一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

ちぇり info(生活情報)

ちぇり info(生活情報)

ホーチミンでGrabの乗車人数に制限がかかりました 2021年5月20日現在

市中観戦確認に伴うGrab Garの乗車制限COVIDに関する、市中感染者確認数増加に伴い、Grab Carでは乗車人数に規制がかかっています。ベトナム語記事はこちら。まだ外出規制はかかっていないため、今日お出かけするご必要がある方もいらっ...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンには外出規制は出ていませんが、外出時にはマスクをお忘れなく!(違反に対して罰金事案が発生しています)

2021年5月18日現在・ベトナム国内状況ご存知のように、ベトナム国内の一部で、Covidに対する警戒体制が上がっています。またハノイでは、ダナンでは、デリバリーまでもが禁止になるという事態。ホーチミン市内にはまだそこまで厳戒な規制は敷かれ...
雑貨

ホーチミンでアリにお困りの方は多いと思うが私も困ったので思い出した、打倒アリさん大行列対策がやっぱり効いた ~ JUMBO VAPE ONE PUSH V

殺虫剤系が苦手な方にはお勧め出来ませんが、それより目の前の蟻をなんとかしたいー!という方には、当面の対応策として!初めての蟻インシーデント2017年2月さて昨年お引越しをした我家。以前のお家はペストコントロール(害虫駆除・予防)が徹底してい...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムにいるけど体調が心配?!そんな時&この時期はまずビデオ通話で遠隔診療@Raffles Medical 2021 ▶︎体験しました!

もしかしてコロナ?と思ったらまずこちら2020年5月ハノイとホーチミンにある、Raffles Medical。お世話になっている日本人の方も多いですよね。私も何かの時には大変お世話になっています。そんなこちらが、ビデオ電話での遠隔診断をして...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンで買えるトイレットペーパー6種類を比べてみました!

比較するとわかる格差トイレットペーパー、自分で買う必要がない人もいると思います。ホーチミンではホテルのように、賃貸住宅にお掃除のサービスがついていることが多々あります。その際に、お部屋によっては、トイレットペーパーのサプライも込みになってる...
イベント等

ホーチミンでは各種サービスの営業を制限するよう通達がありました 2021年5月7日

ホーチミン市の一部サービス業に制限がかかりました2021年5月7日18時より・結婚式披露宴センター・ジム・公共の場所での30人を超えるイベントの停止などが通達されました。すでにカラオケやバーなどの営業は、上記以前に制限されていますが、加えて...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンのお部屋契約こんなところに気をつけて

noteの記事に加筆修正さて、最近ホーチミンにご入国される方もボチボチおられ、また物件価格が有利になってきているところから、お引越し屋お部屋の借り換えなどのお問い合わせをよくいただくのでまとめました。以前、noteに書いた記事のリライトのつ...
ちぇり info(生活情報)

ベトナムに入国する方の隔離期間が3週間になりました&隔離中の方にFUJIROさんからの応援

入国時隔離期間の延長先日の連休前の新規陽性者が見つかったことからその後の流れを受け、ベトナムに入国する人の隔離期間が、2週間から3週間に伸びました。当初は14日間を維持すると言う話も挙がってたのですが、その後、21日となったようです。現在隔...
イベント等

ホーチミンから安く車移動での旅をしたい時の予約がこれでグッと便利に!~ Vexere

どこかに行きたい!!と思っても、そんなにガッツリ予算を使えるわけでもなくて、でも市内での食事や宿泊よりも、もうちょっと旅行らしいことをしたくって。そんな時には、このサイトを使うと、お安い交通う手段がグッと身近になっちゃうかも!最初にご注意を...
イベント等

ベトナム料理を作ってみたいがとっかかりがわからなくて、という方へ ~ Van Diet Cooking Class

信頼できる料理教室我流でなんでも料理しちゃうので、普段はあまり料理教室とかにはいかないのですが…ダイエットって言っても痩せるための料理ってわけじゃないですよ。本来Dietってのは、「健康的な」とかそいう意味合いの言葉で、ダイエット=痩せるは...
@Vung Tau

ちぇり的 Vung Tau 基本情報

Vung Tau ってどこにある?ホーチミンから南東方向、車で2時間程度のところにあって、日帰りも可能なビーチリゾートとしてホーチミン在住者の間でもとてポピュラーなビーチリゾートと海鮮料理が楽しめる場所。私も何度も日帰りで行きましたし、週末...
ちぇりまっぷ 限定記事

ちぇりまっぷ色々改善中!!地図表示の速度アップ&カテゴライズ別でもっと探しやすく!

さて、ちぇりまっぷ。色々ご意見いただきましてありがとうございます。そのいくつかを反映させてもらったので、ご報告。地図表示が早くなった!各エリアごと表示ちぇりまっぷは地図表示がメインのサービスですが、肝心のその地図の表示が遅かった…orzとい...
食品

ホーチミンのお店も続々!日本語で簡単・アプリもスタート・美味しいお店続々増加中! ~ Capichi

以前、社会隔離時のデリバリー記事で、ちょこっとだけお知らせしたことがあったんですが…今ではホーチミン伝選択肢も日々増えていて、さらに今回使いやすいアプリがリリース!さらにそのリリース記念に、豪華プレゼント企画やってます!日本語デリバリーサイ...
ちぇり info(生活情報)

【延期のお知らせ】ホーチミンでインターナショナルスクールをお探しの方、3月27日に AIS でオープンスクールがあるそうです!

前回の開催延期から、リスケジュールされました!海外に住んでいると、お子様の学校についての選択肢が増えるので、色々お考えになられる方もおられようかと思います。今回その選択肢の一つ、インターナショナルスクールのオープンスクールDayのお知らせ!...
ちぇり info(生活情報)

コロナワクチンについての情報・確認先のご提案・【追記】ワクチン接種群の優先順位

巷に飛び交うワクチンのあれこれ2021年2月21日Covid-19 に関する打開策として期待が寄せられるワクチン。最近は接収を開始した地域の話もあったりして、少し光が見えてきたようにも思えます。一方で、ホーチミンでも学校によっては、ワクチン...
雑貨

ホーチミンで30年以上の歴史を持つお仕立て屋さんで、本格アオザイ、作ってみませんか? ~ Mark & Vy Ao Dai

「アオザイ、作りたいなあ」なんて思ったことはありませんか?在住者さんならゆっくり時間をかけて作れるのに、意外と「アオザイを作ってもらえるお店のバリエーション」って増えてなくないです?というわけで、今回は30年以上もの実績を作る、トラディショ...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンの2021年テト(旧正月)中に開いてるお店 2021年2月9日正午より、利用が止められているお店があります・要確認

2021年2月9日正午より、ホーチミン市で明日からカラオケ、クラブ、バー、シネマ、マッサージなどが営業停止となる通知が出ています。現時点2021年2月10日にてレストランでの飲食の禁止はされていませんが、感染防止対策およびお店の指導に従い、...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで痛風対策:オートミール流行りで再確認の痛風事情とホーチミンでの食対策

◆まずはじめに痛風を発症している方は医師の指示に従ってください。発症するかしないか、キワきわラインの数値を持ってて、日常生活のなかで気をつられることを気をつけたい、という方は、今一度、現在の認識が間違っていないか確認しましょう。というのも、...
ちぇり info(生活情報)

ファスティングに関してのご注意とお知らせ

さて、その後ファスティングに関してのお問い合わせをたくさんいただいています。具体的にはまだ準備型整っていないのですが、一部、誤解されると困る案件が生じているようなのでお知らせです。ファステイングはプロの指導のもとやるべきと思っています今回の...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇりのファスティング体験?!継続レポ!(Medical-002)

限りなく球体に近いちぇりの決断ファスティング。平たくいうと断食です。なんと。このワタクシが。その断食に。チャレンジする(๑•̀‧̫•́๑)可能なのかーっ(・∀・;でもなんかしないと、ちょっとやばい。見目はともかく、健康診断の結果も重大なこと...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンだけじゃなく海外中の方へ:日本からのEMS、手書き伝票では送れなくなったそうです

日本に気軽に帰れなくなってから、そろそろ小一年くらいたちますね。日本からの荷物を送付することで凌がれている方、多いと思いますが、EMSについてのお知らせです。EMSを送る際のルールが変わったようです私もお友達から教えてもらったのですが、EM...
ちぇり info(生活情報)

【Ho Chi Minh】ホーチミンに住むなら、自分にとって正しい保険を見つけよう!

