一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

お買い物

インスタントヌードル

【ベトナム】俺たちの OMACHI の新シリーズ?はリアル感ある風味! ~ Omachi Gumiシリーズ

昨年10月くらいにリリースされてたようですね。遅ればせながらですが、レポ!OMACHIスパゲッティ(と称した)のインスタント麺や、Lay's のトリュフポテチが出るずっと前にできてた、インスタントのトリュフ風味マッシュポテトなんて商品もあり...
雑貨

【Ho Chi Minh】お土産にもプレゼントにも!選りすぐりデザイナー&クラフトマンのアイテムが集うDong Khoi通りの店! ~ ART&CRAFTS – Thuong Xa Tax

まだまだ空き店舗の多いベトナムですが、徐々にお店の数、復活してきてますよね!こちらも、買うものがあるかは別として、ちょっと覗いて欲しい店!Dong Khoi通り沿いに実はこの店、Nguyen Hueにもいくつか居を構えてるらしく、Dong ...
食品

【Ho Chi Minh】フレンチレストラン併設の小さな小さなベーカリーは日本人好み? ~ Patisserie des Reves

先にご紹介したフレンチレストランのパティスリー部門で、レストランの入り口に小さなベーカリーを構えています。これがねー、結構日本人ウケしそうなパンでして(^・^)このエリアには異色のパン屋先日ご紹介したフレンチレストラン、ここがベーカリー部門...
食品

【ちぇり飯】市場に売ってる生中華麺と乾麺タイプの中華麺を比べてみたよ!

ベトナムでは、中華の細いエッグヌードルが、半ばベトナム料理くらいの勢いで庶民食となっています。市場で買っても安いんですよねー!Tan Dinh市場の生麺屋さん何度か紹介してるかと思いますが、ほんっと、品質変わらず、昔っから安定供給してくれて...
ワイン&チーズ

【Wine!】日常で飲みたいチャーミングな白!お店でも家でも飲んでます(^・^) ~ Les Contours de Mairlam

最近ワインの楽しさを教えてくれるお店がいくつもあるので、お気に入りのワインが増えて、ヤー困った困った(困ってない)Secret Wineさんにて遭遇最初は、Secret Wineさんで出会いました。こちらのボトル。フランス語、読めないわー(...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一瞬、猛毒カニかと思いきや!こんなカニがベトナムにあった!

久しぶりに食べるか迷った猛毒疑惑のカニはいほんとに久しぶりに食べるの躊躇したので、不用意に表のブログで出すわけにいかず、ちぇりまっぷの有料記事にて記録&お伝えします。だって、中ったら大人が何人もお亡くなりになるほどの猛毒疑惑があったんだもの...
食品

ホーチミンでも意外と買える&使えるライト漢方 ~ 羅漢果(La Han Qua)

漢方に助けられたことが何どもあるので、場合に応じて活用するのが好きなのですが…漢方って苦い美味しくない、が定番ですよね。でも甘い漢方もあるんですよ。しかも太りにくいやつ(^・^)羅漢果って知ってますか?2021年7月漢方、と言っても、ヘヴィ...
雑貨

【追記・Ho Chi Minh(に限らないようですが)】ベトナムらしいモチーフの可愛いエプロン! ~ luda _sewing

ベトナムにお住まいのイタリア人の方による素敵お裁縫クラフト!通販でお願いできるようですが、実際に手に取ってみることができるお店がホーチミンにも!お友達がご友人に買ってたプレゼント2023年1月お友達宅で、「友人のプレゼントに買ったのよー」と...
ワイン&チーズ

【Cheese!】どう見ても敬遠案件に見える色合いですが、一般的なブルーチーズより食べやすい?! ~ Shropshire Blue

衝撃的な見た目ですが、これがかなり美味しくてお気に入り。ブルーチーズラバーへ。Shropshire Blueって?Shropshire ってのは、シュロップシャーと読むらしく、イギリスの地方の名前のようです。そこで生産される、ブルーチーズ=...
食品

【Cheese!】クミンとチーズ?!ちょっと意外に感じましたが、やだこれ気軽に食べられるじゃない?! ~ Cheese Goda Cumin Young

ハーブとチーズを合わせたものは結構あるけど、クミン?!なんとなくカレーに使うスパイスってイメージが強そうですが、さてさて?クミンクミン単体をお料理に使う習慣がなく、例えばカレーのスパイスを合わせる際には使ったりするし、お外で中国の羊串を食べ...
食品

