ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇりの独り言 【ちぇりの独り言】人の善意につけ込む人は、ざっくざっくと切り捨てましょう FBを使ってる人からよく聞く話先日こういう話を呟きました。ら、面での反応は少なかったものの、DMやLINE@から、そこそこな数の方が、似たような被害にあっていて、そういうことを仕掛けてくる人というのは、テンプレ的にいるのだなーと実感した次第... 2021.03.15 ちぇりの独り言
その他の国 ホーチミンのヘム探検隊に Cajun Crab のお店を紹介しよう!安くて美味しく、カブトガニも食べられるお店! ~ Mr.Do Cajun Seafood Cajun Crab。ホーチミンでは珍しくありませんが、結構高いんですよね。美味しいけど。でもこちらのお店は安くて美味しい?!ヘム探検隊に是非とも楽しんでほしいロケーションもお楽しみ!ヘムの奥の奥当初Mapで確認した住所に集合したら、店が、... 2021.03.15 その他の国
食品 ホーチミンで、たくわんライフが身近に送れるようになりました? ~ 蘿蔔 基本的には日本食に飢えることがないタイプなのですが、ちょっとしたもの…例えば梅干し、福神漬けなど、日本にいても大して食べたことなかったくせに、たまーにとっても食べたくなることが!たくあん欲は、これで解消されるのでは?というアイテムをご紹介!... 2021.03.14 食品
カフェ ホーチミンで写真映え目的で行くにはアリなカフェ ~ Secret De Rosie 正直に言おう。こちらのカフェ、完璧ではない。どちらかというとちょっと足りないところも多い。が、特色として映え系のアイテムが多いので、一応データとしてご紹介。活気あるローカルエリアに実はこちら、先日ご紹介した、の一本通りを違えたところにあるお... 2021.03.14 カフェ
ちぇり info(生活情報) 【延期のお知らせ】ホーチミンでインターナショナルスクールをお探しの方、3月27日に AIS でオープンスクールがあるそうです! 前回の開催延期から、リスケジュールされました!海外に住んでいると、お子様の学校についての選択肢が増えるので、色々お考えになられる方もおられようかと思います。今回その選択肢の一つ、インターナショナルスクールのオープンスクールDayのお知らせ!... 2021.03.13 ちぇり info(生活情報)
スイーツ 【営業再開🎉】ホーチミンで続々登場しているオンラインベーカリーの美味しいケーキ! ~ Lucid Saigon 最近ケーキ屋さんが続々できてるけど、腹ただしいほど酷い店も出てきているので精査が大変!そんなかで、今回はリーズナブルで日常に嬉しいケーキ屋さんのご紹介♪チーズケーキが美味しかったと聞きまして「人にもらったチーズケーキが美味しかった」という話... 2021.03.13 スイーツデリバリー
その他の国 【営業再開🎉】こんなところにレバノン料理・馴染みがないからこそさあ試してみよう! ~ AlSham Saigon 先日も素敵中東料理をご紹介したばかりですが、めちゃくちゃ好評。あのあと、早速行ってくださり、ご感想をくれた方も多々!!とういわけで、気を良くしたわけではないのですが、今度はレバノン料理です。ええ、多くの方が具体的には想像しにくいですよね?な... 2021.03.13 その他の国
カフェ 【一時閉店】ホーチミンのオシャレ・クリエイターさんの間ではすっかり人気の素敵ナチュラルカフェ、でしたが一時閉店の様子 ~ 133 Co Bac Coffee こちらは現在(2021年3月)一時閉店しているようです。別の場所に移る可能性大。情報が入り次第またご連絡します。あのお店が入ってた場所以前から1階はこちらのカフェで、2階にあったお店がドリンクをしたから調達する、と言うスタイルを取っていたの... 2021.03.12 カフェ
ちぇりの独り言 【ちぇりの独り言】 炊いた米の保存法➡︎宅配寿司の味方への応用 ちぇりったー、はじめましたあまりあちこちで公言はしてなかったのですが、Twitter、やってました。うん、もう知ってるって方も多いと思いますが、まあロクでもない事呟いてるだけなのでお知らせするまでもないかと思ってたんですが…ツイッターをやっ... 2021.03.12 ちぇりの独り言
カフェ 【営業再開🎉】ホーチミンの賑やかなエリアにある映えが過ぎるガーデンカフェ&レストラン? ~ Chay Garden 本来は、ベジタリアンレストランなんですが、ベトナムのレストランはカフェづかいもできちゃったりするところ、多いんですよねー♪「あの」お店のお隣です実はこちらのお店、先日ご紹介した、こちらのお隣にあります。友人曰く、以前はモッサい感じのローカル... 2021.03.12 カフェベトナム料理:ベジタリアン
