一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!
ベトナム料理:ローカル

Banh Canh Qua 320 〜 2015TOP10に入るお店

ワタクシが大好きなベトナム料理のバインカン。お店に寄ってはおやつ程度のちょろーっとした量しかなったり、ぶっちぶっちにちぎれるタイプのものだったりと、気軽にいつでも食べに行けるお店、となると、1区当たりではhチョイスが少ない。悪くはないけど…...
食品

ウツボを食べた!

お気に入りのお魚屋さんの、いつも用にお買い物をしてましたら。。。おや、入り口に炭火が炊いてある。何焼いてるんだろー、と近づいてくと、横のタライになにやらがタレに漬け込まれて置いている。見て見るとこの水玉は。。。。うつぼっ?!もしかしてうつぼ...
ベトナム料理:ローカル

Bo Ke Quan 〜 ビンズンのローストチキン屋さん

ビンズンで日本語を勉強している人達とスッカリ仲良しになった旦那さん。毎週ではないのだけど、時間が許す週末にはビンズンに出掛けて行って、彼らと日本語で会話しながら食事やお茶を楽しむと言う会に参加してるようなのだけど、楽しそうなので今回はちぇり...
ベトナム料理:ローカル

Tiem Com Ga Hai Nam 〜 やっと知れた、美味しいコムガー!

これカテゴリーを各国料理とどっちにしようかなーと思ったのですが、店名にCom Gaとあるのでベトナム料理にしました。しかしその後にあるHai Nam = 海南 からわかるように、これは海南鶏飯のこと。あとで掲載する名刺にもありますが、シンガ...
その他の国

【こちらの店舗は閉店】Cowboy Jack’s ~ Chicago Pizzaが食べれるぞー!

以下の情報は2016年4月のものになります。こちらの店舗は閉店し、現在ホーチミンでは他に2店舗あるようです。Chicago Pizza ってご存知ですか?別名、Stuffed Pizza Pie.日本にもボチボチ出回り始めてるらしいので召し...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ホーチミンのあちこちで手に入るBanh Mi でフレンチトースト!

バインミーは、サンドイッチになったものばかりでなく、そのパン自体のことを指す言葉でもあります。この特徴的なベトナムを代表する食材を使って、アレンジ楽しみましょう!卵液を作ります!バインミーをピザトーストにするレシピを昨日ご紹介しましたが、も...
調味料

ズッキーニサラダ

ズッキーニ、美味しいですよね♪特にベトナムでは年中あるし、この季節にぴったりのお野菜だから美味しいの多いし、我家では大活躍♪…してるのですが。。。意外と使わない、と言う声を最近チラホラ同時に聞いたので、ちょー手軽に使えるレシピを。ベトナムの...
スイーツ

Bingsuya 〜 韓国式カキ氷の店 (4/20まで20%Off)

にわかに新店ラッシュで賑わうDinh Tien Hoang と Nguyen Dinh Chieuの交差点周辺。もともと Che Nam Bo とか、すこし離れるけど Dinh Tien Hoangの先にはわたくしの愛する Tay Ho さ...
カフェ

Katina 〜 ドンコイにある気軽なカフェ

小さなカフェから大きなカフェまでがひしめくDong Khoi 通り。そこに更に新しいカフェが出来て、これがまたまた大盛況。出せば当たるってもんでもないと思うのですが、どこもかしこもあれこれ工夫を凝らして、それぞれ客を確保しているのがすごいで...
中華料理

Dim Sum House 〜 カエルのお粥♪

Chao Ech って良く見かけましょね。え?見かけない?私よく見かけるんです(笑)大体、Chao Ech Singapore とあるのでシンガポール料理なんでしょうね。シンガポールで遭遇したことないのでどういうとこにあるのかわかりませんが...
ちぇり info(生活情報)

容器の大きさ≠容量な話

ベトナム生活あるあるには。。。調味料などのリングプルがオープンし切る前に切れる、とか、パン屋さんで買う菓子パンの大きさが極端に違うことがある、とか、日本だったらクレームものの事案がたくさんあるわけですが、もはやこれはレジャー( ・`ω・´)...
ちぇり飯レシピ!

【ちぇり飯!】ピサンゴレン♪

バナナが豊富な東南アジア。なんとなく、買って来た物の傷みが日本で売られてるものよりずっと速い気がして、食べられる分以外は買わないように心がけてるんですが、ローカルの方に頂いたりなんだりで、だぶつく事がたまにあったり。そんな時には生のままで食...
カフェ

Flakes Express 〜 技ありドリンク各種!

場所はインターコンチネンタルのNguyen Du通りからの入り口。レジデンスのフロントがある入り口じゃなくて、その飛騨方面にある、MOFがある出入り口を入ると、今までは左手にSubwayが見えてたのですが、その手前!! 壁だと思ってたのに、...
ベトナム料理:カジュアル

Quan Bui 〜 こんな所に素敵なレストラン!

***** 2016 Jan. *****さて、便利が良い箸所にあるので、ちょいちょい使ってるのですが、こちらのバインセオがちょっと変わった方向で面白かったのでご報告。私、バインセオ自体は好きなんですが、ベトナム料理のサイドディッシュとして...
ベトナム料理:ローカル

Bun Rieu Nguyen Canh Chan 〜 黙って座ればピタリと出て来る♪

とある方に教えてもらって、一緒に行こうねー、と言ってもらってたんですが、事情により叶わなくなってしまったので、トコトコ1人で行って参りました♪ちょーっと辺鄙な場所にあります。今回はタクシーの運ちゃんに言うと、Hai Ba Tringを川まで...
ちぇり info(生活情報)

雰囲気が優しい街って?

