ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】自家製ポテチ♪ ホーチミンのジャガ芋って美味しくないですか?種類が豊富で、ジャガ芋ったって色々美味しさもあるわけですが、全般にうまい。調味法を殆ど足さず、蒸かして塩だけでもうまい。それにオリーブオイルでももちろん、バターなんかも最上級に美味しいですな。だか... 2017.06.03 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ホーチミンに住む人御用達! ~ 蓮の実ご飯 超簡単。スーパーの野菜売り場に置いてある生の蓮の実。何かと活躍してくれる食材ですが、これ、チョー簡単。ホクホク美味しい。普通にご飯を炊く容量でお米を準備し、水加減をしてから、ザッと洗った蓮の実を炊飯器に投入。今回は雑穀や冷蔵庫に残ってた鶏ハ... 2017.06.02 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】作り置き・旨塩卵 お友達が「朝はまずゆで卵」という人がいます。なんでも、ゆで卵を食べることで、その後に食べるものの糖質の吸収を緩やかな物にしてくれるという話。朝はなるべく蛋白質・油脂分・炭水化物を取ることで代謝スイッチを入れて(その三つが揃わないと代謝が始ま... 2017.05.29 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】豚しゃぶの変色を防ぐ法 ホーチミンの豚肉、ほんっと美味しいですよね。炒めても揚げても何しても美味しいですが、暑い時期にはさっぱりと豚しゃぶで食べるのもまた良し。ただし、しゃぶってすぐに食べる時には良いですが、豚しゃぶサラダ等にして食べる場合は、火を通してから時間を... 2017.05.26 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】アスパラ揚げ ホーチミンで買えるアスパラ。細身で、そのものを茹でただけで味わうには、チョーッと細身過ぎて物足りなかったりすることがあるけど。。。この調理法だと、アスパラの風味倍増。まず袴を取ったアスパラを適宜な長さに切りまして(まぁ一応言うてみたけど気に... 2017.05.25 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】台湾風枝豆♪ 冷凍枝豆のおいしいの&コスパの良い物を今まであまりみかけなかったのですが、先日ご紹介したBon Grocerにて、500g、30kドンちょっとで売ってる、パッケージも魅力的な枝豆があったので購入。うん、塩気をそんなに与えてないので解凍しただ... 2017.05.24 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】お家でBanh Canh♪ 個包装茹で麺バージョン 個包装バージョン以前、タンディン市場で生バインカンを買っている、という話をしました。はい、今も冷凍庫にはストックがあります。日常食です。うどん的な感じで(ただし和出汁は合わない)そう、あの生バインカン、めっちゃおいしいけど、「うどん的食感」... 2017.05.21 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ゴボウの唐揚げ♪ 超シンプルですが、レタントンのファミリーマートで売ってるゴボウが最近更に美味しくて、つい(^・^)くしゃくしゃにしたアルミホイルで軽く包んでこすって皮を全体に薄く剥き、4〜5cmに切ったたら縦割りに。もしそんなに太くない所があれば、叩いてヒ... 2017.05.20 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】マッシュルームの洗い方 もう日本語検索にかけたら、一気にお叱りを受けそうなタイトルw 日本では、「キノコ類は洗わない」が鉄則ですよね。水溶性の成分が多いから旨味が抜ける、と。そして日本のキノコは、その栽培に特化された施設で清潔に育てられてたりして,実際、キッチンペ... 2017.05.20 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】トマトのおいしい作り置きレシピ ***** Jun. 2017 *****暫く更新してなかったけど、美味しそうなトマト見つけたら、相変わらず作ってます。以前は、使い切れなかったトマトの保存&活用方法の一つとしてー、とか言ってましたが、うん。最近は、このレシピを目的にトマト... 2017.05.08 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】Kho Quet で野菜炒め♪ 依然ご紹介した、Kho Queっという、ベトナムの美味噌。上記事でご紹介したときはVung Tauから帰ってくる途中にあるサービスエリアみたいな所で買ったんですが、今回は元メトロ、現在Mega Marketって2区にある大型スーパーで見つけ... 2017.04.30 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】週末の朝に、イチゴパンケーキ! いやー、今週はブログもメルマガも追いついてなくてすいません。何がこんなに忙しいのか。忙しい忙しい言う人間程忙しくない筈なんだがな。。。というわけで、週末も遅れて更新です。今朝は旦那さんにホットケーキのリクエストを頂いたのだけどミルクが無ーい... 2017.04.22 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】超簡単・塩玉子ポテト! 先日、苦手だった塩卵を好きになってみた、という記事を書いて以来、色いろ試しております。前回は、台湾の客家料理に習って厚揚げに茹でた塩卵を刻んでまぶしました。塩卵を好きになってみた♪美味しかったんですが、ノリが悪かったんですよね。玉子の。ポロ... 2017.04.09 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ココナツ・クレープ 〜 Co Duong牛乳の使い道 Co Duong、甘い牛乳が幅を利かせるホーチミン。最初知らずに買って普通の牛乳のつもりで飲んだ時は吹いてキッチン、えらいことになったよね( ̄ー ̄) まぁ不味い物ではないのだけれども、予想外の味が飛び込んでくると人間、拒絶反応を示すもんです... 2017.04.02 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】台湾土産レシピ 麻油鶏 台湾で食べた物の中で、ことさらに印象に残った一品が、麻油鶏(まーよーじー)すごく美味しくて、旅の間中に何とかもう一度…と願ったくらいにお気に入り。調べてみると、材料は出て来た。鶏を米酒と胡麻油で炊いた物らしい。 うーん…ちょっと漢方的な風味... 