食品 【ちぇりまっぷ有料版限定】ローカル市場を行く!&いくつかの市場で見られるお魚販売形態 (Fun-006) ローカル市場の醍醐味ローカル市場、活用している人としない人とパッキリ二分されると思うんですが、使う人にはお気に入りの市場ってあると思うんです。気にいる理由は家の近くだから、だったり、よく使う食材がそこにあるから、だったり、品揃えが自分ニーズ... 2021.03.11 ちぇりまっぷ 限定記事食品
ベトナム料理:ローカル ホーチミンのお店で北の味・日本のテレビでも紹介された誠実な名店の水炊き健在! ~ Thi Quan 随分前ですが、日本のテレビで紹介されたことと、その味わいの親和性の高さから日本人にも人気の水炊きのお店ですー♪この記事はリライトしてます実は一時期こちらのお店が閉まってしまった?!という話もあり、一旦「閉店かも?」という表示をしていたのです... 2021.03.11 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ローカルベトナム料理:北部料理
その他の国 ホーチミン・トップクラスのビジネスランチ新メニューをあれこれ試して見ましたよ! ~ C’est La Vie こちら、今私がゴリ押ししているホテルの中にあるレストランです。朝食はご紹介しました。が、あえて昼食は別にご紹介します。それほどに素晴らしかったので!!通い詰めてるホテルのビジネスランチもう気にって気に入って、朝食はすでに3回、お茶は数えるの... 2021.03.10 その他の国
食品 【Grab Food】ホーチミンで最近増えてるサーモン取扱店のガッツリサーモン刺身盛りが安いぞー!パーティ用エビカクテルも ~ Homefarm 最初に言っておきます。繊細な包丁使いの上等な刺身しか食わねえ、という人は今日の情報は不要です。かなりワイルド。でもモノはいいです。細かいことはいいから鮭食わせろ、というクマ属性の方のみご覧ください。刺身が食べたい、そんな時ワタクシ、ベトナム... 2021.03.09 食品
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンで著名な作家さんがオーナーされてるお店は味も一級品だった?! ~ Do Do Quan ホーチミンで有名な作家さんがされていて、ローカルの方にも大人気というお店の話、そう言えば随分前にも聞いていたけど、行けてなかった。それに著名人のお店≠美味しい、だと思うんですが、さて…?とても活気のある路地にひっそりホーチミン名物、ヘム(袋... 2021.03.09 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:一人飯
ベトナム料理:カジュアル 【業態変更】ホーチミンでローカルをも魅了する北部ベトナム料理の肉料理!!(は、変更になったようです)~ Bep Me In Farm 在住者にも旅行者さんにも大人気のベトナム料理店、Bep Me In。あのお店の2号店がパワーアップして登場ですよ!業態変更以下は開店当初のメニューやコンセプトでしたが、2023年2月現在、業態はに準じており、以下にご紹介するメニューは一時停... 2021.03.08 ベトナム料理:カジュアル
カフェ 【閉業】ホーチミンでかつては素敵だったお店が変わってしまってショボンの巻 ~ Chanchamayo Cafe 大人気カフェ※こちらは2022年廃業を角煮にしています2017年9月お友達から、「最近ローカルの人にすごい人気みたいよ?」という話を聞いて気になっていたこちらのお店。なーんと最近よく行くお店の近くじゃないか。この日は雨だったので、煙った感じ... 2021.03.07 カフェ
インスタントヌードル ホーチミンはインスタントヌードル天国、中でもフォーはバリエーションがとても豊富! ~ Pho Tronシリーズ レシピはともかく、インスタント麺とかの記事を上げるたびに「あんたいつ食ってんだよ!」と言うツッコミコメントをよくもらうんですが、ええ、食ってますよ。だって色々あって面白いんだもん(^・^)Pho Tron シリーズ多分ずーっと前からあります... 2021.03.07 インスタントヌードル
雑貨 ホーチミンの小さなブティック・古着とオリジナルデザインとセミオーダーまでできちゃいます♪ ~ Ten ホーチミンで洋服はなかなか買いにく、日本ほどウインドウショッピングする店がない、などのご不満、ありますよね。でもポイント絞って攻めると意外に…?誘われて行ってみたヘムの中ベトナムにはヘム(hem)と呼ばれる袋小路的な場所がたくさんあります。... 2021.03.07 雑貨
食品 ホーチミンでは意外とポピュラー?スーパーフードのキヌアをお家でも気軽に楽しもう! キヌアって聞いたことありますよね?スーパーフードとして名高い食品。これ、ホーチミンだとそんなに希少価値ってわけでもない?最近キヌアにはまってますハマったきっかけはこちら。ここのキヌアサラダが美味しくて美味しくて。でもよく考えたら、ポットラッ... 2021.03.06 食品
