ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ベトナム料理:ゴージャス 【ホーチミン】一筋の光もない暗闇の中でのダイニング体験に学ぶもの 味わえるもの~ Noir Dinin in the Dark Saigon 資格が不自由な皆さんに、私たちは普段どう接しているでしょう? このお店の話題が出ていたので、リライトしました。私のお店紹介の中ではほぼ唯一、お料理の写真がない記事ではないかと思います。 ヘムの中の一角に 2017年2月 Hai Ba Tru... 2022.12.18 ベトナム料理:ゴージャスその他の国
ステーキ・焼肉・BBQ 【ホーチミン】tamago会案件で、IL CORDAさんの試食会を開いてもらいました♪ tamago会とは inago会は、以前記事でもご紹介した通りなのですが… こちらはお店の種別・価格帯を問わず、なんですね。 で、tamago会は、「たま」には「ご」うかに行きましょう!って会。 つまり、金額設定がお高めのお店。 人の価値観... 2022.12.18 ステーキ・焼肉・BBQ日本料理
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ホーチミンにいると有利に買える中華調味料のススメ Lazada ショップリンク付き(Life-030) 中華食材充実通販店2店! 我が家、中華調味料を多用してます。 別に元からと言うわけじゃなくて、むしろホーチミンに来てから「こんなのあるんだー!」と知ったものも多く、こりゃ使わないともったいないなーと! しかも同じ輸入品でも日本食材よりもずっ... 2022.12.16 ちぇりまっぷ 限定記事
バー 【終了!】ちぇりさんご用達のワインショップが移転&脅威的な価格のX’masセールやってるよー! ~ Glouglou Wine Bar & Shop 先週のことだったのですが、街にまた新しいバーが誕生しました。しかもワインバー。しかもしかもまさかの場所に! 当初の場所から移転してました!⬅︎NEW! 2022年12月 Le Cortoさんの下にある、というわかりやすいロケーションだったの... 2022.12.16 バー
その他の国 【ホーチミン】噂のRamen Kappouにやっと初めてトライして来たので次回の参考に! ~ FUME x 一燈ラーメン ラーメン割烹。今回で3回位目の開催とのことでしたが、私は初参戦。色々話は聞いてたのですが、さてどんなものだったかというと…? まずロケーションに価値があり 以前はランチがあったけど、今は夜だけなのでちょっとだけ敷居が高くなったFUMEさんで... 2022.12.16 その他の国日本料理
フランス料理 【日本・東京】何度も紹介して来たぐっさんのお店の五反田店・滞在中に2回も行ったよ! ~ kitchen g3 このブログでも何度も紹介している唯一無二のシェフの店。今回はなんと滞在中に2回も行ったよ! ※2024年現在、こちら麻布にOcciというお店も出して、五反田の店舗はフレキシブルな営業になっているようです。お気をつけください。麻布のお店は、こ... 2022.12.15 フランス料理@東京
カフェ 【ホーチミン・ハノイ】MAROUからラムレーズンチョコが出ただってえ?!そしてまさかの猫パッケージ for New Year! 年末年始感、高まってますね。日本人的に、暑いとそんなに雰囲気は感じませんが、街はしっかり年末年始仕様! 帰国した途端のクリスマスプレゼント いや、帰国ってどっちに帰国だよ(苦笑) ベトナムに戻った途端、と言いたかった。 3週間の日本旅行から... 2022.12.14 カフェスイーツ
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯】大容量だからザクっと作れてたっぷり美味しい! ~ 納豆なめこ! 大容量で美味しい生納豆を買えることがわかったので、これからは心置きなく納豆漬けが作れる!え?知らない?納豆漬け! 納豆漬け と言っても、別に納豆で漬物をするわけではなく、和え物です。 麹を使って醤油漬けにするレシピもありますが、麹がそこまで... 2022.12.13 ちぇり飯レシピ!
