一時帰国に!ちょっとええもん土産!はこの赤帯をタッチ!

カフェ/スイーツ/バー

カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】最近ちぇりがお気に入りのヘム内グルメ③市内に数店舗ある人気店&お向かいにあるタイレストラン!

ヘム内カフェの三部作完結編三週に渡ってお届けしてきた「とあるヘム」内のカフェざんまい。今回が最終回。ただ最終回にお届けするお店は市内に数店舗ある有名カフェでもあり、重潮見にかけるので…カフェ向かいにあるチャーミングなレストランで食べた一品と...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】最近ちぇりがお気に入りのヘム内グルメ②朝一番じゃないと難攻不落な席取り合戦

午前中でも難しい運試し的席取り合戦たまた初回は入れたのですが、その後4回トライして、4回ともお席がいっぱいで入れなかった!ヽ(;▽;)ノ日曜日だったからかな?と思ったら平日でも混んでいて、午後だからかな、と思ったら午前中でも混んでいる!これ...
カフェ

【ホーチミン】Ton That Damの古ビル🌆(5)ひときわ小さいカフェだけど、大きな窓が印象的なフォトジェニックカフェ ~ Whisfee Cafe

ちょっと今回一旦これでこのビルのカフェは落ち着きますが、第5弾。でもまだまだ他にもカフェ、入ってるんですよね(笑)今回のカフェは格別にチャーミング!例の入り口同ビル内にある他のカフェの記事にも載せているビル入口写真ですが…2023年現在はこ...
カフェ

【ホーチミン】Ton That Damの古ビル🌆(4)夜はバーになるちょっとだけ古い列車の食堂車的雰囲気のお店 ~ Refined

Ton That Damのカフェビルシリーズ、色々あるねえ♪入るのにちょっと勇気がいりそうなビルですが、中にはバリエーション豊かな、ホーチミンらしい個性的なカフェがいっぱい!5階フロアにもうシリーズも重なってきたのでおなじみかと思いますが、...
カフェ

【ホーチミン】Ton That Damの古ビル🌆(3)地味目こじんまりカフェで悶えまくるカップでコーヒーを出してもらった話 ~ HARU Cafe

ホーチミンの管区小梅抜きのNguyen Hueという大通りには、カフェビル、と呼ばれるカフェの集まった古いビルがあって人気ですが、私はこちらの古ビルに集まるカフェ群も好き。いつ何時、地域開発で建て替えがあるかわからないホーチミンの古いビル。...
カフェ

【ホーチミン】Ton That Damの古ビル🌇(2)入るのに勇気がいるビルなのにさらにその中で探検しないと行き着けないカフェ ~ Things Cafe

名物古ビルの散策再開。ってことで以前の記事も再掲です。Nguyen Hueのカフェビルだけが、カフェの集まるビルじゃない?!※この記事は2019年11月にリリースされたもののリライトです。2023年同ビル内他カフェ記事に続けるために再掲して...
カフェ

【ホーチミン】Ton That Damの古ビル🌇(1)心細くなるようなビルの中の5階に隠れてるカフェ ~Mookingbird Cafe

実はこの古いビルの別カフェに以前行ったのです。でもあまりに魔界過ぎて記事にするのをため記事にするのを躊躇ったのですが…いつなくなるかもわからない古ビル。今のうちに楽しまなくては!ってことで他のお店の散策も再開したので再掲!※この記事は201...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】最近ちぇりがお気に入りのヘム内グルメ① 敵視して来たクロッフルが美味しかったの!

お気に入りなヘム内シリーズ!最近通ってるヘムが楽しくて日参している!そのくらい出色なお店があって楽しいのですが、今回は、まさかのクロッフル。韓国系のお店によく見るメニューで、とにかくカロリー増し増しな感じ。味の想像が微妙につく上、「とにかく...
カフェ

【ホーチミン】作業には全く向かないけど親密度上げたい人とのお茶タイムには使える…かも? ~ PIKO Coffee

記録としてサラッと行くわよ。ちょっと今のホーチミンでは気持ち、例外めなレイアウトのお店だったので、自分は多分あまり活用しないけど、同じように当てが外れる人がいるといけないから!Nguyen Hue通りのすぐ近くかなりな中心街にあるカフェ。ホ...
カフェ

【Capichi x Cafe 4P’s 】キャンペーン中で200k以上のオーダーで4P’sさんオリジナルのコーヒー石鹸もらえるって!(2023年2月28日まで) &アイスコーヒー3種類飲み比べ ~ Cafe 4P’s

おなじみの4P'sさんが、カフェ・デリバリーをCapichiさん限定で展開されているわけですが、嬉しいキャンペーンが始まったようですよ!2023年2月28日までの限定キャンペーン!端的におしらせしますと。だそうです!ほおっ。Capichiさ...
バー

【ホーチミン】Craft Gin直営?のお店でジンのフリーフローを楽しみながらランチ!?~ The Trieu Institute

最近何かと話題になってるクラフト・ジン。お酒飲まない方には関係ないかもだけど、これがめちゃくちゃ面白いシーンでですねっ。クラフトジンの世界ベトナムではハードリカーを嗜む、という波が若い方にもきており、1杯200k前後(1000円前後)のカク...
バー

【ホーチミン】ワインセラーなんだけど食事もできればお茶がわりにワインだけサクッと飲みにも行けるこれは穴場! ~ VIVINS

以前ご紹介したことあるんですが、こちら、移転後の行方がさっぱりだったんですよね。でもお先日偶然通りかかったところにあった(笑)ワインショップ兼ビストロ以前もこんな感じでもお店を構えてらしたんですよね。で、お尋ねした際に移転するという話は聞い...
スイーツ

【Capichi】もうすぐバレンタインですね!これまで知らなかった生チョコを扱うお店があったから頼んで見ましたよ! ~ Pave Glace

生チョコがホーチミンに出現下から久しいですが、こちらのお店、聞いた事なかったわー。早速お試し!Capichiで見つけたこのチョコ屋さん生チョコといえば、Take A Biteさん。こちらが初かどうかはわかりませんが、ホーチミンで生チョコデリ...
バー

【移転】Pham Viet Chanhにある日本人経営の居心地良いBar 移転しました!~ Palette

賑やかしくなってきているPham Viet Chanh2022年6月第二の日本人がと言われて久しい、Pham Viet Chanh。このエリアを切り開いてくれていたお店のいくつかは既になくなってしまって寂しい気もしてましたが…それ以上に新興...
カフェ

【ホーチミン・ハノイ】美味しいベトナムのお茶を求めてローカルの友達に聞いたら強く勧められた店! ~ Phe La Cafe

ベトナムは兎にも角にもコーヒーが美味しいが、お茶も実は人気だったり。最近のトレンドはこの店らしい。確かにうまーい!お茶に目覚めたこの頃つい先日ご紹介したこちらのカフェで、あまりのお茶の美味しさに目覚め、Bao Locという地方のお茶が美味し...
スイーツ

【ホーチミン】日本で食べた諸々フリーのお菓子が美味しかったのでベトナムで見つけたシュガーフリークッキーも食べて見た! ~ gullon choco chip cookie

まあシュガーフリーといったって、構成すっる他の要素にはカロリーが少なからず含まれてるのだから食べすぎたら元も子もないわけですが…(笑)そしてそれ以前に、こんなの本当に美味しいの?ってお話で。で、それは食べなきゃわからないので、食べてみた!レ...
カフェ

【ちぇりまっぷ有料版限定記事】Phu Quocのとっておきカフェ、見過ごしがちだけどコッソリ伝えちゃう!(Quan-031

Phu Phu Quocのとっておきカフェ!表ブログでもまーだネタが残ってるんですが、こっちでも紹介しちゃう。フーコックでのとっておきカフェ!表だけ見たら多分見落とす人がほとんどだと思う。だけどここ、ある意味、めっちゃベトナムらしいというか...
カフェ

【ホーチミン】チャイと食器とお猫様。過去1美味しいと思えたチャイと素敵な食器にあふれたギャラリーカフェ🐈 ~ Mao A Chai – Tea and Herbal Drink

【ホーチミン】極上のチャイが美味しくコーヒーはない店・お値打ち食器のお買い物も楽しめるお猫おさまが仕切る店! ~ Mao A Chaiやー、ついつい情報お量の多いタイトルになってしまった(笑)とってもチャーミングだったし良いお買い物はできた...
@Phu Quoc

【Phu Quoc西側】南国の怠惰ビーチな午後酒や、ハイセンス料理でサンセットを楽しめるイケてるスポット! ~ Sailig Club Phu Quoc

こちら2021年に行った時のものです。直後にコロナに見舞われて旅行情報を出す気運でもなかったのでこのタイミングで。営業は確認しています!偶然のお導き2021年実は別の場所に行こうとタクシーを使った時に、どうやらその目当てのお店が閉店していた...
カフェ

【Phu Quoc 西側】泊まらなくても使わないともったいないホテルのカフェやバー、レストラン・フーコックならここおすすめ! ~ La Veranda

ホテルのカフェでお茶、ホテルのレストランで食事。あまり日本ではやってきませんでしたが、ベトナムでは5つ星でも気軽に使えたりするし、そんなに高くもなかったりするのでおすすめですよ!ちぇりまっぷにも載せてるお店さて今回ご紹介するのは、私がフーッ...
カフェ

