ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで使うなら超絶お得で日本人にも使いやすいサービスアプリが出来てましたよ!早速使って500kゲット! ~ Savyu ホーチミン旅行者さんにもこれは有効!先日とあるお店で「こんなサービスが始まってるんだけど知ってる?」と教えてもらったこいつが使える(๑•̀‧̫•́๑)Savyu は、なんと読む?セイヴユー、つまり、Save you、から来てるのかな?(推察... 2020.11.21 ちぇり info(生活情報)
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇり的に、この店は ”ダメだ” と思うポイント (Cherish-003) 「限定記事にどんな内容を期待しますか?」の声に、「ダメだったお店のことを書いて欲しい」と言う要望がかなりありました。ちぇりまっぷの限定記事スペースはクローズな場所だし、一瞬私も心揺らぎはしたのですが、一方で「ポジティブなブログイメージを変え... 2020.11.11 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
食品 【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンではオージー牛がお得かも?という話 (Life-006) ホーチミン、カジュアルにステーキを楽しめるお店が増えましたよね。そして気軽に牛肉を買えるようにもなりました。私が来た頃、8〜9年前はローカル牛くらいしかなく、これがなかなか使いづらい。良いお肉も買えるには買えるけど、売ってる場所が限られてた... 2020.11.04 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事食品
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定】人気のメキシコ料理 何をオーダーすればいいの? (Life-005) 最近よく、「メキシカンに一緒に行ってくれませんか?」リクエストが来るんです。ホーチミンには良質なメキシカンレストランが多いので、楽しまない手はないですもんね!でも…何を頼んでいいかわかんない、って人が多い様子。だよね。私も最初はタコスくらい... 2020.10.21 その他の国ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンで数時間プラン・トリックアートを満喫しちゃおう! (Fun-002) 2020年10月14日リリース分は…?さーっ、今日はホーチミン市内での、アミューズメントのご紹介!3Dトリックアートのミュージアムがあることはご存知の方も多いと思うんですが…どんな風に撮ったら良いかの実例として、「あの」Akariちゃんにモ... 2020.10.14 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
食品 【ちぇりまっぷ有料版限定】 ホーチミンで買えるオリーブオイル、どれが好き? (Life-004) 2020年10月07日リリース分は…?日本人の食卓にもすっかり根付いた感のあるオリーブオイル。ホーチミンは、豊富なヨーロッパ食材へのアクセスがいいのでチョイスは色々!!ですが、ありすぎてどれがいいかわからない…となってませんか?正直、日本の... 2020.10.07 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事食品
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンの医療現場・実際に聞いたあんな話こんな話 (Medical-001) 2020年9月30日リリース分は…?美味しい・楽しい・住みやすい、と普段はいいことばっかり言ってるワタクシですが、実は気をつけなければならならないことも。ご存知の通り、ホーチミンは医療事情がよろしくない。これはご存知の方も多いはず。ではどん... 2020.09.30 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇりまっぷ 限定記事 【ちぇりまっぷ有料版限定】007 シェフに How’s your dinner? と聞かれたら (LIfe-003) 2020年9月23日リリース分は…?今週のちぇりまっぷ有料版限定記事は、シェフに How’s your dinner? と聞かれたらベトナム時間のランチタイム前くらいに公開予定。そう、ホーチミンの、特に欧米系のレストランで食事をしてると、マ... 2020.09.23 ちぇり info(生活情報)ちぇりまっぷ 限定記事
ちぇり info(生活情報) ホーチミンに住んでて美味しいものがお好きなら持つべし?! ~ ALL Accor Hotelsの勧め ホテルの有料会員なんて気取ってんじゃねーぞと思ってた2016年7月大手のホテルグループって、メンバーズクラブみたいなのがあるじゃないですか。同グループホテルに宿泊したらポイントが貯まってって色々特典がありますよー、みたいなやつ。ただそこは近... 2020.09.17 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンのレストランも参戦!よかったら投票して応援を! ~ World Luxury Restaurant Awards さて、ベトナムのお店も受賞している、ワールド・ラグジュアリー・レストラン・アウォード、というのをご存知でしょうか。実は2年連続、ハノイのお店が受賞してたり。そしてホーチミンのお店も参加してます!そして店も参加申請、できるみたいですよー(^・... 2020.09.13 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで外国人でも使える銀行口座のTimo➡︎ Timo廃止からTimo PLUSへの道 登録完了(追加情報あり) Timoが廃止?!さて今月の割とはじめの方に、Timoが廃止になるとの話が。いやそんな簡単に銀行口座が廃止になるってどういうこと?と思いつつも、どこかで「まぁいきなり使えなくなることはないだろう」とタカをくくってのんびりしてたら…Timo、... 2020.09.03 ちぇり info(生活情報)