【Cheese! 】ホーチミンでは割と安定して入荷してて熟成度合いで味わいが変わる濃厚系 ~ Fauquet maroilles

我が家では定番の、熟した時の濃厚な香りが特徴の逸品!どんなチーズ?Annam Gorumet Marketには、大体常駐してくれてる子です。丸チーズが多い中で、四角い形状とオレンジ色の表面が印象的。ウォッシュタイプで、中身はクリーミーですが...
雑貨

【ホーチミン】こちらの店舗は本に特化した感じで素敵な空間になってました! ~ ARTBOOK

ホーチミン土産にベトナム料理の本を、という方は少なくありませんが、普通の本屋さんに行ってもベトナム語が主体だし、本の種類も冊数も多すぎて探すのが大変。そんなあなたに、効率的に欲しい本が探せる本を売ってるのがこちら!Dong Khoi通りにひ...
食品

【Ho Chi Minh】年に一度のお楽しみ、販売ギリギリの時期になってやっと食べたよ Mont D’or!

モンドール、という季節もののチーズがあります。若い頃に背伸びして、年に一度のお楽しみとして買ってました。実はホーチミンだと少しだけ買いやすい?(^・^)Mont D'orとはMont D'or で検索したら自分の記事が出てきた。なんか201...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯】Philloという食材で簡単キッシュ、簡単プディング

来客がある時に、大きな一品があるとパッと映えますよね♪ そして大きな逸品は、意外と手間がかからないことが多い?!パートフィロという食材、もっと活用しましょう♪Pilloとはフィロ、またはパートフィロと呼ばれる食材は、地中海地方で多用される食...
食品

【Ho Chi Minh】洋酒がお買い得な色々揃うホーチミンの名物輸入食材店が改装してた!in 2024 ~ Phuong Ha2

もう一年以上も前にオープンしたのでご活用の方も多いと思いますが、こちらのお店。輸入食材店、というのに恥じない品揃えだけでなく、実はアレもお安くお買い得ってご存知でした?あと、Grabで向かわれる時の注意、下のお店情報のところに書いてますので...
食品

【Ho Chi Minh】あの大好きなバターのブランドがフルーツチーズ出してた?! ~ Isigny Mere Fromage Frais

ホーチミンで買いやすくて美味しいバター、ってことで好きなブランドが、フルーツチーズ出してた?!Annamの冷蔵棚に他のチーズを買おうと眺めてたら、あらぬ場所にあらぬ名前が。え、Isigny?あのバターの?しかも絵面からすると…(いや、Fra...
食品

【Phu Quoc 西側】ザ・お土産屋ってなんとなくつまんないイメージあるけど結構買うものありました! ~ Dac San Phu Quoc Nguyen Huong

ベトナムはどこの都市でもそうですが、お土産物屋が結構楽しい、または実用的!今回のお店でもなんだかんだ買いました!小さい間口のお土産物屋ちょっと前にも、別のフーコックのお土産物屋をご紹介しましたが、今回はもうちょっとこじんまりしたお土産店を見...
雑貨

【ちぇりの独り言】片手だとできないいことを、やりやすくしてくれるグッズ『片手でできる道具たち』

自分のためだけじゃなく、もし必要な人がいたら教えてあげてもらえると嬉しい!『片手でできる道具たち』こんな情報を見ました。両手が使える自分には、絶対に思い付かない道具たち。でも今は問題なくても、この先どうなるかわかりません。または怪我をして一...
@Phu Quoc

【Phu Quoc】フーコックだからってわけじゃないかもだけど、旅の思い出に良さげな雑貨があれこれある店! ~ Boutique Balibang

生活物資や調味料以外に興味のないワタクシですが、旅先でちょっとした洋服などを買うのは好きで。今回はこんなお店を見つけましたよ(^・^)あのカフェのお隣、と言うか続き先日、何気に入ったカフェと続きにあるお店です。こちらの右側にある、こちららの...
食品

【Ho Chi Minh】チーズにもよく合う!軽くてお腹に溜まりにくいおつまみ向きのライト・クラッカー! ~ Lanna Valley Organic Rice Crackers

チーズにアクセスが良いホーチミン。そのお供にパンやクラッカーは欠かせませんが、あまり開拓してないな?と思って知らない商品を買ってみたところ…?お米のクラッカー!チーズチーズチーズぅぅぅ!と喜んで買う割には、バゲットなどでいただくことが多く、...
雑貨