先日、友人がホーチミンに遊びに来た時。街歩きをしてて言われたことがありまして。「ホーチミンって、なんか優しい感じの街ですねー」と。そうだねー、人も朗らかだし日本人には親切だし、たしかに優しい雰囲気かもー、と、私はホーチミンの人達の印象=ソフ...
調味料

エリンギの焼き浸し

ベトナムのキノコって、味が濃くて美味しいですよねー♪ただ、買う際にワンポーションが大きいのが玉にきず(・∀・;キノコばっかりこんなに使えるかーい!ヽ(`・ω・´)ノとなる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか(笑)そこで今回は作り置きして数日...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで使いこなそう! ~ Grab Taxi

Grab  タクシー、知ってますか?世界的にタクシーのサービスとしてUberってのが人気のようですが、ベトナムでもGrab Taxiっていうサービスが始まりました。特に空港では専用カウンターを構え、国としても積極的に推奨している感。 こうい...
食品

Nssinの即席麺 〜 ベトナム式

私普段即席麺ってあまり食べないから知らなかったんですけど。。。Nissinさんの麺がある。。。しかもチキンラーメンっぽい包装デザインで。。。気になるー!!!ってことで、買っちゃいました(--)/チキンラーメンみたいなのだったらいいなー♪と思...
食品

Metro の小ネタ 〜 五木のうどんにワイルドアニマル

今朝、メトロの話題が出ましたんで、最近見かけた小ネタを少々。メトロを知った初期の頃から、お肉は割とメトロで仕入れることが多かったのですが(特に豚肉・ミンチ系)こないだ初めて見ましたわ、この看板。(;゚Д゚)(゚Д゚;)(;つД⊂)ゴシゴ...
カフェ

【閉店】24 grams Coffee 〜 バインミー、こう来たか!

***** 2016 Mar, *****どちらかのオタクで昼飲みの時には大活躍のこちらのバインミー。初回からしばらくたった先日、久しぶりに行ってみたのですが、ローカルの方にも支持を得ているようで、よー混んでますなぁ!流行ってるようでなによ...
その他の国

Five Star Viet Nam 〜 持ち帰り専門フライドチキン!

カテゴライズ悩んだわー(笑)店名にViet Nam って入ってるけど、フライドチキンだもんなー(笑)街中ではあまり見かけない気がするのですが、ちょっと離れた所に行くとちょいちょいある様な気がします。これは以前にご紹介したUSA Mart(3...
食品

100% 〜 オサレで美味しいデリカフェ兼食材店

2区のTao Dien エリアにあるお店。外観から、特になんの期待もしてなかったのだけど、場所柄と店名からなんとなく良さげな食材店に思えたので入店。←テキトー店内に入ると、ベトナム製品で、でもちょっとお洒落なラインの商品群。フルーツジャムと...
ちぇり info(生活情報)

Price Checker

昨年末の二ヶ月の不在+諸々でバタバタしていて、4ヶ月振りくらいに3区のCoopへ。そしたらあなた、こんなものが(´⊙ω⊙`)私がしばらく行って無かっただけで、とっくにお気づきの方もおられるかもしれませんが…何か映像が流れてるモニターが。こん...
食品

ホーチミン7区の韓国系お肉屋さん&お惣菜屋さん!!~ Vina Fresh

私がホーチミンに来た頃は薄切り豚肉が売ってあるところなんてごくわずか。日本人的に使いやすいお肉屋さんが少なかったのですが、その頃からこちらを頼りにしてました!7区のSky Garden内にあるお惣菜屋さん7区、遠いので滅多に行きません。とか...
アジアン料理

Go Thainoodle 〜 これは美味しい牛肉タイ麺

雑誌・スケッチさんに小さく載せられていた情報。牛肉麺が人気のタイヌードル店ってのが気になって行ってみました。150 Nguyen Trai つったら、ラーメンの山小屋さんがある辺りですね。で、そこでその住所を探してベンタン方面から行きますと...
カフェ

Opera Tea 〜 こじんまりした紅茶メインのカフェ

***** 2016 Feb. *****以前は24時間だったのですが、最近は営業時間を決めて営業しているようなのでタイトルにあった「24時間営業」は削除しました。ちなみに、幾たびに営業時間が変わってるので、明記は控えます(^^;で、こちら...
日本料理

Sushi 浦江亭 〜 肉寿司が食べられるぞ!

なかなか行かない7区に行ったので、良く最近話に聞いてたこちらのお店にってか、クレセントモール自体が私あんまり経験ないので迷った迷った(・∀・;建物の中からだといけないのね。総合案内で聞いたら、建物の外に出てからお店に入ることになってました。...
食品

【ちょっぴり残念なお知らせ】お豆腐屋さん♪(追記アリ)

**** 2016 Feb. *****さて、昨年待つに二ヶ月程不在にしている間に、大きな日本人コミュニティとも提携されたとのお話を伺うにつけ、より多くの方がこちらのお豆腐屋さんをご利用になられるようになったのだなー、と嬉しく思ってたのです...
ビュッフェ/アフタヌーンティー

Mgallery Hotel 〜 ランチビュッフェ

目立たないホテルのレストランこちらのホテル、個人的に良く通る場所だったのにあったの気づかなかった(^^;去年のオープンだったのかな。割と最近ではあるらしいのですが、外観も地味目で(シックって言えよ…)言われてもウッカリしてたら通り過ぎそうな...
タイトルとURLをコピーしました