお店BTSプロンポン駅からゆっくり...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】天使の美味しさ! ~ Brioche from Heaven

そろそろ。。。甘いもの情報欲しくなってません?(笑)今回は、バンコクでもまだまだ新しいお店で、でも驚異的な人気を誇るスイーツのお店のご紹介。これ、まぁぢで美味しかった!!話題の新店・大人気!!BTSのChong Nnsiと言う駅のすぐ近くに...
@タイランド

【ホーチミンから行くバンコク】イサーン料理を堪能! ~ Baan Esan Mueang Yot

イサーン料理は、イーサーン料理と書かれることもあって、どっちやねん!と思ってたらどっちもアリなんだそうですね。タイの東北地方の料理で、ラープやソムタムなど、タイの代表料理みたいに思ってたけど、本来はイサーン料理なんだとか。辛さがポイントらし...
タイトルとURLをコピーしました