食品 ホーチミンでは見たことなかった?!お土産にもらって美味しかった、Con Dao Nuts がとても美味しかったのでご紹介! ホーチミンでも大概美味しいものに、ほぼ毎日出会えているわけですが、外にはまだまだ美味しいものがあるらしい?!憧れのコンダオ島2021年3月行って見たいベトナムのビーチリゾートとして名高い、コンダオ島。フーコックに比べると未開発、という表現も... 2021.03.06 食品
雑貨 ベトナムのみではない国際女性Dayは3月8日ですよー!! ~ 華道家 ShimaKen さんのお花はいかが? 女性の日って何?ベトナムには年に2回女性の日があります。一つは3月8日の世界的な、国際女性デー。どういうわけか、私は日本にいたとき、この日のことを一度も聞いたことがありませんでした。でも世界的な行事のようです。国によって重要度は違うでしょう... 2021.03.05 雑貨
ベトナム料理:ローカル 【移転!】ホーチミンでキエンザン地方の名物?な麺料理を楽しむ! ~ Bun Ca Kien Giang Bi Map Bun Ca Kien Giang。キエンザン地方の魚のブン?ちょっと聴きなれなかったので、最初どういうものか想像しかねたのですが、わからないものは食ってみろ!ですね(^皿^)こっちらのお店は以下に移転したようです。ここ半年くらいにできた新... 2021.03.05 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯ベトナム料理:麺料理
食品 【Grab Food】ホーチミンのフルーツサンドのお店を教えてもらいました! ~ Juicesy 食パン文化がかなり馴染んできたんですかね。ちょいちょい、日本のものっぽいサンドイッチも見かけるようになりました♪フルーツサンドが人気になってる?先日このブログでも紹介しましたが、この国でフルーツサンドを提供するのはなかなか難しい。店頭で食べ... 2021.03.04 その他の国スイーツデリバリー食品
イベント等 ホーチミンで飛ぶ鳥を落とす勢いのラテンアメリカ料理レストラン Sol Kitchen シェフにインタビュー Kamereo さんの企画に乗せてもらって、ホーチミンでも人気のお店のシェフに直接、インタビューさせてもらいました(^・^)Kamereo さんの新企画Kamereo さんは、ホーチミン市内の飲食店に食材を卸している、B to B の会社。... 2021.03.04 イベント等
カフェ ホーチミンの、ベジタリアンとヴィーガンを使い分けてる美味しいお野菜たっぷりのカフェ! ~ Sangorino Coffee and Veggies ホーチミンにはベジタリアンレストランが本当にたくさんありますが、ヴィーガンとベジタリアンの境目がちょっと曖昧だったり。こちらのお店の場合は…?ベジタリアンとビーガンの違いって?私もそんなにがっつり知ってるわけじゃないのですが、ベジタリアンっ... 2021.03.03 カフェベトナム料理:ベジタリアン
バー 【閉業】ホーチミンで天国を味わいたいならこのお店に行くと良いと思うの ~ The Tevere なんとなく、なんとなく機会を逸してたお店に、ある日突然、一緒に行こうとしていた人との意見が一致。そうか、行くべき人と行くって話だったのだなと思うなど。※こちらは閉業されたようです素敵ダイニングの向かい側2021年3月もう2区の進化が止まらな... 2021.03.02 その他の国バー
ちぇり飯レシピ! ホーチミンの小豆は硬いというのが定評ですが、硬いなら硬いなりにやり込めましょう、あんこ制作 あんこ欲、ありませんか?私はあまり和菓子が好きではありませんでしたが、それでもたまにあんこが食べたくなりました。最近は、こちらにてたい焼きを買ってるのでかなり手軽にあんこ欲を満たせますが、これまでには作るしかなかった…。ベトナムの小豆は硬い... 2021.03.01 ちぇり飯レシピ!
カフェ ホーチミンの小さな路地の大きなカフェ?!こんなところにこんなカフェが?!の驚き♪ ~ Coffee Hut Hut と聞くと、Pizza Hutを思い浮かべてしまうのですが、こちらはCoffee Hut。カフェです。ホーチミンによくある小さな路地にあるカフェ。でもデカイ?!大きな通りをつなぐ路地この路地が繋ぐ大通り2本は皆さんよく通ると思うんです... 2021.02.28 カフェ
ベトナム料理:カジュアル ホーチミンのベジタリアン料理の中でも驚異のお安さ、でもちゃんと美味しいお野菜食 ~ ちょっと外れたところにあります。そして毎日、とてもお店は賑わってます。ベジタリアンのお店ですが、その魅力の秘密は…?Binh Tnanh 区ですが感覚的には Phu Nhuan 北部Binh Thanh区、広いですよね。でも Binh Th... 2021.02.27 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ベジタリアン