【移転・Phu Quoc西側】時間つぶしで向かった日本モチーフなカフェが一周回ってアリだった件!~ The Cloud Coffee (旧HOMI The Coffee Shop)

なんとなく近くにあって、時間つぶしな感じで行ったカフェがコーヒーも美味しく、なんかこういうのもいいなと思ってしまった件(^・^)※こちら、2023年に「HOMI The Coffee Shop」としてレポしていましたが、2024年現在、店名...
@Phu Quoc

【Phu Quoc】砂浜に人をダメにするクッション置いて寝そべりサンセット! ~ ZEN Beach Bar

素敵なビーチリゾートではサンセットカクテルなどが人気ですが、お高そうよね😅でもバーだけ楽しめるならお手軽では?浜辺のバーたちまあPhu Quocなら、今回ご紹介するバー以外にも、似たような楽しみ方ができるところはたくさんあると思うのですが、...
カフェ

【ホーチミン】こんなところにこんなカフェあったっけな?ってくらいアッサリそこにあるお店 ~ Incfact Coffee Saiogn

こんなとこにこんなカフェあったっけなーって感じでさりげなくそこに存在した店。ベトナムローカルのお若い方に、人気、というよりは日常的に使われてる感じのお店でした!Dien Tien Hoan の通り沿いバッチャン焼きのお店に行った帰り、急にP...
カフェ

【Capichi】ずーっと親しんで来たあのサラダのお店がCapichiさんに登場しててサンドイッチも「らしさ」が出てて嬉しかった件 ~ Delisa

Delisa!美味しいサラダを手軽な価格で心置きなく食べられる店!以前はGrabで頼んでたのですが、今回Capichiさんで見つけて久しぶりだったので頼んでみましたよ!自分の中のサラダ一押し店いうてもそんなに古くない。記事はどうやら2019...
スイーツ

【ホーチミン】買い出しに行ったらBailey’sのチョコレートとかいう凶悪なものを見つけてしまいました ~ Phuong Ha

日本人的には新年ですが、ベトナム的には年末の今(ややこしい)食材店はてんやわんやで、あまり今お買い物に行くことはおすすめしないのですが…こんなもの見つけちゃったから、やっぱり行って見る価値はあるのかも( ̄▽ ̄)テト前の食料品店田舎に帰る人が...
スイーツ

【営業休止・Ho Chi Minh】フランス文化のガレット・デ・ロワが美味しかった話! ~ Le Square Epicier Fin

友人宅で持ち寄りパーティをした時に、お友達が勝っててくれたガレット・デ・ロワ!そうだこの時期のお菓子だったね!※こちらは休業されたようですガレット・デ・ロワって?本来は、1月6日の「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)という日をお祝...
カフェ

【ホーチミン】ぱっと見で決めちゃもったいないぞ、このカフェ使える! ~ Cafe Teria Hoi Quan Opera House

オペラハウスの裏っかわ、以前はいランズコーヒーがあったところに新しいカフェが!しかも、表から見たよりもずっと…?街のど真ん中中心街も中心街。オペラウハウスの裏側です。以前からカフェがあった場所ではあったのですが、利用用途にちょっと方向性の違...
スイーツ

ホーチミンにもあるマレーシアの「あの」パン?価格改定&メニュー増加! ~ Pappa Roti

確かマレーシアを発祥とした独特の菓子パンが、ホーチミンにもあるのです!って、前にも書いたつもりだったけど、どうやら書いていなかったようなので改めて。Coop Mart Nguyen Dinh Chieu に隣接2021年9月パーッパロッティ...
カフェ

【ホーチミン】ヘムの奥の奥にあるけど夜はバーになるっぽいチョイ大人な感じのカフェ ~ KIN Coffee and Bar

フラッとどっかのカフェに行こうと思った時に、Grabで行き先を入れ間違えて、偶然たどり着いた先にありました(笑)災い転じて福となす(^・^)ヘムの奥の奥やーっ、この周辺は以前住んでたエリアだし、好きなお店もあるエリアなのに気づかなかったわー...
カフェ

ホーチミンのヘムは楽しい!幅広く楽しまれてる珈琲屋さんのカフェがとっても機能的?! ~ La Viet

お友達に教えてもらいました。Hai Ba Trungって、北の方って意外と「カフェ!」っていうと思いつかないことがある。今回のお店も「こんなところに…」というお店でした!結構大きなヘムの中2022年11月Hai Ba Trung という通り...
タイトルとURLをコピーしました