ちぇり info(生活情報) 【ホーチミン】ホリデーシーズンの爪のおしゃれに!ちぇりがずっとお世話になってるネイルサロンで平日15%OFF!(テト前不適用期間&テト中営業予定追記) ~ Fame Nail
中華料理 ホテルニッコー の飲茶ビュッフェ ~ Ming Court ホテルニッコーのビュッフェは有名ですが、ランチタイムに飲茶のビュッフェもやっていると聞き、行って見ました。メインダイニングではなく、中華料理の Minh Courtでの飲茶ビュッフェ。さて、内容は?ホテルニッコーの中華ダイニング最初飲茶ビュ... 2018.07.17 中華料理
スイーツ 【閉店?】Snow Cafe ~ 台湾式だけど日本テイスト??? フワッフワのかき氷といえば台湾風ですが、そこに日本的なテイストも加えたオリジナルを楽しめるのがこちらのお店。めっちゃ美味しい。そしてローカル向けなので、めっちゃ安い。中心街からはちょっとだけ離れてるけど、市内でかき氷食べるならここ!と思って... 2018.07.16 スイーツ
フランス料理 パリ祭にお招き頂きました ~ フランス総領事館 in ホーチミン 7月14日は、パリ祭。フランス共和国成立を祝う日なんだそうです。今年は先週の土曜日がその日。で、大変光栄なことに、フランス領事館で行われた盛大なパーテシに呼んでいただけました!パーティ会場のことはネットに流しても大丈夫とのことだったので、滅... 2018.07.16 イベント等フランス料理
イベント等 ちぇり旅一緒にいかがです? ~ @ VELTRA ご旅行者の方、ちぇりがホーチミンをご案内できるかもしれません。よろしかったらご活用ください(^・^)VELTRAさんにて、ちぇり旅始めましたすでに何件もご依頼いただいたのですが、ちぇり旅、初めました。と言っても、外国人はガイドの職に就くこと... 2018.07.15 イベント等
カフェ フルーツティでショートブレイク・ご飯も美味しいカフェ移転後! ~ Ben Coffe Eatery チェーンのカフェでありながら、食事にも力を入れてて「Eatery」の文字を店名に入れているこちらのお店。Pasteurから移転しても大人気のようです!Pasteur 通りから移って来ました日本にいた頃に植えつけられた、アンチ・カフェ飯傾向が... 2018.07.15 カフェ
ベトナム料理:ローカル ロブスターフォー ?! ~ Dao Place 庶民的なフォーに、まさかのロブスターの組み合わせ?!馬鹿げてると覆います?でも見方を変えるとそうでもないの。まぁまぁとりあえず読んでって♪観光客向けと思われがちだけど実は老舗の流れを汲むお店こちらのお店、べん単一場の近くにあります。Le T... 2018.07.14 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:ゴージャスベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
食品 炭酸水比較 : ホーチミンでよく見かける 暑い国なので水分補給は必須ですが、真水より炭酸水が好きな我が家。家で飲む水分の内、かなりの割合が炭酸水。ホーチミンでは数種類見かけるの 炭酸水比較 をして見ました。さてはて?ホーチミンで手に入りやすい3種類の 炭酸水比較多分他メーカーのもあ... 2018.07.08 食品
ちぇり info(生活情報) Binh Tai市場 @チョロン改装中! ホーチミン・リピーターなら足を延ばすこともある、チョロンの Binh Tai市場 が改装中です!。チャイナタウンとしての活気に満ちた、東南アジアらしい空気感が満載の場所。旅の行程に入れてる方は、改装中を楽しむか予定変更をするかの確認を!5区... 2018.07.07 ちぇり info(生活情報)
食品 グラスフェッド / グレインフェッド お肉の違いは? 一時期流行った Grass-fedバター、ならぬ、今回はGrass-fedビーフ!その名の通り、牧草のみを食べて育った牛さんのことです。希少だというのは聞いているのでなんとなーく「いいもの」な気がしますが。。。問題は味ですよね。食べて普通に... 2018.07.07 食品
バー ホーチミンのタパス 有力店! ~ Vesper ホーチミンのタパス シーンは今大盛り上がり。その中でも確固たる安定感と魅力を放つ、Vesper。料理のベースはドイツ、としてあるようで、在越ドイツ人の方からも絶大なる評価を得ているお店です!Ton Duc Thang通りに面したお店なんども... 2018.07.06 その他の国バー
日本 カンタスラウンジ @香港空港 香港空港内の カンタスラウンジ は、そもそも世界でもトップクラスのラウンジ事情を誇る香港空港内の中でも人気のラウンジ。実はカンタス航空、使ったことがないんですけどね(汗カンタスラウンジ を使うには?カンタス航空便に乗るわけじゃないのに、なん... 2018.07.05 日本
肉寿司 @神戸三宮! 神戸は日本有数の観光地。なので、飲食店も多いですが玉石混合!そんな中で極上に美味しかった神戸三宮 肉寿司 さんをご紹介!馬肉なら生肉食べて大丈夫なの?神戸といえば神戸牛、ですが、今回のお店は肉を寿司ネタとして扱うお店。というわけで、馬肉がメ... 2018.07.04
日本 福岡のオススメ 飲み屋3件! 大手門〜赤坂 私の帰国時の拠点は福岡。今回はそんな福岡の大濠公園〜赤坂にある「町屋あかりや」「COUTA大手門店」「こみかん」さんの、 福岡のオススメ 3剣をご紹介。福岡の飲み屋、やっぱりレベルが高い!福岡とホーチミンの類似点常々感じていたことなのですが... 2018.07.03 日本
@東京 【業態変更!】ほんとビリヤニ 食べてきた!@サラムナマステ 「 ほんとビリヤニ 」で話題のサラムナマステさん。新高円寺駅から徒歩3分の所にある、一見普通のお店なんですが、数々あるネパール料理は一級品!美味しかったですよー!サラムナマステさんという動機(2018年7月2日)こちらのブログを見てくれてる... 2018.07.02 @東京
日本 【日本・福岡】某フランスバターメーカーのケーキはなかなか買えませんが、福岡のこのカルピス発酵バター ケーキは素敵だぞ! ~ VISAVIS 福岡の人気店で作られている、 カルピス発酵バター のバタークリームケーキ!これがバターだなんて信じられないくらい軽い食感、天使の誘惑、悪魔のカロリー?(笑) 美味しいですよ!バタークリームの思い出バターケーキっつったら、私世代なんかはあまり... 2018.07.01 日本
食品 miino そら豆 を大量買い! 今年のコンビニ・スナックの中でも秀逸!!そら豆の素材の味そのままな そら豆 スナック、珍しくないようでいて、意外な食感、フレッシュな風味!今回の帰国時、セブンイレブンに入るたびにその店舗の在庫買い占めまくりました(๑•̀‧̫•́๑)今回お気... 2018.06.30 食品
フランス料理 上村雄一シェフ再び! ホーチミンでミシュランスターシェフの宴 ホーチミンは、ミシュランスターシェフの宴が頻繁に開かれる街。かつてフランスとも縁があり、且つフランス系のホテルが充実。そしてミシュランのスターシェフともコネクションが密なのですね!日本では、とても手が出ないような夢のディナーがすぐそこに。こ... 2018.06.29 イベント等フランス料理
各国料理 【閉店】Magnolia Gardens ~ これはお得なランチ 2区で安心お得なランチが楽しめる、マグノリアガーデンさん。ほどほどカジュアル、ほどほど優雅な空間は、日常の中のちょっと素敵なランチタイムを楽しみたいときに選びたいお店です♪あのお店のすぐ近く正直に申し上げますが。。。2区はヒット率があまり高... 2018.06.26 各国料理
食品 ホーチミンで 野菜とお肉 、どっちも買える店 ~ VG FOOD ホーチミンで食材を買うには、あっちに行ったりこっちに行ったりしないといけなくて大変ですよね。でもここなら、 野菜とお肉 、両方調達可能です。お肉は全種類ではないけど、美味しいお肉が手に入るようですよ!しばらく見逃してた身近なお店私がホーチミ... 2018.06.24 食品
ベトナム料理:ローカル e-mart ~ まさかのスーパーで大宴会?! 魅惑のGo Vapこのブログを長く見てくれてる方はご存知かもしれませんが、Go Vapの情報がない。そもそも、地区分けメニューにも入ってなかった。その位、足を踏み入れてない。以前住んでところからだと、車で30分もかかってたので、なんかすごい... 2018.06.20 ベトナム料理:ローカルベトナム料理:一人飯
アジアン料理 Taste of India ~ ビリヤニ修行③ まだまだ続くビリヤニ修行ええ、結構ね、本腰入れて食べてるんです、ビリヤニ修行。数だけが問題ではないけれど、数をこなさないと見えないものもあると言うのは経験則。と言うことで初めてみたら、如実に違いが見えてきて、気づいてしまった、この修行面白い... 2018.06.19 アジアン料理デリバリー
食品 【デリバリー】BCB Smoked Food お得な食材宅配?! 宅配サイト Vietnammm は料理だけじゃない?!このサイトでも度々活用しているデリバリーサイト、主に出来上がった料理を注文することが多いわけですが、実はビールだけ、とかワインだけ、などのお店もあり、急な来客でワイン欲しいけど、買いに行... 2018.06.16 食品
スイーツ 【閉店】Villa Royal Down Town ~ アンティーク・アンティーク! 追加:チーズケーキが!相変わらず美しいこちらのお店。それとは別に、以前(下の記事)アップルパイを食べた時からやばいのは知ってた。ここのケーキのカロリーやばいって。ってか、単純にサイズがでかい。だってこれですもん。みっっっっちり(・∀・;しか... 2018.06.15 スイーツ
アジアン料理 【デリバリー】Tanu’s Kitchen ~ ビリヤニ修行② ビリヤニ修行、続行中先日宣言しましたが、日本で話題の「ほんとビリヤニ」食べにいく前に、なるべくたくさんのビリヤニ修行を積んでおこうと、ホーチミンにあるビリヤニをあれこれ試しております。超絶時間が足りないので、ほとんどがデリバリーですが、いつ... 2018.06.14 アジアン料理デリバリー
その他の国 【閉店】Mexi Taco ~ メキシカン・ファーストフード BLOQの中の一角に以前素敵なアクセサリー屋さんが入っているとご紹介した、BLOQと言う商用施設。こちらの正面入り口からまっすぐ歩いて正面突き当たったあたりにあるお店。そういや2区のメキシカンって、他にもご紹介したことあったな。こちらは ↑... 2018.06.13 その他の国
ベトナム料理:カジュアル 赤べこ 〜 Hung Khoiさんその後! Jun.2018 しばらくぶりですが美味しかった!いやー、お久しぶりの赤べこさん元Hung Khoi!美味しいのはわかってるんだけど、他にも行きたいお店がたくさんありまして、ついつい足が遠のいていところ。。。「このお店がいいです!」と、お食... 2018.06.12 ベトナム料理:アラカルトベトナム料理:カジュアル日本料理
イタリア料理 【Vietnammm】Centro Pizza ~ Foody Deliveryにて 空前のデリバリーブーム…と言われてるそうです。確かに便利で私もよく利用してる。主に、こちらのサイトを使ってますが、最近はFoodyも台頭してきているそう。Foodyとは、ベトナムの食べログみたいなもので、登録者さんが各店への口コミ・レーティ... 2018.06.09 イタリア料理デリバリー
ベトナム料理:カジュアル Hai San 324 ~ ちょっと一味違いますよ、ここの海鮮! 店名に惑わされるな!ホーチミンのお店の名前は、そこのメイン料理や、専門店として出してる料理の名前+通りの番号だったりします。日本語で言い換えるなら「ラーメン2丁目」みたいな感じ?ですがこちらのお店は違います。めっちゃ、346って書いてますが... 2018.06.08 ベトナム料理:カジュアルベトナム料理:シーフード
カフェ Co Cafe ~ ベトナムアンティーク・モチーフなカフェ 徹底的におしゃれなベトナムアンティーク・カフェさて、オープンしたばかりのNAKAYAMA-CREATIVESさん。こちらの内装を手がけられたのが、階下と、ほぼお隣にカフェを構えていらっしゃる方だ、と言うことは、NAKAYAMAさんの記事で述... 2018.06.07 カフェ
その他の国 【Vietnammm】BENARAS ~ ビリヤニ修行を始めました サラムナマステさんを知ってるかい?きっかけは、アレヨアレヨというまに人気者になった、都内の「サラムナマステ」というお店の某SNS。おはなみ きました。おうちから もってきた ごはんたべってます。ネパールじんは おはなみ すきです。ネパールじ... 2018.06.05 その他の国デリバリー