一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

【Ho Chi Minh】世にも幸せな Robin x SOFITEL Saigon Plazaのコラボ Afternoon Tea! ~ Le 17

ビュッフェ/アフタヌーンティー

もうご存知の方もいらっしゃるかもだけど、Robinが特別に用意したスイーツを5つ星のホテルで楽しめる。そんな素敵なアフタヌーンティがあるんです!

Robin Moquet

はいもうこのブログではお馴染みのパティシエさん、Robinです。

“Robin” の検索結果 | フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん
ベトナム・ホーチミンの美味いもんが満載!

衝撃的な彼のスイーツとの出会いから、彼が工房に小さなカフェ作り、数々のバレンタインやクリスマスなどの限定商品、毎年楽しみになる季節のお菓子。。。

それらを何度繰り返しても都度感動がある、ロビンのお菓子。
そんな彼を周り放っておくはずもなく、SOFITEホテルでは、彼のプレートスイーツを出すように。

よほど好評だったんでしょうね。
その後、今回の午後茶が開催されるように。

彼に声をかけるところは他にもあったと思うけど、個人的には、Sofitel Saigon Plaza、市内のホテルだったら彼とベストマッチなホテルだと思います。

フランス人の彼が、フランスのホテル、しかも市内で25年という時間を重ねてきた趣のある建物であり、ホテルであるSofitelさんとコラボをする。しかも料理に関しては市内ホテルの中では随一だ。

 

しかもその中でも、プレートスイーツを出してる1階のカフェではなく、ビストロの、Le 17での開催。

何から何まで、彼がコラボするにはパーフェクトすぎる環境だ。

予約必須

こちら、毎日人がワイワイ押しかけて常に人が出入りするような感じじゃないから、ほぼ、受注発注的な状態と見るのが妥当。

よって、予約必須。
今回予約は、

LE 17 Bistro | Ho Chi Minh City
LE 17 Bistro、ホーチミン市 - 「いいね!」1,932件 · 3人が話題にしています · 215人がチェックインしました - LE 17 Bistro is promised to set to redefine the Fre...

Face book のMessangerを通じてしたのですが、ちょっとこちらのホテル、どのレストランに関してもレスポンスが遅いので、早めの予約をすることをおすすめ。

もしレストランからのリプライがない時は、ホテルのアカウントにアクセスしてもいいかも。

https://www.facebook.com/SofitelSaigonPlaza

あら、FBのホテルのアカウントのトップ絵、ロビンなのね(^・^)
ホテル側としても力を入れてるコンテンツなんだあ。さすがロビン。

因みにこちらは特にデポジットなどを要求されることはありませんでした。お客を信頼してくれてるんですね。

内容

内容はこんな感じ。
金額はおひとり様のもの。

午後茶、設定によって2ポーション単位の金額だったりすることあるから、気をつけて。こちらはおひとり様あたりの金額になります。

コースは二つで、スイーツだけのものと、セイヴォリーがセットになったもの。その金額差、200kほど。
当然、Savory付きのものを選ぶ。

そしてドリンクは、1セットに2つ、ついています。紅茶かコーヒー。紅茶を2回でもいいし、紅茶とコーヒーでもいいし。

タイミングをずらして、2つ目はこちらのタイミングで出してくれます。

紅茶の方がポットサーヴなのでゆっくりいただけるかもですね(^・^)

Robin Gogeous!

と言うわけで、スイーツ。

ああ。。。なんてゴージャスなんだ!!

色味などは控えめなので、派手さはないかもしれない。
しかしRobin のスイーツを知ってる方なら、このゴージャスさがわかるはず。

うわあああ。パリブレストがある♪
そして奥はモンブラン?

リンゴのタルトは、一旦下げて温めてきてくれました。
ワッフルも美味しそう!

幸せなり(*´꒳`*)

Robinお手づからのお取り分け!

実は現状、ロビンが毎日いるわけじゃないようなのです。
直接事前に声をかけたら、もしかしたら無理してでも来ちゃう可能性あるから今回はホテルに予約を入れただけだったのですが。。。

偶然にもこの日はロビンが現場にいる日で、なんと彼、お手ずから取り分けてくれると言う特典付き!!おおおお!なんて嬉しい!

今は週の半分くらい、現場にいるそうです。
もしかした今後もうちょっと増えるかもとのこと。ロビンがいる時が良いと言う方は、それを確認してから予約を取られると良いかもですね。

お茶のセレクトが Tea Time Rocks!

お茶は私の大好きな、Dilmahの上位互換ラインナップのTea Time Rocks。いいなー、このアメニティのカップ欲しい。

グリーンティはかなりしっかりした苦味が。
ブラックティはコク深く、でも最も紅茶的要素を含んだ味わい。
ホワイトティは上品な香りが漂い、
チャイはスパイシーでパンチのある風情。

私たちは4人だったので、全て頼んで、ポットを回しつつ全部味わいましたw
ほとんど食長。優雅って感じじゃないのは申し訳ないw

スイーツ!

そしてロビンが切り分けてくれたメインスイーツがこちら。

パリブレスト、なんとホールを4つ取り分けてくれると言うゴージャスぶりだったのですが、そんなに食べられるかな。。。とか言う心配は杞憂。

ナッツクリームが、信じられないほど軽い。
コクがあるのに、軽い。どう言うこと?!

そしてこちらのりんごのタルトは、本当にシンプルにリンゴをそのままイカしたタルトで品のある味。

ソースが複数、提供されるので、それを足して食べるといいかも。
それに気づく前に今回は食べちゃったけどw

そして圧巻だったのが、モンブラン。
彼のことだからただのモンブランで終わるわけはないと思ってたけど、まさかのメレンゲやブルーベリーを仕込んだモンブラン。

え、そんなの合うの?と思いきや、これが素晴らしく美味しかった。。。
この重ね方は、フレンチ・ペストリーって感じですわね。。。

そしてフィンガースイーツ的に、ワッフルやらココナツカップやら。

バー状になってる白黒生地のスイーツはどちらもとてもしっとりで、ソースとの組み合わせで味わいの変化がとても美しい。

ちなみにこちらのアフタヌーンティにはスコーンはありません。

「僕の午後茶はフレンチスタイルで行くねっ。イングリッシュスタイルのスコーンっも美味しいんだけどさ」

と言いながら、ロング・ロング・パイスティックを提供してくれました。

や、これがフレンチスタイルの午後茶なのかはわからんがw、確かにこれだけの分量があったら、ちょっとスコーン食べきれない😅

でも午後ちゃにスコーンを楽しみにしてくる方がいるようだったら注意。

塩気のものは3品だったので、ちょっと足りず、フレンチフライを追加w
写真、撮れてなかったけど、こちらのフレンチフライ、軽くてカリッとしてて’美味しかったのでお伝えしとく。

やーっ、充実。
ロビンの魅力満載。
比肩するもののない内容なので、どこと比べてどう、と言うことは言えませんが、ロビンファンは必見です。

ハイティータワーもないし、スコーンもなし。
一般的に想像される午後ちゃとはちょっと違ってると思うけど、唯一無二のロビンの午後茶@Sofitel Saigon Plaza Hotel

サイゴンの桃源郷ですなあ(*´꒳`*)


⬆︎をクリックすると、ちぇりまっぷに飛べます。
詳しい使い方はこちらへ⬇︎
ttps://cheritheglutton.com/cherimap-manual/

お店情報

Le 17 @ Sofitel Saigon Plaza
Robin’s French Inspired Afternoon Tea
Time: 14:00 – 17:30
Spent: 850,000vnd++

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村
👆ポチってもらえるととても励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました