ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
ちぇり info(生活情報) 【note】社会隔離緩和直後のホーチミン / 連続8日感染者ゼロをストップしたのは日本からの帰国者(2020年4月25日) さて、街には車も戻って来て、家の前を見ているだけでも、ちょっと活気が戻って来た気がするホーチミン!ですが、一方でちょっと気にになる話題も。日本からの帰国者2名から陽性者が2人出たというニュース。これについて、私が信頼するドクターが見解を述べ... 2020.04.25 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンは社会隔離を緩和しましたが、引き続きやってはいけないことがあります(2020年4月24日) ホーチミンは、2020年4月24日から規制が緩和されます本日から営業を再開されるお店があったり、お誘いごとがあったりするかもしれませんが、まだ街は完全に以前の通りとは言えません。中にはこの通告を無視している店舗もあり、そういうところを利用し... 2020.04.24 ちぇり info(生活情報)
ちぇり飯レシピ! 【Vetterさん】Vietname Food Lover ~ サバのトマト煮缶で簡単カレー! ホーチミンは食材がとても豊かなので、意外と手を出さないのですが、缶詰。これ、結構使えるんですよ。Vetterさんでの連載は、しばらくお休みになりますみなさん、社会隔離生活、つつがなくお過ごしですか?私もそれが開始される前から自主隔離生活に入... 2020.04.06 ちぇり info(生活情報)ちぇり飯レシピ!
雑貨 ホーチミンで外出極力お控え状態:読む!打つ!買う!で、お部屋過ごしを楽しみましょう! まだご飯ネタもあるのですが、ホーチミンは今日から今月15日まで「社会隔離」に入りました。封鎖、という強硬策ではなく、あくまで要請ベースですが、まあすべきことは同じ。ここでゆるゆるなことをしてたら、即刻もっと厳しい「要請」が来るんだろうなと思... 2020.04.01 ちぇり info(生活情報)雑貨
ちぇり info(生活情報) 【ホーチミンでお過ごしの方に】2020年3月27日付 留意すべき具体策について 2020年3月30日に、在ホーチミン日本国総領事館より、ベトナム政府から交付された文書の日本語訳が発表されました。至急実施を要する12項目 特に6については喚起について、より一層の注意と行動を促すものと思われます。また「禁止」とは書いていな... 2020.03.30 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) LINE@についてのお知らせ 現在、LINE@が配信できない状態にあります。個人アカウントを使っていたのですが、オフィシャルアカウントへの以降が必要で、それが行われたところ…個人からのメッセージは受け取れるしご返信もできるのですが、こちらからの一斉配信ができない状態です... 2020.03.28 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ベトナムへの入国:2020年3月22日0:00am以降、全ての外国人の入国停止 2020年3月22日午前0時以降全ての外国人の入国が停止となりました。(2020年3月21日現在)←NEWすでに入国がかなり困難な条件が提示されてきたので、よほどのことがない限り、ベトナムを目指される方はいらっしゃらないと思いますが、22日... 2020.03.21 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミン名物?バイクの風景 ベトナムはバイクの街。数が多いだけでなく、その使い方も外国の人から見ると冗談みたいに荷物積んだり、ありえない!と思うものを運んでいたり?!今日は閑話休題的に、そんなバイクの写真集!変わりゆく風景ここ数年、Grab(オンラインタクシー)の台頭... 2020.01.22 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで日本語サポート付きの車を貸し切りたいと思ったら? ~ Green Leaf Viet Nam Grabがすっかり根付いたホーチミンですが、1日貸切、などはやっぱりベトナム語ができないとちょっと心許なかったりしますよね。そこでこんなサービスを使って見ました。お友達やご家族が遊びに来た時の足として気のおけない在住者同士と出かけるのはまだ... 2020.01.19 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミン2020年はお寺から ~ Chua Vinh Nghiem (永厳寺) あけまして、おめでとうございます!年末年始…らしいですね!いつもより過密な時間を過ごしてるので全くそんな気がしませんが…wwwともあれ、今年もよろしくお願いします!ベトナムは仏教徒さんが多い国聞くところによると、ベトナムは仏教徒さんが約8割... 2020.01.01 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンの食べも情報、見やすくしました! ~ サイトリニューアル! さて。。。LINE@にご登録の方にはお知らせ&ご迷惑をおかけしておりましたが、当サイト、リニューアルしましたヽ(・∀・)ノこれまでについてのお詫びと、今後ともよろしくお願いします前々回、FC2という無料ブログサイトからお引越ししたのち。。。... 2019.12.15 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンに住むなら 知っておきたい医療事情など ホーチミンに住む!となった時、何が一番気になりますか?言葉?食べ物?意外とおざなりにされがちなのが、医療状況。以前にも話したことがありましたが、巷にはいろんな情報が氾濫してます。どれを信じるかは個人次第ですが…今回は私がとても信頼を置いてい... 2019.12.14 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンでお魚歴アップ! ~ オニアジ、フエフキダイ、その他 旦那さんがチョイチョイ釣りに行きまして、その日の晩ご飯の材料を調達してくれるのですが…?ある日の大量物語これご一緒に行った方からもらったものも含まれてるそうです。それにしても…ドシャーっヽ(・∀・)ノこれはお魚さばく練習に良い(笑)ただ、つ... 2019.10.06 ちぇり info(生活情報)
イベント等 ホーチミンでAED講習会 ~ Raffles Medical x ALSOKさん 先日、LINE@でお知らせしたAED講習会、実に有意義でした。その様子をお伝えしますね。AED講習会 in HCMCAED、日本ではかなり普及が進み、多くの緊急時に活用されるようになったようですが、こういう話を聞いた時に、あなたはどういう場... 2019.10.05 ちぇり info(生活情報)イベント等
ちぇり info(生活情報) 【閉業】ホーチミンのお部屋探し・お引越しなら ~ My Saigon City ※こちらは閉業されたようですフランス人・イケメン不動産屋さん Nov.2017今、お引越しを考えています。今住んでいるところは、内覧した時に一発で恋に落ち、住み心地も満点で大変気に入ってはいるのですが、契約満了時が近くなって、夫婦揃ってこう... 2019.10.03 ちぇり info(生活情報)
ベトナム料理:ローカル Thanh Da ~ 海老釣り・海老食い 美味しいレジャー! ホーチミンにはレジャーが少ないと言われますが、ベトナムにしかない、こんなお楽しみがありますよ!!釣りの経験がない人も、お子さんでも楽しめるレジャー&美味しいお店のご紹介!エビ釣りってなに?! Aug.2018ホーチミンでの数少ない娯楽の一つ... 2019.09.20 ちぇり info(生活情報)ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:シーフードベトナム料理:ローカル
@東京 【note】ホーチミンに帰りたい!ちぇりの成田顛末 先日の成田空港大混乱。巻き込まれた方はいらっしゃいませんでしたか?はーいヽ(・∀・)ノここに、巻き込まれた人が。と言うか、自分の意思で向かったんですけど。成田空港に。何故なら搭乗予定便が飛ぶと、航空会社に言われたから。そして9月10日中には... 2019.09.16 @東京note ◆ ちぇりのLove & Live in ホーチミンちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンでの移動手段Grabをガッツリお得に使う! さて、ここのところ、一ヶ月のGrabプラン·チャレンジをしてます。あ、別にGrabが主催している何かじゃなくて、自分で勝手にチャレンジコーナー。ええ、全然知りませんでした。タイではかなりの資金を調達したと言われうるこのシステム。新しいことに... 2019.05.31 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ベトナムで気を付けるべき感染症について講演会のお知らせ ホーチミンでも日本人が頼れるお医者様として知られる中島先生が、「ベトナムで気をつけるべき感染症について」の講演会を開かれます。私も参加しますので、是非お時間の都合をつけられる方は、ご参加されることをお勧めします。 危険情報を知るとういことネ... 2019.05.18 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンのお土産定番のナッツで気をつけたいこと ホーチミンお土産の定番、ナッツ。私もことあるごとに強く強くオススメしてきました。が、ある誤った認識の下にオススメしていたことを、本日強くお詫びいたします。正しい認識を得て、ここに謝罪と、皆さまの認知もお願いしたく。