先週のことだったのですが、街にまた新しいバーが誕生しました。しかもワインバー。しかもしかもまさかの場所に!
フレンチ好きな人なら知らない人はいないんじゃないかというあの場所
Le Cortoさんといえいば、私も一押ししてるし、その内容に照らして驚異的な価格のランチでみんなを行学させる店。
またあそこのサンデーブランチは天下一品。同業者が(かんべんしてくれ…)下を巻く内容で、ドリンク類が別会計なのも、飲めない人に優しくて良い。
いまでこそ、Thu Duc(旧2区)にある姉妹店の Pti Saigon さんの、スペースに余裕のあるサンデーブランチが人気になってますが、そもそもは、Le Cortoさんの実績があってこそ。
で、Le Cortoさんはこれまで通りに営業されてるのですが…
古くからLe Cortoさんをご存知の方は、この光景を覚えていらっしゃるのではないでしょうか。
入り口のドアを開けるとすぐに広がってたこの光景。
実はここに、ワインバーができたんです!
実際この1階にはよほどの混雑時でないとお客さんをお通しされてなかったので、ここをバーにするというのは、有効活用と言えるかもしれない(笑)
壁一面のワインボトル!
これはちょっとしたイベントの時の様子。
私もまだゆっくりは行けてないのですが、ほかでもない、ずーっとお世話になってるLe Cortoさん絡みのお店のこと、お祝いに駆けつけたんですが…
すごい人。
そしてさすがのLe Cortoさん。業界の錚々たる面々が一堂に会してて、業界外のワタクシ、ちょっと腰が引け気味😅
一流どころのレストランのシェフさんから、食品関係のデザイナーさん、もちろん飲食店経営の方はもちろん、プレス関係の皆さんも。
そしてなんといってもこちらのお店に入った時に衣装的なのがこの壁だー。
この投稿をInstagramで見る
すげーwwww
で、困るわけです。ワタクシのようにワインの経験がさほどあるわけでもなく、知識も乏しい人間は、値段とかエチケットくらいでしか選ぶすべを持たない。
でも心配召さるな。こちらのお店の方がとってもチャーミングでフランクで、すごくいい感じなんですよ。
気軽になんでも気ける感じ(英語ですが)。
すっかり仲良くなって、なんならワイン勉強会とかやったら日本の方来てくれるかな?みたいな話にまでなったので、もしかしたら今後、皆さんにもお引き合わせできる時が来るかも。
お店のスタイルは?
基本的にはワインバーとショップです。
だからフードはごくごく限られた範囲で。
ただ小さなお店なので事前に貸切でなんかやりたい、とかがあれば、フードのリクエストはできいるはず(予算によりけりですが)。
この投稿をInstagramで見る
ヘヴィな食事は、お店のストラクチャ的にも似合わないかなと思いますが、ワインをもっと楽しめるためのコールドカッツとかなら調達してもらえるんじゃないかな。
もちろん少人数でサクッと行くのもあり。
自分的には、こういうところで一人でサクッと飲めるようになるのが理想。道は遠そうだけど。
あまりダラダラ長居する感じの場所でもなさそうなので、逆にサクッといっぱいだとか、どっかに行く前のウェィテシングバー的にこんなところを待ち合わせに指定してくる人がいたら、惚れるねえ。
ともあれ、詳細はまたゆっくりいった時に書きますが、ひとまずはこんなお店ができましたよというお知らせをば。
1週間経ったので少しは落井ついてるんじゃないかな。オープン直後はなかなかの盛況ぶりで混雑してたみたいだけど😅
週末の夜に、平日の仕事帰りに、サクッと一杯。
酒もうまかろうが、その空間に馴染みたくなる、ちょっとカッコい、でも普段着感覚の素敵なワインバーだと思います♪
ご贈答用のお品を選ぶ時とかも、相談に乗ってもらえると思いますよー♪
ちなみにショップも兼ねてるので朝10時から夜まで開いてます。開いてるんですって。開いてるなら行きたくなって困るわね?飲めるわね?困るわね??(・∀・)
⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/
お店情報
Glouglou Wine Bar & Shop
5D Nguyen Sieu Q1
Time: 10:00 – 23:00
⬇︎地図にはまだ登録されていないらしく、Le Cortoさんのものになってますが、同じ場所です
にほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!
コメント