【Binh Duong】ニトリで見つけたザル洗いスポンジがものすごく優秀! ~ NITORI

キッチンに御縁のない方には全く不要な情報です。がニトリのこれ。めちゃくちゃいいですね?!キッチンの洗い物キッチンの洗い物。一般的には「面倒臭い」という方が多いかと思うんですが、私、好きなんですよ、皿洗い。基本的にお掃除は下手くそだし洗濯も面...
食品

【Ho Chi Minh】日本でも話題らしい新目の食材・フィンガーライムってどんなもの? ~ Finger Lime

私ちっとも知らなかったんですが、日本でもここ数年くらい?で話題になってる柑橘のようですね!フィンガーライムってなんやねん?ネットで調べたところによると、オーストラリア原産の柑橘のようです。でもそのルックスがこれ。なんかこう、くびれの無い豆の...
雑貨

【Ho Chi Minh】出無精の自分が歩数稼ぎにウォーキングマシンが有効と知りました

歩くのって本当に健康に良い、というか、それ以前に大事だということをヒシヒシと感じるお年頃。ですが、歩かない。のでなんとかせねば、とあれこれ画策。外と歩きにくい環境広いプライベートスペースがあるマンション群などの中ならともかく、一般的に、ホー...
食品

【Ho Chi Minh】冷凍食品が充実の昨今、うどん商品も増えている? ~ Meiwa Mi Udon Xot Ca Ri / Mi Tron

最近冷凍食品の充実が著しいですね。かなりいろんな幅を持っての商品開発が進んでますが、うどん商品、増えてますね!冷凍うどん日本で買う冷凍うどんは本当に優秀で、あれ、重宝しますよね。茹でてもレンチンしても、それぞれ美味し仕上がる。というわけで、...
食品

【Ho Chi Minh】『あの』お店がテト前限定デリバリー!なんとお家で楽しめちゃうよ! ~ Secret Wine Shop and Lounge

テト前だけのスペシャル🎉デリバリー!ちょっとっ!!スペシャルな話を聞いたから、このブログ見てる人にだけお伝えしちゃうわよ!なーんとなんと、最近ワタクシ、イチオシのSecret Winさんが、昨日から7日までの限定で、Grat Dealなワイ...
食品

【Ho Chi Minh】美味しい茶そばを手軽に買えると教えてもらいました!瓦そば風にして楽しんでます😋 ~ Misoya Mi CHA SOBA

茶そば。日本でもそんなに頻繁に食べてたわけじゃないけど、それがなんとベトナムで?!Nam Anにあると教えてもらった!SNSってありがたいですね。いろんな情報を提供してもらえる。今回は、こんな茶そばが売られてましたよって教えてもらいました!...
雑貨

【Ho Chi Minh】Phu Nhuanの木工雑貨の倉庫みたいなお店ですが、安い!!&バリエーション豊富! ~ Dung Cu Bep

お友達に教えてもらったのですが、木工系の食器やボードやその他もろもろの雑貨など、お店に色気はないけれど、種類が豊富でとってもお安い!界隈では結構人気?なんでもSNSでちょいちょい見かけるお店なんだそう。で、Phu Nhuanに行くことになっ...
食品

【Ho Chi Minh・Capichi】老舗ローカルの小さなスーパー的なお店で日常食材気軽に調達!プレゼントやテトセットもあるらしい! ~ 3 Sach

3 sach=バーサックと読むのですが、かなりローカル寄りで、しかも小さなスーパーなので馴染みが少ない方も多いかと思いますが、ここ、実は老舗なのです!少なくとも10年は前からあったと思われる2023年12月3 Sachというスーパーご存知で...
雑貨

【Ho Chi Minh】最近にわかにソープライフが充実してまして!フェイシャル 用/ シャワージェル / ソープディッシュなど!

最近にわかに我が家のソープ事情が充実しまして。日常で活用してもらえそうなものも教えてもらったので、軽くご紹介しときますね!シャワージェル日本にいた頃、私はボディソープ派だったのですが、ベトナムに来て、手軽に帰るスーパーで売ってるボディソープ...
雑貨

【ホーチミン】ベトナムの食器や職人さんの手仕事、道具などを店主が見つけたとっておきのお店 ・2024年1月16日まで20%OFF! ~ emMeo Saigon

SNSで話題のお店、emMeo Saigonさんに行きたい、とのりくえすとをもらったので行ってみましたよ!1区にあるソンべ焼きやアンティークってお高いんじゃない?と思ってました😅良きエリアにて2023年3月はいはい、食べ物じゃないんでねー、...
タイトルとURLをコピーしました