2017.04.01 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ホーチミンならではの食材のお楽しみ・ココナツの新芽 〜 パルミット ココナツの新芽と言う食材があるのは聞いていたけど、食べた事があるのは瓶詰めになってるやつ。パルミットって名前の方が日本では知られてるかも。 印象としては瓶詰めになってるホワイトアスパラくらい生とは違うんだろうなって感じであまり注視しておらず... 2017.03.26 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】今更カニカマにハマってるんですけど(笑) ~ カニ味 台湾の温泉宿の食事に出ていたカニカマで目覚めて、家でも食べるようになりました(笑)台湾の温泉宿の刺身コーナーに台湾の宿の刺身コーナーのヒッピンとしておかれてたそいつが妙に美味しくて、以降すっかりカニカマにハマっている我家。 これまで殆ど買っ... 2017.03.25 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】赤米ごはん …って、何だその馬から落馬みたいなタイトル。でもそうとしか表現のしようがないw先日読者さんで、最近ご飯を何度かご一緒させて頂いた方から、こんな嬉しい頂き物を(^・^)オーガニックの赤米〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノもともと雑穀ご飯とか大好きだから、こ... 2017.03.19 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】塩卵を好きになってみた♪ 塩卵、きらいでしてん(笑)「嫌い」と感じを使う程きらいではなかったんだけど、あの、月餅の中に入ってる黄味ありますやん?モッソモソして、そもそも甘いあんこの中に何でしょっぱいのが入ってんねん?と、疑問や不満に満ちあふれた月餅の中の塩卵の黄味。... 2017.03.18 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】野菜のオーブン焼き おいしそうなジャガ芋さんとハーブが手元にあったので、冷蔵庫に残ってた別の野菜も使って、オーブン焼きにしてみました♪ 冷蔵庫にはこのジャガ芋さん。この、サツマイモの皮にも似た色のジャガ芋さん。赤いお洋服を脱がすとお肌が真っ白でみずみずしくって... 2017.03.11 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】紫芋のスープ など、一般的且つあまりスタックアップでないベトナム料理を揃えてるお店には良く見かけるメニューです。うん、最初出て来た時はびっくりしたよね、その色に(笑) ベースは紫色の山芋さん。これを荒めに擂り下ろして、各種お好みスープで伸ばしたもの。 ほ... 2017.03.11 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】ミタゾノ・カレーを作ってみました( ・`ω・´)b 日本で放映されてる「家政夫のミタゾノ」。深夜枠だし,松岡君女装しとるしでなんぞこれ、と思ってたんだけど、松岡君が思いのほか吹っ切ってて面白い(笑)プラス、ワタクシの年代的には「トッツィー」を彷彿とさせられ、なんだかついつい見ています。はい、... 2016.11.26 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】【ちぇり飯!】作り置き重宝!夏野菜の揚げ浸し そういえばなんか思い至らなくてしばらくやってなかったのですが、先日久しぶりに野菜の揚げ浸しをしたら、エラい事美味しかった(自画自賛)。ってか、家で作ると好みのお出汁、好みの濃さで作れるので、どうやったって自分にとっては美味しいものができるん... 2016.10.01 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】干しズッキーニ 干し野菜のファンの方って、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。特にベトナムは日差しも強いし、数時間も干すだけで、生野菜として同じように調理するだけなのに、食感も味わいも変わってくれるから手軽で楽しいですよね♪特にお気に入りなのはズッキーニ... 2016.09.25 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】肉骨茶ってご存知ですか? 「肉骨茶」=バクテ、と読みます。見慣れてる私にはなーんともないのですが、知らない人が見ると、けっこうおどろおどろしい感じの組み合わせに見えることもあるらしく、その字面だけで引いちゃう人もいると気づいた今日この頃(笑) でもこのブログで、 ... 2016.09.17 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】鯖寿司を作ってみた 鯖寿司と言えばSAKAIさん。あそこの鯖寿司、ほんと好き。だから普段は買って楽しむのですが。。。先日、酢締めで頂けそうな鯖が手に入ったので自分でも作ってみましたよ、と。どーん♪ちぇりさん、写真撮る時は背後をもちょっと片付けようや。。。に、し... 2016.08.21 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】BBQ Weekでした! ちょっと前になるのですが、お友達宅がお引っ越しするのでその前に…と、そのお宅にあるBBQスペースを使って、久しぶりのちぇりBBQ(^皿^)この週はもう一軒、お誘いがかかってて、BBQウイーク。週に2回もやるの、日本の花見シーズン以来やwあい... 2016.08.13 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】フワフワ豆腐 ***** 追記 *****あったわ。レタントンのファミマにあったし、2区のメトロにもありました。逆にこれを教えてもらったお友達曰く、「BIG Cには無くなってた(泣)」。まぁ品切しちゃうとしばらく補充されないなんてことはよくあるので一時的... 2016.08.07 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】生豆でおぜんざい風 ベトナムは、生のお豆さんが気軽に買えていいですよね♪塩茹でにして良し、茹でた物をかき揚げの具にして良し。サヤから出してお豆さんだけパックにして売ってくれてたりするから手軽だし。で、今回はこの紅いお豆さんを使ってみました。小豆みたいな色だけど... 2016.07.23 ちぇり飯レシピ!
ちぇり飯レシピ! 【ちぇり飯!】フルーツカプレーゼ 先日、桃とネクタリンを買ったネタを書きましたが、桃の方は充分桃の味がしたけども、香りや甘さのアタックが穏やかだったので、最近流行の桃のカプレーゼにしようと思ったけど、淡やかなモッツァレラと合わせてもちょっと味がボケるかなーと思ったので。。。... 2016.07.23 ちぇり飯レシピ!