◆何度でも言う、保険入ってる?以前にも note で強く強くお伝えしましたが、保険、入ってますか?ここ最近、隔離を経てホーチミンに入られている方も増えてますが、きっと色々大変でしたよね。Covid-19 以前の環境下でも、海外に拠点を移して...
@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】Phu Quocでイカ釣りをご検討の方に・期待と顛末 (Cherish-005)

フーコックではイカ釣りが人気?さて、インフォメーション・ラッシュで飛び石的にお伝えしている Phu Quoc 情報ですが、フーコックでの観光アイアコンの一つ、イカ釣り。フーコックに行った時にご検討されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか...
@Phu Quoc

【ちぇりまっぷ有料版限定】ベトナムに住むならAccor Clubに入るといいよの活用例!in Phu Quoc(フーコック)

さて、先日まで一週間行ってた Phu Quoc ネタ始まりますが、充実しまくりだった要因の一つにこちらのカードがある!いやー、今回は特別キャンペーンもあったのでめっちゃ得した!特別だったのでイレギュラーなお得さではあったけど、金額も添えて、...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】Black Friday目前!ちぇりの通販履歴大公開! (Cherish-004)

すでに先週末から乗っかってるところもある、Balck Friday は、今週金曜日が本番。その由来が知られてないことはあっても、「お買い物がお得な日!」ってのは、少なくともベトナムではここ4〜5年ですっかり定着した感。で、今週金曜日が本番な...
ちぇり info(生活情報)

ホーチミンで使うなら超絶お得で日本人にも使いやすいサービスアプリが出来てましたよ!早速使って500kゲット! ~ Savyu

ホーチミン旅行者さんにもこれは有効!先日とあるお店で「こんなサービスが始まってるんだけど知ってる?」と教えてもらったこいつが使える(๑•̀‧̫•́๑)Savyu は、なんと読む?セイヴユー、つまり、Save you、から来てるのかな?(推察...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ちぇり的に、この店は ”ダメだ” と思うポイント (Cherish-003)

「限定記事にどんな内容を期待しますか?」の声に、「ダメだったお店のことを書いて欲しい」と言う要望がかなりありました。ちぇりまっぷの限定記事スペースはクローズな場所だし、一瞬私も心揺らぎはしたのですが、一方で「ポジティブなブログイメージを変え...
食品

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンではオージー牛がお得かも?という話 (Life-006)

ホーチミン、カジュアルにステーキを楽しめるお店が増えましたよね。そして気軽に牛肉を買えるようにもなりました。私が来た頃、8〜9年前はローカル牛くらいしかなく、これがなかなか使いづらい。良いお肉も買えるには買えるけど、売ってる場所が限られてた...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】人気のメキシコ料理 何をオーダーすればいいの? (Life-005) 

最近よく、「メキシカンに一緒に行ってくれませんか?」リクエストが来るんです。ホーチミンには良質なメキシカンレストランが多いので、楽しまない手はないですもんね!でも…何を頼んでいいかわかんない、って人が多い様子。だよね。私も最初はタコスくらい...
ちぇりまっぷ 限定記事

【ちぇりまっぷ有料版限定】ホーチミンで数時間プラン・トリックアートを満喫しちゃおう! (Fun-002)

2020年10月14日リリース分は…?さーっ、今日はホーチミン市内での、アミューズメントのご紹介!3Dトリックアートのミュージアムがあることはご存知の方も多いと思うんですが…どんな風に撮ったら良いかの実例として、「あの」Akariちゃんにモ...
タイトルとURLをコピーしました