雑貨 ホーチミンで頼りになるドクター・Raffles Medical 中島先生がご本を出されました このブログでも度々登場し、医療情報などにアドバイスをくださっている上、私も不調の時にはお世話になってる、Raffles Medical Ho Chi Minhの中島先生が、ご本をお出しになりました!「グローバル人材に必要なヘルスリテラシー」... 2020.08.31 ちぇり info(生活情報)雑貨
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン日帰りツアーレポ】ベトナム – 日本友好協会委員 平和大使ドクさんとの交流 以前は人をご案内する機会も多かったのですが、ご存知の通り今は観光客ゼロ。というわけで、あちこちの小さなツアーに便乗し、勉強させてもらってるのですが、意外なツアーがすごくよかった!全く興味がなかった内容このツアーのキーワードは、統一教会・戦争... 2020.07.25 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) Grab の Moca Wallet を使い続けるための Verify 作業 Grabのサービス、利用できる地域にいる人にはもう欠かせない日常の有益なツール。このサービスを使うための「Wallet」機能に、確認作業が必要になったようです。MOCAウォレットを使い続けるために、Verify your Profileもう... 2020.07.07 ちぇり info(生活情報)
食品 ホーチミンにも、ライチの季節がきましたよー(2020年5月29日現在の価格情報付き) ホーチミンにも、やってきましたこの季節!ハノイから降りてくる、この時期のライチは絶品ですよ!!ライチを食べるときに気をつけること食べ過ぎ注意とっとと食べてしまうのが一番ですが、ライチは熱生の食べ物とされ、食べ過ぎるとのぼせなどの症状が出る、... 2020.05.29 ちぇり info(生活情報)食品
ちぇり info(生活情報) 【閉店】ホーチミンの良質安心で人気のマッサージ店の新店! ~ MOC SPA2 いやもう有名だからご存知の方も多いはず。Nguyen Thi Minh Khaiという通りにある18Aってヘムは、10年くらい前は現地採用のお若い方に、今は駐在の方に人気の居住エリアで日本人にはすっかり同じみ。で、そこで名を馳せていた定評の... 2020.05.12 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) 【移転先情報あり】ホーチミンで美人さんになりたいなら?! ~ Rosereve こちらは2019年1月に移転しました。正しい場所とお店の様子は、このページ下部にある最新訂正情報をご覧ください。ホーチミンでちぇりが唯一通うエステ(2016年10月)珍しく、食べ物以外のオススメですwまぁ少ないよね、このブログで美容系。実際... 2020.05.11 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) 日本のお店も応援したい! ~ コロナ支援訳あり商品「ご縁結び救済」 日本の業者さんを応援しよう!さて、ここしばらくホーチミンの飲食店さんを応援!!ってことで、まぁわたし一人が食べたところでどんだっけの応援になるんじゃい、という話はあるのですが、日本にもこんな活動が展開されているそうです。この試みをご紹介され... 2020.04.27 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで社会隔離後にGrabカーサービスを使う際には人数に気をつけて Grabカーを利用する場合には人数制限があります少しずつ、外に出かける機会が増えていることと思います。わたしも先日、集団検査を受けに行くのに、Grabを久しぶりに利用しました。が、見逃してました。現在、Grabの4輪車両サービスを移動手段と... 2020.04.27 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) 【note】社会隔離緩和直後のホーチミン / 連続8日感染者ゼロをストップしたのは日本からの帰国者(2020年4月25日) さて、街には車も戻って来て、家の前を見ているだけでも、ちょっと活気が戻って来た気がするホーチミン!ですが、一方でちょっと気にになる話題も。日本からの帰国者2名から陽性者が2人出たというニュース。これについて、私が信頼するドクターが見解を述べ... 2020.04.25 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンは社会隔離を緩和しましたが、引き続きやってはいけないことがあります(2020年4月24日) ホーチミンは、2020年4月24日から規制が緩和されます本日から営業を再開されるお店があったり、お誘いごとがあったりするかもしれませんが、まだ街は完全に以前の通りとは言えません。中にはこの通告を無視している店舗もあり、そういうところを利用し... 2020.04.24 ちぇり info(生活情報)
ちぇり飯レシピ! 【Vetterさん】Vietname Food Lover ~ サバのトマト煮缶で簡単カレー! ホーチミンは食材がとても豊かなので、意外と手を出さないのですが、缶詰。これ、結構使えるんですよ。Vetterさんでの連載は、しばらくお休みになりますみなさん、社会隔離生活、つつがなくお過ごしですか?私もそれが開始される前から自主隔離生活に入... 2020.04.06 ちぇり info(生活情報)ちぇり飯レシピ!
雑貨 ホーチミンで外出極力お控え状態:読む!打つ!買う!で、お部屋過ごしを楽しみましょう! まだご飯ネタもあるのですが、ホーチミンは今日から今月15日まで「社会隔離」に入りました。封鎖、という強硬策ではなく、あくまで要請ベースですが、まあすべきことは同じ。ここでゆるゆるなことをしてたら、即刻もっと厳しい「要請」が来るんだろうなと思... 2020.04.01 ちぇり info(生活情報)雑貨
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミンでお過ごしの方に】2020年3月27日付 留意すべき具体策について 2020年3月30日に、在ホーチミン日本国総領事館より、ベトナム政府から交付された文書の日本語訳が発表されました。至急実施を要する12項目 特に6については喚起について、より一層の注意と行動を促すものと思われます。また「禁止」とは書いていな... 2020.03.30 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) LINE@についてのお知らせ 現在、LINE@が配信できない状態にあります。個人アカウントを使っていたのですが、オフィシャルアカウントへの以降が必要で、それが行われたところ…個人からのメッセージは受け取れるしご返信もできるのですが、こちらからの一斉配信ができない状態です... 2020.03.28 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ベトナムへの入国:2020年3月22日0:00am以降、全ての外国人の入国停止 2020年3月22日午前0時以降全ての外国人の入国が停止となりました。(2020年3月21日現在)←NEWすでに入国がかなり困難な条件が提示されてきたので、よほどのことがない限り、ベトナムを目指される方はいらっしゃらないと思いますが、22日... 2020.03.21 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで日本語サポート付きの車を貸し切りたいと思ったら? ~ Green Leaf Viet Nam Grabがすっかり根付いたホーチミンですが、1日貸切、などはやっぱりベトナム語ができないとちょっと心許なかったりしますよね。そこでこんなサービスを使って見ました。お友達やご家族が遊びに来た時の足として気のおけない在住者同士と出かけるのはまだ... 2020.01.19 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミン2020年はお寺から ~ Chua Vinh Nghiem (永厳寺) あけまして、おめでとうございます!年末年始…らしいですね!いつもより過密な時間を過ごしてるので全くそんな気がしませんが…wwwともあれ、今年もよろしくお願いします!ベトナムは仏教徒さんが多い国聞くところによると、ベトナムは仏教徒さんが約8割... 2020.01.01 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンの食べも情報、見やすくしました! ~ サイトリニューアル! さて。。。LINE@にご登録の方にはお知らせ&ご迷惑をおかけしておりましたが、当サイト、リニューアルしましたヽ(・∀・)ノこれまでについてのお詫びと、今後ともよろしくお願いします前々回、FC2という無料ブログサイトからお引越ししたのち。。。... 2019.12.15 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンに住むなら 知っておきたい医療事情など ホーチミンに住む!となった時、何が一番気になりますか?言葉?食べ物?意外とおざなりにされがちなのが、医療状況。以前にも話したことがありましたが、巷にはいろんな情報が氾濫してます。どれを信じるかは個人次第ですが…今回は私がとても信頼を置いてい... 2019.12.14 ちぇり info(生活情報)