検疫についてベトナムから日... 2019.05.14 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ホーチミンの便利ツール ~ 今更ですが Grab Food ホーチミンではあらゆる飲食店からのデリバリーができます。その便利さたるや、危険すぎるほどの便利さで。。。(笑)で、いろんなデリバリーサイトがあるんですが、ついつい慣れ親しんだとこに収まりがち。ってことで、新しいやつ。いや、もうすでに使ってる... 2019.05.11 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) フランスの素晴らしいNGO in ホーチミン ~ La Boulangerie Francaise ホーチミンに限らず、ベトナムの飲食シーンには、賛同したい、そして見習いたい団体がいくつもあります。La Boulangerie Fancaise .恵まれない子供達への教育機関。しかも社会に出るまでを一貫してサポートする徹底対応。社会貢献と... 2019.04.27 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) Kamereo x Cheri The Glutton 始動! このブログ、Cheri The Glutton の中の記事を英訳に?!以前からの懸案事項ではあったのですが、私は日本語の記事だけで精一杯。伸ばし伸ばしになってましたら、「やりまひょか?」と言ってくれたとこがあった?!ホーチミンの飲食業界を支... 2019.04.07 ちぇり info(生活情報)ベトナム国内
ちぇり info(生活情報) ホーチミンで Grab the Grab ! 使ってみよう、街中Grab ! 日本では未だに認可されていないけど、東南アジア、その他の世界各地ではすっかりおなじみのオンラインタクシー。旅行者さんでも滞在中活用してらっしゃる方、いますよね。これ、知って置くと、対応各地でとても便利です!※このページは初稿に加え、私の知識... 2018.11.11 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) Vetter さん 掲載 ! 各種食品比較記事 Vetter さんに、ちぇりの深堀り・隔週連載開始!はよ告知しとけや。。。と思うのですが。。。実は。先月、2018年2月21日より、隔週でVetterさんに記事を掲載してもらってます!日本の方のためにご説明しますと、Vetterさんと言うの... 2018.11.02 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) ご紹介大キャンペーン!~ 一汁一菜 ホーチミンで定着しつつある、ランチ宅配サービス!熱々の栄養たっぷりスープにご飯+お好みでおかずを追加。一週間お任せコースなんてのもあって、とっても便利です♪初回無料のお試しチャンス!さて、かなり広がっている様子の、一汁一菜さんのサービス。こ... 2018.10.17 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) Anko Casa Ceramics ~ 食器の探検隊! 10区に有名な食器屋さんがあるんですって! Jun.2018「ちぇりさん、10区の食器屋さんってご存知です?」いえ、食器屋どころか、10区自体がかなり手薄。数字は大きくても、3区から意外と直ぐで実は近いって認識だけは持っているけど、近いから... 2018.08.26 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) サイゴン中央郵便局 にいる名物おじさん 観光名所の少ないホーチミンで、中心地にあり、見る価値あるなと思っている中央郵便局。大好きなスポットで、時々ぼーっとしに行くのですが、こんな方がいらっしゃるって知りませんでした。サイゴン郵便局 仏印時代の建築今更ですが、ホーチミンの中央郵便局... 2018.08.25 ちぇり info(生活情報)
ちぇり info(生活情報) Landmark 81 とやらに行ってみた! 話題のLandmark 81 。色々と話は聞けど、今をときめくVinhomeさんところにできた商用施設と聞いている。どんなものか、ちょっと偵察(^・^)高い高い高い高い開業前から鳴り物入りで、でも350m〜461mまで、高さに関しては様々な... 2018.08.05 ちぇり info(生活情報)
ベトナム料理:ローカル ハノイ小ネタ集 ~ 食べ物、風景、その他色々 旅先で、その人の目に飛び込んで来るものというのは人によって違いますよね。今日は私がハノイで見た小さなあれこれ。そして気がつたこと、1回分のネタにはならないけど食べたものなどをアレコレと。快晴のハノイ お散歩日和♪年間を通じての日照時間が多く... 2018.08.02 @Hanoiちぇり info(生活情報)ベトナム料理:ローカル