@千葉 【千葉県・白浜市】(私の中では)過去最上級に『良いお宿』で、いろいろ初めて知ったこと!経験しないと理解できないことがある ~ 割烹旅館 清都 さて、房総半島では別のお宿にも泊まりました。これが私の中では過去一番「良いお宿」で、教わることが多々。やっぱり良いものは経験して見ないと、理解どころか知ることすらできないものですね😅 日本の過去の旅行支援で起こったトラブル コロナの余波を盛... 2022.12.13 @千葉
食品 【ホーチミン・ハノイ】味が濃い!ベトナムで作られるい美味しい納豆!カナダ産とベトナム産の豆ではどう違う?もっと美味しく食べる方法や洗い物Tipsも! ~ The Natto 納豆。社会隔離時、買い物できる先が限られた際には「どこで納豆が帰るか」がトピックになるくらいには日本人に愛されている食材。これの有力チョイスができましたのでお知らせ! 未冷凍納豆! 納豆は冷凍することが可能なので、日本の商品を冷凍したものが... 2022.12.12 食品
@千葉 【千葉県・館山市】房総で泊まるならぜひ候補に!お料理の作り手さんの「美味しい」が詰まった珠玉の料理! ~ おさしみの宿たろべ さて房総半島初日の夜は、おさしみの宿たろべさんに泊まりましたよ!さすが海っぺた、「おさしみの宿」っていいなあ! 海沿いドライブ! 久しぶりのドライブは、ご機嫌さんで房総半島に突入。 館山って、山の中かと思ったら海ぞいなのね(・∀・) やたら... 2022.12.11 @千葉日本料理
ちぇりピク(ピープル) 【満員御礼!】 ベンジャミンによる第2回目のワインセミナーは The Tevere のお料理ペアリングで! 前回大好評だったワインセミナーの第二弾!やっと開催できることになりました!早い者勝ちなので、ご都合つかれる方はお早めに! ベンジャミンのワインセミナー第二弾! 日にち:2022年12月15日(木) 時 間:19:00〜 場 所:The Te... 2022.12.10 ちぇりピク(ピープル)
ちぇりの独り言 【閑話休題】3年ぶりの日本に帰って思ったあれこれ・日本人なのにちょっとだけ外国人目線? 3週間、たっぷり日本を堪能してきましたが、あまりにブランクがあって、ちょっとばかり外国人目線?! ベトナムに戻りひと心地ついたので、自分の備忘録も兼ねて、こんなふうに見えましたと言うのを少しばかり。 初めてのギャップ ホーチミン。当初は単身... 2022.12.10 ちぇりの独り言
イベント等 【イベント!】2022年12月11日 Fume x Ittou Ramen コラボの第三弾のお席、まだあるってよー!14時回の利点についてなど(๑•̀‧̫•́๑) ラーメン割烹第3弾! はいはい、もう一部の方には同じみですね。 ホーチミンの和食会の良心 FUME さんと、ラーメンといえば!な、一燈さんがコラボする、Ramen Kappou。 今度の日曜日に開催される予定で、まだお席あるってよー! 白状... 2022.12.10 イベント等
日本料理 【ホーチミン】 とみだやさんの10周年記念! この生き馬の目を抜くホーチミンで(馬、いないね?)ラーメン屋さんを10年!すごい!!おめでとうございます!! Tomidayaさん10周年! 飲食店を10年続けるって並大抵じゃないと思うんです。しかもクオリティを落とさないどころか、どんどん... 2022.12.09 日本料理
食品 【日本】ミニストップでベトナムフェアをやっていた!!嬉しい! みんなのミニスがベトナムを取り上げてくれてました!全商品制覇しようと思ったけど、提供店舗限られてたので見かけた方は感想聞かせて(笑) 食べる観光・ベトトナムフェア! 偶然目にしたのですが、帰国時に必ず一度は食べたいミニスのソフト。ってことで... 2022.12.09 食品日本
アジアン料理 【東京・蒲田】本命のお店はいっぱいだったので急遽変更したお店で美味しいモモに出会えました ~ エベレスト 蒲田で、ホーチミンにも遊びに来てくれた方とご飯チャンス。狙ったお店は満席だったけど…? 東京の週末人気店は予約必須だとあれだけ… ごめんなさい、行こうと思ってたお店が満席でした。金曜の夜。 まあそんなに人気のお店だったというのを知らなかった... 2022.12.08 アジアン料理@東京
スイーツ 【東京各所】定番中の定番ですがこの時期だけのお楽しみに遭遇したぞ! ~ Cozy Corner 日本の冬の風物詩といえばこれ! ラミーとバッカスの季節 ハイカカオのリアルチョコレート出会えばベトナムだって負けてない。ってか、お土産にしこたま買ってきたベトナムのチョコレート。 ですが、廉価版のチョコレート製造に関しては、世界広しといえど... 2022.12.07 スイーツ@東京
カフェ 【東京・蒲田】創業50年以上!急遽予定を変えて飛び込んだ喫茶店がとても良くてまた行きたいって話! ~ 銀座和蘭豆(ランズ) 蒲田の駅前にあるお店。当初は他のお店に行きたかったのですが、もうこのも伊勢が目に入ったら素通りはできない。そんなオーラを感じたら、やっぱり老舗の良きお店でした! 蒲田駅前 関東の方に「蒲田のー」と話を切り出すと、行ったことがないとか、いろん... 2022.12.07 カフェスイーツ@東京
@東京 【東京・蒲田】羊が食べたくなって仕方なかったので、ちょうど見つけたお店に行って見たら美味しかった件! ~ スパ串うまいける この店名からはおよそ行きたい気持ちが起こりにくいかと思うのです(あんた失礼だな)、羊が食べたくなって仕方なかったので行って見た! 蒲田の駅からほど近い場所 なんだかんだで今回蒲田は3回ほど足を運びました。東京の方からはあまり芳しい話を聞かな... 2022.12.06 @東京その他の国
スイーツ 【東京・品川】駅内ケーキ屋さんでお持たせに買ったケーキがごっつ美味しかったです! ~ Foundary お友達宅に向かうのに、買ったケーキが、シンプルに見えてえらいこと美味しかった話! 品川 e cute? でしたっけ。 伊東に行く電車で食べるお弁当もこちらで買ったのですが、 そのときにチラ見したケーキが美味しそうで! 後日、友人宅にお伺いす... 2022.12.05 スイーツ
スイーツ 【静岡県・伊東市】こう言ってはなんだけど、まさかここでこんなケーキに出会えるなんて!? ~ 伊豆菓子工房 KAORI 伊東は魚の街ってことで、そういうお店を紹介して来ましたが、ここへ来てまさかの洋菓子。しかもこれ、ただ「おいしかった」じゃないんですよ。伊東に言ったらぜひともここのなんか食べて! 嵐の出会い 伊東駅からこの時泊まったお宿まではほんの200mち... 2022.12.04 スイーツ@静岡
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】一手間&工夫でぐっと美味しい!コンニャクのアヒージョ!! 結構以前からあったコンニャク 日本の食材がそこまで充実してなかった頃から、なぜかホーチミンにあったこんにゃく。 日本人しか多分食べて無いと思うんだけど、そんなにニーズが高かったのかしらwいや、私も好きだから嬉しいんだけど。 そんなコンニャク... 2022.12.03 ちぇり飯レシピ!
スイーツ 【Capichi】ごくごく普通の味の魅力はチョイスにもておくといいですよね ~ Machiya Cafe 新進気鋭のれいテスト・レシピとは全く違う位置にある「安定の味」。これは手駒に持っておくととっても便利! 斬新、個性的も魅力なれど 久しぶりに日本に帰国して思うのは、もうコンビニやケーキ屋さん市場などで新しいものがどんどん生み出されてて、追い... 2022.12.03 スイーツデリバリー
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ルート治療という針治療を受けてみた話 鍼治療の中でも新進勢? 鍼治療を受けたことがある方はどのくらいおられるだろう? そんなもの受ける必要がない健康体であることが何よりなのですが、妙(な)齢になってくると、望まなくてもあちこちガタがくるもので(泣) そして私は東洋医学に縁がある... 2022.12.02 ちぇりまっぷ 限定記事ちぇり info(生活情報)
@静岡 【静岡県伊東氏】日頃から食べ物の舌が合いそうな方からのレコメンドで行ったお寿司屋さんがすごかった! ~ すしとめ 伊東で泊まったお宿の隣町?にあるお寿司屋さんが美味しいと聞いたので、観光がてらバスに乗って行ってきましたよ! 誰に勧められたかが大事という話 誰のおすすめに乗るか、とういのは大事な話。 どんなに健啖家、美食家の方でも自分と舌が合わなかったら... 2022.12.02 @静岡日本料理
@静岡 【静岡県伊東市】伊東は干しもの、ようよう美味しくなりゆく朝食 with ネコ😸 ~ 杉国商店 さて今回泊まったお宿が素泊まりだったので、朝食はお外に食べに行って来ましたよ!なんとこの日は猫つきでした??? 伊東は海辺の街なので 旅行支援であっちこっちが混雑してるようで、ギイギリにお宿を撮ろうと思ったら結構選択肢が限られており、今回は... 2022.12.01 @静岡日本料理
@静岡 【静岡県伊東市】伊東といえばお魚の街、ってことでお魚料理! ~ まるたか 宿が素泊まりなら外に食べに行けばいいじゃない?ってことで、伊東の街へ。名物「うずわ」を求めて行って見ましたよ! うずわのある店 うずわってのはこの辺のローカル飯らしく、カツオの漬けのようなもののことらしい。 これを謳ってるのがこちらの「まる... 2022.12.01 @静岡日本料理
@静岡 【静岡県伊東市】品川でお弁当買って伊豆の踊り子号で伊東の街に&海辺のお宿 ~ かめや楽寛 伊東。実は去年のまだ隔離が必要だった時に、隔離設備を整えたホテルを予約し、数回延期した上で結局キャンセルしてしまったという経緯があり、今回、改めて&初訪問! 駅弁買って電車旅♪ 品川から伊豆の踊り子号というのに乗って、去年行き損ねた伊東とい... 2022.11.30 @静岡
@東京 【羽田空港第3ターミナル】空港の寿司は店を選ぶがここはお値段分はあるぞ! ~ ありそ鮨 羽田では、正直お寿司の良い思い出はなかったのですが、ここは美味しかったわー。これまで価格で敬遠してて勿体無いことした! 第3ターミナルの勘違い 福岡から羽田の第3ターミナルに着く、というのを、うっかり成田の第3ターミナルと勘違いして、うっか... 2022.11.30 @東京日本料理